• ベストアンサー

ペイオフについて

こんばんわ 今後、定期1000万や、銀行倒産時について、 どう法律が改正されるかお願いします。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.2

簡単に言うと、銀行が破綻した場合に預金保険機構で1000万円までを限度に保証しますというものです。 もし銀行に2000万円預けていたとしたら、その金融機関の状況により、1100万円になるか1200万円になるか分かりませんが、しかし最低でも1000万円と利息のみ戻されるのです。 同じ銀行に口座をいくつか分けていても、金融機関につき一口座ではなく、一預金者となります。 いくつかの銀行に分けて預けておけば、全て対象になります。 対象となる預金は、当座預金・普通預金・通知預金・納税準備預金・貯蓄預金・定期預金・定期積金・別段預金・元本補填契約のある金銭信託(貸付信託を含む)・上記の預金等を用いた積立、財形商品,ただし外貨預金および譲渡性預金は除かれています。 対象となる金融機関は、銀行(都市銀行・地方銀行・第二地銀協地銀・信託銀行・長期信用銀行 等)・信用金庫・信用組合・労働金庫となっており、政府関係金融機関,外国銀行の在日支店は対象外となります。

その他の回答 (2)

回答No.3

余談ですが、ペイオフは法律改正されるんじゃなくて、もとからあったものの解禁もしくは凍結解除ですよ~。 それとmorito55さんのご説明からはJAバンク系統が抜けてます。これらは保険機構が違うので漏れてしまったのでしょうね。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 銀行が破綻した場合でも、元金の1,000万円とその利息の支払いは保証されることになります。仮に2,000万円の預金があったとしても、戻ってくるのは上記の金額となります。詳細は、下記URLを参照してください。

参考URL:
http://fp-shimizu.mytown-club.net/tips004.html

関連するQ&A

  • ペイオフについて2

    銀行が倒産したときに 1、定期1000万まで保証とか。 2、引き出し、自動引き落としができなくなるとか。   いわれてます。(年金が引き落とせなくなるetc) 3、銀行が倒産したのに、借金は残るなど。 詳細をご存知の方お願いします。

  • ペイオフにつて

    たとえば100万を複利2%の定期に預けるとして、その定期が10年のものだとして、5年目に銀行が倒産したら、利息は定期の利息がつきますか?それとも、途中解約みたいに、普通預金の利息になりますか? また単利の場合は、どうでしょうか?

  • ペイオフ制度で1000万以内だから

    日本に支店がある韓国の銀行に定期預金に200万預けているのですが もしこの銀行が倒産してもペイオフ制度で1000万以内だから 戻ってくると思っていいですか?

  • ペイオフについて

    よろしくお願いします。 今度、新規に口座を開設し、定期預金をしようと思っているのですが、ペイオフについて教えてください。 私が把握している限りでは、 ・倒産したときに1,000万と利息部分は保護される ということですが、そこでふと疑問に思ったのですが、例えば、1,000万預けて金利1%(あり得ないですが・・)とした場合、1年預けて(税金は考えないでください。)1,010万になりますよね。 このときに銀行が倒産すれば1,010万が保護されると理解していますが、さらに2年以降は1,010万に1%の金利がつく事になり、10,201,000円になります。この場合2年目の元金は1,010万なので、ペイオフ制度である1,000万とそれに付随する金利の範囲を超えてしまうため、10万1,000円は保護の対象外になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ペイオフについて教えてください。

    複数の銀行に1000万円までの預金があり、例えば合計で5000万円だったとしたら 銀行が倒産したときに、ペイオフで満額保護されるのでしょうか? それとも、複数の銀行であっても合計で1000万円までしか保護されないので しょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 今後ペイオフってありうると思いますか?

    今後ペイオフってありうると思いますか? 数年前、 ペイオフ制度が導入されました。 これって金融機関が破綻したら預金が1000万以上ある場合、 決済用預金にしてなければ、1000万までしか保護されないってことですよね。 (もっとも一つの銀行に1000万以上もあずけるほど、もってませんが。苦笑) 大手銀行が破綻することはないでしょうが、小さい銀行は今後気になります。 この不景気に金融機関が破綻したら日本の経済は混乱するのではないでしょうか? (あと質問主旨がそれて恐縮ですが、) 今年、TVの特集でどこの銀行員かわかりませんが、 「電車の定期代を節約するために自転車通勤に変えた」って話題放映してて 「銀行の経営状態も危なくなってるんだろうか」と心配に思ったことがあります。 電車の定期代は普通どこの企業でも常識的な額なら社員に支給しましよね? また、銀行(勤めている会社)から定期代をもらってるのに 定期を買わずに自転車に乗って、その定期代をその人の生活費のあててるとしたら これも疑問ですが? 話が戻って、この頃、普段取引していない銀行の支店が勧誘電話をかけてきます。 普段取引してる支店からの電話ならいいんんですが。 やはり金融機関も経営が不安定になってて このまま不景気が続くと破綻してペイオフになったら国民の生活は混乱すると思いますが。

  • 万が一、日本振興銀行が倒産した時、定期預金のペイオフの保証は?

    万が一、日本振興銀行が倒産した時、定期預金のペイオフの保証は? 現在上記銀行に定期預金しています。 1000万未満でペイオフ対象での預金ですが 仮に刑事告発を受け行政処分後倒産した銀行にもペイオフ保証対象となるのでしょうか? 私は金融関係に対して素人ですのでもしご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

  • ペイオフについて

    ペイオフについて教えてください。当方のペイオフに対する理解は、「一つの銀行に、個人が1000万円以上預金していた場合に、その銀行がつぶれた場合、1000万円以上の預金分は保証されない。」と理解していました。ただ、よくよく聞いていると、普通預金なら上限はない、とか、定期預金だと1000万円未満でも保証されない、とか、よくわからないことが多く困っています。で、以下の点教えてください。 1.銀行がつぶれても普通預金であれば、1000万円以上でも保証される? 2.1000万円未満の預金であっても、定期預金の場合は、全く保証されない? 3.一つの銀行の別々の支店に、同じ名義で預金していた場合、それぞれの支店毎で、1000万未満かどうかを考える? などなどです。よろしくお願いします。

  • 預金が1000万円を超えたとき、ペイオフ以外にデメリットはありますか?

    1つの銀行に1000万円を超えるお金を預けると、銀行が倒産したときにお金を返してもらえなくなるかもしれないというのは知っていますが、それ以外に何かデメリットはあるのでしょうか。たとえば税金が高くなるとか。 たとえば950万円を定期預金にしていて、ボーナス支給で60万円が口座に振り込まれたとしたら、ボーナスを引き出すまでのあいだ一時的に預金総額が1010万円になってしまいますが、なにかデメリットはありますか?

  • 法律改正をチェックするベストな方法を教えてください!!

    法律改正をチェックするためのベストな方法を教えてください!! 今度、仕事で法律改正(主に労働法関連)をマメにチェックしていく必要性が生じました。 これから官報などで、定期的にチェックしていくつもりですが、何か他にいい方法があるのでしょうか? 詳しい方がいたら、是非とも教えて頂ければと思います。 また、今後の法律改正のチェックだけではなく、過去の法律改正の経緯なども調べたいと思っているので、 過去の法律改正も含めて調べる良い方法があれば、そちらも教えて頂けたらと思います。 是非、是非宜しくお願いします。