• ベストアンサー

詐欺罪?

親父の残した家が売れたのですぐに金ができるからといったのでお金を知人に貸しました。借用書にも家の売ったお金で返すと期日も明記してもらい,音声も録音してもらいました。奥さんには連帯保証人になってもらいました。 こんな場合,実際に家の売れた事実がなく,期日までにお金が返ってこない場合,詐欺罪になるのでしょうか? 金額が300なのですが,警察は動いてくれるのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 借用書に記載してある内容ですが、家が売れているのでその売ったお金の入金を待って、*月*日までに返済しますという内容なのか、売れた場合にはいついつまでに返済するという内容なのか、それによって対応が異なってきます。文面から推察するに、当然、売れたので・・・という条件であると思います。  売れた売れないは別として、貸した側としては借用書の返済期日までに返済がされれば問題がないわけですが、その返済がされないのであれば、家が売れたかどうかを確認して、売れているのであれば返済の問題だけですので、民法上の問題として本人に催促をして、なおも返済がされない場合は裁判所で法的手段に訴えることになるでしょうし、売れていないのであれば、借りるために有利な条件を偽って利益を得たわけですので、刑法上の詐欺罪として警察に訴えることになるでしょう。

popstar
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり詐欺罪になるんですね。期限までまって,もしもの場合には,警察に被害届をだしてみます。

popstar
質問者

補足

家が売れたので入金され次第ということです。

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

もともと、その者に家がないのに「売れたから」とか、もともと、売る気がないのに「売れた」とか、また、その家は他人の物で自分が売ることができないような事情などなら問題ですが、本件の場合は、単に、返済期日に返済できなかったと云う「債務不履行」にすぎないと思います。従って、警察問題ではなく民事事件として訴訟によって強制的に取り立てる以外にないと思います。

popstar
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり微妙なところなんですね。家が売れたという事実があっても,それで返済しなければ,単に債務不履行にしかならないのですね。その人が家を売れたか,家が存在するのか確かめたいと思います。

関連するQ&A

  • 詐欺罪で訴えられますか?

    QNo.4369107で質問をしたものです。 連帯保証人は免れないことは分かりました。 平成3年頃、元夫が家のローンの連帯保証人になってくれ、お金はあると、ちょうど2千万円の真新しい通帳を見せました。 昨年12月、この2千万円が知人を連帯保証人にして借りた銀行からの借入金だと分かりました。私はその預金を見て、独立した夫はかなり収入があるのだと思い、(その他の理由もありましたが)連帯保証人になりました。 このお金が夫の預金ではなく、借りたお金だったのなら、夫は私を騙したわけですが、それだけでは詐欺罪にはならないのでしょうか? この家は購入後3年で私が離婚して出た直後に、夫が売却したようですが、ローンは残ったはずだと思います。 また、平成6年には手形の割引(元夫に手形を早く現金化するための枠とか説明され)1千万円の連帯保証人にもなっています。 私は本当に苦しい生活ですし、もらえる年金も生活できる額ではなく、しかも娘は先天性の病気で今後何度も入院、手術する身体です。 私の姉妹たちには自己責任よ、と笑われ、元義兄には、返せないお金の連帯保証人になるのが悪い。離婚しても連帯保証から逃れられないんだ(そのことは分かっていますが)等言われ、悔しいです。 結婚中は暴力に怯え、離婚後はいつ督促がこちらに来るか怯える毎日で、私の愚かさにも本当に腹が立ちますが、こんな元夫にも腹が立ってしかたありません。

  • 借用書について(長文です)

    1、借用書なしで、85万を貸しました。期日が守れないなら違約金として20万払うよってことで口頭で約束してて、(予想はしていたけど)期日守られませんでした。 本当に20万もらっておいていいのでしょうか? 2、法定利率をすっかり忘れてて、もしも期日守れないなら年率15%以上の金利で返還するように借用書で書いてあるのだけど、これは無効になってしまうのでしょうか? 3、借用書に収入印紙を貼り忘れてるけど、無効になるのでしょうか? 4、連帯保証人の印ももらってるけど、実印登録されてない印鑑ですが有効なんでしょうか?筆跡は自筆なんですが。。。 5、借用書って第3者に売買して(債権譲渡が借主の一任だよって書いてありますが)もいいのでしょうか? 6、もし売買してもいいってことでしたら買ってくれる人なら誰でも売っちゃっていいのでしょうか? 7、連帯保証人で、借用書はだんなの名前、返済できませんでしたっていう文書を作って、その連帯保証人の名義は妻ってなりますが、夫婦で認めているって解釈しちゃっていいのでしょうか? 8、期日が守られていない借用書は請求はしてるけど、払われない場合は(あんまり私もお金に特別に困ってないから強くは言ってない)今後、どうしたらいいのであろうか?

  • 有限会社の代表取締役に詐欺に会いました。

    よくある親子でやっている会社なのですが、その代表取締役に(息子)に、お金を騙し取られました、騙し取られた件は、証拠をつき付け借用書及び会話の内容は、録音しました。当方を騙して取ったお金は、会社の赤字運営に使ったとの事でした。(録音済み)この場合、親(取締役)連帯保証人に付けるのは無理でしょうか?不正なお金の流れをなぜ気づかなかったのか?騙したお金を会社の運営に使ったので有れば、取締役にも何か責任は無いのでしょうか?取締役は、資産を持っているので出来るだけそこから貰いたくてどうでしょうか?それか会社を相手に詐欺で訴えた方がいいでしょうか?よろしくおねがいします

  • 詐欺

    1年前くらいに元彼女にお金を貸しました。最初は家賃が払えないとのコトで9万貸しました。その後、元彼女が会社の先輩に350万貸していたみたいで、その先輩が逃げてしまいそのコトで先輩の親と裁判すると言って、また裁判費用&弁護士費用としてお金を貸しました。その裁判中にも、先輩がヤクザから借金しており、その連帯保証人になってるから借りてる分の50万を裁判でお金が入ったら返すから立て替えてくれと言われました。で、色々とお金を貸して、総額が226万になりました(内、120万は消費者金融から借り入れ)。その分の借用証も書いてもらいました。で、裁判が終わり後はお金を受け取るだけと言ったので、返してもらおうとしたんですが、全くお金を取りに行く様子がなく、「働いて返す」と言われました。で、戻ってきたのは15万のみです。催促すると、「身体の関係もあった。慰謝料取るよ?」と言われました。一応、支払督促の法的手段はとりましたが、完済できなかった場合、被害届け等出せば、詐欺罪になるでしょうが?元彼女は、ちょっとでも返済したんだから、詐欺にはならないと言ってますが・・・

  • この場合、借用書詐欺で起訴できますか?

    知人にお金を貸したとき借用書を書いてもらったのですが書き方が解らずその知人に言われるとおり私の名と、 いつ、いくら貸したという文面と知人の名、住所を書き終え、私が『いつまでに返すという年月日の指定は書かないの?』 と言うと『書かなければいつでも請求できるから書かなくていいよ』と言われそれで書き終え保管していたのですが これって詐欺として起訴できますか? その借用書は先日空き巣に盗まれ手元にもうないのですが・・ もし、この場合起訴できないのであれば、 借用書を書き直してもらえば起訴できるかも教えてください。よろしくお願いします。

  • 借用詐欺になるのか困っています!!

    先日、うちの祖父の家に行った時の事ですが、 期日の過ぎた借用書がでてきました。 話を聞くと昔の同僚にお金を貸したらしいのですが、返してくれないそうです。電話をすると1週間後の日を指定しその日に返すというらしいのですが結局かえしてくれないそうです。 その内容ですが、 同僚の名前と印鑑、祖父の名前、貸した金額(100万円)、返却期日が書いてありました。最初から同僚が書いてもってきたそうです。 そして1番困っているのがその同僚の息子が詐欺罪で捕まっていて最近でてきたみたいで、どうも息子がからんでるみたいです。 こうゆう場合貸した裁判をしてお金は返ってくるのでしょうか?

  • 詐欺の電話がかかってました

    家に私の親父を装った 詐欺師が電話をしてきました。 そのとき、家には親父がいて、 詐欺にはかからずにすみました。 この場合は、警察に通報するべきなんでしょうか? 両親はどうせ相手は非通知だから 通報したって無駄だといっています。 特にお金をだまし取られたわけではないので 警察に通報しないでもいいんでしょうか? それともやっぱり、通報して、犯人を突き止めてもらった方がいいのでしょうか?

  • 詐欺罪について

    詐欺罪について疑問と言うか成立過程などについての質問です。 詐欺罪とは、相手を偽網して錯誤に陥れて財物を交付させるか、 財産上不法な利益を得て、相手に財産上の損害を与える事が 必要となっています。 経験則をふまえての質問ですが 例えばお金を定期的に貸すとします。 それも毎月貸してほしいというような形で言われます。 中には、1、来月の終わりまでに返すとか 2、付き合う過程で将来は、結婚したいとか 一緒になりたい等言われます。 お金の貸し借りの場合、返さなくても 債務不履行などにはなりますが、詐欺罪にはならないです。 だとすると借用書を書いてほしいと言うのに拒否したりされます 普通は、ここで貸しません。ですが将来は結婚をするのだし みたいな事を言われる場合、恋愛感情が絡むと 貸し続けてしまう場合もあります。 ですが、お金は借りても肉体関係すらもない場合で 長期的に借りて結局最後は、再度借用書の事を言って だんだん連絡不通となっても詐欺罪にはならないですよね。 それが総額で100万円を超えていても これについて疑問なのですが、 一般的に見れば返すと言いながらも返さず借用書も書かなければ 詐欺の可能性が大きいです。ですが返せないのに借りても 詐欺罪を認めないのは何故でしょうか? 1、にしてみれば来月までに返すという財産上の利益詐欺になると 思うし、また2にしてみれば結婚意思はあるのに 肉体関係もないという場合詐欺的要素はどうなのでしょうか? 結婚詐欺の場合、警察判断では、肉体関係があるかないかで 詐欺の有効性を決めるともありました。 要するにお金を貸し続けて相手が借用書も書かない 結婚を考えているのに肉体関係もない そうであっても、本人に過失ないし重過失があれば 詐欺罪は肯定できないということでしょうか? って事なら詐欺罪の名目に 但し被害者に過失、重過失がある場合は 免責するという規定を何故設けないのでしょうか?

  • 白詐欺って本当にいるの?

    みなみの帝王のような、騙し取られたお金を回収するプロ(白詐欺?)って本当にいるのでしょうか? 「知人による振り込め詐欺」のようなことに巻き込まれました。 「すぐ返す」「明日必要」などと言われ、借用書を作る間もなく、振り込んでしまいました。返金を求めたところ、「もらったお金」などと言い張り、返金には一切応じる姿勢がなく、大変困っています。知人同士のため、詐欺で告訴するのも難しいらしく(警察曰く)、裁判しても勝てる見込みがない(弁護士曰く)と言われ悔しくてたまりません。

  • 「借金」詐欺では?逃げられました

    知人に30万円を貸しました。 私の「返せないでしょう?」との質問に「月2万ずつ絶対返す」といい頭を下げるので、 借用書(年利2割・遅延損害金も返済期限も明記)は実印・手書き署名で書いていただきました。 毎月返済する約束の第一回月末で”夜逃げ”のように引越しされ行方知れず。返済全くなし。 携帯電話は通知でも非通知でも出ない(留守電のみ)。 実家の住所と電話は知ってるもの、相手は成人なので親には関係ないと思われ・・ まず30万返してもらいたい。 しかし最初から返す気もなく借用書を書いて30万を騙し取る行為は詐欺には当たらないのでしょうか? 相手の住所が分かれば催告もしたいですが、詐欺での刑事告訴もしたいところです。 お金が戻ってくることも、相手を責めることも、無理なことでしょうか?