• 締切済み

赤ちゃんが確認できません。

生理の予定日が11月18日だったのですが、どうも体調がおかしかったので11月14日に妊娠検査薬を試したところ陽性でした。16日に産婦人科へ行き、検査してもらったのですが、赤ちゃんは確認できず、1週間後に出血がありまたいったのですが、そのときも赤ちゃんは確認できませんでした。その後も出血が続いたので2日後に産婦人科へ行ったのですが、そのときも確認できませんでした。今週の火曜日(29日)にまた産婦人科へ行く予定なのですが、妊娠発覚から1週間以上経っても赤ちゃんが確認できないということは、妊娠が成立していないということになるのでしょうか?同じような経験をしたことがあるかたや、何か知っていることがあるかたがいらっしゃれば教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • lovesruru
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.6

meme3こんにちは。 皆さんと同じようなお答えになってしまいますが、 私も赤ちゃんが確認できず不安になった一人ですので お話させてください。 meme3さんの場合赤ちゃん(胎芽)が確認できるのはまだまだなんじゃないかなぁ。と思います。 私の場合妊娠8週目でようやく胎芽を確認する事ができました。つまり生理予定日から1ヶ月近くたってからでした。(正確には生理予定日が10月28日で、胎芽&心拍が確認できたのが11月22日でした) もし次の検診でも胎芽を確認できなくても、胎嚢がまず子宮の中に確認できれば一安心といった所ではないでしょうか? そして私も5週目に出血があり、未だに下腹部痛がありますが赤ちゃんはなんとか元気に育ってくれているようです。 明日病院へ行ったらまず子宮の中に胎嚢がちゃんとあるのかを聞いてきましょうね。 11月18日が生理予定日なら、明日胎芽が確認できなくて処理をしてしまうのはあまりに早すぎる決断ではないでしょうか? 何箇所かの病院で見ていただく事も1つの手段ですよ。でも何より明日良い結果がでると良いですね^^

  • rui33
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

こんばんわ。経験者ではありませんが、私の友人の症状と似ていたので。。。 私の友人は、生理が遅れていて検査薬を使用し陽性でしたが下っ腹と腰に痛みと出血があり病院へ行きました。その時の結果は  妊娠しているが赤ちゃんが確認できない。  「初期妊娠・流産しかけている・子宮外妊娠」のいずれかだ。 との診断でした。結果初期妊娠で、赤ちゃんの確認まで2週間程度かかったようです。その友人は現在妊娠4ヶ月で赤ちゃんは女の子です。 29日の検査で赤ちゃんが確認できるといいですね♪ 

meme3
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 私も産婦人科でrui33さんのお友達と同じこと 「初期妊娠・流産しかけている・子宮外妊娠」のいずれかだ といわれました。 出血(というか茶色いおりもの)が現在も続いているので心配ですが、赤ちゃんの生存を信じて明日の検診まで仕事を休んで安静にしていることにしました。 不安でイッパイで、もうだめかなぁ。。。なんて思っていたのですが、rui33さんのお話を聞いて希望が見えてきました☆ 本当にありがとうございました☆☆☆

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 「赤ちゃんが確認できない」とお書きなんですが、「赤ちゃん」というのは胎芽(初期の胎児)ではなくて、胎嚢の意味ですよね?そういう前提でお話します。 3つの可能性があります。 ・一つは、成長が少し遅いタイプ。 妊娠検査薬が陽性になった時点で一番早くて妊娠3週の後半(つまり、生理予定日数日前)です。そこから1週間経過して4週後半。普通はこの時点で胎嚢が見えることが多いのですが、成長が遅くて5週に入ってやっと胎嚢が確認されることもあります。ただこの場合、排卵の遅れとは無関係に11/18に妊娠検査薬が陽性になっていることから、11/18から2週間以内に胎嚢が見えて来ない場合は、次の2つの可能性が高くなります。 ・化学的流産の可能性。 妊娠検査薬が陽性になったにも関わらず、胎嚢が確認されないまま出血が始まり流れてしまうもの。 妊娠検査薬が陽性になったということは、妊娠は成立しています。しかし、それが継続するかどうかは別の話です。流産と名がついていますが、流産回数には数えません。それほど頻繁にあるものです。市販の妊娠検査薬がなかったら「少し遅れて来た生理」として片付けていたものです。 ・子宮外妊娠の可能性。 妊娠検査薬が陽性になったということは、妊娠は成立しています。しかし、正常妊娠かどうかは病院で検査するように、と説明書にも書かれていると思います。 子宮内に胎嚢が確認されてはじめて子宮外妊娠が否定されます。妊娠が継続されているよう(妊娠検査薬に反応するhCGというホルモンの値が上がって来ている)なのに、いつまでも子宮内に胎嚢が確認されない時に子宮外妊娠の診断となります。 ということで、今の段階では上記の3つの可能性があります。最初に挙げた可能性であることをお祈りしています。

meme3
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ とても詳しくて、すごく参考になりました。 私も本などで調べてみて、もしかしたら自分は化学的流産なのではないかな。。。と思いました。 でも20日前後から現在も毎日少量の出血(というか茶色いおりもの)は続いているのですが生理のような出血はないので、まだ妊娠の可能性はあるのだと信じて安静にしています。 いろいろな可能性について教えていただいて、わからないことだらけで不安だったのですが気持ちが楽になりました。 ありがとうございました☆☆☆

noname#24952
noname#24952
回答No.3

私の場合は生理予定から2週間後に病院へいって、(妊娠しているなら5週目=最後の生理からだいたい5週間後) 「子供は確認できないけど妊娠している可能性はあるから1週間後に来て」 といわれました。 「確認できない」 というのは、赤ちゃんの心臓(心拍)が確認できないのかどうなのか・・・よく解りませんが検査薬で陽性だったのであれば妊娠している可能性はあるけど、赤ちゃんがうまく育っているか・・・の判断がつかないんだと思います。 6週にはいると赤ちゃんの心拍(心臓)が動いているのが見えて初めて先生に 「おめでとうごさいます」 って。言われました。 妊娠はしていても初期の赤ちゃんは弱い子なら流れやすく受精はしたものの、育っていかない場合もあるようです。 知り合いは7週に入ってやっと心拍を確認できたらしいです。 meme3さんはきっと今、5.6週の微妙なとこなのかもしれません。 もう少しゆったりした気持ちでまって病院で見てもらってみてはどうでしょう?? 初期の出血は結構あるみたいです。心配だと思いますが赤ちゃんがもう少し大きくなるまで待ちましょう。

meme3
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 明日病院に行って赤ちゃんが確認できなかったら処理の準備に入るというようなことを産婦人科の医師に言われたため少しあせっていたような気がします。。。 sasayannさんの言うようにもう少しゆったりした気持ちで様子を見たいと思います☆ 私が不安な気持ちで毎日過ごしていたら、赤ちゃんも安心して成長できなくなっちゃいますよね*** 明日の検診で赤ちゃんが育っていることを信じて、今日はゆっくり休もうと思います。 ありがとうございました☆☆☆

  • xmaronx
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2

こんばんわ。私は2児のママをしています。 同じ経験者ではありませんが検査薬のことで少し。。。 子供2人の時はちゃんと検査薬が反応し、妊娠はしていました。 先日生理がこず、検査薬を使用しましたが、陰性で、後日送れて生理がありました。1ヶ月生理が遅れていたので「これって検査薬がおかしい?」と疑問に思いました。 その際の検査薬説明書では「ごくまれに妊娠していなくても、尿や体調の関係で陽性がでる。」と書かれていました。 あくまで私的の意見ですので、もし心配であれば1ヶ月後に検査してみてはいかがでしょうか?

meme3
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 私も1度生理が2ヶ月来なかったことがありますが、やはり検査薬では陰性でした。 普段は大体34日周期で生理が来るのでおかしいなぁ。。。とおもいましたが、やはりそのときは妊娠ではなかったようです。 今回は明らかな体の変化があるので、妊娠はしているのだと思いますが、もう一度検査薬やってみようかな。。。と思ってます。 ご自身の経験を教えていただいて参考になりました☆ ありがとうございました☆☆☆

  • simo2225
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

こんばんは、私は19日が生理予定日で18日に産婦人科へ行き、赤ちゃんが確認出来ませんでした。24日に小さくですが、確認ができました。 早いと確認できないそうです。 正常妊娠であれば29日頃には、確認できると思います。 早く病院に行きすぎて確認できない人、多いそうですよ!

meme3
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 早く病院に行きすぎて確認できない人が多いということを教えていただいて、少しほっとしました☆ 私の友達はみんな生理予定日の1週間後には赤ちゃんの確認ができたそうなので、よけいに不安になっていたのですが、もう少しゆとりをもっていろいろ考えたいと思います☆ simo2225さんも妊婦さんですよね☆おめでとうございます☆私も明日確認できるといいなぁ☆ ありがとうございました☆☆☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう