• ベストアンサー

交通費って・・・

golden-peachの回答

回答No.2

交通費って悩みますよね。 言いづらいお気持ちとてもよくわかります。 でもこういう細かいけど、気になる点は最初にきちんと 確認したほうが絶対いいと思います。 後々、「そんなはずじゃなかった」という状態になれば、お互い気持ち悪いですしね。 交通費の数百円といえども、ちりつもですし。 ご自宅から職場まで6キロもあるということですが、 6キロって自転車で行ってもかなり距離がありませんか? 「交通費支給」と書かれていて、痴漢が出るほど危ない道で、バスが通っているなら バスを使わせてもらえることを前提で話を進めていいと思います。 (遠方の場合のみ交通費応相談、なら話は別ですが) 職場に通う間に事故や痴漢にあったら、それこそ大問題ですから、 遠慮なさらずに、きちんと話してみるのがベストかと思いますよ!

関連するQ&A

  • 自転車通勤での交通費について

    前の職場の話しなんですが、片道3キロの距離を自転車で通勤していました。 職場へは、自転車通勤ということで、交通費の支給はありませんでした。 しかし、天気が悪い日とかはバスで通勤していました。 勿論、その時の交通費は自腹です。 思い切ってバスで通勤しようかとも思ったのですが、バスを待つ時間でイライラするし、基本的には自転車の方が好きです。 何か、思うんですが、バスを使う日も何日かあるわけだから、自転車通勤をしていても、交通費を支給してもらってもいいのでは・・・って思うんですが、こういう考え方は通らないのでしょうか?

  • 交通費に認められる?

    会社が「交通費全額支給」という場合、駅の自転車置き場使用料は通常認められるでしょうか? (家から駅まで徒歩なら20分位。バスはなく、夜は淋しい道で、徒歩では危ないという事情があります。また、駐輪場以外の自転車放置は禁止になっています。) いろいろなご意見をお聞かせいただきたいと思います。

  • パート先の交通費について

    求職中なのですが・・・ パート先が交通費支給の場合。 自宅からパート先までの交通手段が、バス・自転車のどちらでも可能です。基本的には自転車で通勤したいのですが、場合によってはバスを使用する日もあるかもしれないのですが・・・ このような場合、交通費は支給されるのでしょうか?

  • 交通費

    自分が住んでいるところから、二駅ほど離れたコンビニでバイトしたいと思っています。 近所でもバイトを募集しているところはあるのですが、知っている人がいるので、なんとなく離れたところでしたいと思うようになりました。 ちなみに電車賃は往復で300円です。自分は別に交通費は支給されなくてもいいと思っているのですが、家から離れたところでバイトをするというのは、雇用されにくいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • ゆうメウトについて

    ゆうメイトについて(交通費) 今度、ゆうメイトをします。 晴れの日:自転車(自転車でいくと、20円支給されます) 雨の日:バスでいく(交通費支給(220円ぐらい?) 雪の日も同様。 もしこの条件でバイトにいくとします。 晴れの日に自転車でいっても 交通費は支給されてしまいます。(バス代) 詐欺のようになる気がするのですが、 大丈夫なのでしょうか? (先生には、晴れ、雨、どちらもバスでいくという風にかいとけ。といわれました。)

  • 交通費が支給されているが、自転車や徒歩で通勤した場合

    雇用契約書には、交通費(通勤手当)は別途実費支給と記載されています。電車・バスなどを利用して通勤する場合、自宅からの最寄り駅を書くよう言われ、そこからの最短ルートから算出された「交通費×出勤日数」が、支給されています。 最近、節約&健康のため自転車で通うようになったところ、交通費は出さないと言われました。片道10~12kmかけて自転車で通っているので、交通費が支給されなくなるのでは、正直馬鹿らしく思え、電車で通勤しようかと思っています。 「交通費は、バス通勤の場合は○○円、電車通勤の場合は○○円を支給する」と、利用する交通機関毎に固定の支給額が決められている場合は、横領罪になると http://www.hou-nattoku.com/consult/158.php のページに記載されていました。 しかし、雇用契約書にはそのような内容は記載されていないことと、出勤日数分の交通費しか受給されていないことから、「交通費は、最寄りの公共交通機関を利用した場合の額を支給する」という解釈ができ、交通費を支給されていたとしても、どのような手段で通勤してもよいということになりますよね。それでも、会社が支給しないと言ってしまえば、それまでなのでしょうか。 また、国税庁の「マイカー・自転車通勤者の通勤手当」を見てみたのですが、片道10~15kmの場合の限度額6500円となっていますが、電車やバスを利用して通勤する金額が、限度額を上回っている場合は、こちらの金額が限度額となると書かれています。これは限度額ということなので、通勤手当をいくらにするかは、会社側が一方的に決めてしまうものなのでしょうか。こちら側に交渉の余地はありますか?仮に「マイカー・自転車通勤者の通勤手当」を支給するけど、3000円ね。と言われたらそれまでなのでしょうか。

  • 交通費が出るところと、出ないところ

    二つのアルバイトの交通費のことです。 どちらも自宅からは自転車で20分程で通える場所です。 ※働く場所は違う会社 ※工場地帯なので交通便が悪い (1)直接雇用の短期(2ヶ月程) (2)派遣で短期(2ヶ月程) (1)の直接雇用で短期のバイトは、交通費としてバス代が出ました。 ただし、「自転車で来て貰っても構わないけど、それで事故にあっても労災は出ない」 とハッキリ言われました。 (2)の派遣の方は求人には(交通費補助あり)と書かれていたのですが 「近いから自転車で来れるでしょ」と、交通費が出ないとのことでした。 その(2)の場合なのですが、もし交通事故か何か通勤中にあってしまった場合 短期の派遣ですが労災適用となるのでしょうか? また、その点は派遣への面接の際に確認するべき事ですか? 一番気になるのが、派遣の労災はちゃんと会社側が許可してくれるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • バス交通費の支給と距離について

    以前、住まいから1km程度の距離に位置する会社でバイトをしていました。 自転車で通い、交通費はもらっていませんでした。 働き始めてわかったのですが、バイト仲間では わりと近所に住んでいるけど交通費をもらって自転車で通っているという人が何人かいました。 そのうちの1人に 「私は会社の最寄り駅と自宅の最寄り駅とが同じ駅(地下鉄)になるため、交通費の支給はあきらめていた」 と話したら、「バスはないの?」と言われました。 バスだと自宅最寄りA停⇒B停⇒C停【乗り換え】⇒D停:会社着という経路がありました。 ただし乗り換えると二重に料金が発生することになるし 乗り換えの接続がスムーズでなく、 C停から徒歩で会社へ行くほうが早い可能性が高いようでした。 なんだかややこしくて、結局バイトをやめるまで自転車で通い、 交通費はもらっていませんでした。 普通、バスの交通費はどの程度の距離(orバス停の個数?)からもらえるのが普通なのでしょうか? 距離1km程度、徒歩20分圏内、バス停だと3停留所分の距離で、 バス交通費の申請があった場合、 一般に会社側は交通費支給するものでしょうか? 個々の会社の規定にもよると思いますが、 あくまで一般的・常識的な答えを求めています。 お詳しい方からのご返答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 交通費について

    馬鹿な質問で申し訳ないですが、お答え頂けますと幸いです。 最近とある企業に就職が決まった者です。 会社までのバス・電車…等の定期代について、 会社が全額支給してくださるのですが、 これは嘘ついて交通費を支給されても問題ないでしょうか? 例えば、私の会社は自転車で20分程度の位置にあるので 自転車で会社まで通おうかと思うのですが、 会社には「バスで通っています」と言って交通費を支給してもらう。 これは可能でしょうか? (問題あることは分かるのですが、バレたりするものなのか? また、万が一会社にバレたらどうなるのか? 本当に定期を購入しているかチェックとかされるのでしょうか?)

  • 交通費について

    こんにちは。 この度新しくバイトを始めることになったのですが、 バスでも車でも通勤可と言われました。 バスだと家から最寄り駅まで自転車で行って、バスに乗らなければなりません。バス代は270円(往復540円)ですが500円まで支給です。 車だと駐車場代はかかりませんが、1km15円の支払いになります。 この場合はどちらが良いのかわかりません。 1kmで15円は安いんでしょうか、普通なのでしょうか 教えて下さいお願いします