• ベストアンサー

困っています

 母が、亡くなった父名義の預金を、亡くなる直前にほとんど引き出してしまったようです。母は、引き出したことは認めていますが、「預金は、夫婦の共有財産なので、生前に引き出したものは相続財産ではないし、教える必要はない」といっています。  書類をそろえて請求すれば、過去の取引履歴を調べることができると思いますが、何年前のものまで可能なのでしょうか。  現在、母に申し立てられ、調停中です。母は母の弟(私からは叔父)の言われるままに動いていますし、預金の引き出しにもこの叔父が関与しています。母は、すべての財産を自分名義にしたいと主張し、先祖代々の土地財産をどう守っていくかは二の次です。家は農家で私が耕作していますが、耕作もさせないといっています。  叔父の存在、不自然な預金の引き出しや調停での無茶な要求をみていると、もし母の名義になった場合、その先がとても心配です。  相続でもめる典型的なパターンかと思いますが、何とかこの叔父の介入をやめさせる方法はないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

調停されてるようですが、弁護士などに相談 依頼されてますか? 遺産相続は骨肉の争いになります。親族同士の争いは遠慮などしませんし、トラブレばトラブルほど収拾はつかないと思います。 弁護士依頼で、法律にまかせた事務的手続きで、分割されたほうが後腐れないとは思いますけど・・・!?

inaho05
質問者

お礼

 ありがとうございました。  そうできれば、精神的にらくなれると、私も思います。しかし、それでは、先祖代々の財産を守ることはできませんし、何より父がうかばれません。  アドバイスのとおり、弁護士に相談して、できるだけのことはしていきたいと思います。  お礼の遅れたこと、お詫びいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう