• ベストアンサー

並ばない幼稚園はだめ?

いままでもこれからもずっと保育所と考えていたところ、家庭の事情で10月半ばになってから急遽都内の幼稚園を捜さなければならない状況になり、都内の幼稚園情報を全く持っていませんでしたし、説明会などにも全く間に合わない時期でしたので書店の幼稚園受験要綱などで有名どころ(有名ならば間違いないだろうという安易な考えで)を選んで受験し、何とか入園も決まって一安心と思っていたのですが…。 友人の先輩ママに「入園願書提出に並ばなくていいような幼稚園は危ない、良くない」と言われて再び焦っております。 いい幼稚園なら近所の人が大勢集中してくるはず、それがないのには何らかの良くない理由があるはずとのこと。 確かに、願書の受け取りのときも願書の提出のときも、全く並びませんでした(受付開始から2週間もたってから願書をもらって出したので、受付開始直後がどうだったのかわからないのですが)。 調べてみると幼稚園の受験申し込みに並ぶというのは良くあることなんですね…。 先着順で合否が決まる所ではないのですが、そのような幼稚園でも普通は並ぶものですか? 並ばないでも合格できるような幼稚園は良くないところなのですか? たいせつな子供を預けるところですから、不安要素は払拭しておきたいのですが、一番大事な「近所の声」が聞けない状況なので…。 直接の園名は伏せますが、書店の幼稚園受験要綱に載っている程度で、園名は一般では殆んど知られていません、検索しても幼児教室の紹介ばかりが出てきます、卒園後に続く関連の小学校はありません、卒園後はばらばらに小学校受験・進学されるようです。初年度納付は約80万です。 このような幼稚園なのですが一般論を教えていただけましたら幸いです。 まずいようなら辞退して来年2保で幼稚園探しをと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.2

 良くない幼稚園とは限りませんよ。様々な園の内部事情を知っていますが、今の日本のお母さんは育児だけで歳を取りたくないと考える人が多く、そのための自分の時間作りに大変熱心です。給食・長時間保育・通園バス。この三つを備えた園はどんなに保育料が高くても、少々良くない保育をしてようが、大行列です。 そして、逆にどんなに理想的な保育をしていても、この三つを備えていない園はたいてい定員割れです。 でも理想的な保育だからこそつぶしたくない、何とか園を続けたいと、幼児教室を空き部屋へ呼び、家賃を取る事で園の収入をキープている園は数多くあります。 残念な事ですが、実際に保育がよくない園もあるにはあります。家族経営しているような園です(全てがそうだとは言いませんが)。園長・副園長が夫婦、主任が娘、その子供は在園児、といった状況です。親族が他の雇用者よりも威張っていて、スタッフ間に見えない力関係が出来、ぎくしゃくしているパターンです。いいスタッフの間にはいい仕事が生まれる。これはどの仕事でも共通、保育も同じです。 人に聞けない状況なら、一度保育時間内に飛び込みで見学させて下さいと行くのも手です。飛び込み客への反応や対応、大人と子供とのやりとりでも見えるものは多いです。小さな園なら保育時間内は人手が足りず、今は案内できないから、と断わられる場合もあるでしょう。「では自分で少し見て回りたいのですが」と聞いて見ましょう。廊下から保育室を覗いて保育を見るだけでも雰囲気はよくわかると思いますよ。 園庭は中庭かしら?外からは全く見えないのかしら?お外遊びをしているところを見るのも手です。 集団遊びに加わらず、一人遊んでいる子などへの対応や個々が自由に遊んでいる時の様子もみるといいですよ。 私なら通わせます。万一どうしても悪く、声も聞かず、改善もしない園ならば辞める手もあるのですから。子供の1年は大人の10年の経験に匹敵するとも言われますが、同感です。良くない園かも。と、もう1年家にいるよりも、多少教育観が違っても通うほうが、きっとお子さんは楽しい時間だと思いますよ。

morimari
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 下にも書きましたが、友人にかなり脅かされまして、並ばない幼稚園と言うのは本当に危険なのかと危惧していました。 確かに、保育時間もとても短く、延長保育もありませんし、園バスもありませんし、完全給食でもありません。仰られてるとおりの並ばない条件の揃った園だったんですね。 とりあえず連番の受験番号などから予想するに定員われはしていないと思えるので良いほうなのかもしれません。 子供の1年は大人の10年なんですね、のんびりしていられないですね。 まずは一度3月に見学させてもらい、あまりにも酷い園でなければ通おうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.5

「並ぶ」というのは、「母親同士の口コミ情報で評判がいい」と言う事なのではないでしょうか。 土地柄もあり、子供の数が少ないような地域では、並ばなくても評判のいい園はありますよ。 口コミ情報は、通り一遍の受験要綱や各園のホームページより有効です。 今からでも、「幼稚園はどこがいいの?」と聞いてみてはいかがですか。ご近所の方で無くても、商店街のお店の方に買い物しながら、「お宅のお子さんは、どちらの幼稚園でしたか?」なんて世間話し風にきいてみるといいですよ。 それから、説明会ではない時に抜き打ちで見学に行って見るとか、散歩がてら、普段の様子を園庭の外から除いて見るとか。 ここで一般論を聞いても、それがあなたが行こうとしている幼稚園に当てはまるとは限りませんよ。 自分の目で見て判断してくださいね。

morimari
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 クチコミや自分の目で見て確認するのが一番だと言うのは分かってはいるのです。 ですが、下の御礼の内容とかぶってしまいますが今現在、かなり時間的に過酷な状態で仕事をしており体を壊してしまっています。2月で辞めることは決まっているのですが、通常の業務に引継ぎ作業までが入って全く余裕の無い状態なので、完全に辞めて親との同居が始まるまでは、クチコミ情報収集や目で見ての判断ができそうにありません。 そうすると、幼稚園の辞退可能な期間を過ぎてしまいます。 「もし『並ばない幼稚園は危険』というのが私の知らない一般常識だったら…」とかなり不安になっていました。 そんな常識はないみたいでやっと少し安心できたところです。 だいぶ先になってしまいますが、落ち着いたら、ご近所や商店など地域のお友達を作って地域情報を集められるようにしていきたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4

大事なのは、保護者である貴方がお子さんに対して、「幼児期に、何を大事に育てていきたいと考えるのか。」と言う価値観だと思います。 学力第一に考え、幼児期から勉強に熱心に取り組む園もありますし、体作りを大事に考え、園庭で思い切りのびのびと遊ぶことを大事にしている園もあります。 貴方のニーズに合う園を捜すことが一番だと思います。おそらくだいたいの園では、見学や、方針などの説明は聞けると思います。 参考までに、私自身の話で恐縮ですが、行列のできる園でも私にとっては全く魅力のない園もありますし、その逆で、園児が少ないのに、子どもたちは生き生きして魅力的な園もあります。 いい園が見つかるといいですね。

morimari
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いろいろな方のお話しを伺い、並ばない、並ぶ、というのが幼稚園の質とはあまり関係ないんだということが分かり安心しました。 実は今まで、昼夜仕事に明け暮れ子供は0歳のころから家にいる時間より保育所にいる時間の方が長いという、あわただしい日々を3年間すごしてきました。 過酷な日々に私の方が追いつかず、身体を壊してしまいましたので、仕事を辞めて親と同居することを決めました。 いままで子供とじっくり向き合えなかった分、これからは子供と一緒にゆっくりすごして行きたいと考えていますので、それが可能な園が希望と言えば希望になるのでしょうか。 小学校受験や学力志向の幼稚園ではないはず(資料では)ですので、そうあることを願っています。 どうもありがとうございました。

  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.3

志願者を「並ばせる」というのは、幼稚園側のマネジメント能力の不足だと思います。選考方法を工夫すれば、並ばせる必要は全くないのですから。 一方で、並びたいと思うほど熱意のある家庭の子供を入園させたい、並ぶほど志願者が多いと地域へのアピールになる、という考えもあるのでしょうね。また、どんな形にせよ、「選考」をしたくないから先着順、という園もあります。 「並ぶ」「並ばない」と、幼稚園の質を結びつけるのは短絡的すぎます。それよりも、お母さんとお子さんが実際に見て判断するのが大切だと思います。

morimari
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「選考」をしたくないから先着順、と言うのはなんだか酷い園ですね…。 確かに考査の日はあれやこれやと親子ともかなり疲れましたので、それを何十回も一日にこなさなければならない園の負担は大きなものなのでしょうが…。 一番下の方のお礼にも書いたのですが、友人に「並ばない園」というのをかなり強く否定され、いろいろ物騒な事件も起きてますし、不安になっていました。 並ばない所は質が低い、というような常識は存在していないようなので安心しました。 どうもありがとうございました。

