• ベストアンサー

2月末に転居、4月の保育園再入所までどうしたら?

現在子供は2歳7ヶ月で市立保育園に元気に通っております。 ゼロ歳児から入所しており慣れたところを退所するのは心残りなのですが、今住んでいる場所を引っ越す必要があり、どうせなら通勤に少しは便利で私の実家に近いところへと転居することになりました。 (ダンナの実家は車で1時間半くらいのところです) 2月末までには出る必要があり、引越しを2月下旬にします。 次の目当ての保育園にはもうすぐ新規で申し込む予定です。 ということで、1ヶ月弱空白の期間ができてしまうのです。 (たぶん??なんですが、めざす保育園には入れるかと思います。) それまで、民間の託児所にいれるか(24時間営業のところが近くに出来たようです)、両方の母に交互にでも見てもらうかで悩んでいます。 私としては、託児所にいれて、なんかあったときにみてもらうくらいの方が気楽だったりするのですが、ダンナは1ヶ月しかいないのなら行かない方がいいのではと、自分の親に見てよと頼んでいます。 お義母さんは気楽に請け負ってくれていますが・・・・ 3歳直前での保育園変更の不安もありますし、(保育園がというよりは、うちの子が・・・)1ヶ月親たちにみてもらった方がいいのでしょうか・・・ どう思われますか?

noname#105808
noname#105808
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chan_co
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

こんにちは。たった1ヶ月でも大変ですよね。新しく入園するところの役所に相談をかけてみるのが一番良いと思います。その時、絶対に両方の両親に助けて貰えるかも・・・という話はしない方が良いです。と言うか、「両親の協力は得られないので困ってる」ぐらいに言った方がいいと思います。お役所というのは、意外と臨機応変に対応してくれたりするのです。ただし、簡単にはムリで、「そうしてくれないと困るんです!」というのを大大大アピールするのがポイントですが。もちろん、お役所も自治体によって体質が違うと思うので、絶対とは言えませんが、結構色々な話を聞くとうまく言ったパターンが多いので、トライしてみる価値はあると思います。 もし、どうしてもその方法がダメな場合、大変ですが、がんばって元の園に通うのが一番良いと思います。おばあちゃんとずっと一緒という生活がたった1ヶ月続いただけでも、保育園生活復帰するのが少し大変になるかもしれません。私の息子が通ってる園でも、こういう場合は皆、次の園に入れるまでがんばって元園に通っています。中には、1時間以上かけて通ってる人もいて、びっくりです。大変だけど、なるべく変化は少ない方が、お子さんのため、と思ってがんばってみてはいかがでしょう?例えば、一ヶ月だけ元園の近くに駐車場を借りて、そこまで車で行くとか。駐車場代金は痛いですが、1ヵ月と割り切ってみるとか。 私の息子は今民間の託児所に通っているのですが、規模的に物足りなくなって来て(園庭がない等)、4月からは公立に転園させようと思っています。激戦区に住んでいる為、下手すると電車に乗って通わなくなるかもしれませんが、息子の為に夫婦で頑張るつもりです。お互い、頑張りましょうね!

noname#105808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度、区役所の方とお話したときには、無理なら民間の託児所にという話になっていたと思います。 (とりあえず、親に手伝ってもらってなんとかするとは言っていないのですが・・・) がんばってみる価値ありますかね? 電話じゃなくて直接行った方がいいのかな・・・ おばあちゃんと一緒の生活が1ヶ月続くとかえって保育園生活に戻るのが大変じゃないのかなとも思えるのです。 みんながんばってらっしゃるのですね。。。 その民間の託児所はビルの1室でやっぱり園庭はないですね。お散歩に連れて行ってくれるみたいです。 具体的なお話で参考になりました。

その他の回答 (6)

