• ベストアンサー

畳の縁(へり)はなぜ踏んではいけないのか

haukappuの回答

  • haukappu
  • ベストアンサー率15% (46/296)
回答No.5

「たたみは真ん中を歩くもので、フチはそれを 抑えている場所だから歩くものじゃない」とか 「縁起が悪い」とか言われもしましたが、結局は 「痛みやすいところを触るな」ではないでしょうか。 いろんな意味付けがなされていますが、 板の間のつなぎをよけて歩くという話はあまり聞き ません。 (歩きやすいようにつなぎ目を避けるでしょうが) 子供さんが上記のような理由で納得するかはわかりません が、躾としては 「それが美しいと決まっているんだからまず従い やがれ」で良いと思います。 服や髪型などの「身だしなみ」の一部と考えてはいかがでしょう。

madaha
質問者

お礼

何でもかんでも「どうして?」と聞いてくる子どもに、学校の勉強のことならまだ低学年なので答えられるのですが、礼儀やしつけのこととなると答えられずに困ることがたまにあります。今度は「それが美しいからだよ」と言ってみることにします。アドバイス有り難うございました。

関連するQ&A

  • ふち無し畳のへりが変色?

    現在、新居を建築中で2週間後に引き渡し予定です。先日、現場を見に行った際、6畳の和室に頼んでいた緑色のふち無し畳が敷いてあったのですが、全ての畳のふち(へり)部分だけがすでに日焼けしたような色になっていました。私のイメージでは全体が緑色だと思っていたのでショックでした。主人は「そんなもんだろう。」と言うのですがいかにも色あせた感じで納得できません。ふち無し畳を敷いておられる方、最初からこのような感じだったでしょうか?業者に言った方がいいのでしょうか?

  • ふちなし畳のデメリット

    現在和紙製の琉球畳を使用しています。そのふちのない畳ですが、現在ふちの部分が所々切れています。(ふちがササクレになったような状態です) 新築の家を購入後半年しか経過していませんので、畳業者に問い合わせたところ、 「和紙でできている琉球畳の悪いところで、どうしてもふちは弱いんです。同じ畳を使っているところではみんなふちが切れていると思いますよ。木工用ボンドなどで接着して目立たないようにしたらいいです。」 と言われました。 これでいいのか不安に思っています。私の親は張り替えてもらえ!と言っていますが。。。 同じような状態になった方や、対処法、縁なし畳のデメリットに縁が切れるということはあるのかどうか、わかる方教えてください。

  • 畳のふちの布は市販されていますでしょうか?

    畳のふちの部分に緑色などの布がありますよね。 ホームセンターや手芸センター等でこの部分の布は売ってますでしょうか? 修繕のために使いたいので、業務用のように数十メートルは使いません。 補修ですので、多少色柄が合わなくても仕方ないかなと思っていますが、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 畳のヘリ何がおしゃれでしょうか?

     私は、畳が好きで、リビングの一部と寝室は畳にしようと考えています。業者は縁なしを薦めてくれているのですが本当の琉球畳であれば良いのですがちょっと予算的に手が出ません。そこでおしゃれな縁をご存知な方教えてください。最近無地が多いようですが柄でとも思っているのですが・・よろしくお願いします。

  • あなたの部屋は何畳ですか?

    あなたの部屋は何畳ですか? また何畳が理想ですか? 私は子供の頃、8畳の部屋でした。 リビングに次いで2番目に大きい部屋を与えられました。 6畳部屋だった時もありますが、慣れてしまえば十分な大きさですね。 今は自分の部屋はありません。

  • 畳の汚れの落とし方

    小さい子供がいて畳がすぐに汚れてしまいます。 畳の長い面についている布の部分(へり?)の汚れが目立ちやすく、雑巾でふくだけではなかなか取れません。 何か手軽に汚れがとれるよい方法はないものでしょうか。 それとガムがくっついて畳の目に入り込んだものがどうやってもとれません(泣) ガムを除去する効果的な方法もあったら教えてください。

  • 畳のカビの取り方

    今年の3月頃に、畳の間に布団を敷いて寝ていたら、少しカビが生えてしまいました。子供が産まれたばかりで、加湿器を使っていたからだと思います。それ以来いろいろ試してみたのですが、カビが取れません。梅雨の時期なので、広がってしまわないかと心配です。良い方法をご存知の方教えてください!!

  • お辞儀ハンコがダメで畳のへりを踏まないのはいい?

    「お辞儀ハンコ」とは、稟議書など社内で複数人の承認が必要な書類に押印する際、「部下が上司にお辞儀をしている」ように「左斜めに傾けて」ハンコを押すという、金融業界など一部で重んじられているビジネスマナーですが 一時期なんかこれが有名になって、意味のないバカなルールって言われましたね。 でもその業界特有の意味のないバカみたいなルールって他にもいくらでもありますよね。 なんか和室にめちゃくちゃこだわってる人だと畳のへりを踏むな、とか言ってたりします。 これもおかしな話です。 畳なんてのは踏んで歩いて座るためのものですから。 踏まれたくないなら畳を敷かずに飾ればいいんですよ。 こういう風に守る価値のないバカなルールってどこにでもあるのに何故お辞儀ハンコだけ有名になったんでしょうか

  • 畳の有害物質について

    畳の中の有害物質について知りたいのですが、どなたかご存知の方教えてください。 畳の部屋にいると、手足がかゆいので友人に相談したところ「畳の中のダニが原因でアイロンを畳にかけると中のダニが死滅する」と聞いたので早速家のスチームアイロンを畳全体にに当てました。ところ数分後にものすごく気分が悪くなり急いで窓を開けましたがそれ以来、部屋に入ると気分が悪くなり長い間その部屋に居ることができなくなりました。畳の中の有害物質?が原因だと思われます。(熱を加えるとより悪質なものに変わる?) どなたかご存知の方教えてください。

  • 畳は擦り切れるものですか?

     賃貸住宅に住んでいます。築年数はやや経っていますが、退去時には必ず畳替えをする決まりになっていて、入居したときは新しい畳でした。  アレルギーがあるので畳の上には何も敷かないほうあ良いと思いそのままで生活しています。ところがしばらくすると畳の擦り切れたくずが沢山出てくるようになって、3年目に我慢できなくなり自分持ちで畳替えをしました。  それがちょうど一年前で、その時「値段は少々高くても擦切れない畳を」と頼んだら、前に入っていた畳は賃貸住宅向けの物で、今度は多少良いだろうとのことでした。一枚5千円程度だったと思います。  ところが、一年でもう既に畳の擦り切れのくずが出てくるようになってしまいました。前よりひどいような気さえします。やはりいつもいる場所が擦り切れがひどいのですが、畳ってそんなものでしょうか。  後2年ぐらい住む予定なので、ラグでも敷いて、ワンシーズンに1回ぐらい洗うようにしようかなと思うのですが、何か他に良い方法はないでしょうか。

専門家に質問してみよう