回答No.1

「並ぶか並ばないか」だけで判断すべきではないでしょう。心肺であれば、もっと別の形で情報を仕入れるべきだと思います。 「並ぶように競争がある幼稚園」は、確かにそうさせるような理由もあると思います。ただそれだけにこだわることはないでしょう。 少し異なりますが、「行列のできるラーメン屋」というと、盲目的に‘皆が行っているから美味しい’と考え、それで安心して食べに行くという傾向があります。 ただ少し考えればわかるのですが、美味しいにも個人差があり、また好みもあるはずです。 世の中の「行列のできるラーメン屋」全てが、万人受けする美味しいものとは考えづらいのですが・・・ね^^; ですので‘選ぶ指針のひとつに’行列ができると考えるのは良いでしょうが、行列ができない≒問題ありと考えるのは少し早計に思えます。 ただその幼稚園が知られていないということもあるでしょうから、充分気をつけておく必要はあるでしょう。 できうるならそこの普段の状況を見るとか、幼稚園の指導なされている先生に実際会ってみるとか試みてみたらどうでしょうか?

morimari
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 その友人に、並ぶのが当たり前で、並ばない幼稚園は過去に傷害事件なんかを起こしたりしたことがあったりするものだと、かなり脅かされまして、 自分が知らないだけで「行列ができない≒問題ありと」というような一般常識があるのではないかと不安に思っていたのですが、そうではなかったんですね。 幼稚園の普段の様子を見に行けるのは来年3月以降になってしまいますので、辞退の時期を過ぎてしまいますが一度様子も見に行ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私大入試の願書

    こんばんは。 私大一般入試の願書についてなのですが、 慶応なら下記urlで一般入学試験要綱は11月下旬より全国書店で配布と 書かれています。 この入学試験要綱の中には願書も入っているのでしょうか? またそれならどの私大も願書は書店で配布されるのが一般的ですか? http://www.admissions.keio.ac.jp/data/index.html よろしくお願いします!

  • 20年度願書受付

    20年度の幼稚園に入園する為、11月1日に願書を提出するものです。 ですが11月1日に候補幼稚園の願書受付先着順と抽選となっています。 今年は特に入園希望者が多いと周囲に言われています、そう聞くと入れない可能性があり不安に感じています。 そこで、質問なのですが願書を2つの幼稚園に提出しても言いと思いますが、 その様にされた方、いますか? 宜しくお願いします。

  • 幼稚園の願書提出に前日から並ぶことについて

    はじめての子供が来春幼稚園に行きます。秋に願書受付があるのですが、わたしが住んでいるあたりでは、どこの幼稚園も先着順での入園受付をしていることを知りました。近所の人にはなしをきいたら、毎年前日、または前々日から、お父さんやお爺ちゃんやらが願書提出のために夜中から並ぶそうなのです。こどもを持つまではまったく予想もしていなかった事態で驚いています。幼稚園はだれでも希望のところに入れるものかと思っていました。そこで、並ぶことについてなのですが、寝袋とか持っていくのか、イスとか持っていくのか、場所取りだけしてまた何時間後かに見行けばいいのかとか、並ぶにあたりどのような準備や心構えをして行けばいいか、経験のある方がいらしたら、ぜひアドバイスください。11月1日に願書提出で、先着順に受付なので、前日の何時から並べばいいのか、悩んでいます。また、トイレとかはどうするのかなどが知りたいです。幼稚園に何度か問い合わせたのですが、並ぶことについては、園ではお答えできかねます、という回答でした。ちなみにすでに兄弟が通っているいる人は優先権を持っています。我が家ははじめての幼稚園入園なので、優先権は持っていません。並び屋さんとかも使って、早くから並ぶ人もいるようで、まったく検討がつきません。そして11月1日に願書受付後、こどもと保護者で面接があります。どこの幼稚園も同じ願書受付日なので、入れないとどうしていいかわかりません。時代の流れについていけなくなりそうです。どうぞ、アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学への受験までの流れがよくわかりません。

    現在高校3年で、ある国公立の推薦(願書受付12月、センター有)を受けようと思うのですが、 どうも受験までの流れというか、仕組みがよくわからないんです。 僕が考えているのでは以下の流れになるのですが合ってますでしょうか? ・大学へ電話をして願書を請求する ・願書を記入して学校へ提出 ・学校が調査書などと一緒に願書を大学へ提出 ・センター試験受験 よろしくおねがいします。

  • 看護学校願書

    3月に准看護学校への受験を控えている者です。 昨日から願書受付になったのですが、願書を提出する際にはスーツを着ていった方だよろしいでしょうか?皆さんはどうなされましたか? あと願書に書く欄に「学校名」というのかあるのですが、自分が高校でやっていた学科も書いたほうかいいですか?それとも学校名だけでしょうか?

  • 推薦入試の願書について

    公募推薦で大学を受験する者です。 願書の提出について質問なのですが、願書は受付期間の初日に出した方が印象がいいというのは本当でしょうか? 関係があるのは受験番号くらいだと思っていたので、提出は急いでも受付が始まってから5日目になりそうなんですが…突然親からそんな話を聞かされて焦っています。 願書の提出は早ければ早い程好印象なんでしょうか。受験内容には面接もあるし、印象がいい程有利ですよね? どなたか本当のことを教えてください。よろしくお願いします。

  • やはり願書は早く出したほうが良い?

    もうすぐ幼稚園の願書提出があります。(ちなみに本入園ではなく、未就園クラスです。) やはりなるべく早く出したほうが良いのでしょうか? そのほうが印象が良いとか・・・? と、いうのは願書提出期間が1ヶ月もあるんです。 初日、しかも受付番号1番をとるぐらい早くだしたほうが有利とかありますか?また理由も教えていただけるとうれしいです。 願書提出期間が1ヶ月もあるためか、他の幼稚園の未就園クラスを受けられず併願できないんです。(他の幼稚園は今月中にも願書提出、面接&合否決定をしてしまうため。)願書だしてから合否まで1ヶ月以上待たされてしまうんです。 願書受け付け期間が1ヶ月あるからたくさん志願者が集まりそうなのでなるべく有利にしたいんです。(たぶん、受付期間の最後のほうには他の幼稚園を受けて落ちた人も提出するだろうし) 詳しい方、よろしくおねがいします。

  • 私立幼稚園の併願について

    引っ越してきたばかりでご近所に相談する方もいないので こちらでご質問とさせていただきました。 もうすぐ私立幼稚園の願書提出が迫ってきています。 願書提出するのは、A私立幼稚園(徒歩約1分) ・B私立幼稚園(徒歩約15分)の2箇所で2年保育で 考えております。 どちらも10月1日に願書提出日となります。 A幼稚園の面接日は10月4日~6日で受付順の際に 園より指定となります。 入園許可は10月15日頃までに郵送で通知となります。 B幼稚園は10月5日に面接の後にすぐに入園許可結果となります。 第一希望は、近所のA幼稚園・第二希望はB幼稚園 に入園と考えております。 でもA幼稚園は、B幼稚園に比べて入園許可の結果が 遅いので、どうしていいのか悩んでいます。 もしも… B幼稚園が合格出来ていたらそのまま入園金を支払って A幼稚園の結果まで待つという事は出来るのでしょうか? A幼稚園も合格できていたらB幼稚園はキャンセル 出来るのでしょうか? ※入園金の返金は出来ないのは十分に承知です。 今年こそは絶対に子供に幼稚園に通わたいと思って おります。 なにか良いアドバイスがありましたら宜しく お願い致します。 どうか宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 願書って、、

    ある専門学校の願書受付開始が10月だと聞いたんですが、僕は大学も受けてみようと思うんですけど 大学の試験が11月で、落ちた場合専門学校に行こうと思うんです。 質問なんですが、この専門学校は早い場合11月で願書締め切りみたいなことを言ってました、大学のの合否判定までに 締め切ってしまう可能性があるということですよね?この場合どうすればいいんですか?両方に願書の提出をすればいいんですか?? そもそも願書って出したら絶対その学校に行かなければいけないんですか? てゆうか、願書って、、どういった意味を持つんですか、、、??ここにきて願書の意味がわからない~、、

  • 保育園→幼稚園入園について

    来春幼稚園ならば2年保育で入園の娘がいます。今は私がフルタイムで働いているので認可外保育園に通っています。 が、私が仕事をやめたいと思うようになり、今さらながら来春幼稚園に入園できないものか、と思うようになりました。近隣の来春入園受付はもう終了しています。 住んでいる地域は、願書受付時どこも並んで提出するような、3年保育が当たり前になっている土地柄です。ただでさえ2年保育は難しく、園によっては3年保育しかないところも。 幼稚園によっては、そういう状況でも入園できるような枠はとってあるのでしょうか。 こうなったら、小学校入学まで働かなければいけないのでしょうか