• 締切済み

バッテリーの端子の太さ?

数年前に中古車でウインダムを買いました。バッテリーが駄目になったので交換しようと思い、付いてたバッテリーサイズが55D23Lだったので同じサイズのバッテリーを買ったらマイナスの端子の太さが明らかに違います。バッテリーサイズは全く同じなのに端子(ターミナル)の太さが違うなんてことはあるのでしょうか?それと無理やり端子の太さが違うバッテリーに接続しても大丈夫でしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • hidema-
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.5

ウィンダムならば55D23Lを使っていますね。型番が同じなら端子の大きさが違う事はありえないのですが?通常+端子の方が-端子より大きくなっています。+-間違えていませんか? 実際に端子の大きさを測ってみてはいかがでしょう? 大きさが同じなら取り付け部分をこじって広げて付ければ付くはずです。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

まさか、55D23”R”とかじゃぁないでしょうね(^^) 55Bなんて滅多にないんじゃないの? 外国製(例えばボッシュなんか)のバッテリーで、なんか違うなーと言うのがありました。 マイナス端子を無理矢理広げてくっつけましたけど・・・ もう一度、バッテリーを良く確認してくださいね。

  • ShinX2
  • ベストアンサー率36% (82/225)
回答No.3

バッテリーの大きさによって、端子の太さが違います。 太端子と細端子があります。 自分の車が細端子用なのに、太端子のバッテリーを買ってしまうと、入りません。 反対の場合は、アダプターで調整ができます。 太端子は主に外国のメーカーが使用しているようです。 バッテリーの容量は同じでも、外国車向けのバッテリーだったのでは?

参考URL:
http://www.asahip.co.jp/parts/battery/battery_form_size.html
  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

55D23LのDが端子のサイズの表記です。 Dより細いのはBです。 同じ型番なら同じ太さのはずです 55B~型と間違えていませんか?

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

端子の太さは現物見ないと判らないけど、同じ規格なら全く問題ないです。 但、振動で外れない様にだけしないとダメですね。 普通、ネジで太さで調節出来る筈なので、それでもダメなら 買った所に持って行って確認(or交換)して貰っては??? 確認だけなら近所のスタンドとかでもいいですけど…

関連するQ&A

  • バッテリーの端子につなぐ金具って簡単に切れるの?

     車のバッテリーが上がってしまったので、今朝、バッテリーを買ってきて交換しました。マイナス端子のコードを外すと、マイナス端子につなぐコードの先端の金具がちぎれたように切れていることに気づきました。いつ切れたのかは分りませんが、バッテリーから金具を外すときに切れてしまったのだろうと思います。  交換作業は無事に終ったのですが、マイナス端子につなぐは金具は切れてしまったので、ボルトナット一つでやっとつながっている状態です。  あまり関係ないかもしれませんが、車は2001年式パジェロでバッテリーは80D26Lです。  そこで質問なのですが、 1.バッテリーにつなぐコードの先端の金具って、簡単に折れる(切れる)ものですか。 2.今回は自分で交換したので自己責任でしょうが、ディーラーに交換を依頼して切られてしまった場合、補償して貰えるものなのでしょうか。 3.切れたままではまずいでしょうから修理しようと思いますが、ディーラーに持って行った場合幾らぐらい掛りますか。  ご存じの方、宜しくお願いします。

  • バッテリーの端子

    先日友人から中古のバッテリーを譲ってもらいました。私の車は純正で”R”が入っているのですが、もらったバッテリーは”L”なんです。 そこで皆様に質問なのですが、この”L”バッテリーを水平方向に180°回転させて乗せるとぴったり収まるんです。端子もプラスとマイナスがちゃんと取り付けれるんですが、これでなにか問題は発生するでしょうか? 怖くてまだエンジンをかけていません。 よろしくお願いします。

  • リンカーンのバッテリー交換でプラスとマイナスを間違えてしまいました・・・

    96年式リンカーンタウンカーなんですが、バッテリーを交換しようとして新しいバッテリーを購入し交換したところ、プラスとマイナスを逆に付けてしまいプラス側の配線から煙が出てきてしまいすぐにマイナスのターミナルを外しました。再びプラス端子マイナス端子を確かめプラスを取り付けマイナスを取り付けようとすると、マイナスの端子から火花が出てバッテリー側のマイナス端子が解け始めたので又すぐに取り外しました・・・この場合どういった原因で火花がですんでしょうか?教えてください宜しくお願いします。

  • フォークリフトのバッテリーは車用と同じ?

