• ベストアンサー

懸賞の税金は?

toyohiの回答

  • ベストアンサー
  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

税金が発生するようなものは、おそらく支払先から支払い通知書のようなものもくると思いますよ。私も、そんな大きなものは当たったことがありませんが、おそらく、<申告の参考にどうぞ>という書類がついてきて、申告額(書き方)もあると思いますが・・・。 なぜなら、申告が必要なものは、受領者が申告するかしないかにかかわらず、事前に税務署に支払い調書が送られていくはずです。ですので、こっそり頂いたつもりでも、税務署にはすでにお見通しで、のちのち「お尋ね」の通知が来て、その時に申告してももう余分な利子税や延滞税も払わざるを得なくなりますね。懸賞とは違いますが、満期保険金の受け取りでも一定額以上になると同じですね。 でも、私も、例え一度でもこういう懸賞に当たってみたいですよ(笑)。 なお、当然、翌年限りですが住民税(県市民税)なども同じように増えますね。

akari777
質問者

お礼

翌年の住民税が痛いですね。まあ今のところまったく心配ないのですが。いつかは当てたいですね。

関連するQ&A

  • 懸賞で高額賞金・商品を当てた場合の税金は?

    懸賞で車や現金1000万円等を当てると確定申告をするようになっていると思うのですが税金はどのような扱いになるのでしょうか?次の年の住民税にも影響するのでしょうか?

  • 愚問なんですが・・・(懸賞金に対する税金)

    最近懸賞金応募にはまっています。当たってもいないのにこんな質問ははっきり言って馬鹿馬鹿しいのですが・・・ 私が最近やっている懸賞金応募は100万とか、1000万とか高額のものです。でも懸賞で当たったお金は高額だと非課税じゃないんですよね宝くじと違って。 という事は自分が実際に貰える金額はかなり減るわけですよね。で、翌年の確定申告でちゃんと申告しなくちゃいけないと聞きました。翌年の税金額にも影響するはずで、もし当たったとしてもその税金額ぐらいは最低残して考えないと大変。 懸賞で当てたお金って何万まで非課税なんだろう? 100万とか1000万とか高額だと税金額はどれぐらいするのでしょうか?知っている方教えて下さい。 ちなみに宝くじだと1万円をちょくちょく当てたことがあります。(生活費にすぐ消えたけど。)

  • コルベットが懸賞で当たったらどうなるの?

    髭剃りのシックの懸賞で、シボレーのコルベットが当たる懸賞がありましたが、もし当たったら、自動車購入する場合と同じ諸費用(自動車税、重量税、自賠責保険、所得税、取得税、車庫証明、任意保険など)以外に支払う必要のある税金や費用ってありますが? ちなみに、コルベットの取得する際の諸費用は、90万円くらいになると思います。 また、確定申告をする必要がある場合がありますと書いてあったのですが、確定申告しないでよい場合ってありますか? 当選する確率もかなり低いし、別に当たったわけでもないのですが、知識として知っておきたいので(笑) よろしくお願いします。

  • 690万円の車が懸賞で当たったら・・・

    髭剃りのシックの懸賞で、シボレーのコルベットが当たる懸賞がありましたが、もし当たったら、自動車購入する場合と同じ諸費用(自動車税、重量税、自賠責保険、所得税、取得税、車庫証明、任意保険など)以外に支払う必要のある税金や費用ってありますが? ちなみに、コルベットの取得する際の諸費用は、90万円くらいになると思います。 また、確定申告をする必要がある場合がありますと書いてあったのですが、確定申告しないでよい場合ってありますか? また、換金や譲渡できませんと書いてありますが、1年後に換金や譲渡できるとどこかで聞いた記憶があるのですが、詳しいことわかりますか? 当選する確率もかなり低いし、別に当たったわけでもないのですが、知識として知っておきたいので。 その他、注意するべき点などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 税金について

    副業で確定申告をしない限り税金や住民税は引かれないんですか? そして確定申告をした時点で住民税はひかれますか?

  • 確定申告、税金について

    確定申告についてです。去年29万ほどの収入がありました。私は主婦で夫の扶養に入ってます。確定申告は必要ですか?また市県民税、住民税はどれくらいかかりますか。税金はいくらくらい払わないといけないのでしょうか。

  • 税金に関して

    投資信託の解約で、昨年約20万、本年度150万の損失が出ました。 この場合、確定申告で損益通算をすると、住民税やその他の税金に影響を及ぼして、かえっておさめる税金が多くなるのではないかと懸念しています。 現状どのようにすればいいのか助言をいただきたいと思います。またその際どのような考え方をするのか大まかでいいので教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 国民保険 税金

    市役所に問い合わせしてもなんの解決にもなりませんでした…。 (1)保険上の扶養をぬける基準は国保で決めている訳じゃないので親の会社に問い合わせて下さいと言われました。 →130万じゃないんですか?問い合わる程、会社によって大きく基準が違うんですか?? (2)住民税は103万を越す翌年から支払いになると言われました。 →確定申告をきちんとすれば払わなければならない時に納付書や案内が自宅に届きますよね?? (3)国保の保険料を払えばその分控除できるので、住民税が安くると教えて頂きました。 →きちんと国民保険料を支払っていれば自動的に住民税も安くなりますよね??自己申告などしなくていいですよね?? (4)税金上の扶養から外れる場合に住民税以外に支払わなければならない税金は所得税があると言われました。 →所得税って給料から天引きされますよね?? って事は納付書などで自分が払うものって住民税と国民保険料だけですよね??(20歳じゃないので国民年金は入れてません) (5)市民税と県民税って別々に請求が来るんですか?? 初歩的な質問ばかりですみません

  • ポイントで懸賞当選の場合の税金

    仮定で申し訳ないのですが、サラリーマンが、あるお店の懸賞に当選し、現金ではなく、そのお店で利用できる高額なポイントを貰ったとします。 その場合、改めて確定申告が必要になるのでしょうか? また、ポイントのような賞品の場合、全く現金と同等の金額に扱われるのでしょうか?

  • 株譲渡益 翌年以降の税金は?

    株の譲渡により、年内に1000万の所得が生じます。確定申告で20%強の所得税、住民税が生じることまでわかりました。 購入資金、手数料を引いてプラスになった譲渡益に対しての20%との事で、当初資金が10万だった場合、990万に対しての20%=198万が税金との理解でいいでしょうか。 今年の所得が増えることにより、翌年の住民税、社会保険料に影響はありますか? 無知なため情報が足らない場合はご指摘ください。 よろしくお願いいたします。