• ベストアンサー

書道教室を探しています(都内です)

時間があまっているので、書道教室に通いたいと思っているのですが、 どこがいいのかさっぱり分かりません。条件としては・・・ (1) 夕方6時以降から1時間半~2時間できる (2) 都内 中央区、千代田区、港区などの(練馬や江戸川などの遠い所以外) (3) 月謝にして¥8000以内 (4) 筆などの道具以外は貸し出ししてくれるとこ (5) 出来れば先生が女性で堅い感じではなく、楽しむ程度なので雰囲気のいいところ くらいです。段を取って~などの気持ちではなく、楽しみを目的としてますので、ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 書道
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uyuu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

夕方18時以降も教えていらっしゃると思います。。 女性で書道全般に教えていらっしゃいます。 お月謝もご希望の範囲内だと思います。 江東区でも教えていらっしゃいます。 念のため、URLを掲載いたしますね。

参考URL:
http://springmarch.blog13.fc2.com/
myv165
質問者

お礼

江東区も職場から近いので参考にしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 1kstone
  • ベストアンサー率35% (43/120)
回答No.2

こちらに問い合わせられたら如何でしょう。 正統的な字を教えて頂けますので、実用的にも役にたつと思います。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/cosmos/index.html
myv165
質問者

お礼

結構ホームページも探してみたのですが、このサイトは初めて拝見しました。参考にしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 書道教室の探し

    港区・中央区・渋谷区・目黒区・世田谷区、この範囲の地域で書道を学びたいと考えております。 お勧めのお教室をご存じの方、ご紹介頂けると大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • こんな書道教室をどう思いますか?

    会社帰りに書道を習いたくて、先日、札幌市中心部のとある大手の書道教室(○峰○書道)に体験入学をしました。 書道自体は楽しく思えたのですが、長く続けたいので教室選びはよく考えて選びたいと思っています。 ちなみに体験入学したところは、自分で好きな時間(90分程度)に行って、手本を見て書いて、自分の好きなときに先生に添削をしてもらうスタイルでした。 先生はほとんど自分の机にすわっていて、添削をうける生徒が書いたものを持って先生の前に並んでいる状態です。先生が自分から教えにくるというかんじではありませんでした。 大昔に小学校で習った程度なので、筆の持ち方も忘れてしまっている状態なのですが、そのような方法で上達するのでしょうか? 他の書道教室でも同じようなかんじなのでしょうか? 私の勝手なイメージでは生徒が書いているところを先生が見てまわるというものでした。 他の教室は昼しかやってないところが多いか、インターネットで詳細が載っていないため、他の教室が思い当たりません。 教室選びのポイントもしくは札幌市でお勧めの書道教室がありましたら教えてください。

  • 書道を教えたい

    私は成人の部の書道の準師範七段資格者ですが、三名程の友人に「書道を教えて欲しい」と頼まれるのです。 大それた書道教室というほどでなく、何名かの友人を個人的に教えるのだったらやってみたいのですが、この資格で月謝を頂いて教えることはできるのでしょうか。 私は日本書道協会の会員でまだ師について勉強中です。 どなたか是非お詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 玄潮会の書道教室を探しています。

    小学校から中学までやっていた書道を30年近く経った今また始めてみようと思っています。当時は、玄潮会という書道会の教室に通っていたので、できれば玄潮会の教室があれば通いたいと思うのですが、ウェブなどを探してもなかなか見つかりません。 どなたか、ご存じないでしょうか。 できれば、東京都中央区、江東区、千代田区周辺であったらいいなと思っています。

  • 書道をまた習いたい!(東京都内)

    子供の頃、書道教室に通っていましたが、学業との両立が難しくなり辞めてしまいました。最近になり仕事も落ち着き時間ができたので、また書道を始めてみようと思っています。子供の頃は、日本教育書道芸術連盟(名古屋市)の教室だったので、なるべく同じ系列のところで始めたいのですが、東京都内で教室があれば教えて下さい!!

  • 書道教室

    書道をはじめたいと思い、教室を探しています。 全くの初心者です。 初めは近くの教室に通って慣れていくのと、初めから大きな教室に行くのとで迷っています。 師範コースのある教室の資料等を取り寄せて検討もしたのですが、どの教室がいいのかよく分からず、やはりまずは家の近くの教室で始めてみたほうがいいのかなぁなどど考えると結局決められません。 全く無知なのでどうか教えてください。 (1)師範コース(2年間ぐらいのもの)でおいくらぐらいかかるものなのでしょうか?安いところをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。私が見たものでは2年間で60万というもので、コース終了後師範免許がもらえるというものでした。 (2)大江戸線新江古田周辺~新宿・丸の内線東高円寺周辺~新宿で安く通える教室をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。師範コースでないのならば、月謝が1万円以下のところを探しています。地域センター・文化センター等でもいいので、お勧めがあれば教えてください。 (3)将来外国人に日本文化を教える仕事につきたいと思っています。そのためにも、自分もできればと思い書道を始めることにしました。そういった場合、とったほうがいい資格等ございましたら、教えてください。 (4)日本文化を勉強できる施設があれば教えてください。現在大学の聴講を考えていますが、サークル活動等で勉強会などご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 以上です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 書道についてです。

    今度書道の授業で筆以外の道具を使って文字を書かなければいけません。 私の書く文章というのが"花の香り"などの全体的にやわらかいイメージです。 割り箸が一番最初に思い付いたのですが、割り箸だとイメージが違うかなと思いました。 そこでやわらかいイメージに繋がるような、筆以外の道具には何があるのかお聞きしたいです。

  • 書道教室について悩んでいます。

    高校生です。今年で7年目くらいになる書道教室について悩んでいます。 週3回で月謝5000円(+展覧会などあったら出品料+本代)は安いほうなのでしょうか? 先生は安い安いと言います。 親は いつもお金ばかり払っている気がする、とよく言います。 私は、ほかの書道教室を知らないので、わかりません。 それから、以下は私がただモヤモヤ悩んでいることです。 私は、字を上手くしたいし、いろんな書体を書いてみたいので今日まで続けてきました。 しかし、ここ数年、母に月謝や出品料をもらうのが心苦しくなってきました。 お金お願いしますと頼む度に こないだ払ったばっかじゃん、とか、また払うの?とか ため息とかを聞くのが少し辛いのです。 おばあさんである先生も、年々、ため息が増え、老後、死後、介護などの世間話をされます。 私が行く時間帯は人が少なく、一対一がしょっちゅうです。 人が多いときはしない重い話を毎回聞いている気がします。生気が吸われるようです。 聞いてあげたほうがいいんだろうなと思って聞きますが、家でも似たような話をよく聞くので 家でも習い事でもそんな話が多いために本当に辛いのです。 お金がかかって親が困る上に先生の話で疲れてしまうなら、いっそやめて、 独学でやってしまった方がいいのかな・・・とふと思ってしまいます。どっちがいいのか・・・・? でもここでやめたら 先生にはもったいないって言われるし 先生がイヤでやめた、みたいな、 「辛いことを我慢できない平成生まれ」みたいな感じに思えてそれも嫌だなと思います。 この先書道どうしよう・・・

  • 札幌の書道教室

    会社帰りに書道を習いたくて、先日、札幌市中心部のとある大手の書道教室(○峰○書道)に体験入学をしました。 書道自体は楽しく思えたのですが、長く続けたいので教室選びはよく考えて選びたいと思っています。 ちなみに体験入学したところは、自分で好きな時間(90分程度)に行って、手本を見て書いて、自分の好きなときに先生に添削をしてもらうスタイルでした。 先生はほとんど自分の机にすわっていて、添削をうける生徒が書いたものを持って先生の前に並んでいる状態です。先生が自分から教えにくるというかんじではありませんでした。 大昔に小学校で習った程度なので、筆の持ち方も忘れてしまっている状態なのですが、そのような方法で上達するのでしょうか? 他の書道教室でも同じようなかんじなのでしょうか? 私の勝手なイメージでは生徒が書いているところを先生が見てまわるというものでした。 他の教室は昼しかやってないところが多いか、インターネットで詳細が載っていないため、他の教室が思い当たりません。 教室選びのポイントもしくは札幌市でお勧めの書道教室がありましたら教えてください。

  • 書道をやっています。

    書道をやっています。 書道を7年ほどやっています。(子供の頃小3から高2までやっており学生の部では6段くらいまでいきました)それから20年以上ブランクがあり38歳の時から書道教室に入会し再度始めました。それで7年です。いまだ課題は毎月楷行草書だけで所属している教室は厳しいのかなかなかこれ以上の課題はやらせてもらえません。あと昇級はその教室でとっている雑誌の漢字規定部に毎月半紙の課題(楷書行書草書のどれか1枚提出)で級のうちは上手いとどんどん上がりますが段になると年に2回ある昇級試験を受けないとあがりません。最初のうちはどんどん上がりました(一応経験者だったので)。ただ段になってからは審査料が5000円くらいするところへもってきて半切紙の課題だと先生に書いてもらう手本だけで一枚4000円別途払わなければならず(もちろん月謝は別です)へたをすると昇級試験だけで15000円以上かかりここのところもったいないなあと受けておらず弐段のまま2年くらいたっています。それなりに実力はついてきたと思うのですがとにかく先が長いなあと感じてしまいます。 ここはレベルが高いのか雅号なども30年してもらえるかどうかといったところです。師範の試験に受かった人でも雅号はもらっていません。当分師範など夢の夢。何年かかるかわかったものではなさそうです。もう一度やって師範くらいとりたかったのですがとにかくお金と時間かかりすぎて無理そうです。書道教室はみなこんなものでしょうか。