• 締切済み

文章は手で書いた方がいい??

僕が子供の頃、パソコンはいまほど普及してなかった というのもありますが 日記とか読書感想文とかなんでも鉛筆を使い 文章を書いておりました。 いまは仕事も含め、ブラインドタッチもだいたい 出来るようになったのもありますが パソコンによる文章作成が主です。 手で書いていた頃の方が脳をつかうし、文字も 自分のその頃の字という思いでも残るし それと、パソコンで打った文章より、自分らしさ がでてたような気がします。 いろんな意味で、作業はパソコンの方が早いですが 手で書いた方が日記などに関しては いいのでしょうか? 抽象的な質問ですいません。。

みんなの回答

  • tomy3498
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

両方並行してやってみてはいかがでしょうか? そうすれば、自分の感覚で優劣を付けれると思います。

  • chironero
  • ベストアンサー率11% (23/200)
回答No.3

個人的には手書きをお勧めしたい。色の変わった日記帳を見る方が、深く思い出に浸る事が出来そうですし消しゴムや鉛筆なんかで消した痕なんかパソコンでは味わえないですよ。手書きは単なる記録だけでは無いような気がします。 ただ、あなたもパソコンを始めてある程度の腕前と見受けます。別の形での、パソコンならではの記録を残されると良いでしょう。写真や、絵、気に入ったメロディなど・・・・・・キット楽しくなりますよ。もしかしたら少しばかり、苦労をするかも知れませんがね。

  • goowanko
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.2

私も中学生の頃から日記を書き始め、途中書かなかった時期もあるけれど平成になってからはほぼ毎日書いております。おかげで日記帳がたまって保管場所に困ってしまいました。ちょうどその頃PCを購入したこともあり平成11年頃からエクセルで日記を書いています。 確かに手書きだと読み返した時に、その時の感情までがよみがえって懐かしくなりますよね。イライラしてる日の文章はすごいなぐり書きだったり、逆にハッピーなことがあった日はすごい丁寧で♪マークなんか書いてたり。 日記を手書きで書くのもPCで打つのも時間はそんなに極端に違わないと思います。なので日記帳が増えてもOKであれば手書きがいいですよね。 エクセルで作っていて便利なのは、検索がしやすいということ。オートフィルタ機能を使うと知りたいことがすぐに探せるのでその点はPCが勝ります。 年度がわかっている出来事はノートからでもすぐ探せるけど、例えば○○へ旅行に行った時のルートが知りたいけどあれは平成何年だったかなぁ?と、年月日が思い出せないような出来事を知りたい時には便利です。日記をデータベースとして利用するかしないかで大きく意味が違ってくるけど、ただ書き溜めるだけなら手書きがいいと私は思います。

  • forgooyou
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

私が思うにyoshi kunさんはこういう質問をされる時点で手書きの文などに温かみを感じられる人だと思うので、できれば手書きの方がよいのではないでしょうか?それに日記などはやはり手書きの方が後で読み返すときにそのときの感情とかもつたわると思うので手書きの方がいいような気がします。 しかし、パソコンでやれば管理は楽だし、yoshikunさんが言われているように手軽なので日記なども結構続けられるかもしれませんね。 と、まぁ。どちらがいいかはハッキリしない解答でしたが、少しでも参考にしていただけたらと思います。

関連するQ&A

  • 文章力をつけるにはどうしたら良いでしょうか?

    30代前半会社員です。 仕事で報告書などを書く機会が増えて、文章力のなさに困っています。 200字程度のコメントを書く時も、なんと書けばよいか言葉が出てこず、 それだけで1日も2日も考えたり、悩んだりすることもあります。 上司からは被害妄想的な書き方、回りくどい書き方と言われました。 どうしたら文章力をつけられるか、調べてみると 読書をすることとか、ひたすら文章をかくこと、など書いてあるサイトがあります。 確かに30数年間生きてきて、本を読むことは他の人に比べて少なかったですし、 読書感想文や小論文など文章を書くことも苦手でしたし、 自分の日記のブログでさえなかなか書けない時もありました。 会社の自己評価表も自分のコメントの文章力が無かったり、 マイナスな書き方のため、今まで評価が悪かったのではないかと思っています。 どうしたら文章力をつけられるでしょうか? 読書をすれば良いのでしょうか? ブログなどで自分の考えなどを書くのでも力はつくのでしょうか? 簡単に始められることで少しずつ力をつくことってないでしょうか? そんな単純なものではないでしょうか? 困っています。 よろしくお願いします。

  • 手が大きく指が長いのでブラインドタッチが難しい

    手が大きく指が長いのでブラインドタッチが上手く出来ません。 普段はキーボードを身ながら、右手の人差し指で入力しています。AとSだけ左の人差し指で入力。 手が大きく指が長い方で、ブラインドタッチが出来る方がいらっしゃればコツを教えて下さい。

  • ブラインドタッチをマスターしようと「特打」を購入したのですが・・・・(初心者では無く、ある程度打てる場合)

    普通にパソコンの画面と下を見ながらだと、 早く打てるので、文章を書く事やメール等には何も問題なく 文字を打つのは早い方で、 周りからも別に問題ないのでは? と言われたのですが どうせならブラインドタッチをマスターしたいと思い、 「特打CLASSIC」のソフトを購入したのですが、 あ・い・う・え・お=A・I・U・E・Oという感じで 指というか感覚で覚えてしまっているので 指が既に変な癖がついているというか、 自分なりの変な癖がついているので、 初心者からの「特打」では指の位置等が覚えにくいのですが、 最初は皆行き詰まり、指は覚えないものでしょうか? 何回も繰り返ししていると覚えて いつかブラインドタッチができるようになるのでしょうか? 私のように全くの初心者ではなく、 そこそこ画面と下を見ながら 結構、早く打てる方等はどのようにされてブラインドタッチを できるようになられましたか?? ブラインドタッチをマスターしたら もっと早く正確に打てるだろうし楽だろうな・・・・と思いますが なかなか思ったより苦戦なのです。 ブラインドタッチは別に出来なくてもいいと思いますか? それよりも、ワードやエクセルの複雑なものをマスターした 方がいいのでは?とも思いますが、 まずは、ブラインドタッチが出来るようになれれば かなり文章も早く打てるので ブラインドタッチができるようになりたいのですが、 やはり結構早く打てたとしても 下と画面を見ないと打つ事はできません。 私のような全くの初心者からではなく ある程度はPCの画面と下を見ながら 早く打てる方等は、ブラインドタッチをどのようにして 覚えられたましたか? 又、コツやいいソフト等もありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • パソコンに関係する資格を教えて下さい!

    現在法学部に通っている平凡な大学生です。 自分はパソコンを扱ったのが大学になって初めてで1年間いろいろ自分でいじっていて好きになりました。 でもただ好きなだけで例えば部活のホームページ作ってよ!と言われても作れません(TT) 今の私は恐らくただ好きなだけで何かパソコンで得意なことある?っていわれても(抽象すぎてすみません^^;)この1年間でハードのちょっとした知識と(例えば自作するなど)ブラインドタッチができるようになったぐらいです。そこで何かもう一歩踏み込んでパソコンに関係する資格が欲しいと思うようになってきました。 なにかこんな僕にお勧めの資格があったら教えてくださいm(_ _)m  

  • 文章力を活かせる仕事って?

    私は小さい頃から作文や読書感想文が得意でした。思ったことを言うことは苦手な方なのですが、文章だと素直で説得力のある文章がかけます。今でも大学では、レポートなどは得意だし好きです。なので就職では、その文章力をいかせたらいいなと思ってます。文系四大ですが、女性の私にそれを活かす事のできる仕事ってどんな仕事があるでしょうか?

  • ブラインドタッチ(タッチタイピング)を習得するには?(ブラインドタッチを教えくれる、パソコン教室等はどうでしたか?)

    そこそこPC暦は長いのですが、 今までそこそこ打てるからブラインドタッチ等は 別に必要ないかな・・・と思っていたのですが、 友達等がブランドタッチをしているのを見て 楽そうだし、出来るようになりたい。と思いまして、 「特打」のシリーズのゲーム式のようなソフトを購入しましたが 癖がついてしまっているので、習得するのが大変なのです。 ある程度下と画面を見ながら打てるし、 すぐにできるだろうと思っていましたが、 ブラインドタッチを甘く見ていたようです^_^; 癖もついていますし、指が覚えている訳ではないので、 ここら辺にA・I・U・E・O・・・があって あ・い・う・え・おという感じで画面と下を見ながら 打って覚えてしまっているので、 なかなか難しいので断念してしまいそうなので、 ・パソコン教室等に頼ってみようと思い、 (1からパソコン教室等でしてみようかと思っています) 1からブラインドタッチを、きちんと教えてくれて 習得できるお勧めのパソコン教室はありますか? 調べてみましたが、よく聞くパソコンスクール等に 「ブラインドタッチ習得」のようなコースがなかったので 探しています。 ・パソコン教室でブラインドタッチを習われた方の 感想等も聞きたいです。 又、パソコン教室や他の所等で、 私のように既に結構打てるけれど、 変な癖がついていた方等で パソコン教室や、こういうソフトでしたら ブラインドタッチが習得できた方等 『お勧めのパソコン教室のコース』や、 ソフトなどありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 字を書くことについて(右利き・左利き・両利きの方お願いします)

    私は左利きなのですが、小さい頃にお箸と鉛筆は右に矯正されました。 で、今悩んでいるのは字が汚いって事なんです。 書いてるうちに手がすぐ疲れ、もうどうでも良くなる感じというか・・・(^^;日記みたいな長文を書くとかもうありえません。新学期なども新しいノートの1ページ目は丁寧に書くのに、あとはもう・・・。汚くて読めないというより、変なクセのようなものがあり、どうやっても直らず自分の字が嫌いです。 これってやっぱり無理やり右に強制されたからなのかな?と思うんです。右で書いてると、なんか微妙な不自由さと言うか思い通りに動かない感じがします。かといって、今更左では書けません(完全に右利きの人が左で書くよりは、読める程度ですが・・・)。 ちなみに、小さい頃から鉛筆の持ち方が悪いです。人前では気をつけてますが、正しい持ち方をすると上手くコントロール出来ずに、グチャグチャな字になり、手に力が入りすぎて余計疲れます。が、左で鉛筆を持ってみると、自然に正しい持ち方になるので不思議です。 ここでみなさんに伺いたいのは、 ★右利きの人には「時を書くときにすぐ疲れて汚くなりますか?」「長文も苦なく書けますか?」 ★左利きで矯正された方には「私と同じようなことがありませんか?」「鉛筆は正しく持てますか?」 です。 字を上手く書くコツもあれば教えていただきたいです。質問とアンケートの中間のような書き込みですみませんが、よろしくお願いします。

  • 手が震えます・・・

    手が震えていることに気がついたのは1週間前です。 2時くらいでした。 鉛筆を持っていて、ノートに字を書こうとしたときです。 右手が震えてました。 寒かったわけではありません、むしろ暑かったです。 震えを止めようとしても止まりませんでした。 それから左手も震えていることに気がつきました。 手に力を入れても震えていて、怖かったです。 それから今日まではこのこと忘れていました。 今日、また同じ場所で同じ時間に気づきました。 そして、今もパソコン打ちながらも震えています。 右手の方が左手よりも震えています。 どなたか、この原因が分かれば教えて下さい。

  • 皆さんにとって 「わかりやすい文章」 「良い文章」 とは何ですか?

    20歳台の男性です。 突然ですが、皆様へ「文章」に関して質問があります。 大体のご年齢、世代の明記をお願いいたします。 ※長めですみません。 ※小中学生の皆さんからの回答も歓迎。  答えられるところだけでもオッケーです。 【質問1】 文章が上達する「きっかけ」というのは存在すると思いますか? あなたの体験をお聞かせください。 可能であれば、かつ、差し支えなければ、 詳しくお聞かせ願えると、幸いです。 私は、今ここで文章を書いているのが不思議なくらい、 中学生あたりまでは、全く文章の書けない人間でした。 学校では、よく読書感想文を書かされましたが、 1時間ないし2時間、“必死で”考えても作文用紙には、 「おもしろかった。」と、いつも1行だけ。それしか出てこない。 (不良だった訳でも、さぼっていた訳でもない。) 先生も呆れたのか、オツムがおかしいと思われたのか、 相手にされず、怒られもしませんでした。 その辺の“ギャル文字・ボキャ貧ギャル”でも私の子供時代より、 まともな文章を書いています。 そんな私も、どういう訳か、大学を卒業しましたが、 大人になってからは、随筆を書いて非常に良い評価を受けたり、 仕事でも文章力は、評価されています。 (役所の書類のような文章を作るのも、得意です。) でも、何がきっかけで書けるようになったのかは、 自分でもわからないんです。(記憶がはっきりしない。) 【質問2】 昔は漢字の練習と同様、鉛筆を動かす=文章の上達、 という方もいましたが、 コンピュータやネット掲示板が普及した今では、 そうとも言い切れないような気がします。 ネット掲示板に参加したり、ワード文章の編集をしているうちに、 タイピング技術と同時に、文章力が上達した経験はありますか? 「はい」の方、どのくらいの頻度で、 コンピュータを使って文章作成をしていますか? 【質問3】 文章力と、読書頻度に関連性はあると思いますか? 【質問4】 あなた(回答者さん)にとって、 「良い文章」とは、どんな文章でしょうか? 【質問5】 モデルになるような、良い文章はありますか? 小説家でも何でもいいです。 オススメがあったら、教えてください。 【質問6】 万人にとってわかりやすい文章は、あると思いますか? ここでは、説明文に限定して考えてください。 この質問6についてですが、私も頭を悩ませます。 シンプルな文章を書く=バカ、複雑な文章を書く=賢明、 と思い込んでいる、イヤミなエリート野郎がいますが、 難しい事象を、わかりやすい言葉で説明できている文章こそ、 本当に素晴らしい文章だと、私は思います。 ところがです、わかりやすいの定義には、ある程度までは共通でも、 そこから先は、個人によるズレがあるようなのです。 私の説明文章は、たまにわかりにくいと言われます。 で、わかりやすいように工夫して修正してみせます。 面白いことに、理系の人間からわかりやすいと、 高評価を受ける文章を作っても、それを文系の人間に読ませると、 散々の酷評を受けたりします。 そこで、文章の【構成】を修正してみると、 (コンピュータは切り貼りができて便利ですね・・。) 文系受けするようになることがあります。 ところが今度は、それを理系の人間に見せると、また酷評・・・。 万人にかわりやすい文章を作るのは、不可能だと思いました。 まあ、良く考えると、周囲の事象や物を、 普段、無意識に定義・文節していますが、 それには言葉を使っています。 視力や聴力が違うように、気質・性格が違えば、 世界認識も違うはず。 自分と思考パターンや気質の似た人間の書いた文章が、 読みやすくて、そうでない人間が書いた文章が読みにくいのも、 ある程度は仕方がないんでしょうか? ちなみに、私は、一応文系の学校を出ていますが、 思考パターンは理系型だ、あるいは理系っぽいと、よく言われます。 (バカ系だ、となじられる事も。) 何かいいアイデアがあったら、教えてください。

  • 事務職の方、ブラインドタッチできますか?

    来月から事務員として働くことになりました。 そこで、現在事務職の方にお聞きしたいのですが、ブラインドタッチってできたほうがいいのですか? 私は一応普通に打てますけど、ホームポジションなどはめちゃくちゃです。たまに下を見ながらです。 やはり、正確にホームポジションを身に着けてブラインドタッチがでいたほうがよいですか? 今からでも覚えられますか?