• ベストアンサー

養護の先生

今保健の先生(養護の先生)になりたいと思ってるんですが、 今のこの少子化の世の中、養護の先生というのはこれから 需要が高まってきますか?一般教師のように週休二日制により 教師数削減というのはありますか? 進路決定に今すごく悩んでます・・・よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun1038
  • ベストアンサー率49% (138/278)
回答No.1

こんばんは。高校の教員です。 小学校のカテゴリでのご質問なのですが、 小学校の様子は良くは分からないです。 (そんなこともあり、また以下は  自分の個人的な意見・感想になるので、  自信は一応「なし」にしておきます。) が、今後は(今後も)学校教育の現場における 養護の先生の必要性・重要性が どんどん高まっていくと思っています。 私が子どもの時に比べて、現代の小・中・高校生は アレルギーやアトピーや喘息 その他、 さまざまな持病を抱える人が増えてきていると感じています。 加えて、様々なプレッシャーに弱いというか、 友人間のトラブルや、ちょっとした(本人にしては大問題ですが) ことで、教室に入れなくなったり、不登校になったりする人も 増えてきていると感じています。 最近、1クラスの人数が見直されているのも、 こういった現状に対して、学校が対応していくのに 大人数では、1人の担任の能力では 限界に近づいているためであろうと思っています。 身体測定・健康診断や急な疾病への対応という本来業務以外でも、 かなりの数の生徒が、日常的に保健室を利用します。 ちょっとした不調で不安に思う生徒もいます。 友人間のトラブルを相談に来る生徒もいます。 中には授業をサボるため?に来て、 養護の先生に上手に(!)あしらわれて授業に帰っていく生徒もいます。 保健(養護)の先生は本当に忙しく毎日を送っているようです。 その一方で、養護の先生も、 出張があり、研修があり、そして休暇だって取りたいでしょう。 つまり保健室が「開いていない」(必要なときは他の先生がカギをあけますが) こともあって、生徒に対しては充分な対応ができない時もあるのです。 私は個人的に、原則として養護の先生は複数配置するべきだと思っています。 そしておそらく、おいおいそうなっていくのでは、と思っています。 apple1985さんが、なぜ保健の先生になりたいのかは分かりませんが、 これから需要が高まってくる職種である ということは言えるのではないでしょうか。 (ただし少子化によって、極端には高まらないでしょうが) ただ、現在の現場には本当にいろいろな児童・生徒がいます。 さまざまな、適切な、細やかな対応が求められています。 やりがいはあると思います。 自分の希望と適性に合っていれば、将来の進路として 充分選択する価値があると思います。 それでは。

apple1985
質問者

お礼

こんにちは。 大変丁寧な回答を頂き、大変嬉しく思っています。 実際、わたしもたまに授業をサボるために保健室を利用している 現役女子高生ですが(^_^;)いつ行っても保健室の先生は私たちを 説得させて教室へ返すのが上手だと思います。 その反面、とても優しく私たちを心配してくださったり。 まぁ私はそういう面に惹かれて養護教諭に憧れているのですが。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • lui
  • ベストアンサー率45% (90/196)
回答No.3

こんばんは。小学校に関係ある仕事をしている者です。 2年ほど前に、情報化教育についての研修を受けた時、 「これからの教員は、語学力、パソコン、カウンセリングのどれか2つに強くならなければならない」 という○○省(当時)の資料を読みました。 現場を見ても、ケガや病気の生徒の対応、健診、歯磨き・衛生指導といった職務の他に、不登校、イジメについて、担任と連絡を取り合って早期対応に務めたり、性教育や保健の授業の一環として、児童虐待防止、家庭の問題、人間関係、性的被害防止の授業などを行っており、カウンセリング的な面での養護教諭の必要性が強まっていることを感じます。 もし計画通りカウンセラーが配置されたとしても、カウンセラーは持ち回りで近隣数校を担当するなどしているので、なかなか児童の普段の様子までは把握しきれないのではないでしょうか。 カウンセラーや担任と連携し、日常の児童の様子を知っている、また、担任とは違う面から接する養護教諭だからこそできる指導もあると思います。 養護教諭の重要性は今後も高いと思いますよ。

apple1985
質問者

お礼

こんにちは。 大変丁寧かつわかりやすいご回答ありがとうございました。 本当に現代社会では、不登校・児童虐待など子供に関係する 様々な問題が浮き上がっていますものね。 また何か気になることができたら質問させていただく機会が あるかもしれません。その時はよろしくお願いします。 今回はどうも有難うございました。

  • yocoyoco
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.2

 元、養護教諭になりたかった者です。 正直、需要は増えないかな・・・と思ってます。私自身、2年間採用試験に落ち、3年目でやっと受かりましたが(今は家庭の事情で辞めています)それでも3年で受かったのはラッキーって感じでした・・・8年浪人と言う方も知っていますし、珍しいわけでもありません。  つまり、今、急になんらかの事情で急に採用人数が増えても、今までなれなかった人たちがあまりにもたくさんいるんで・・・  でも、養護教諭として働いてた自分は、今までで、一番好きな自分です。誇りの持てる仕事だったと、辞めたいまでも思っていますし、やりがいのある仕事です。  苦しい時期もあったけど、本当に養護教諭になって良かったと思ってます。    是非、頑張って素敵な養護教諭になってください。  

apple1985
質問者

お礼

こんにちは。 現役(ではないそうですが、表現のしかたが分かりません。申し訳けございません)の方からご回答いただいて大変嬉しく思っています。 でも今は少子化は進む一方だし、私の近くの地域でも廃校になっていく学校があとを絶ちません。 今後、また質問をさせていただく機会があるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学の養護教師(保健室の先生)になるには?

    はじめまして。 お世話になります。 僕は今中2でもうすぐ中3になるのですが、今の僕の将来の夢は、養護教師(保健室の先生)になる事です。 何故なら、今の僕の学校のほうにいらっしゃる養護教師の先生に憧れているからです。 その先生は、女性の方ですが、僕がたまに教室で嫌な事があって授業を抜け出して、保健室に泣きながら駆け込むときににも、いつも、優しく心配してくれたり、声を掛けてくれたり、良いアドバイスをもらっていました。 それで、養護の先生だと、担任の先生や学年の先生にも言えない様な学校生活での悩みや一部個人的な悩みも聞いてくれました。 それで元気が無い時でもその養護の先生の顔を見ただけで元気になれました。 そんな訳で自分もこの様な経験を元に生かして、養護教師になろうと思っています。 もちろん養護教師の基本は傷の治療・手当てなどの体と心の応急処置だと思いますけど・・ そんな訳で、まず中学を卒業後はどの様な進路をたどって行けば良いのでしょうか?またどの様な勉強をするのでしょうか? ちなみに、、僕のような男子の養護教師って見る限りいなさそうだし・・多少抵抗感はあります

  • 養護教諭についていくつか質問です。

    私は、小・中と凄く保健の先生にお世話になりました。高校生になり将来の仕事について考える機会も多くなり、お世話になった先生の事を思い浮かべました。 今興味をもつ職業はいくつかありますが、養護教諭もそのなかの1つです。 自分の進路方向を明確にさせる為にも、まず知ることからはじめたいので、現役の方や詳しい方にお答え頂けると嬉しいです。 1)少子化で、地方の学校が廃校になったりと、ますます養護教諭は狭き門になると思います。でも、いじめや不登校など生徒1人1人のフォローがますます重要になる時代で、これからは一校に養護教諭の複数配置が義務付けられる・・等、養護教諭の需要が増える可能性はないのでしょうか。 2)養護教諭の免許を取得出来る学科に進むと、学ぶ内容は専門的なことになると思うのですが、養護教諭として就職出来なかった場合はどのような就職先になるのでしょうか。(看護士、保健師以外でお願いします。) 3)短大では二種免許を得られますが、四大に行って一種免許を得た方が就職には有利なのでしょうか。たくさんいる養護教諭のなかから自分の学校に勤めてもらう人を選ぶ学校側としては、免許以外の面では何をみられるのでしょうか。

  • 保健室の先生について

    保健室の先生は、養護教諭という資格があってできる仕事と聞きました。養護教諭の資格はどのように取るものなんですか??それは、教師を目指すということなのでしょうか?それとも医学部で学んでも、保健室の先生(養護教諭の資格が取れる)になることは可能なんですか?

  • 養護教諭(保健の先生)についての質問です。

    養護教諭(保健の先生)についての質問です。 私は今大学4年生で、専攻はフランス語です。 卒業後の進路は養護教諭を目指そうとしているのですが、 (1)通信にしたらいいのか (2)学士入学で大学に行くか (3)大学院に行くか を迷っています。(1種取得予定) ちなみに1年間はアルバイトをして資金を貯めるつもりなので、その後の進路になってしまうかとは思いますが、なにせあまり知識がないので迷っています。 ぜひ、お答え頂ける方がいらしゃったらぜひお願い致します。

  • 養護教諭について教えて下さい

    私は今保健室の先生を 目指していて 大学も養護教諭を 受けるつもりでいます。 保健室の先生に なるためには 教員試験を受けなくては いけないと聞いたのですが もしそれに落ちたら どうするのですか? また先生が余っている 今の時代では就職は厳しいのでしょうか?

  • 養護教諭か理科教師か…

    こんにちは。 学校の教師になりたいなーと思っている者です。上記のように養護教諭(保健室の先生)か理科の教師(できれば高校の)になりたいです。 養護教諭なら大阪教育大、理科の教師なら大阪教育大か京都教育大へ… と思っていますが学校の質や就職率(特に養護教諭は採用が少ないと聞きます…)からどこか他にオススメな大学はありますか? エリアとしては近畿か四国です。 どなたかお願いします!

  • 養護学校の先生か歯科医師か・・

    今、進路についてとても悩んでいます。 養護学校の先生を目指すか歯科医師を目指すか・・。 どちらも同じくらい憧れています。 それぞれの仕事の醍醐味や大変な点など調べてみましたが、やはりどちらも魅力的でした。 どちらにすべきか色々考えていますが、どうしたらよいのか分からないままです。 みなさん、アドバイスをお願いします。

  • 養護教諭

    私は保健室の先生を目指しています。 そのため今から目指して勉強をしようと思っているのですが 保健室の先生になるためには養護教諭の資格が必要だそうで・・・ 私の質問は 1.武庫川女子大学の心理・社会福祉学科で養護教諭の資格が取得できるのか。 2.関西圏(主に兵庫・大阪・京都)で養護教諭が取れ、尚且つ就職率が高い大学はどこか。 できれば、国公立より私立大学が知りたいです!! 教えてください!!

  • 養護教諭になりたいのですが・・・・

    こんにちは。 中学三年生の女子です。 私は今、養護教諭(保健室の先生)をめざしています。 学校の保健室の先生が聖路加看護大学の出身だということで興味を持ち、いろいろ調べてみたところ、養護教諭の一種免許が取れると聞きました。 でも他にも大学がいろいろあるのではないかと思い、検索してみたところ、慶應大学の看護医療も有名だとわかりました。 私の通っている学校は中高一貫で、そろそろ大学のことを考えないといけない時期になってきています・・・ 聖路加や慶應の看護医療って、養護教諭になるにはどちらがいいんでしょうか。 親にきくと、慶應のほうが名が通ってる、と言われたんですけど・・・ でも、免許が取れるなら、聖路加のほうがいいのかな、と。 あと、他に関東、特に東京のほうでオススメの大学なんかを教えてください!! お願いします。 志望しているどちらの大学もレベルが高いので、まだまだ努力が必要ですが、どうしても養護教諭になりたいんです。 私はわけあって、中1のころ保健室登校をしていました。 そこで保健室の先生にたくさん話をきいてもらい、なんとか立ち直ることができ、今では普通の学校生活をおくっています。 養護教諭になるという夢は、3年間変わらないままです。

  • 養護教諭になりたい!

    今、高2で養護教諭(保健室の先生)をめざしています。 そこで質問なんですが、養護教諭一種がとれる 専門学校ってあるのでしょうか。 一応4年制の大学に行くつもりなんですが、 養護教諭の資格がとれるところって少ないんです。 あと、養護教諭になるために看護学科に 行くつもりなのですが、 看護士の資格をとってからでないと 養護教諭の資格はとれないのでしょうか。 あと、養護教諭について 知ってる事があったら、教えてください!