  • chan_co
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.7

#5です。私も補足です。 公立保育園には「緊急一時保育枠」なるものがあるので、常に数人なら受け入れられる枠があるんですよ。1ヵ月なら、これに相当すると思います。ただ、そこまでがいっぱいであると、無理なのかもしれませんが、交渉してみる余地はあると思います。「緊急一時保育」は、基本的には親が病気になったとか、出産とかそんな理由を掲げていますが、あくまでもそれは「一般的例」であって、特例もあるんですよね。その特例に認めてもらうには「どれだけ困っているか」をアピールする事なんです。民間託児所に入れようと思ってる事や、両親にみてもらえる可能性などは一切言わず、とにかく入れないと困るを通すんです。たった1ヶ月の空白だけで、このままだと仕事を続けられなくなる、等アピール出来るところは大いにアピール。公立だからこそ(市民の税金で成り立っているので)認められる例はあるそうです。私の会社の人は「保育園は入れてもらうところじゃなくて、無理矢理入るところだ」と言っていました。私も、ガンガンアピールしてなんとかして公立に転園させたいです!頑張りましょうね

  • hana2355
  • ベストアンサー率37% (18/48)
回答No.6

NO.3ですが言葉が足らなかったようなので補足しますね。 実は、私も一度役所では断られました(T_T) それで、一時保育をお願いするために他の保育園に電話して事情を説明したところ、 「まずは入園予定の保育園に入園時期を早くできるかどうか聞いてみてください」 と言われたんです。 それで、今度は入園予定の保育園に直接電話して、事情を説明しました。 そしたらなんと引き受けてもらえることになったんです。 私の場合はいろいろな偶然が重なったラッキーなケースかもしれません。 それに保育園の状況にもよるので絶対大丈夫とは言えませんが、問い合わせて みる価値はあると思いますよ。

noname#105808
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 市立の保育園であっても園長の権限で早めにってできるのかな・・・ 明日今通っている園での保育見学と面接があるので、ちょっと聞いてみようかと思います。 もう少し交渉してみようかと思えてきました。

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.4

No.2です。 すいません。またお邪魔します。 お義母様のところまでは1時間半あるんでしたね。 それでは大変ですね。 現在お住まいのところから、引っ越される場所がどれくらい離れているのかわからないですが、3月末まで今いる保育園に通うことは不可能なのでしょか? 質問者様のお母様に、送り迎えだけ頼むとか? 毎日じゃなくても、週3日は保育園に行き、2日はお母様の家で過ごすとか・・・。 引越し先の距離によりますが、ちょっと気になったので再度投稿させていただきました。 失礼しました。

noname#105808
質問者

お礼

再びありがとうございます。 今度のところから前の保育園やうち(今住んでいるところ)までは電車バスをのりついで45分くらいかかりますね。 同じ市内なんですけど、今住んでいるところはちょっと交通の便が悪いのです。 自分が通勤するには車じゃだめなんで、車で送り込むことも難しいです。 義母は車が使えますが、母は運転できないし・・・ 毎日じゃなくて、一時保育とかも考えた方がいいですね。。

  • hana2355
  • ベストアンサー率37% (18/48)
回答No.3

まずは、新規に保育園の申し込みをする時に事情を説明して、3月からの入園が 可能か聞いてみたらいかがでしょうか? 空きがあれば、保育園側が対応してくれる可能性がありますよ。 私は職場復帰予定が4ヶ月早まってしまい、入園予定の保育園に相談したところ、 何とか入れてもらったことがあります。

noname#105808
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 目当ての園には見学に行きました。 0,1,2歳は満員でした。 1から2歳にあがる時点で定員が増えるので、そこに入り込むしかないようです。 (幸いにも超激戦区ってわけじゃないので、なんとか入れるのではと・・) 一応、役所の方にも聞いてみたのですが、満員だからとあっさり言われてしまいました。 どうしても!!っていってなんとかなるもんでもないですよね・・・公立だし。

