• 締切済み

アンバランス容量のOCRの電流設定値について

例えば300KVAの三相と単相の変圧器が1台ずつある6.6KV需要設備で高圧側に100/5AのCTがある場合OCRの限時電流値はどのような設定値にしたらよいのでしょうか? 容量計算は300K×2としてはまずいように思うのですが?。OCRメーカにも聞いたのですが計算は難しい 自分で考えろ と言われただけでした。

みんなの回答

  • dennko
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.1

3Φ300KVA+1Φ300KVAの時に流れる電流を計算すれば整定できます。  300/6.6/1.73=26.3A(3相) 300/6.6=45.5A(単相) 単相トランスをR-Sに接続すると  R=26.3+45.5=71.8  S=26.3+45.5=71.8  T=26.3 OCRがR相とT相についていると  CT比が100/5なので  R相 71.8/20=3.59 タップ4A  T相 26.3/20=1.32 タップ3A 上記の計算は力率を無視して、安全率を無視しているのでそのままは使用しないでください。  考え方としてRとTのタップが同じではないということです。ここで問題になるのが静止型のOCRに別々のタップがあるか?ということですがないです。  上に書いたT相のタップが1.32Aで3はどうしてかという疑問が出ると困るので、電流引き外しのタイプと推測して話しました。  いろいろ書きましたが、OCRの限時の整定はトランスを燃やさない程度にしておけばいいと思います。  瞬時には注意してください。

pineapple17
質問者

お礼

作事鶴巣のため見ておらずお礼が遅れました。 早速のご回答誠にありがとうございます。ご指摘のように静止形で電流引き外し、タップは別々にはなく一個のみです。ご指導により当然タップ値は4Aの大きい方にするんですね。わかりました。目から鱗が落ちる重いです。トランスを焼かないような設定値とは誠に言い得て妙ですね。 メーカーもトランスが何個もぶら下がっていたら元の一個のOCRで過負荷なんかわからんよ。せいぜい短絡保護だよと言っておりました。 貴兄の意見もありごもっとも なるほどなと思いました。今回はありがとうございました。

関連するQ&A

  • 負荷電流と過電流継電器(OCR)の整定について

    (1)6KVの高圧き電盤に3相Tr750KVA1台がRST相、単相Tr100KVA1台がRS相、単相Tr150KVA1台がRT相に接続されているのですが変圧器定格100%時の各相(RST)のき電線電流の計算方法を教えてください。 (2)上記の場合で、き電盤に2台過電流継電器がついているのですが整定は(1)で求めた電流値となるのでしょうか? (3)ある文献によると高圧き電盤の過電流継電器の電流要素を取り出すCTは、定格電流の1.5倍以上にすると書かれていたのですが(1)で求めた電流の1.5倍以上のCTを設置しなければいけないと言う事でしょうか? 以上3点、よろしくお願いします。

  • 単相変圧器 6KV 1次電流値

    6kV単相変圧器300KVA(R,S)1台・単相200KVA(S,T)接続した場合の変圧器合成1次電流値の計算を教えてください。

  • 単相 三相変圧器混在時のOCRの整定値について

    新米の管理技術者です。例えば6.6KV受電設備で300Kの単相(R-S)と三相変圧器がある場合例えば力率1として各相に流れる電流値はどのように求めたらよいでしょうか。わからずに単純に600Kで計算してOCRの電流値を制定したらかなり異なっていました(計算より大きくする必要があった)オ××ンサポートに訊いたらそんな難しいこと・・・っていわれましたので住みませんがお願いします。

  • CTの過電流定数について

    現在150/5A(過電流定数n>5)のCT(R・T相に設置)にてOCRを動作させています。これをトランスの容量変更に伴って75/5A(過電流定数n>3)のCTに付替えるとしたら問題でしょうか?ちなみにトランス容量は合計950KVA→400KVAに減設で、OCRの設定は現在、限時電流4A、瞬時電流30Aです。OCRの設定値も変更がいるかとは思いますが、注意事項等あれば御教授ください。