    ガソリン式フォークリフトのバッテリーを交換しようと思いますが、 車用のカーバッテリーと同じなのでしょうか? 現状は、20年以上前のコマツの1.5tフォークリフトにB24Lというバッテリーがついています。 見た目は小型車についているバッテリーと同じように見えます、 車用D23Lと並べてみたら箱のサイズはもちろん違いますが、+-端子が小さいというか細いです。 車用のバッテリーのB24Lの実物を見たこと無いのですが、サイズによって端子の太さが違うのでしょうか? 要はフォークリフト用のバッテリーB24Lはカーバッテリーと同じなので例えば55B24Lをホームセンター等で買ってきて取り替えられるようなものか、 それとも専用なので専門店で買うべきものですか教えてください。

  • バッテリー交換で・・・

    はじめまして、バッテリー交換をしている際の質問です。 バッテリー(新品)を載せ換え、プラス端子⇒マイナス端子の順に接続しているのですがマイナス端子を接続した際、クラクションが鳴ってしまうのはなぜでしょうか?。 クラクションは押されている状態ではないのですが・・・。 車種は2004年式のクラウンです。 宜しくお願いします。

  • バッテリー端子形状について

    R32スカイラインに乗っています。 現在 40B19R のバッテリーが積んであるのですが、寒い地域なので 90D26R に交換しようかと思っています。 ネットによると R32 の寒冷地仕様は 80D26R とか 90D26R とからしいのでサイズ的には大丈夫だと思うのですが、バッテリー端子形状が異なると意味がないので教えて欲しいのですが・・・ 40B19R と 90D26R の場合バッテリー形状は同一でしょうか?

  • バッテリーターミナル交換 ケーブルの太さについて

    バッテリーのターミナルが腐食して汚いので交換を行いたく、アドバイスいただければ助かります 交換前にターミナルに接続されているケーブルを見たところプラス側に二本でした ヤフオクなど検索してみたところ画像のターミナルが安く見た目もよかったので、検討しているのですが対応しているケーブルが 0ゲージOUT×1 4ゲージOUT×1 となっていますこの○ゲージという単位がよくわからないのですが普通の国産車に対応している太さなんでしょうか? 取り付けようとしているクルマは1993年のアリストでバッテリーは85D26Lが付いています

  • バッテリー交換方法で教えてください

    充電器で質問して度々でお世話になります。 前から少し疑問だったのですが、バッテリーを外す時マイナスから外す、とされていますが なぜなのでしょうか? http://www.furukawadenchi.co.jp/chisiki/3_koukan.htm 私のレベルが低いのだと思うのですが、 (1)マイナス端子を外しても、電装品側でボディーアースしているケースもあり、プラスから流れてしまう。 (2)マイナス端子から外したケーブルがプラスを外す時ボディーのどこかに接触した場合流れてしまう。 などが考えられます。 プラスから外してしまえば、上記2点とも問題なくなると考えるのですが、、、。 バッテリーを見てもプラス端子にはカバーも付いてしっかりガードしてあるので、こっちを先に外してしまえば安全と思えるのですが、、、。 最近DIYで電気回りをいじるので、ターミナルカット(バッテリーのターミナルに付けて入り切りが簡単にできる物)を付けようと考えていますが、これもなぜかマイナス側に付けるようです。 間違っているので、そうなっていないのでしょうが、どこが間違っているのか教えてください。 過去何回もバッテリー交換していますが、マイナスから外していました。(何も考えずにどこかで教わった通りに)

  • バッテリー端子の錆取りについて

    この度バッテリーを交換することになったのですがマイナス端子側に若干サビがありました。 接触不良など起きる前に錆取りを行いたいのですが金属のブラシで錆取りをしたあとにグリスを塗れば良いのでしょうか?

  • バッテリー端子

    バッテリーの端子からスポット溶接の電源に接続は、ワニ口クリ ップでは駄目でしょうか、充電器には大概はワニ口クリップが 使われていますがかなり大きいです、スポット溶接用にバッテリー 端子買うのは、使用頻度が少ない予定なので無駄のような気が します、よろしくお願いいたします。