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.2

たった1ヶ月でまた転園は可愛そうな気がします。 お子様が環境の変化についていけるか心配なのであれば、1ヶ月間はお義母様に見ていただいた方が良いのでは? 3歳直前なら、もうお話もある程度理解できる年齢でしょうし、「1ヶ月間おばあちゃんの所でお休みして、また新しい保育園に行こうね」と説得(納得?)してもいいと思います。 ただ、質問者様とお義母様が同じ様なスタンスでないと、お子様も迷ってしまうと思うので、一度家族で話し合われたら・・と思います。 あまり気楽に請け負われても、1ヶ月間、日中だけとはいえ毎日一緒にいなければならないのですから、旦那様に事の重大さを伝えてもらってもいいと思いますよ。

noname#105808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供はわかっているようなわかっていないような・・・でも今ここが自分がいるところとはわかっているようです。 保育園やめて、一旦、母たちどちらかに見てもらう日が続いてのち、また4月から新たに・・・というのも、それはそれで迷っちゃわないかな?とも思うのです。 ふぅ・・・

  • nana1815
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.1

お義母さんが、気持ちよく引き受けてくださるなら、そうされたらどうでしょうか。 子供さんも、短期間に3箇所も保育所かわることになって、チョット不安にならないかと心配します。

noname#105808
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうなんですよね。 子供のことを考えるとここはどこ?でしょうね。。 もう少し詳しく状況を話すと、 私の母も見てくれるとはいっていますが、たぶん毎日朝から晩まではキツイみたいです。 義母はダンナの妹さん夫婦の子たちの面倒を親以上にみていた経緯もあり、わりと気軽に言ってくれますが、離れたところに住んでいることもあり、実際大丈夫なのか?という不安もあります。 一時的に私たちの新居に住み込み?となると、義母も居心地いいものでもないだろうし・・・

関連するQ&A

  • 保育所への入所できませんでした。。。

    はじめまして。 先日、役所から通知がきて入所できなかったのですが、保育所の入所基準について疑問が湧いてきました。 私の家庭は非課税所得なのですが、所得も関係して審査されているのでしょうか?? 生活的にもきついので4月から働くつもりでした。仕事先は決まっており朝10時~夕方5時半までです。 もう少し長い時間でお願いしたいと仕事先にも言われていますが、保育所に入ってからの状況にも寄るかもしれないので、とりあえずこの時間にしてもらっています。 知り合いの人で子供が同じ歳の子は同じ保育所で受かりました。 所得は私達の方が全然低いです。 近くにもう1つ保育所はあるのですが、時間が延長で5時半なので絶対に無理で、旦那も帰宅は6時は過ぎます。。。 旦那の親も、私の親も仕事しています。受かった子は見てくれる人はいます。(4月の入所まで見てくれるそうです。) 私の方は見てくれる人もいないので4月までは働けません。。。 恥ずかしい話、託児所はお金的に無理です。。 そこで本題なのですが、別の知り合いから聞いた話なんですが、部落に住んでいる人が何故かその保育所に断られている人達だらけなんです。私の住んでいる所はいわゆる部落です。 同じ友達同士で入所申請だしたのですが、部落の子だけ落とされたらしいです。子供の条件、働く条件は一緒、所得は部落の子が少し少ないのに。。。 他にも落とされています。 2箇所の保育所は近いのですが、1つがかなり部落の子が異様に多いのです(人気はない)。。 もう1つ(落とされた保育所)の方は人気があるのか!?別の隣の市からの人も結構きています。 こういう事ってあるのでしょうか?? ちなみに溢れた人数はたった5人です。 そして通知には5時半までですが、もう1つの保育所(例の部落の子が多い)なら大丈夫とかいておりました。。。 前に保育所に聞くと、2つの保育所合わせて5人ぐらい溢れていると。なのになぜ私の所は5人の内の一人なのに、もう1つの保育所なら行けるのか??? 差別ですよね?? 不服申し立てしたいのですが、何を言えばいいのか助言していただけたらと思います。長文ですが宜しくお願いします。

  • 保育所の入所を取り消されました

    3月生まれの子を生後3ヶ月(7月)から途中入所で保育園に入れたくて、 市の規定どおり2ヶ月前の5月から市へアピールを開始しました。 ところが保育園の空きがなかったため待機児童となり、空きが出るまで待っていました。 そして空きが出来たとの連絡が8月末にあり、10月から入所できることになりました。 それからバタバタと書類やらなにやらを提出して、9月の半ばには決定通知も届きました。 その後保育園との連絡のやりとりをして、保育園へいって見学、説明をうけたり、 面談をして、保育士のかたがたにも挨拶をしたり、 名前入りの連絡帳やおたよりファイルや、通園帽子も準備していただき、 小児科による入園のまえの健康診断(有料)をうけたり、 保育園で必要になるものをいろいろ購入したり、 あっというまに日にちが過ぎていき、いよいよ10月1日の初登園を目前にした9月29日になって、 市から入所を取り消すとの電話連絡がありました。 理由は私が育児休暇を満期で申請していて、10月から復職をしないからです。 これはまったく私が無知で甘い考えだったのがいけないのですが、 育児休暇中は入所要件にあてはまらないことはもちろん理解していたのですが、 市のほうも私が育休中で入所申し込みをしているのは知っていて、 空きの順番がまわってきて書類を提出して審査に通って決定通知もいただいたので、 認めていただいたのでいいのだろう、と思ってしまったのです。 (ハイ、ここで「お前は馬鹿か」というツッコミがたくさん聞こえてきそうです、すみません) というのも本当に私が馬鹿だったのですが、最初、育休を7月までで申請してしまい、 7月に入所ができなかったので、育休の延長申請をすることになりました。 そのことは市の保育所入所の担当者も知っています。 7月に復職しなければいけないので、なんとか無理矢理にでも入所させてもらえないかな、とか 2ヶ月前から申し込んでいれば大丈夫かな、と甘く考えていたのがダメでした。 その時点で無認可や託児所にあずけて復職して空きを待つ、という方法もあったのですが、 せっかく育休がとれるのだからと思い、市の保育所入所担当者に、 育休が7月までなので入所ができないと育休を延長しないといけないと、話をしました。 市の担当者に「延長申請に必要なら、保育園に入所できなかったという証明書を発行しますよ」 と、言われましたが「証明書がなくても1回だけ育休の変更ができるのでいいです」と断りました。 そのときにどれくらい延長すればいいかなと、2~3ヶ月先なら入れそうかと聞いたのですが、 それはなんともわからないと言われたので、満期(3月中)まで延長しました。 ここからが、私がどうしても納得いかないところです。 順番待ちをして10月から入所できることになりましたが、育休の変更は1回しかできないので、 入所にあわせて10月に復職というのは不可能なのです。 私はなんとかH26年度中に子どもが1歳になる前に保育所に入れたくて (これは私の考え方や家族の都合とかいろいろなので、早すぎるといったご意見はご遠慮ください) 3月まで育休を延長しておけば、8月~3月までの間になんとか入所できるだろう、 入所したあとの育休期間は慣らし保育も必要だし、送り迎えも楽にできるし助かるわ。 ぐらいに考えていました。 (ハイ、またここでお叱りの声がいっぱい聞こえてきそうです、すみません) 市の担当者に最初の説明が足りなかったので申し訳ないとか、 10月に復職するのだと思っていたとか言われたのですが私はそんなこと一言も言っていませんし、 5月の時点で「7月に入所できないなら育休を延長しなければいけない」 「育休の変更は1回だけ」「いつ入所できるかわからないから3月まで延長しておく」 と伝えてあるのです。 先にも述べましたが、10月に入所して10月に復職というのは不可能なのです。 そしてさらに納得のいかない担当者の話。 思ったより早く入所ができてしまったので、復職までの期間が長すぎるのでいけないかな、 と思い、今回は他の入所待ちのかたに譲るとして、また順番待ちをして、 なんとか2月か3月に入所ができないかな、との考えを伝えました。 そうしたらなんと、3月中に復職なら、もう、4月1日の入所しかありえないんだそうです。 これは後から自分でネットで調べたら自治体によってもいろいろあるみたいなんですが、 私の市では慣らし保育後の復職は認められていなくて、 復職してから入所、または入所と同時に復職、でないとダメなんだそうです。 おかしくないですか? いえ、制度のことではなくて、もちろん制度にもいろいろ矛盾がありそうですが、 とりあえずそういう決まりならそれは仕方ないとして、 市の担当者の対応が、おかしくないですか? だったら、5月の時点で7月入所が無理で3月まで育休延長します、って時点で、 それだと4月1日からの入所しかできませんよ、と教えてくれるべきです。 本当にこちらの勘違いだったとか説明不足だったとか、さんざん電話で謝られましたが、 いくら謝られたところで5月から今までやってきたことは全部なんだったのかと、 脱力感、無力感、憤りでいっぱいです。 いくら言っても市のほうは「入所できないものはできない、申し訳ない」の一点張りで、 諦めて市の決定に従うしかなさそうなのですが、 それにしても対応の仕方にどうしても納得がいかないのです。 夫は担当者の電話での説明と謝罪だけでは不十分だ、 担当者ではなく責任者が出てきて、文書による経緯の説明と謝罪を要求する、と言っています。 そういったことを請求することは可能ですか。 また、夫の父が自営業をしているのですが、そこで働いているからと言い張るのは 無理がありますか。実態調査とかされるでしょうか。やめたほうがいいですか。 長々と書いてしまい申し訳ありません。 現在の状況をしっていただいたうえでお聞きしたかったのです。 1.入所の取り消しはやむを得ないとして、経緯の説明文書と謝罪を要求することは可能ですか 2.何とかして入所できる方法があるとしたら、どういったものでしょうか

  • 12月生まれが保育所入所するには

    はじめまして 初めて出産し復職時期と保育所入所で悩んでいます。 12月末出産・10or11月に保育所入所・復職を考えていますが役所で空きがないだろうと言われました。 0歳児4・5月入所以外保育所は難しいようで参っています。 元々心配性で精神的に弱く今育児ノイローゼ気味に加え保育所に入れなかったらと毎日不安で子供にあたってしまいます。 以下どれも空きがあっても少ないようです。 ・生後6ヶ月過ぎの7月入所に申し込んでみる ・希望通りで提出 ・来年4月で1歳入所 7月に入所出来たとして自分と子供の体力と自分の精神に不安があります(生後6ヶ月過ぎから免疫切れるので病気ばかりし早く復職しても迷惑掛けるだけではないか?生活リズムは出来ているのか?等) 実際年度途中で入所された方や保育所関係者の方でアドバイスお願い致します。

  • 4月入所の認可保育園について

    今月で子供が1歳になるので職場復帰しました。 フルタイムです。 10月入所で認可保育園は難しく 無認可保育園に入所させました。 ただやはり認可保育園に入れたいので 11月に認可の申し込みをします。 しかし私の住んでる地域(埼玉県)は特に子供が多く 待機児童が100人以上と聞きました。 一般的には4月入所なら大体入れる と聞いたのですが 4月入所希望をしても入れなかった方 いらっしゃいますでしょうか? 現在通っている保育園は 保育料が高く私の給料の半分以上取られています。 半年の辛抱なら、と思ったのですが 4月になっても認可に入れなければ退職しかないのかな・・・と。 ちなみに現在夫の年収は600万円。 会社も大手で勤続年数も長いです。 私の実家は遠いのですが夫の実家はすぐ近く。 (ただし義母は障害がある為、父親は看病につきっきりの状態) この状況で入所は難しいものなのでしょうか? 基準がどの位か分かりませんが 決して家計が苦しい程の状態でもありません。 不利?なのかな・・・???

  • 保育園入所後の離職について

    教えてください。 育休明けて保育園に入所決定後に会社都合で離職した場合(正確にいうと復帰直前にもう戻ってくる所はないと宣告されてしまって…在職証明書は宣告される前に提出してたのでセーフ)、保育園って猶予期間を過ぎたら退園しないといけないのでしょうか?! 区役所でもらった保育園の案内書には、求職中の人は、3ヶ月間の間に職がきまらなければ、退所と記載されているんですが、 ほんとに退所させられてしまうんでしょうか?? 会社都合で離職の場合も3ヶ月なのでしょうか?? 子供を保育園に預けてるというだけで、職探しも難しそうですし、ましてや3ヶ月と期限付きだとあせってしまいそうで… 就職活動しても仕事決まらなかったら情状酌量で延期とかはしてもらえないのかな・・・と そんな境遇の人はいませんでしょうか?? この地区は、待機児童も多くすでに4月の時点で3歳児未満は17人待ちでした(汗) 一度、保育園をでると次の入所は皆無かと。。。。 区役所には、怖くてまだ聞いてないのですが… それとも区役所には離職した事は黙っておいて、次の職が決まった時点で報告すればいいのかどうか・・・ こういう体験をした方、もしくは周囲にいた!という方、ぜひ対処方法教えて下さい!

  • 保育所の入所について

    いつもお世話になっています。 このたび、引越しすることになりました。今、年少で幼稚園に通っている娘がいます。この娘の転園先は、保育所を考えています。 9月の11日、役所へ保育所の入所申し込みをしました。 そのとき「入所できるか、待機になるかなどの返事は、10月の終わりごろになる」と言われたので、「そんなにかかるんですか」と聞くと「では、10月のかかりか、なるべく早い目に連絡しますね。」とのことでした。でも、まだ何の連絡もありません。 確かに、娘のほかにも待機の方がいるらしく、入所は容易ではないようです。でも返事に、なぜそんなに時間がかかるのでしょうか。入れるか、待機か、無理か。その返事を、いただかないことには、今の園をやめるにやめられないのです。 今は、とりあえずパートに出ています(雇用証明書をもらうため)が、保育園が決まれば、本格的に働きたいと思っています。 それと、下にも娘(1歳半)がいるのですが、その子はどうするのかと聞かれました。上の子だけでも、定員がいっぱいで難しいといわれているのに、下の子もとなると余計に入所が難しいように思うのですが、どうなんでしょうか。私としては、保育料も高くなるので、下は実家に預けようと思っています。今回の申請も上の子だけです。 電話で確認してみようかとも思うのですが、待っていた方がいいでしょうか・・・ どなたか、アドバイスいただけませんでしょうか。 専門家の方、同じような経験をされた方、 どうぞよろしくお願いします。

  • 保育園入所の手続きについて

    こんにちは。 現在、7ヶ月の男の子のママをしており、12月からの途中入所を考えています。近くの保育園で2つ候補があり、どちらの保育園へ入所申し込みをするべきか悩んでおります。 A幼稚園 ・途中入所は受けれないとのこと。 ・4月からの一般入所の枠が残り4名ですが、すぐ出してもらえるなら4月入所は確実。 ・申込書を提出すると8月上旬から入所の手続きが始まる。→申し込み代1000円、入所手続き5000円の納入が必要 B保育園 ・現在定員いっぱいだが、12月まで空き待ちをして途中入所を待つことが可能。空き次第、連絡もらえる。 ・4月入所は随時受け付け中で、選考の上入所できるかどうか決まる。 ・途中入所、一般入所どちらも申請しておくことは可能。 といった状況で、明日にでも申込書を提出したいと思っているのですが、そこで、皆さんにお尋ねしたいことが、 1)複数の保育所に申し込みを提出してもいいのか。 2)B保育園での途中入所が可能になった場合、A保育園の入所を辞退することは可能かどうか。 です。 よろしくお願い致します。

  • 保育園 入所にあたって

    来年の4月から2歳の子供を保育園に預けようと思っています。 保育園で、入所申込書ももらってきて、12月15日が提出場所の締切日なのでそれまでに出さなければなりません。 市役所の保育科の方に電話で色々聞いていたら「求職中の方はどうしてもランクが1番下になってしまいます」と言っていました。 それは私も知っていました。私の旦那はスーパー(仮にA店)の社員で、わたしもそのスーパー系列で(同じ株式会社で他の店舗(B店))昔働いていて、B店の店長さんとも家族ぐるみでお付き合いしていて仲良しです。 今から、面接して4月まで待ってください(家庭の事情でパート時間が限界なので、パート希望です)といって受かるとはそう思えないので、ズルイ方法なのですが、その働いていたB店の店長にこういう事情なので4月まで採用したという形にくださいと旦那とお願いしました。 B店店長はOK、旦那の働いているA店に会社の社長がいて社長にも旨を説明したら、そういうことならOKと言っていただきました。確認の電話等がかかってきた場合も対応するとおっしゃってくれました。 書類に書こうと目を通していたのですが、「就労予定にて提出いただいた場合、就労開始後1ヶ月以内に就労状況証明書として本証明書を再度提出してください」とありました。 私が思っていたのは、B店採用の状態で書類を提出して、もし入所できるなら3月くらいから本当に働く場所で面接をし、4月からそこで働こうと思っているのです。 その場合、この書類にはどう書けばいいのでしょうか?4月に入ってすぐやめて、1ヶ月以内に他の所で働いたというのも無理がありそうですし… 入所が決まった後(3月くらいに)、採用してもらったけど、他にもっといい所がありそこに変えました。と言って通るものなのでしょうか? 本当はしちゃダメなことだと分かっているので、厳しいお言葉はご遠慮ください… それでも働かなければならない状況なので…

  • 保育園入所

     1歳8ヶ月になる娘が来年4月から保育所に入所予定です。以下のようなことがあるのですが、保育所ではどのように対応してもらえるのでしょうか。また、どのようなことに注意しておくべきでしょうか。以下のことに関係がないことでも結構ですのでアドバイスお願いします。保育所入所に向けて、私自身がウキウキと不安が入り混じった気持ちでいます。  できれば経験者の方にお返事を頂ければと思っています。 ・何でも口にいれる(外遊びの時には、石・草・プラスチックの破片などなど。片時も目を離すことができない。) ・キライな物は食べない(好きなものと一緒なら食べたりもする。豆製品大好き。) ・飲み物はほ乳瓶で飲む ・パン以外は親が食べさせている

  • 保育園入所について

    0歳7ヶ月の娘がおります。9月に職場復帰するので区の認可保育園に入れたいと思っているのですが、途中入所の為定員がいっぱいと言われたら職場に復帰できないので、先輩の助言により、先に認可でない保育園に前もって預ける事にしました。認可保育園は復帰一ヶ月前でなければ入れないのに対し、認可でない保育園は復帰三ヶ月前から慣らし保育が出来るそうです。なので7月から慣らし保育をしたいと申し出た所、確保して貰える事になりました。 問題は、認可保育園の申し込みも8月から慣らし保育としてスタート出来るように申し込んだほうが良いのですが(最終的に3歳以降は移らなくてはならない為)、もし8月から入所できた場合、7月いっぱいだけで認可でない保育園を辞めるのは失礼にならないのか?とか、職場復帰する前にその認可でない保育園を辞める事って、マナーとしてどうなのでしょうか?同じような経験をされた方がいらっしゃったら教ええて頂きたいです。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう