• 締切済み

再婚(新婦側)での結婚式について(長文)

私は再婚で34歳(子供なし)、彼は初婚で24歳です。 やっと彼のご両親から結婚の承諾を得られまして結婚話しが進みはじめようとしています。 私は再婚なので結納はいいですとお断りし、挙式・披露宴のみ考えておりますとお伝えしました。 母は彼のご両親から結婚の承諾を得られたことに泣いて喜んでくれたのですが結婚式の話題になった時に (1)前回の時に親戚に出席してもらったからもう呼べない(色々事情があり親戚と不仲中) (2)前回出席してくれた私の友人たちに気まずくて挨拶できないからもし呼ぶんだったらその人たち以外を呼んでほしい と言われました。 私のことをいい意味でも悪い意味でも陰で色々と言うのが自分の耳に入ってきたときにツライからと・・。 (再婚で10歳も年上だから) 幼い頃に父が他界してから女手ひとつで育ててもらい 無事結婚して安心させることができたと思ったら離婚してしまい色々母に苦労をかけてきたので母にそんな思いはさせたくありません。(母には当日花嫁姿はみせたい) しかし前回出席してくれた友人の中には親友もいるし2回目になってしまうけど案内状を送りたい友人がたくさんいます。そこで皆様アドバイスをお願いします。 (1)再婚の場合の案内状を送る対象者 (2)挙式をした後に親・兄弟で1時間くらいの食事会を開き、その間挙式に参列してもらった友人には控え室を用意してそちらで休んでててもらい、食事会のあと友人だけでの披露宴を行う。これはありかなしか? 自分たちの少ない貯金で結婚式を考えているので海外に家族を連れていくのは厳しいです。

みんなの回答

noname#26959
noname#26959
回答No.4

ご結婚、おめでとうございます。 世間的な事は認識不足な為、回答をしてあげられる事ができません。 私の経験で書き込みをさせていただきます。 まず挙式ですが教会スタイルでの挙式を行いました。その時の招待者は両親や親戚、友人等総勢50名程度でした。 教会とタイアップしているレストランで簡単な披露宴を行いお開きとしました。 その後、身内だけで温泉旅館に行き食事会と言いますか一泊して、私達新郎新婦は新婚旅行へ、両親たちはお開きとしました。 質問の中で控え室を用意してとありましたが、折角来ていただいたゲストの方をお待たせするのは、関心しません。私のときにもそのような方法もありましたが、お待たせする事に抵抗があり実行には移せませんでした。

回答No.3

おはようございます。先月挙式しました。 私たちは初婚ですが、盛大な披露宴をやる気はなく挙式+親族会食をおこないました。それでもやはり友人達に晴れ姿を見せたいと思っていたところあるプランを思い立ちました。 式の前に友人たちへの披露パーティを設定したのです。当日はドレス&タキシードに着替えてまずはパーティ。終了後に親族と友人達合同でチャペル挙式。皆様に祝福されながら友人達とはいったん別れて写真撮影と親族会食という流れです。 ほとんどの友人は挙式後に帰りましたが、一応3次会も場所だけ取っておいて集合時間を伝えておいたところ、同窓会気分でよそで思い出話をしていたグループが集まってくれて深夜過ぎまで楽しむことができました。 思い立ったときにこちらで質問したリンクを貼っておきます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1448639
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 私の場合はお互い再婚同士でしたので、質問者さんとは立場が違いますが。 (1)案内状の範囲  私の場合、内々でと言う事で、お互いの両親・兄弟までが原則で、夫側が姪夫婦1組、私側が叔母1名が追加でした。  友人たちは出る気満々でしたが、お金もかかる事なので、申し訳ないけどよびませんでした。 (2)友人たちとの関係  夫の友人たちは、後日新居で紹介を兼ねての宴会を開きました。  私の友人たちは、遠方に住んでいる人も多かったので、盆や正月に帰省したときなどに、個別に紹介しました。  夫の職場関係は、ちょうど結婚して間もなく、会社のパーティがあったので、そこで紹介してもらい、ご挨拶を済ませました。  私の会社関係は、小さな会社なので、休みの日に夫とご挨拶しただけです。  夫の親族には結婚後しばらく、休みごとに1件ずつ遊びに行き、ご挨拶しました。  私の親族には、結婚後すぐにあった実家の法事で、結婚の報告と紹介をしました。 という感じで、全部を一度に済ますのではなく、失礼にならないように、利用できる機会を上手に利用しました。 本当は一度に済ますためには、普通の結婚式をした方が早かったようにも思います。 でも、私の前の結婚からまだ、3年しか経ってなかったので、出来なかったです。 最近の結婚式には「こうあるべき」はないので、いろんな形があってもいいと思いますよ。

回答No.1

おはようございます。 まずはご結婚おめでとうございます。 私も再婚して現在の生活がありますので、新しい一歩を踏み出されるma0116さんに、心からお祝い申しあげます。 私は2年ちょっと前に再婚しました。 子供はいたのですが、夫側に引き取られました。 向こうが再婚したこともあり、子供には会わせてもらえないまま、音信不通になってしまいました。 今の夫はこの件を承知した上で、私を受け入れてくれました。 彼の両親もすんなりと受け入れてくれまして、すぐに話が進みました。 前置きが長くなったのですが、 ・「(1)再婚の場合の案内状を送る対象者」について。  私たちの場合、   新郎側→主に群馬に住む両親の親戚のほとんど       友人5名   新婦側→私が宮崎出身で、親戚全てに来てもらうのは無理…ということで、親族代表として関東に住む親戚4組       友人1名(他は子育てや仕事で欠席)  当然、新郎側の出席者のほうが圧倒的に多い状態でしたが、式場の担当者さんと相談して、なんとか席を決めました。  ちなみに、シンプルにしよう、ということで双方とも職場関係の方を呼びませんでした。      なお、新郎側の親戚には「私はバツイチ」と知れ渡っていないようです。  夫の両親の配慮に感謝する今日この頃です。 ・「(2)挙式をした後に親・兄弟で1時間くらいの食事会を開き、その間挙式に参列してもらった友人には控え室を用意してそちらで休んでててもらい、食事会のあと友人だけでの披露宴を行う。これはありかなしか?」について  できなくはないとおもいます。  最近は挙式のスタイルも多様化していますからね。  ただ、友人にしてみれば、待っている間は退屈してしまうのではないかと思います。  もしこのスタイルで実行するなら、友人を退屈させない方法を考える必要があると思います。  挙式する地域にもよりますが、結婚式専用のホールなどでは建物まるごと貸切にしてくれるところがあるようですので、担当者の方に相談してはいかがでしょうか。  あるいは、挙式等は親・親族限定のささやかなものとし(そのようなプランを持つ式場もあります。)、友人には別の日(又は当日の夜)に「結婚披露パーティー」と銘打って集まってもらうというのはどうでしょうか。  親しい友人にリアルタイムで花嫁姿を見てもらえないのが難点ですが…。 できれば、お母様にもろもろの思いを割り切っていただけたら、家族にも友人にも花嫁姿を一気に見せることができますし、すんなり行くのではないかと思うのですが…。 参考になりましたら幸いです。

関連するQ&A

  • 彼が再婚の場合

    年内に結婚を考えているので、まだまだ余裕はあるんですが、一つの案が浮かんだので、質問させてください。 彼は再婚です。 ですので、あまり派手にしようと思っていません。 私も、ドレスが着れて、両親や親戚に喜んでもらえるこじんまりしたものを考えています。 そこで、昼は挙式と親戚の食事会を行い、夜は友人たちを呼んで、会費制のカジュアルなパーティをしたいと思っています。 挙式は、教会でと思っていて、出席できる友人がいれば、挙式にもぜひ出席してもらえれば、って思ってるんです。そこで、質問なんですが、挙式とパーティの間には、親戚たちとの食事会があり、挙式に出席した友人たちは、そのパーティまでの間、時間を潰す必要がありますよね。そういうのって、アリでしょうか?食事会とはいえ、2時間は予定しないといけないでしょうし、なんだか申し訳ないと思っています。日をずらしたりした方がいいんでしょうか? 何か、いいアドバイスがあれば、お願いいたします。

  • 再婚(新婦側)の場合の披露宴

    私はバツイチですが、再婚を考えています。 一度目の結婚の時は式と親戚だけを招いた会食程度で済ませたのですが、親戚の方からは大体10万円位の祝儀を頂きました。 今の相手は初婚で長男なので、親戚や仕事関係、友人を招く人並みの挙式と披露宴を考えています。でもその場合、自分の親戚からはまた高額の祝儀を頂く事になりますよね。親戚側からしたら、招かれて迷惑なのでは…?常識的にはどうなんでしょう? 同じような経験された方、おられたらアドバイスお願いします。

  • 姉の結婚式に着ていくドレス

    今度姉が結婚するのですが、私は結婚式に出席するのは学生時代以来で、初めてドレスを着ることになりました。 場にふさわしい服装をどなたかお教えくだされば嬉しいです。 ・私は27歳です。 ・挙式は和式で(両親のみ出席)、その後の披露宴というより親族のみの30名ほど出席の食事会?のようなものに出席します。 ・その食事会は昼間に行われ姉はドレスを着るそうです。 ・振袖も一応持っています(暗めの紫色ですが…)。 お恥ずかしいことに諸事情があり、披露宴なのか食事会なのかが少し曖昧です。 新婦側は若い女性は私含め3人出席で、あとは年配の親戚が出席します。 華やかな色のものを着るべきなのか、黒っぽい色のものを着ればよいのかわからず困っております。 また私自身披露宴と食事会での服装の線引きもよくわかっておらず、どの程度のものを着ればよいのかもあまりよくわかっておりません。 姉に恥をかかせたくないですし、心からお祝いしてあげたいので、どうかご教授をよろしくお願い致します。

  • 新婦の挨拶

    来月、挙式・披露宴があるのですが、両親への花束の贈呈はしますが、花嫁の挨拶を、しない方向で考えています。 一応、手紙は書くつもりでいるのですが、私の両親が再婚で、私は母の連れ子になり、彼は知っているのですが、彼の両親・親戚には話しておらず、その手紙の内容が、その事にふれるつもりでいますので、披露宴で読むのは、どうかと思っています。 でも、彼や司会の方は、した方が良いと言います。 この様な場合は、どうしたら良いでしょうか? 分かりにくい内容かも知れませんが、よろしくお願い致します。

  • 二度目の結婚式…悩んでいます。

    来春頃結婚を考えています。 ただ、私は再婚、彼女は初婚です。 当初は彼女も大げさな結婚式はしたくないということで2人だけの海外挙式を考えており、彼女の両親も好きなようにやればいいと言っていました。 ところが最近になって彼女の親が、やはり親戚までぐらいは呼んで、式をあげたいと言ってきました。 それで彼女も結婚式のみ(披露宴、食事会などはしない)ぐらいしてあげたいと言います。 ただ、私の方は2度目ということもあり親戚関係は一切呼びたくありません。両親のみで行きたいと思います。 そこで質問ですが、 1.教会などで式のみをすることは可能ですか?また式のみだと費用はどのくらいかかるのでしょうか? 2.教会に参列した場合、彼女の方は親戚一同が揃っているのに、私の方は両親のみというのは変でしょうか?人数合わせに私の方だけ友人等を呼んだ方がいいのでしょうか? 分かる部分だけでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 再婚の場合のご祝儀について(貰う側)

    私、再婚。彼、初婚。披露宴はしません。前回私は披露宴をしました。 彼の親戚からはご祝儀を貰いました。私のほうは貰っていません。多分二度目なので貰えないでしょう。披露宴はそういうことでもしたくないと私は思っています。  片方から貰って だんだん肩身が狭くなってきました。ましてやバツイチ・子持ちとハンデがあるのに。私は前に貰ったから・・・とはいっても 彼はうちの親戚には何もしてもらってないわけで・・・ うちの親もご祝儀はくれないとのこと。今までしてきたからって。でも貰ったのは私と元ダンナなわけで 彼には何もしてないと思うのですが。 彼の親戚からのご祝儀の件を「親戚からもらっているんだけど、うちの方からはないからなんか肩身が狭いんだよね。」と親に言ったら 「うちからもお祝い貰いたいの?」と 半狂乱・・・そういうことじゃあ、ないんです言いたいのは。  親といっても 母親だけがそう言っているんです。父親は理解してくれ何かしてあげないと・・と言ってます きっと母親は 披露宴なしなら せめて身内の食事会でもっていうことについても しないって言っているから、納得いかないようです。挨拶はお正月とかみんなが集まった時に・・・と考えています。 うちの兄弟は地方にいてわざわざ来てもらうのも何だし、ただ食事会だけのために何時間も掛けて、面倒・・・なんて思われるのもなんだからと思うのでそうしたまでです。 親戚には年賀状で書面での挨拶と考えています。 彼のほうは お祝いのお返しで 廻ろうかと思ってます。 で私が結論づけたのは、彼側からのご祝儀って 彼にあげたほうがいいのかと思うんですが。もともと彼の親が親戚へのご祝儀が返って来ているという感じですから。 ノイローゼになりそうです。 みんな考え方違うでしょうが意見聞きたいです。

