• ベストアンサー

お正月はどちらでどう過ごしますか?(再び)

まず、前置きです。 --------------すみません。先ほど、ここで「お正月はどちらでどう過ごされますか?」と質問したものです。 人間関係のカテゴリーでも同様のことを質問したのですが、締め切らずにここでも質問したので、その質問が削除されてしまったようです。 規則も分からず、無知でごめんなさい。------------- ■さて、本題に入ります。 <質問>皆さんはお正月の過ごしかたについてお聞かせください。(できれば、いつものお正月のスタイルについてお聞かせ願いたいですが、来年の予定に関することでも構いません。) ・未婚の方はお正月は親元で過ごしますか? →Yesの方は、お正月は父方・母方の御両親(=おじいさん・おばあさん)のどちらに行かれますか?もしくは行きませんか? →Noの方は帰省しないで親御さんから何も言われませんか? ・既婚者の方はお正月はどちらかの実家に行かれますか?それとも両方の実家に行かれますか? →Yesの方は、そのことで配偶者の方からご不満とか聞かれませんか?お互い了承済みですか? →Noの方は、ご実家に顔を出さずに文句を言われませんか? できれば、回答者さんの年齢(又は年代)と性別も教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに私は既婚者ですが、新婚早々、夫は登山部のメンバーと年末から外国の山へ登山に出かけることになりました。なので、私は遠方の実家にも、正月にいつも夫が行くことになっている夫の義母の実家にも行かずにバイトを入れようと考えています。 ◇追伸◇ --------先ほどのご回答者様へ-------- 折角答えて頂いたのに、削除されてしまってごめんなさい。 これに懲りずに、また何かあればご回答頂けると嬉しいです。本当に申し訳ありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36748
noname#36748
回答No.10

No.9です。 たびたび失礼します。 とりあえずご説明しようと現れました。 1日に私の実家へ行くのは 決して家内の実家を後に見てる訳では 無いのです。 うちの実家では毎年恒例で2日に 家族で初詣に出かけるのが習慣になっているのです。 私も物心ついた時からずっと行っていました。 ですので1日しか空いていないのです。 3日に私の実家へとも言われるかも 知れませんが、3日は高校の同級生と集まるのが これもまた毎年の行事になっています。 家内も同じクラスの同級生ですので 一緒に行っています。 そして4日は曜日によっては 初出社の年もあるので うちでは1日に私の実家、2日に家内の実家と なっています。

piyoko555
質問者

お礼

わざわざ丁寧なご説明して頂いて、有難く思います。 順番が後なのはそれなりの理由があって、奥さんの実家を二の次とお考えになっている訳ではなかったのですね。短絡的に捉えてしまって、失礼いたしました。 お正月三日とも恒例の用事があり、それぞれを大切になさっている様子が伝わってきます。 どうもありがとうございました。

piyoko555
質問者

補足

No.10さんの補足欄をお借りして、お知らせしておきます。 この質問への回答が途絶えても、11/27(日)の夕方頃までは締め切らずにおく予定でいます。 皆さんのお正月の過ごし方は、挨拶回りや親戚との集まりが少なくなったとか、それなりの傾向が見られ参考になります。 また、人それぞれの過ごし方があるということを改めて知り、結婚したとはいってもこうあるべきと思わなくても良いのかな…と、ちょっと心強い思いがしました。 もうしばらく受け付けていますので、他にも色々なご回答を頂けると嬉しいです。

その他の回答 (10)

回答No.11

こんにちは。 既婚 34歳 主人35歳です。 結婚して初めてのお正月になります。 今年は 年末から2日まで私の実家(関東)で過ごします。 3日は義父の誕生日ということもあり 主人の実家でご飯を食べることにしています。 多分今後もこの形は続いていくと思います。 というのも私が関東から関西にお嫁にきた。 しかも主人の実家は車で10分なので 月に1回はおじゃましています。 ですので、主人が長期の休みが取れるときは 主人のご両親から私の実家で過ごすようにと 言われています。 正直ありがたい^^と思って 甘えさせていただいています。

piyoko555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答はもうないかな…と半ば諦めていたところなので、ご回答頂けてとても嬉しいです。 さて、回答者さんは結婚して初めてのお正月を迎えるそうで、私と同じですね。でも、夫の勝手な行動で正月を一人で過ごさざるを得なくなった私とは大違い。 何と言っても、年末から二日まで実家で過ごせるのが良いですねぇ(しみじみ)。御両親に元気な顔を見せて、親孝行してあげてくださいね。♪ 私も、このQ&Aをプリントアウトして夫に嫌味の一つでも言ってやろうかな、と思いました。今度の正月は無理でも次の正月の時は私の実家に引っ張っていこうか…な~んて考えたりして。 ご回答、参考になりました。 優しい(であろう)旦那様と末永くお幸せに・・・!

piyoko555
質問者

補足

皆さん、たくさんのご回答ありがとうございました。 約束の時間が過ぎたので、そろそろ締め切ります。 皆さんのそれぞれのお正月のスタイルをお聞きすることができて楽しかったです。 とても参考になりました。 ポイントにつきましては、どういうお正月が良いとは言えず、そもそもここはアンケートカテなので、発行しても良いものか迷うところではあるのですが、私の独断と偏見で良回答を決めさせて頂くことにしました。 20ポイントは奥さんへの愛情も忘れない過ごし方をなさる♯10さん、10ポイントは妙に仲間意識が感じられる♯4さんに差し上げます。 でも、何度も言いますが、お正月の過ごし方は人それぞれで正解はないと思います。 皆さん、どうぞ一年の始まりを楽しくお過ごし下さいね。☆

noname#36748
noname#36748
回答No.9

33歳の男、家内も33歳です。 うちは毎年恒例で1日は私の実家、2日は家内の実家 に行ってます。 どっちの実家にも車で30分の距離なので 泊まりはしません。 初詣とかには出かけず、家でのんびりしています。

piyoko555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毎年恒例ということは習慣化しているわけですね。 でも、やはり一日目が夫側のご回答者さんからということは、夫の実家重視というお考えなのでしょうか。私が奥さんなら「去年はそっちから先に行ったのだから今年は私の実家を先にして」とか言いそうです。 ただ、だからと言って、ご回答者さんのやり方を批判している訳では決してありませんよ。正月の過ごし方は人それぞれで、ご夫婦が了解しているのならそれで良いのですから。 初詣には出かけない、というのはうちと同じです。あの人ごみはしんどいですよね。 参考にさせて頂きます。

  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.8

既婚、男、35歳。 結婚して2回目の正月になりますが、妻の実家に1泊で行きます。去年もそうでした。(私の仕事が長期で休みにくいため1泊です。) 私の実家のそばに住んでいるため、妻の実家のみに行きます。私の方の実家には顔を出すくらい(普段から行き来があるのでそれで問題無しです。)。 蛇足ですが、妻の実家は隣の県です。

piyoko555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お正月は両方の実家へ…という話は最近よく聞くようになりましたが、奥さんの実家重視というのは初耳です。でも、奥さんも久々の実家に旦那さんを連れていけるのは嬉しさもひとしおでしょうね。☆ 回答者さんは気疲れすることも多いでしょうが、日頃の感謝の気持ちも込めて、お正月は奥さん孝行してあげて下さいね! 参考になりました。

  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/905)
回答No.7

既婚・30代・女です。こんばんは。 今年で結婚して2度目のお正月になります。去年は主人の実家に行きました。12月に結婚式を挙げたので、その時のお礼がてらに。(でも本当の目的は、有名な神宮への参拝&旅行でしたけど)もちろん旅行好きなので私は文句なしです。宿泊もホテルをとったので、気を使わずに済みました。 今年は日本脱出を企てています。日本にいなければ、どっちの実家からも文句の付けようもないもんね~。長期のお休みだから家にいても暇ですし。

piyoko555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日本脱出ということは、お二人で海外旅行ですね☆ そうなんですよね。日本にいるからどっちの実家にも顔を立てないと…って思っちゃう。。。 でも、私は久々に自分の両親には会いたいと言う気持ちもあるんですけどね。 どうぞ楽しい旅を!参考にさせて頂きます。

noname#114321
noname#114321
回答No.6

未婚ですが、すでに両親がいないので自宅(都内)で独りです・・・。 友人は家族がいたり、実家で過ごすのでいつも独りです。 ちょっとうらやましい・・・ この時期こそ、結婚をぼんやりと考えてしまいますね。 おそらくこのサイトで過ごすことになります。 どうかよろしくお願いします。(笑)

piyoko555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もお正月は一人ですよ。バイトはしますが…。 先ほど削除されてしまった質問での回答者さんの中に、正月のデパート巡りも楽しいという方がおりました。 私の周りにはそういうデパートがなくて残念だということをお礼文で伝えたのですが、回答者さんのお住まいは都内ということなので、そういう過ごし方も考えてみてはいかがでしょうか。 なお、私もお正月はこのサイトにまたお邪魔することでしょう。こちらこそよろしくお願いしますね。 ご回答参考にさせて頂きます。

  • hnt25
  • ベストアンサー率11% (23/197)
回答No.5

未婚、20代女性です。 今年は実家に帰ります!来年結婚予定なのでお互いの実家でゆっくりすごそう、って事になりました。 きっと結婚したらどちらかの実家に行かなきゃいけないだろうし、バラバラに過ごすなんてできなさそうなので・・。あと、おばぁちゃんちには帰りません。そんなに休みも長くないので(><)車で数時間かかる所なので、いけないんですけど足が遠のいてしまいますね・・。ごめん、おばぁちゃん(><)

piyoko555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 来年ご結婚とのことで、まずはおめでとうございます q(^◇^)p" 今度のお正月はご実家に帰られるのですね。 結婚したら正月をどう過ごすということは夫婦でよく話し合われておいた方が良いかもしれませんよ。でないと、どちらへ行くかで私達夫婦のように喧嘩になったりします。 おばあちゃん家には行かれないのですね。 遠いところにあるなら仕方ないし、家族水入らずもいいですよね。 でも、私も祖父母を4人とも亡くしているから言うのですが、御祖父母が元気なうちに、時々は写真入の手紙などを送ると、とても喜ばれると思いますよ。 私は夫の母方のばあちゃんは苦手だけど、夫がおばあちゃんを大事に想って正月に一人ででも訪ねて行こうとするのは全然OKです。私は一緒に行きたくはないですが(去年同棲していた時は二人で行った)、一人で留守番をさせられても文句は言いません。 夫婦はいつも一緒なのだから年末年始はやむを得ず別行動…というのも悪くないと思うのです。こういう考えは変でしょうか? アンケートカテゴリーなのに個人的なことを長々と失礼しました。 ご回答、参考にさせて頂きますね。

  • illey0001
  • ベストアンサー率44% (31/69)
回答No.4

20代女性、既婚です。 今度のお正月は、結婚してから2度目になりますが、私の実家に夫と一緒に帰ります。 夫の実家には、年明けに挨拶に行きます。(泊まりかどうかは未定) 昨年は夫の仕事の都合で2人共、どちらにも帰っていません。年が明けてから、夫の実家には、挨拶も兼ねて1泊しました。 私の実家は、車で2時間の田舎(小旅行気分で行ける・連泊してもレジャーで楽しめる)・夫の実家は車で40分位の都心(夕食を食べて1泊など普段の休日に気軽に行ける)なので、距離的にちょうど良くて助かっています。 夫も私の実家を気に入ってくれているので、不満等もありません。念のため「帰ったら2人で温泉行こうね」とか「桜を見にドライブに行こう」とか「お母さんと○○作ってあげるね」など、実家でないと出来ない事を提案しています。 どちらの実家に行くのも、年間通して同じ位かなと思います。 これからは、自分達の予定があれば優先しますが、特になければ私の実家で過ごすと思います。特に習慣はありません。 気持ちとしては、まだ子供の予定はありませんが、子供が出来たら年末年始は実家に・・となりそうなので、あと何年かは自分達(夫婦)の過ごし方を優先したいですね。 夫の実家はドライなので、何か言う事はありません。 私の実家は比較的考え方が古いのと、なぜか「お正月は女性側の実家に帰る」という考えを信じているので(笑)多少言います。 ちなみに結婚前の年末年始は、彼氏(今の夫)と過ごしたいという理由で大体2人で過ごしていました。 別の質問も拝見させて頂いたのですが、ちょうどお盆の我が家と似ています。 夫の父親の実家(車で6時間位…)に、親戚中が集まるのが習慣になっていて、夫の父親は毎年帰っています。夫の母親はあまり気が進まないらしく、行ったり行かなかったりしていますよ。 私も、結婚前に誘われて2度程行きましたが、(しかもその時夫は、親戚の男性陣で1日ゴルフに行ってしまい・・・キツかったです)今年は遠慮させて頂きました。(ちょっと申し訳なかったので、後日、夫の両親を誘って食事に行きました。)結婚してから伺ってないので、来年は行かなくては・・・と思っていますが・・・それ以降は、多くても2、3年に1回かな…微妙です。 こういう問題って大変ですよね。私は恵まれてるなと思いますが、友達も苦労しています。 この先、ずっと永く御付き合いしていく訳ですから、必要以上に気を遣うと、いずれ負担になってしまうと思います。 大切なのは、お盆や年末年始の過ごし方に拘らず、自分の親も、夫の親も大切にする気持ちだと思いますので、上手くバランスを取って出来ると良いですよね~。 お互い頑張りましょう。

piyoko555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どなたのご回答もとても参考になっていますが、同じ立場の方からの、こういうご回答を特に待っていたような気がします。 「どちらの実家に行くのも、年間通して同じ位」ということで、実家が遠方にある身としては羨ましい限りです。 お正月の訪問が義務化していないというのも良いですね。私達も子どもはまだいないので、私も今後義母の実家行きは習慣にせずに、自分らしく楽しいお正月を過ごすようにしようと思いました。(夫も新婚早々自分だけ外国へ行くのだからお互い様ですよね。) >この先、ずっと永く御付き合いしていく訳ですから、必要以上に気を遣うと、いずれ負担になってしまうと思います。      ↑ このご意見、強く賛成します。最初が肝心ですよね。 ご回答者さんのお友達も何とか双方の親を大切にできるよう頑張れるといいですね。 あぁ、皆さんとやり取りしているうちに、実家での正月が懐かしくなってきました。 今、少しだけホームシックです。。。 ご回答、丁寧にありがとうございました。参考になります。

  • hansints7
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

お正月には凧上げてコマを回して遊びましょう♪ って言う歌がありますが、今の時代はそのような遊びをしてる人って いませんよね! 自分は未婚の男ですが、実家で母と二人く暮らしです。 年末年始は毎年スキーか登山に出かけてますが、今回はまだ未定です。 久々に凧あげなんていいかも!

piyoko555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうそう、凧あげも駒回しもカルタも羽子板も福笑いも、最近見かけませんよね。 一人ゲーム機で遊ぶより、思い出に残る楽しい遊び方だと思うのですが・・・。 質問者さんも登山をなさるのですね。お母さんは心配されませんか?私も山男の夫をいつも心配しています。。。(小さな山が多いですが、今回夫が年末に行くのは外国の山ということもあり、不安が高まります。) 大きなお世話でしょうが、待っていてくれる人のことも考えて、あまり無茶な登山はなさらないようにして下さいね。 いずれにしても、ご回答は参考になりました。凧あげも楽しいですよね。私は久々にカルタがやりたいです。☆

noname#30350
noname#30350
回答No.2

未婚(学生)です。 毎年お正月は家族で旅館に泊まりに行きます。

piyoko555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご家族で旅館に滞在とはいいですね! 私も、学生時代に自分が住んでいた町の旅館に家族が集まって過ごした時のことを思い出しました。 私には女きょうだいがいないこともあって、幼い頃は家族で旅行なんて遊び相手もいなくて全然楽しくなかったけど、ある程度大人になってからの家族旅行はお酒も一緒に飲めるし、いい思い出となりました。 ぜひ、親孝行も兼ねて、ご家族とのお正月を楽しんできて下さいね♪

  • yuzu-aoi
  • ベストアンサー率25% (71/277)
回答No.1

今回は喪なのでお正月らしいお正月ではないのですが、毎年元旦は某グループのコンサートに行っています。 来年も多分そうなります・・・。 昼はバイトです、元旦は時給がだいぶあがるので。 25歳女性。

piyoko555
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 喪に服す、ということは誰か親戚の方を亡くされたのでしょうか。それはご愁傷様でした・・・。 でも、グループのコンサートっていうのは楽しそうですね。 あと、昼のバイトという点では私も同じなので、親近感を覚えました。そうですね。時給は良いし、無駄に一人でだらだら過ごすよりはいいですよね! 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 皆さんはお正月はどちらに行きますか?

    特に既婚者の皆さんにお尋ねしたいのですが、今度のお正月はどちらのご実家に行かれますか? 私は今年の正月は、夫とまだ結婚しておらず同棲中でしたが、今の夫の母の両親の家に招かれて夫と二人で行きました。ちなみに、夫の父の両親は亡くなっています。 夫が言うには「お正月は家族皆でいつも母方の祖父母の家へ行く」というのが定番だったそうです。 私の実家は遠く離れたところにあって二人でそこへ行くとなると交通費等の問題で三年に一回というのも難しいのですが、そうは言っても、毎年毎年夫の実家の習慣に合わせるのは疑問を感じています。それも、彼の実家ならまだしも、彼の母親の実家なんて・・・。 で、来年の正月の話になると夫と喧嘩になっていたのですが、話は急展開し、夫は年末から登山サークルのメンバーと外国の山に行くことになってしまいました。 私は、一人で夫の親戚の家に行くのは嫌なので、バイトを入れるつもりです。 でも、夫の外国行きの話が無かったとして、私の都合で私だけ夫の親戚の家に行かない場合は問題になるのでしょうか? 夫は自分の都合を優先できるのに私はできないなんて、なんか不公平だと思っています。 皆さんが私なら、どのように考えますか?よろしければ教えて下さい。

  • 正月の電話連絡について

    中学時代の同窓生で毎年年賀状で連絡を取っている方がいます。 その方は女性で既に結婚しており、現在は親元を離れ暮らしています。 ただし正月には実家に帰省しているとのこと。 数年ぶりに実家に電話をして近況報告でもしようかなって思っています。 やっぱり正月に実家に連絡するのは非常識でしょうか? もしくは年賀状に「良かったら実家に連絡ください」って書き込んだほうが無難でしょうか? いいアドバイスお待ちしています。

  • お正月の帰省について

    お正月の帰省について少しモヤモヤします。 でも、普通の人ならモヤモヤしないことなのかなと思いながらの質問なので、皆さんのご意見お聞かせ頂けたらありがたいです。 結婚して半年になる新婚女性です。 夫と私の実家は同じ県内にあり、お互いの実家の距離が1時間くらいです。夫には県外に姉がいるのですが、実家に帰省するらしく、30日〜1日までいるみたいです。私たち夫婦は夫の提案で、31日夜〜1日朝にかけて、私の実家に泊まることになりました。結婚して初めてのお正月ということで、夫の実家には行かなくていいのかと尋ねましたが、1日に夫の祖父母の家に集まることになったからそこで合流したらいいと義母と話になっているとのことでした。集まった後は、義姉たちはそのまま帰るらしく、私たち夫婦はまた私の実家に泊まらせてもらおうと夫に言われました。 ただ、31日の朝から夕方までは夫が仕事の当番が入っており、会社の近い義実家で待機しておくとのことでした。(連絡が入ったら、出勤)という形です。私は先に実家に送り届けるとのことでした。いつも当番の時は義実家に行くことなんてないのに、考えすぎかもしれませんが、お正月は私以外の家族が揃うし、家族みずいらずで過ごしたいのかな、義母に1人で帰ってきてと言われたのかななど、嫌な感情が込み上がってきます。 ちなみに、夫は姪、甥が大好きで、週に何回か義姉から送られてくる動画を何回も再生したり待ち受けも姪、甥です。それにもあまりいい気持ちがしていません。私も妊娠8ヵ月に入るのですが、それもあってこのような気持ちになるのかもしれません。 私が考えすぎなのでしょうか、、また何でこんなにもモヤモヤしてしまうのかも分かりません。 長くなりましたが、皆さんのご意見お聞かせください。

  • お正月の里帰り

    このカテゴリーで良いか分からない上に、つまらない質問で恐縮ですがけっこう悩んでいますので、既婚者の皆様教えて下さい。 今回が結婚して初めてのお正月になります。私は年末年始というのは、家族で過ごすものと思っておりました。ですから、夫と2人でいろいろ準備をして気楽に過ごすのが理想でした。 しかし義母は現在一人暮らしで、これまた今回が初めての1人のお正月なのです。義母は「30、31日は日勤だから。」(夜勤もある仕事をしています。)と言うだけで、特に何も言いません。でも、1人のお正月は寂しすぎるので、夫と行ってあげるべきかと悩んでいます。 しかし、初めてのお正月ですから私は自分でおせちを作りたかったし、義母と2人で台所に立って凝った料理をするのは正直辛いです。私の母は、相談して役割分担しなさいというのですが…。 皆さんのご家庭ではどうなさっていますか?経験豊かな皆様、教えて下さい。

  • 一人で過ごすお正月

    毎年家族で家でお正月を過ごしています。 今度のお正月は夫の実家の両親と子供たちをつれて海外で過ごすことにしていましたが、先日、私の実母が入院してしまい、その世話のため、急きょ私一人が家に残ることになりました。 夫と子供はすでに海外におり、帰ってくるのは3日の日です。 例年とは初詣、初売りと家族みんなで行動していたので、一人で過ごすお正月ははじめてです。 気楽にのんびり過ごすつもりですが、何かお正月らしいこともしたほうがいいのかなとも思います。 一人暮らしをされているかたは、毎年お正月をどんなふうに過ごしているのでしょうか? それとも、特に普通の日と変わらない過ごし方をされているのでしょうか? 参考までに教えたください。

  • お正月はどちらに行きますか

    主人の父が今年の春に亡くなり、 私の母が2年前に亡くなってます。 私と主人に兄弟はいません。 いつもお正月は、私の実家に31日~2日ぐらい滞在してました。 普通に考えて、 特に今年は主人の父が亡くなって御母さんがお一人なので 主人の実家にお正月は行くべきなのだと思うのですが 先日私の父が自宅で倒れて入院していたらしく、 数日前に退院してから連絡してきたのです。 大分良くなったとは電話口で言ってますがかなり調子悪そうです。 今年は主人の実家に行きっぱなしで全然私の実家に行けなく 父も一人で寂しそうにしています。。 この様な状況なので、 私も私の父の身の回りの世話を少しでもしてあげたいですし、 又、主人の御母さんも高齢で心配なのでなるべく一緒にいて話し相手になってあげたいのです。 そこで、今回のお正月は私たち夫婦が別々に実家に帰るのはどうかと 主人に話してみたところNOの返事。 でも、この状況は理解しているので二人して今後の事もあるので どうすればいいのか悩んでます。 主人の実家には週1回顔を出しているのですが お母さんには行くたびに「なかなか来てくれないから 見捨てられたのかと思った(涙)」と言われるほどでして。 私は同居してもいいのですが、家が狭いので一緒に住むには 引越しをしなければないのですが、 今の家を離れたくないと言ってます。 なので、現状では同居は無理。。。 寂しがる親を一人にしておくのはほんと辛いです。。。 同じような境遇の方々はどのようになさってるのか伺いたいと思いまして投稿させて頂きました。

  • 初めての正月

    今年結婚した女性です。 私は今まで、元旦は、自分の好きなように過ごしてきました。 一人で家で過ごしたり、 祖母に会いに行ったり、 家族とどこかへ出かけたり、 タイミングがあえば、友人と日の出を見に行ったりしていました。 基本的にはその時に会いたい好きな人と 清らかな気持ちで静かに過ごすというのが好きなのです。 勉強のつもりで年末におせちを作りますので、 元旦はゆっくりしたいというのもあります。 夫の実家は藪入りという制度があるらしく、盆と正月に集まっているのは知っていました。 夫の兄弟家族と一部の伯父伯母が参加するようです。 盆は連休ど真ん中に行われるため、旅行などで行けないかもしれないが、 正月くらいは、これから毎年なるべく顔を出そうと思っていました。 だいたい、1月2~4日に行われていたようなので、そのつもりでいました。 しかし先日義母から連絡が来て、元旦にやることにしたと言われました。 恐らく、夫の兄弟家族の都合に合わせたのだと思います。 私たちはまったく都合を聞かれませんでした。 夫は、「無理しなくていい。都合が良ければいけばいいんだ」と言いますし、 義母も、来れたら来てねという感じです。 実際どちらも本心だと思います。 結婚して初めての正月だし、私も参加したかったです。 でも、夫婦になって初めて迎える正月ですし 元旦くらいは静かに二人で過ごしたいのです。 この話を身近な親戚の相談すると、 初めての正月なんだから行った方がいいよ、と言われました。 でももし、初めての正月は参加した方がいいというのが 一般的な意見なら、 何故、義母は私たちの都合を聞いてくれなかったんだろうと思います。 もしくは、元旦にしかできない事情があるなら一言説明してほしかったです。 (夫が言うには、むしろ都合を聞かれなかったのは、 まだ無理してこなくてもいいよと逆に気を遣ってくれたのだと言いますが、、、 私はそうは思えません) 私の気持ちを知っている夫は、別に行かなくてもいいよと言います。 行かない場合、2~5日もしくは一月中には挨拶に行く予定です。 今まで、なんだかんだと二か月に一回くらいは顔を出していますし 普段すごく疎遠にしてるわけではありません。 ちなみに私の実家では、 お互い予定もあるだろうから、時々一緒に食事したりできればいいという感じで、 一月中に一度は会わなくてはいけないなどとは 思わない、と言われました。 そういうわけで、不参加にしようと思うのですが、 まずいでしょうか。 別にいいや!という気持ちと、まずいかなあ、、、という気持ちと 半々です。

  • 婿養子をもらった両親がお正月等に相手の両親を呼ぶべき?

    結婚して1年半になります。 私が一人娘ですので夫に婿養子に来てもらいました。 今は両親とは別居しています。 今日、夫が義母からの愚痴を私に伝えてきました。 内容は「(夫の)親戚からお正月やお盆に向こうの家(私の実家)から呼ばれたかと聞かれ、呼ばれてないと言ったら、それはおかしいと言われた」 というものでした。 私の実家ではお正月だからといって特別な事は何もしないので、呼ぶ必要はないと思っていたのですが、夫の親戚から見ると、婿養子にもらっておいてお正月に声をかけないのはおかしいと感じているようです。 やはり、声だけでもかけるべきだったのでしょうか? 私達と同じ様に婿養子であるというご家庭の方は、どうしていらっしゃるのでしょうか? 夫の機嫌が悪く困っています。 ご回答頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 正月飾りについて

    来年、初正月を迎える男の子がいます。 今は、夫の実家に同居してます。義母しかおらず、義父は数年前に他界してます。私の実家も同じ町内ですが、どちらかといえば、私の実家の方が、田舎で、農業なんかもしており、しきたりにうるさいです。 夫の家は、あまり行事にこだわりがなく、(単に、うちの親との関わりが面倒なだけなのか)初正月とか、初節句とか何も考えてないようです。夫もそんな風に育ってきてるから、形だけの付き合いとか、面倒な風習などは、あまりやる意味がないという考えの人です。一戸建てですが、節句でしたら、鯉のぼりをあげるとこもなく、あまり物を置くスペースもないため、破魔弓なんかも邪魔になるという考えのようです。 私はお守りであるものなら、用意してあげたいとは思いますが、邪魔だといわれれば、無理強いするのもどうかと思ってしまいます。。 この前実家の親にお金がいいか、物で贈るか言われましたが、夫は初正月のしきたりなんかもわかってないようで、煩わしい顔されるのが嫌で相談もしたくなくなります。板挟みになり、時々本当に嫌になります。 長くなりましたが、アパートやマンションなどに住んでる人はそういうものはどうしてるんでしょうか?また似たような状況で困った経験のあるかた、教えてください。

  • お正月一人で過ごす主婦の方いますか?

    夫と子どもは夫の実家へ行きました 会えば怒っていた舅も去年亡くなり、舅を煽っていた姑は優しい人に変わりました その勝手な変化が許せず今年も行けません 20年以上傷付いた心がなかなか元に戻せずにいます お正月は家族や親族で迎える人がいますが、こんな繋がりや風習が寂しく苦しいです 行かなくなって4年になりますがいつか主人が自宅で過ごす日が来ても一緒に居られないのではないかと思っています 確かに私の我儘で夫の実家へ行けてないのですが、見て見ぬふりをしてきた、いつも両親を大切に想ってきた主人に対して諦めのような気持があるからです 人それぞれのお正月がありますが私と同じような主婦の方がPCの向こうに居ませんか?