• ベストアンサー

ディスプレイの発色の異常

失礼します。 自宅のCRTモニタの画面の向きを変えると画面左上の発色が全体的に赤みがかり、ちょっと表示がぶれます。 少なくともその部屋の中では、ある方向に向ける限りこの現象は発生します。 部屋には、特に電子機器もなく、電球も消して見てみましたが光の加減ではないようです。 しかも、日によってこの現象が発生しない日もあるのです。 何事でしょう。友人に話したら、外から電子攻撃を受けているのではないかなどという説も発生しました。 特に困っているわけでもないのですが、原因がわかる方、教えてくだされば幸いです。

noname#2543
noname#2543

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chr
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.4

ディスプレイの電源を入れたままディスプレイの回転台を動かすと表示中の色の純度が低下し色むらが生じる場合があります。このような場合、ディスプレイの消磁を(ほとんどのディスプレイには消磁をする機能が付いています)行なうと正常に戻る場合があります。

noname#2543
質問者

お礼

おお、確かに元に戻りました(感動)。 なるほど、このdegaussというボタンはこういうときに使うんですか(基本知識?)。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rittan
  • ベストアンサー率36% (38/103)
回答No.3

私もHaizyさんと同意見ですが、 地磁気の影響ってのも考えられますです。 それが原因だった経験ありますので参考までに。n(_ _)n

noname#2543
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンデスクごと部屋中動かしてみたのですが、どうもCRTの向きと症状の相関関係が100%のようです。とすると、地磁気というのが妥当なのでしょうか。 しかし、何ともない日もたまにはあり、#1の方の言うような近所の工事も特になさそうです。 ある方向に向ければ、何の症状もないのですが、その方向だと作業がしにくい。結局、症状が出るのはモニタの周辺部だけなので、モニタの投射領域を小さく設定することにしました。

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

こんにちは。 結論から、申し上げます。 【ケーブル結線上の障害】だと思われます。 ・ケーブルのディスプレイ側が、机(特にパソコンデスクの落下防止用の棒)や、壁に当たっていて、キビシい角度に曲がっている ・ディスプレイ-本体の間のケーブルに余裕が無く、動かすと引っ張り合う状態になる このような状態のときに起こると思われます。 これは、赤・緑・青の情報が、ケーブル内の細い線に流れている際に、このいずれかの線が接触不良となり色が、変化する現象だと思われます。 特に、『ゆがみ』もでるようですので、その角度の時、ケーブルに思わぬ負荷をかけていると思います。そのまま使用していると、『完全な断線』などでディスプレイ自身が使い物にならなくなっちゃいますよ。 ※経験談 同じように、動かすと色がおかしくなる状態(ディスプレイ-本体の間のケーブルに余裕が無い状態)で運用しつづけたところ、ディスプレイケーブルのコネクタ面(鉄板と、プラスチックのさかい目)が剥離しました。(゜゜; >外から電子攻撃を受けているのではないか もしや、お住まいは、つくば(研究所) とか 明石(時系電波) あたりですか?(笑)電子研究所や、高圧線(電車含む)、でも近所に無い限りそこまでの電波が発生する事は、無いでしょう。(^^; 攻撃って、何か重要な研究でも!?(笑) 参考になれば。 でわ。

noname#2543
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、コードも見てみましたがあまり関係なさそうです。 (その後の顛末は#3の方のお礼に続く) >攻撃って、何か重要な研究でも!?(笑) いや、最近はCIAの工作員らしいものが近所にちらほら(笑)

  • ACCEL
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.1

モニタに影響を与えるモノとしては、 隣家のモーター類の電気機器、それから無線などがあります。 経験ですが、向こう隣の家の新築に伴う工事の際ウチのモニタが影響を受けました。工事が終わるとピタリとそれは無くなりました。 あと、意外に気が付かないのが壁に隠れている配線とか、 何かの引き込み線。 モニタの寿命と言うこともあるとは思いますが。

noname#2543
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにその方向の壁にはテレビの配線が埋まっていますが、その配線はその後その壁から出て部屋の中を通って隣の部屋までいってますから、方向との関連性がなさそうです。 古いモニタですから寿命かもしれません。

関連するQ&A

  • CRTモニタが日差しを受けて眩しいです。

    CRTモニタ1台とTFTモニタ1台を画面が東向きの位置に置いています。 昼になると南側の窓から日差しが入り、TFTモニタはそうでもないのですが、CRTモニタの方は画面が陽光を反射するためなのか、とても眩しくて見にくくなります。 もちろん厚いカーテンを閉めるとか、雨戸を閉めればいいわけですが、そういうことはしないで、そのまま日差しの当たる明るい部屋でCRTモニタを見ていたいのですが、モニタの向きは変えないで、どうしたらこの眩しさを解消できるでしょうか?

  • CRTで四方がはみ出す

    先日、突然ウィンドウの四方が画面からはみ出すようになりました。液晶ディスプレイをつないでみると、 現象が発生しませんので、どうやらCRTに原因があるようです。CRT本体で画面サイズの調整をしましたが、両端がゆがんでしまい、上下スクロールバーが曲がった状態になります。画像の乱れはないので、両端が垂直になってくれれば問題はないのですが。このような現象を解決された方はおられますでしょうか?

  • ディスプレイが黄色のフィルターがかかったように見えます

    ディスプレイが黄色のフィルターがかかったように見えます ディスプレイ:Acer AL1714 (AL1916とデュアルディスプレイで使用) 試用期間:約4年(一日平均5時間使用) 問題が発生した時の状況:PCをスタンバイ状態から復帰した時に発生 問題発生と同時に起こったこと:G15SのLCDパネルが正常に作動しなくなった→調査の結果、LCD Managerは残っていたが、プログラムが全部削除されていた(恐らくディスプレイとは関係なし) 可能性 1 ディスプレイの故障(青色が発色してない?) 2 ケーブルの接触不良→何度も抜き差ししたが変化なし 3 ケーブルの破損→そのケーブルを他のディスプレイで試したが発色は正常 4 グラボの異常→もう一つの画面に異常はないし、グラボ側のケーブルを挿す位置を変えたが変化なし。  また、他のPCで発色のおかしいディスプレイを試しても黄色になるからグラボの異常ではない 私は1のディスプレイの故障ではないかと考えております しかし、ディスプレイについているボタンを押して設定画面を呼び出すと、正常な色合いで表示されます だとしたら、ディスプレイ側のRGB端子が異常?→外見は端子に異常はなし 内部の半田が甘くなっているのではないかと考えています 一体何が問題なのでしょうか? ここが問題なのでは?というご意見等よろしくお願いします

  • ディスプレイドライバー更新失敗→画面16色

    Win98SE/30GB/256MB/GeForce256(32MB)で、PC/CRTモニターは昔のGatewayです。 ○PCゲームで「コントラストを100%に」と指示があり設定→ゲーム中に画面がチラチラする現象が起きる (ゲーム:「RIVEN The Sequel to MYST) ○グラボを指し直しする ○再起動したら通常起動して、nVidiaのHPから98/Me用のドライバーを取って来て更新 ○今度はゲーム中、またはエクスプローラー加工などでモニターの電源が落ちる現象が起きる (古いCRTのせいだと電気店で説明される) ○再起動したら、「Windowsの保護のため電源を切って下さい」というメッセージが黒画面に出て起動できず ○以前に2度ほど同じことがあり、その時はディスプレイドライバーを削除→更新したら起動できたので、セーフモードで昔のをGatewayから取ってきて設定 ○再起動が出来、画面も元のHiColorに映ったが、エラーメッセージが出てきた RUNDLL: C:\WINDOWS\SYSTEM\NvCpl.dllでエラーが発生しました。 エントリがありません。:NvStartup ○コントラストを80%に下げても画面のチラチラはまだ起こり、上記のメッセージもいつまでも出てくるので、更にもう一度nVidiaから最新のドライバーを取ってきて設定しようとしたら、今度は以下のメッセージが出て、フォルダは出来たがインストールが途中終了になる NVIDIAセットアップエラー: セットアッププログラムは、このシステム上でNVIDIAグラフィックチップスを見つけることができませんでした。 インストール処理が終了します。 ○仕方なく昔のドライバーを更新画面の一覧から選び戻したが、設定が正常終了して再起動しても、画面の色は16色のままになる 以上、こんな感じです。 結局は、古いCRTモニターのせいなのを分らずに、ドライバーを何度も削除→更新したのがいけなかったんです。 今は、なんとか普通に使えてはいますが、どなたかHiColorに直すのに、お知恵をお貸し下さい。

  • ディスプレイの発色について

    ディスプレイ(ブラウン管)の発色性能についてお尋ねします。カタログ等を見ると液晶ディスプレイの発色は1677万色と書いてありますがブラウン管を利用したディスプレイにはその記述がありません。ブラウン管を使ったディスプレイは一体どれぐらいの色を表示できるのでしょうか?画面設定の項目、「画面のプロパティ」→「設定」のところ「True color(24Bit)」とありますがこれは「2★24乗★=約1,670万色が同時に表示できる」と考えて、約1,670万色がブラウン管のディスプレイの表示能力と考えて良いのでしょうか?

  • 発色が異常になりました

    今使ってるグラフィックボード RADEON 9600XTの最新アップデートファイルを ATIの公式HPからDLしてインストール した所、一部の動画ファイルの発色が異常に なりました。虹色(?)っぽくなります。 主にWMVファイルに症状がでるのですが、 同じWMVファイルでも出てるものと出ていない ものがあります。 ATIのコントロールセンターで色々と 弄ってみたのですが自分の力では無理でした・・・ どなたか助言をお願いします

  • デジカメの左上部分が、ぼやけてしまいます。

    Canon の IXYdigital800IS を使用しています。 同モデルを2台所有していますが、内1台についてだけの現象で困っています。 それは、通常の撮影モード(マニュアル撮影でない)での標準的な向きにおいて、 毎回、画面の左上がぼやけてしまいます(ブレる場所はここだけです)。 スーパーファイン、M1サイズ、手ブレ補正:入り にしており、撮影時は、ピント マークが出てから押し込んでいます。 家庭で使う1台は、ブレが全くなく、仕事用の1台だけに発生する現象です。 レンズを撮影時とは逆の前から覗くと、汚れがついている様に見えます。 お詳しい方、ご指導よろしくお願いします。

  • CRTモニター 何も映らなくなる瞬間にパチパチという音と火花のようなもの その原因と対策

    三菱のRDF173Hというモニターなんですが、最近画面が映る瞬間と消える瞬間にパチパチという音とともにモニター内で火花らしきものが発生し始めました。そして画面には擦り傷らしきものも発生。爪でひっかいてもつるつるしているので、ガラス面の内側でできたみたいです。丁度同じ現象に遭遇した人の記事があったので載せておきます。 http://doggy.way-nifty.com/dogschance/2006/02/crt__1128.html 原因と対策についてお答えできるかたお願いします。

  • ディスプレイの発色が不安定

    iiyamaの17型CRTを使用しています。 アパーチャグリルタイプで、5年半くらい使用している物ですが、最近急に画面が時々青くなったり緑がかったりするようになりました。 ケーブルの接触かと思い、何度かつなぎなおしてみたりしましたが改善されません。リフレッシュレートや解像度を変えても効果なしです。 使用時間は1日3~4時間程度でしたが、ディスプレイの寿命なんでしょうか?

  • 新品ディスプレイの発色が悪い。

    最近、マウスコンピューターのパソコンを買ったが、ついてきた17インチディスプレイがADI社のmicroscanーm700だった。ちなみに仕様をみると フラットスクエア管、最大解像度1280×1024、ドットピッチ0.27mmと書いてある。 (価格は17~20千円の間と思われる)  ところが、このディスプレイ、ものすごく発色が悪く、どう調整しても黒い部分が藍色にしか見えないし、全体に白いマクがかかっているように見えて画面が鮮明でない。  また、このディスプレイでテレビを見ると、輝度やコントラストを最高にしても輪郭がはっきりせず、色もはっきりしない。  ちなみに、富士通のdeskpower-seについていた15インチディスプレイをつないでみたら、全く調整しなくてもきわめて鮮明な画面になったところをみると、グラフィックボード(all-inーwonder)やパソコン側の設定のせいでもなさそうである。 そこで、教えてほしい。  ・ ディスプレイ側の設定で画面を鮮明にする方法はないか。    ・ 17インチディスプレイの画質が15インチのそれと比べて落ちるのは普通  なのか。  ・ ADI社のディスプレイで同じ悩みを抱えている方はいないか。   

専門家に質問してみよう