  • 旦那が再婚の結婚式について

    先日結婚が決まったのですが、彼は再婚で私は初婚です。 最初は食事無しで少人数の人前式を予定していたものの、 やはり私は初婚なのでちゃんとした結婚式を挙げたいと思い、専門式場を探そうかと考えております。 しかし彼は2回目なので親戚や友達もほとんど呼べず、こちらだけの親戚・友達がメインになると思います。 新郎が再婚、新婦が初婚の場合はこのような事も良くあると聞きますが、実際いかがなものなのでしょうか? 両家に分かれて座る時などは辛いものなのでしょうか? また、挙式・披露宴後に新郎側の出席されなかった方たちを二次会に呼ぶのはありでしょうか? もしくは少人数の人前式を行った後、レストランなど貸しきって友達同士、会費制のパーティを行ったほうがよろしいのでしょうか? 専門式場での挙式となると、招待人数も少ない為、自腹額の負担が大きくなり厳しいので、安く済ませたい気持ちが強いのですが、女性にとっての晴れ舞台なので後悔はしたくないと思っています。 実際に経験された方や招待された方など、ご意見をいただけたら幸いです。

  • 彼と結婚式について意見が合いません。。

    この度、彼と結婚することが決まりました。 2人で結婚式のはどうしようと話し合った結果、彼は恥ずかしいからあまり多くの人は招待せずに挙式は親・兄弟だけで、披露宴はせずに友人を二次会に呼ぶと言っています。つまり親戚は基本招待しないということです。 私もこじんまりとするのは賛成です。なので挙式は親・兄弟だけでもいいのですが、親戚・友人を招待して披露宴はしたいです。 ずっと平行線で疲れてしまいました。 彼の恥ずかしいから、、というのも気持ちはわかりますがちょっとがっかりです。。普通親戚は招待すると思っていました。 また、披露宴をせずに挙式と二次会ってありえますか?? 無知ですみません。 彼をどのように説得?すればよいでしょうか

  • 親戚のみで結婚式・披露宴

    来年結婚します。 結婚式・披露宴は親戚のみで簡単にすませようと考えています。 正確な人数は未定ですが、私の親戚は最大11人、 彼氏の親戚は少なくて15人くらい、呼ぼうと思えばもっと呼べるそうです。 おおまかな予定だと30人前後になる予定です。 私は今まで、親戚・会社の人・友人等色々な関係の人を招待している結婚式・披露宴しか出席した事がないので、親戚のみの(特に)披露宴というものが想像できません。 余興等をしないとしたら、披露宴会場で披露宴というよりは、レストラン等で食事会という形にした方が良いのでしょうか? 親戚のみで披露宴をなさった方や、出席したことがある方がいましたら、親戚のみの披露宴でどのような段取りでおこなっていたか、教えていただけないでしょうか?

  • 披露宴じゃなくて、お食事会(長文ですみません)

    こんにちは☆ 7月に教会で挙式をすることになりました。 初めは家族だけの挙式をして、挙式後に家族だけで会食することを考えていたのですが、友達や親族(合計50名程)に私たちの挙式に出席していただきたくなってきました。 教会での挙式ですので、最大100人参列していただけるのでいいのですが、挙式に参列していただいているので、挙式後の食事を一緒にしたいと思います。 教会に披露宴会場はあるのですが、もともと披露宴をしたくなく… なので、お食事会という感じで、司会も私たち2人でして、食事と歓談をメインで楽しんでいただきたく思っています。 最後に両親への手紙をしたいと思います。 この場合、1.5次会になるのですか?披露宴とはちょっと違うので、案内には「お食事会」としようと思っています。 ゲストの人はどう思うでしょうか? 会費制にしたほうがいいのでしょうか? お祝儀をいただいた場合は引き出物をしようと思っています。 このような場合は、お祝儀をいただかないで、会費制にしたほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう