- ベストアンサー
引越しの依頼を断りたい・・
先日、サカイに訪問見積もりをしてもらい、今日きめてくれたら3万(大阪から岐阜、ソファの処分代込みで)にすると言われ、OKしたんですが、あとからいろいろなサイト見ると、評判が良くないようで不安になりました。(荷物の紛失とか)それで、他社にも見積もりを頼んであったので、もしそちらのほうがよかった場合って、サカイにOKと言ってあっても断れますよね?営業がしつこいと聞くし、実際に感じがよくなかったのでちょっと怖くなったので。ちなみに引越し予定は1月で、こちらは何も書かされたりしていません。ダンボールも持ってきていません。
- robin1984
- お礼率12% (17/135)
- 賃貸・アパート
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。私も同じ経験をしたので、参考になればと思います。 たしかに、サカイは強引でしたね。みなさんがそうだとは限りませんが。私はサカイで二度引越し経験です。一度目は引越しの距離が近かったこともあり、かなり格安でやってくれました。それで次回もと思って、見積もりをお願いしたところ、営業が半端なくしつこいのです。結局8万で契約させられました。ダンボールなどももらいました。その後、他も見積もりしてもらったら、4万円が相場でしたよ。かなりなめられたものです。で、即効で他の引越し業者と契約し、サカイとの契約について相談したところ、ダンボールなどは代わりに返してくれるといったサービスまでしてもらいました。後は電話一本で「引越しのほうは結構ですので。」とそれだけサカイに電話しました。 その後も、値段交渉するとかでしつこく電話をかけられましたが。質問者さんの場合ですと、まだ契約書も書かされていないのでしょうか?引越しが先のようですので、確実に断れますよ。引越しの見積もりを何社が出して、相場がわかれば断りやすいと思います。 断った後も、電話など確実にあるとは思いますが、対応しないようにしないと強引ですので・・。
その他の回答 (2)
- tomato5656
- ベストアンサー率20% (135/657)
とりあえずは、No.2さんの方法で、 揉めてしまったら消費者センターへ相談してはどうでしょうか。 参考URLの ◆こまった時はこちらへ ・全国の消費生活センター が相談窓口です。 口頭でも契約が成立するのは事実ですが、「絶対に解約できない」ということはありませんから。 もし「今更解約はできません」とか、無理な違約金とか言い出したら、迷わず相談してください。 (普通はそこまでは言わないと思いますが・・・)
- 参考URL:
- http://www.kokusen.go.jp/
- hirokazu5
- ベストアンサー率16% (308/1836)
契約は口頭でも成立します。 不況で世の中世知辛くなっていますので、違約金くらい取られることは覚悟しましょう。 その一方で、大きな引越し会社が個人のお客さんに3万円ごときでいちいち目くじら立てずに見逃してもらえることも期待することはできます。
関連するQ&A
- 引越し見積もりの疑問・・・
現在東京で1Kのマンションに住んでいます。 大阪へ転勤となったため、単身者用の引越プランを想定して各社に見積もり依頼を出しました。 すると、サカイほか数社から実際に荷物を見たいと連絡があり、本日家に来てもらいました。 すると、見積もりに大きな差があるのです。 サカイは20万を超える金額、その他(大手含む)は概ね8万~10万でした。 サカイが平気でそんな金額を提示してきたことに非常に驚きました。 訪問した営業が電話をして「XX日はやはり無いですか~」と言っていましたが、どうも会話の内容からは運送用のトラックがその日手配できないような感じでした。そういった場合、高い見積もりをわざと提示し、諦めさせるようなことを行うのでしょうか? 引越しの日程は実はその週か来週であればいつでも良かったので、言ってもらえれば調整したのですが、何だか馬鹿らしくなって申し上げませんでした… また、他社は電話やインターネットで見積もりを完了するケースも多いのです。 後で差分や追加分を請求されたりしないか心配です。 引越しの見積もりについて詳しい方がいらっしゃればお知恵をいただけると幸いです。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 引っ越しのサカイはどう??
引っ越しのサカイはどう?? 今度引っ越しをするのですが、引っ越しのサカイの営業マンが高圧的でした。 見積もり1社目だったので他社と比較して決めたいと何度もいったのに即決を求められました。 以前引っ越しを頼んだところはこんな感じではなかったのですが…どうなのでしょうか? ちなみに値段はかなり安めで見積もりをもらいました。 サカイで引っ越しを頼んだ方いますか?営業マンはいまいちだったのですが、実際の引っ越し作業について教えてください!
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 引越しの見積もりについて。
引越しの見積もり金額について。 長くなりますがお付き合い下さい。 この度初めての引越しをすることにしました。 訪問見積もりに来て頂いて、サカイ引越センターで約54000円程の金額を提示され、営業の対応も良くサカイさんでお願いしますと言ったのですが、その後にアート引越しセンターさんが来られたのでせっかくだし相見積と思い、査定して頂いたら48000円でやってくれるとの事でした。 サカイには申し訳ないと思いながらも他社の方が安いのでとキャンセルの連絡を入れたら、上司?のような方が対応され「最初に契約したのは当社なんだからそれは非常識だろう、有り得ない。普通に考えておかしいですよね。キャンセルは出来ない」と高圧的な態度で聞く耳持ってもらえず… 金額について説明したら「でしたら当社では税込4万で対応します」と言ってきました。 何度言ってもキャンセルを承諾してもらえず、結局アートをキャンセルしてそのままサカイ引越センターにお願いする事にしたのですが、口頭での口約束でされた金額で本当に対応してくれるのでしょうか? 当日、追加料金などと言って結果的に払うのではないかと心配しています。 またアートからダンボールを受け取ってしまったのですが、どうやって返却するんでしょうか。返送するにしても梱包方法が分かりません。引き取りにきてはもらえないんでしょうか。
- ベストアンサー
- 引越し
- 引っ越し業者について
引っ越し先が決まり、引っ越し業者を探しています。 Webの一括見積り申し込みをしたら、完了と同時に「引っ越しのサカイ」から、訪問見積りの電話が来ました。明日はいかがですか?との事。 私はまだ荷物を全く整理しておらず、段ボールがいくつ必要かも分からないので、 「まだ見積りして貰える部屋の状態ではなく、検討が付きません」 と言うと急に声のテンションが下がり、 「そうなんですか~、、じゃあ○○日は?、、○○日辺りは?」 としつこい。 私は引っ越しに慣れていないのですが、女性なので色々と細かい荷物もあり、訪問見積りとは言え「そのままの状態でも良いですよ、大体分かりますので」と言われても…いつもの状態を見せるのも抵抗があるし、ちょっと強引だなと思いました。 見積りの約束を迫られ、渋々予約しました。 すると今度は明らかに声のテンションが高くなり、「ありがとうございます♪」とブリッコ声。 予約はしましたが、対応が気になりキャンセルしようか迷っています。 まさか直後に見積りを催促されるとは。 契約時に段ボールをサービスでお渡ししますとの事ですが、それって訪問見積り時に段ボールを持って来てるって事でしょうか? 最初に電話口で「他の業者様と比較されても結構ですので、すぐ決めなくても良いですよ」と言われ安心したのですが… あの勢いだと見積り当日に押しきられそうだし、なんだか契約に必死過ぎて怖いです。 引っ越しのサカイ、評判も悪いし…。 やっぱり他の業者にするべきでしょうか?
- 締切済み
- 引越し
- 単身引越し、業者さんに依頼した際にかかる費用は??
現在東京で一人暮らしをしています。 3月に群馬への引越しを予定していて、引越し業者さんに依頼しようと考えています。(まだ先の話ですが、試験などで忙しく早めに予定を組んでおきたいと思っています。) 初めて業者さんにお願いするので、分からないことだらけです。。。 荷物は、 sベッド、姿見(150*35)、ミニコンポ、15インチ薄型液晶テレビ、 ビデオデッキ、ノートパソコン、木製棚(0.9*0.6*0.3)、机(折り畳み可45*120)、椅子、電気スタンド、衣装ケース(80*45*55) ダンボール8箱(書類・衣類) です。 以上の内容で電話で見積もりをしたところ、4~10万とかなりの幅があり困惑しています。 電話したのは、マツモト、サカイ、アート、ダック、カルガモ、ヤマト、赤帽です。(赤帽は電話での対応やネットの評判で良くない印象を受けています) 訪問見積もりのほうが安くなるのでしょうか?? 経験者の方や詳しい方、教えてください。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- サカイで引っ越し。この価格は高いですか?
引っ越しの見積もりに来てもらい、結局サカイに決めてしまいましたが、本当に安いのかどうかと後から気になりました。 距離は約30km。 2トンロングのトラック1台。 ドライバー1+作業員2名。 引っ越しは4月の土曜日。 マンションから2階建ての戸建てへ引っ越しです。 最初12万で最終的に7万でした。 もう一社見積もりしたのですが、そちらは2トンでは全部載らないから、トラック2台と言うことで11万でした。 サカイは、他社よりトラックが大きいし、万が一載らなくても追加料金は一切かからないという事でサカイに決めました。 決めてから口コミを見てみたら、みんなサカイの営業は強引。他社の悪口ばかりと書かれていてまさにその通りで笑いました。 営業の人は好きじゃなかったですが、作業する人は別だしと思い我慢しました。 結局のところ7万という金額は妥当なラインだと思われますか? また、サカイでの引っ越しはどうなんでしょう。作業員のレベルは高いと思われますか? みなさまの意見をお待ちしております。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 引越について見積もり金額が妥当か教えてください。
5月中旬平日で県内40kmの2トンでいくつか見積もりしました。 アークさんは、時間指定なし¥31,500でした。 ハートさんは、午前~昼一まで不用品2点処分込み¥30,000。 サカイさんは、午前即決で¥25,000でした。 サカイさんは営業の方が酷かったので、お断りしました。 アリさんへも見積もり予定ですが、 ハートさんの対応がよかったので、この金額が妥当であれば、 お願いしたいと思っていますが、どうでしょうか。
- 締切済み
- 引越し
- 引越しの見積もりについて(その他)
2月の下旬に生まれて初めて 引越し屋さんに頼んで引越しをしようと思い、 数社に見積もりをしてもらおうと思うのですが ★見積もりというのは やはり実際に 引越し社の人が 自宅の中に入ってきて 見積もりをするのでしょうか? それとも 電化製品やタンスの数や 荷物の量などを申告するだけでしょうか? ★あと、荷物(ダンボール)などだけは レンタルで軽トラでも借りて 家具だけ運んでもらう と、した方が 安上がりなのでしょうか? ★アート引越しセンターやサカイ引越センターや アリさんマークの引越社 などのメジャーな 引越し社に頼もうと思っているのですが 安くてお勧めの引越し会社はありますか? 是非教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート