• ベストアンサー

心肺機能を強化したい

山登りをすると息が荒れて仕方がありません。 友達はまったく息は乱れないのですが、脚が先にまいってしまうようです。 私は、息は荒れっぱなしなのですが友達よりもず~っと長く歩けます。 これはいったいどういうことなのでしょうか? どなたかご説明いただけないでしょうか? また、心肺機能を強化するいいトレーニングがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.2

強化の法則というのがあって、かいつまんで言うと 要求される負荷が実力値を上回っている必要があります。 今回の場合心筋に十分負荷をかける必要がありますので 大きな筋肉群を継続的に動かすエアロビック運動が必要です。 小さな筋群の運動の場合心筋の強化になる前に運動が継続できなくなります。 人それぞれ得意とする筋肉は違いますが 大腿四頭筋(太もも)を主に動かす運動がよろしいでしょう。 ランニング、バイク、エアロビクスをコーチを受けて 30分から1時間なさるのがよろしいかと思われます。

onakagoo
質問者

お礼

なるほど。そういうことですか! 心筋に大きな負荷がかかる運動を心がければいいのですね! 水泳ではダメなのですか?

その他の回答 (2)

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.3

>心筋に大きな負荷がかかる運動を心がければいいのですね! >水泳ではダメなのですか? 水泳の場合は肩の三角筋およびコウ背筋に 集中しますので、この部位が発達している方ならばエアロビックトレーニングになります。 一般の方の場合、水泳でターゲットゾーンの心拍数を維持した運動を30分以上継続できる方は少ないのでお勧めしませんでした。

  • takatozu
  • ベストアンサー率26% (69/258)
回答No.1

 運動の強度としては心拍数120(1分間で)くらいでやるのがいいそうです。 この目安は「運動しながら会話をすることが出来る」だそうです。  安静にした状態で1分間の心拍数を計ると、大体60~70代くらいと思いますが、運動を続けることで心肺機能が強化され、減っていくそうです。  マラソンの高橋尚子選手は安静時37~40くらいなのだそうです。  それから筋肉については、間違ったトレーニングをするとかえって筋力を落とすそうです。  例えば100キロのバーベルを上げたとします。  その時筋肉はつぶれ壊れているそうです。  しかし体は100キロに耐える筋力を作り始めます。  回復前にまた筋トレをするとよけいに筋力を落としてしまうのです。  ですから、筋力を付けるには3日おきくらいで筋トレしないとダメなんだそうです。  スポーツジムのインストラクターから聞きました。  

関連するQ&A

  • 心肺機能を鍛える方法を教えて下さい

     私は生まれつき心肺機能が一般の人より低くく、これまで運動系の趣味は持ちませんでした。 しかし、健康のためにも趣味でスポーツを楽しみたいと最近になって思いはじめ、 その第一歩として基礎となる心肺機能を向上させたく思っています。 心肺機能が低いというのは、片方の肺が生まれつき機能しておらず、一つの肺だけで呼吸しているためです。  現在は毎日1時間ほど歩いたり走ったりしていますが、走るとどんなにスピードを落としてもすぐ息があがってしまうため、 ほとんど歩いているような状態です(犬の散歩をしているおばあさんに追い越された経験もあります・・・orz)。 もっとトレーニングに時間を割きたいのですが、あんまり走ってばっかりだと足に負担がかかるのではないかと思い、 他にいいトレーニング方法がないか知りたく質問させていただきました。 何かいいトレーニング方法をご存知であれば、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 心肺機能の強化について

    現在40歳の男ですが先日初心者向けの登山コースに参加したのですが激しい息切れ動悸を感じ、数キロで目の前が真っ暗になり倒れこんでしまいました、周りには高齢者や女の子もいたのですが談笑しながら平気で登っていました、高齢者や女子よりも体力がないのかと愕然としました、他にも力仕事をするとすぐに息切れしてしまいます、元々体力は自信がなかったのですが、最近特に強く感じます、階段も急で長いものになると休み休みでないと登れない事があります、心肺機能を強化するにはどうしたら良いでしょうか?また心肺能力を検査してくれる機関や医療など色々アドバイスお願いします。

  • 筋持久力

    思い荷物を背負って山登りをすると息が荒れて仕方がありません。 友達はまったく息は乱れないのですが、脚が先に参ってしまうようです。 私は、息は荒れっぱなしなのですが友達よりもず~っと長く歩けます。 これはいったいどういうことなのでしょうか? こんなにはっきりと症状が違うのでびっくりです。 どなたかご説明いただけないでしょうか? ちなみに友達は昔水泳をやっていたようです。 それで心肺機能だけは特に発達していたということでしょうか? これはもしかして、遅筋と速筋とのバランスに問題があるのでしょうか? いずれにしても筋力が不足していれば息が乱れないわけないし。。。 長く歩いていられるということは息もそんなに乱れないと思うけど!?

  • 心肺機能とは身体の何を(どの部位)を鍛えているのか

    心肺機能の強化とは身体のどこを・何を鍛えているのでしょうか? 筋トレでは、鍛えた部位の筋肉が大きくなる事により 一目瞭然でトレーニングの効果を実感できますが 心肺機能では「息切れしない」と言うような程度でしか分かりません 具体的に「身体のこの部位ではないか」と言う情報を お願いします

  • 心肺機能の向上について

    筋肉はトレーニングした後、ちゃんとした休養をとれば「超回復」し、逆に休養をちゃんととらないと十分な効果が現れない。という事は知っているのですが、心肺機能の向上についても同様の事が言えるのでしょうか?それとも心肺機能に関しては毎日のように鍛えていった方が良いのでしょうか?

  • 水泳に「心肺機能」は関係しますか?

    このカテで立て続けですみません。 今水泳を習っていますが、水泳には「心肺機能」とうのは重要ですか? 例えば少し走って「息が切れる」という状態は、「心肺機能」が弱いからですか? ではもしも別の運動で「心肺機能」を高めれば、水泳にも役に立つということでしょうか? スポーツに関する知識があまりないので、アドバイス宜しくお願いします。

  • 心肺機能について

    心肺機能アップについてご教示下さい。 年令70才の♂、身長172cm、体重71kg、BMI:24弱、体脂肪率18%、肺活量3800です。 ウォーキングの歩巾80cm(身長172x46.5%)を登坂コース(30%位)でも極力キープして、月110km(5.5km/hrx20)を目処にこの1年間実行して来ました。 先月から、その合間に少しずつジョギングを取り入れて居ります。 先月中は数分が精々でしたが、昨日今日は15分位ジョギング出来ました。 1分間のピッチは150歩位です。 然しながら、ウォーキングよりも歩巾が短くて無念さを感じてます。 無理して歩巾を大きくしますと直ぐに息が上がります。 これは、心肺機能が足りない処為だろうと考えています。 そこで、この心肺機能を上げる方法として、ウォーキングの歩巾か、ピッチアップして更に鍛え上げてからにすべきでしょうか? 或いは、この侭ジョギングを織り込みながら少しずつ少しずつ機能アップを図るべきでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 筋力トレーニングと心肺機能

    8回で限界の重量をやると心臓に圧迫感を感じますが 心肺機能もトレーニングしたほうがいいですか

  • 心肺機能を高めたい

    中学生女子です。 バドミントン部に所属していますが、心肺機能を高めれば長く早く走れると聞いたので高めたいと思っています。 普段部活では平日は330mを92秒ペースで5km走っています。 その他は普通にフットワークや基礎打ち・ノックなどです。 休日は20分間走・ダッシュ・縄跳びなどをしてバドミントンの技術練習になります。 他の学校よりはきついことをしているみたいなのですが、部員は足も速くて長距離も速いです。 その中では体力もなく長距離も真ん中くらいです。 うちの部は走れる人がバドミントンもうまいみたいな考えがあって、このままではまずいです。 体力をつけ長距離が早くなりたいのですが、どんなトレーニングをしたらいいですか? ネットで色々調べてみましたが、よくわかりませんでした。 できれば具体的によろしくお願いします。

  • レジスタンストレーニングと心肺強化運動の両立

    イギリスのジョン・ムーアズ大学のデイヴィッド・ゴールドスピンク教授らのグループの研究によると、男性は20歳から70歳までの間に、心臓の壁の収縮のある筋肉細胞の3分の1を失い、心臓の力は20~25%落ちるといいます。心臓の力が弱まると心臓発作を起こしやすくなるのでしょうか? 自分はこの記事を読み、自分の将来の寿命に不安を持ち、有酸素運動によって心臓の機能を維持向上させたいと思うようになりました。今まではレジスタンストレーニング(ウエイトトレーニング)しか行なってきませんでしたが、長生きをしたいので、40歳ぐらいからは心肺機能を鍛えるために有酸素運動も並行していきたいと思います。 レジスタンストレーニングによって鍛えた筋肉を落とさずに、有酸素運動で心肺機能を鍛えるには、どのような強度・長さで走ると良いでしょうか?