  • 単相変圧器をデルタ結線で三相にした励磁突入電流

    知識不足でわからなく困っています。 単相変圧器3台(50kVA×2台、75kVA×1台)をΔ-Δ結線で三相変圧器として利用している場合、定格容量はいくらになるのでしょうか? また、励磁突入電流は計算で出るのでしょうか? 下記についてはの単相変圧器の名盤より内容を記載しております。 単相変圧器2台 ----------------------------------------------- 単相変圧器 50kVA 60Hz(SF-N型) 定格容量:50kVA 定格周波数:60Hz 定格一次電圧:6600V 定格二次電圧:210/105V 定格二次電流:238A 短絡インピーダンス U・V/u・v:2.5%(50kVA) U・V/u・o.o・v:1.7%(25kVA) 油量:50L 総質量:200kg ----------------------------------------------- 単相変圧器1台 ----------------------------------------------- 単相変圧器(SE-PW1) 定格容量:75kVA 定格周波数:60Hz 定格一次電圧:6600V 定格二次電圧:210/105V 定格二次電流:357A インピーダンス電圧:2.6%(75℃) 油量:59L 総質量:245kg ----------------------------------------------- すいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 変圧器1次電流

    6KV単相500KVAの変圧器が3台R-S,S-T,T-Rに 接続されています。 1次定格電流は500/6.6×3台=227Aでいいのでしょうか? 1次側の励磁突入電流を求めようとしています。 他の変圧器を含め、1次側の定格電流の合計を求め、 その約10倍として・・・ また、他に500KVAがR-S,S-Tに2台接続されています。 1次定格電流は2台で151Aでいいのでしょうか?

  • 過電流継電器の整定

    教えて下さい。6kV受電の食品工場の新人主任技術者です。VCB受電で1φ100kVAがRS相・1φ150kVAがST相・3φ300kVAがRST相に接続されています。CTは75/5Aです。 現在OCRの整定が、限時4A、時限0.5S、瞬時40Aですが、 各相の電流を求めると R相-41A S相-63.7A T相-48.6AになりS相が最大になります。この場合S相の電流から整定値を求めるのか、CTの無いS相は無視するのかをおしえて下さい。位相を考えると聞いたことはあるのですが…お願い致します。

  • 変圧器のV結線のついて

    御世話になります。 高圧のキュービクル設備で変圧器が単相の15KVAと25KVAがV結線してあるのですが設備容量は40×0.866=34.64KVAと言う事になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 高圧受電設備CT容量選定

    どなたか御教示願います。 キュービクル式高圧受電設備において、高圧CT比を求める方法について疑問があります。 設備容量から高圧CT比を求められると聞いたことがあるのですが、計算方法など求め方がわかりません。 例えば、6600V,VCB受電-1φ(Tr1):100kVA-3φ(Tr2):200kVA-3φ(Tr3):300kVAの場合 設備容量はTr1:100kVA+Tr2:200kVA+Tr3:300kVAの600kVAとなります。 この600kVAという情報のみ(1φ、3φなどは仮に不明とする)で高圧CT比は求められるのでしょうか? (?/5A)になりますか?求め方を御教示願います。

  • 高圧受電設備の保護協調について教えてください。

    6.6KVの高圧受電設備のOCRの保護協調について、教えてください。 (正直申しまして、当方高圧受電盤設備の設計におきましては、素人に近いです) 受電盤OCRの下に3台のOCRが設置されております。 主変圧器盤のOCRと、その他の高圧設備向けのOCR2台(並列に設置されています。【言い方が適当か微妙ですが…】) 整定値は下記のとおりです。 受電盤のOCR【CT比150/5 T=3 L=2 瞬時=40A】 主変圧器盤のOCR【CT比20/5 T=4 L=2】 その他設備へのOCR1【CT比75/5 T=4 L=2】 その他設備へのOCR2【CT比75/5 T=4 L=1】  ※その他設備のOCRの下部には、それぞれ、CT比150/5 T=2 ダイヤル=0.1の静止型OCRが設置されています。 この場合、受電盤のOCRのトリップ値は、90Aとなると思います。 その他設備へのOCRのトリップ値は、60Aになると思います。 主変圧器盤のOCRは、ちょっと無視しまして・・・ その他設備への、OCRにそれぞれ50Aが流れた場合、受電盤OCRには、100Aが流れてトリップと言う事には、ならないのでしょうか? 以前に、受電盤OCRと各OCRの保護協調が取れていれば、平気だと言う事を聞いたような気もするのですが、なんだか、納得いきません。 受配電設備全体のトランス容量や負荷設備容量も関係するので、一概には、答えは出ないかもしれないのですが・・・ よろしくお願い致します。