• ベストアンサー

お肉に代わる食品(栄養)は?

食事の質問です。牛や豚の「とさつ」される場面を見て肉が食べれなくなったのです。いろいろ考えているうちに魚もたべれなくなり、そのような世界があることを知ったことを後悔してます。現代は昔の日本に比べ西洋化された食生活のため、寿命が延びて来ていますが肉、魚肉を食べないと寿命にが短くなるのでしょうか?他の食品で栄養をとれば問題ないでしょうか?口の中に肉を入れると、牛や豚、魚の顔が思い浮かび、口の中で肉が動き出す(動き出しそう)のです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

はじめまして。 まず、食物の栄養に関する点から申し上げます。 肉のメリットは 生命の維持に必要なたんぱく質(必須アミノ酸)が すべて揃っていることです。 必須アミノ酸とは生命の維持に 絶対に必要な栄養素にもかかわらず 体内で生成できない、即ち食物で 補わなければならないアミノ酸のことで 約10種類あります。 ビタミン・ミネラルといった他の栄養素については あまり期待しないほうがよいとおもいます。 デメリットは 脂肪(飽和脂肪酸)の過剰摂取になりやすい点です。霜降り牛などはその際たる例ですね。 肥満につながります。 生命を維持する上で飽和脂肪酸は 現代人が摂取しているほど必要ではありません。 植物等に含まれている不飽和脂肪酸は重要です。 詳しくは栄養に関する本などを調べてください。 丸元淑生さんの本などがわかりやすいでしょう。 アマゾンなどで検索してみてください。 では、仮に肉を全く食べなくなったとして まず考えられるのはたんぱく質の不足です。 これを補うには植物性のたんぱく質しかありません。 ただ前述の方の言うとおり、米だけでは 一部不足するアミノ酸があり、問題があります。 ではどうするか? 伝統的な食の歴史はすでに答えをだしており、それは 米:豆を 2:1 の割合で摂取することです。 米は未精製=玄米に近いほうがよいです。 ご飯と納豆の組み合わせでほとんど埋め合わせができます。 栄養に関することは以上で終了です。 次に、いまのあなた自身に必要なものと 私が考えることを申し上げます。 屠殺を見てショックを受けたということは 今まで、スーパーなどできれいにパックされたもの しか見ていなかったということですね。 私たちは他の生命によって生きている。 これは悲しいですが、事実です。 動物も植物も生命であり、それを食さなければ 私たちは生きていけません。 不愉快になるとおもいますが、 じっくりとその事実を受け入れることが あなたにとって今一番大事だとおもいます。

gooood
質問者

お礼

お肉アレルギーではないので「とさつ」という事実に固執しなければ今までどおり食べることはできると思います。又、今の日本はお肉を食べるのは普通のことなのも分かります。でも、「とさつ」という悲しい現実を見て、考えるようになったことは大昔の日本から現代、そして未来を一つの「線」と考えると日本人がお肉を食べだしたのは、明治維新後のごく最近の一つの「点」、というのも事実だと思うのです。このことは何事も変化するように未来にかけては、お肉を食べなくてもよく、食べることすら考えられない世界がくるかもしれない。そう考えると今、当たり前のように食べていることは間違えではないのかと思えるのです。でも、人間としてそのような残酷な場面を見たから考えるのではなく、お肉を初めて食べたときから生き物が犠牲になっていることを考えるべきだったのです。そのように道徳的な考えが足りない自分にも問題があると思うのです。最後に、回答をいただきお肉ではないと摂取できない栄養源があることも分かりました。自分の精神面を克服する力(知識)もいただき本当に助かります。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.6

下記に分かり難い表現があったので、追加します。 下記{}の間を追加します。 『動物性のタンパク質と、植物性のタンパク質ではあるアミノ酸が不足します。其れの解消のために、牛乳はのめるなら、 筋トレなどに使う、{大豆}プロティン末とか黄な粉などを牛乳に溶かしてのめば』 これで、植物性アミノ酸の不足の物質に、動物性アミノ酸が足されて全部揃います。 アミノ酸はそのほかの植物にも勿論入っているので、この程度でとりあえずは不足しないはずです(はず・・とは、運動量とか生活の内容が不明なので・・・・例えば、強度の運動を継続的にしているなどの場合は不足する可能性が高いです)

gooood
質問者

お礼

動物性のタンパク質は牛乳、植物性のタンパク質は大豆プロテイン、お互いを溶かして飲めばよいのですね。ご丁寧に追加ありがとうございました。追加していただきとても、理解しやすくなりました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

基本的には植物性のタンパク質を使えば良いだろうという事になりますが、 動物性のタンパク質と、植物性のタンパク質ではあるアミノ酸が不足します。 其れの解消のために、牛乳はのめるなら、 筋トレなどに使う、プロティン末とか黄な粉などを牛乳に溶かしてのめば、タンパク質だけを考えるなら大丈夫です。  但し、他の色々な物質が不足しますので、成長前なら成長が阻害されますし、色々と今の人と同じ体格になれないとか、免疫能力が低いとか、寿命が得られないとかの弊害は出ると思われます。 ベジタリアンとか食養をしている人は、 元がそうだから、それらを始めたのか、 実行していてそうなったのか不明ですが、 顔色が悪く、不健康そうで、不活発で、現代人より体も貧弱で・・って特に日本ではあまり歓迎されない印象を実際に受けています。

gooood
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに回答をいただいた部分の説明がほとんどなのかなと思います。アミノ酸の不足分を補える食品を探さないといけませんね。それから不健康そうで、不活発な印象をもたれないように、運動も大切なのですね。お肉を食べないことで食生活やライフスタイルを考えなおす機会を得たように思います。

noname#39524
noname#39524
回答No.4

ジャックの豆ミート http://store.yahoo.co.jp/bonraspail/5150017.html 此方は如何ですか? 肉とは違います。 乾物で水に戻して使います。 たんぱく質は必要です、自分で取れる形でしっかり補ってください。 類似品も沢山あります。 http://www.kenko.com/product/seibun/sei_832180.html

gooood
質問者

お礼

動物を口にしていない安心感があります。購入すると思います。とても助かります。紹介していただき、ありがとうございましました。

  • torumarin
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

単純にたんぱく質と考えると豆類がいいんじゃないでしょうか。 しかし、動物性タンパク質と植物性タンパク質では微妙に体に及ぼす効果等違いもありますし、植物性タンパク質は多くとるのは結構大変ですからなるべく克服をおすすめします。 世の中菜食主義者という方々もいます、知らず知らず摂取してる場合もあるので寿命などの深刻な問題とはならないと思います。アミノ酸、ペプチドなどもタンパク質の細かい名称ですしね。

gooood
質問者

お礼

お肉を食べることによる悪影響が自分自身でまだ不透明で理解していません。回答していただいた、動物性タンパク質と植物性タンパク質の違いを勉強して、説明できるような知識を持ち、お肉を食べない自分の意思をしっかりしたものにしたいです。ありがとうございました。

回答No.2

テレビでむかしやっていましたが肉をあまり食べないようにしていると血管が弱るらしいです。動物性たんぱく質をとることは大切だと思いますが、無理であるならば畑の肉と言われる大豆製品や牛乳などで取得するしかないでしょう。しかし、補えない栄養素もあると思います。たとえばサプリメントでコラーゲンを食べたって、豚の皮から生成されていたりしますし…それはお肉の形をとどめていないではないならば平気ですしょうか。 完全にベジタリアンになることが、果たして健康なのかわかりませんが、そうやって生きている人もいますし、やろうと思えばどうにかなるでしょう。おもしろいページがあったのでどうぞ↓

参考URL:
http://www.jpvs.org/p1/veg.html
gooood
質問者

お礼

すごい!こんなホームページ紹介してくださりありがとう!一気に読みました。そして勉強になりました。肉を食べるのがあたりまえの生活から本当にかわれそうです。ありがとうございました。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

畑のお肉といわれる大豆がいいのではないでしょうか。 色々大豆製品はたくさんあります。

gooood
質問者

お礼

ありがとうございます。納豆などの大豆食品でよいものを探します。

関連するQ&A

  • 健康な生活をするために肉(牛・豚・鳥)は必要ですか?

    健康な生活には肉(豚・牛・鳥)が必要でしょうか? 私は今年から一人暮らしで自炊をしている大学生です。 私は魚が好きなので、安売りサンマをよく食べてます。一方お肉(豚・牛・鳥)は値段も高く、まったく買いません。なるべく食費も浮かせたいので・・ そこで健康のうえで魚肉以外の肉を食べる必要があるのか心配になりました。 よろしくお願いいたします。

  • 牛、豚、鶏以外の肉で

    こんにちは。日本人は食のバリエーションが豊富ですね。特に、魚に関しては色んな種類が食卓に出されます。しかしながら、肉に関しては選択の幅が限定的で、牛、豚、鶏以外の肉は日本ではあまり消費されません。 そこで質問です。牛、豚、鶏以外で食べた肉の中で 今まで美味しかったものをあげてください。不味かったものも同時に受け付けます。 その他、牛、豚、鶏以外の肉に関するエピソード何でも結構です。

  • 肉をほとんど食べません。お勧めのサプリメントを教えて下さい。

    好き嫌い上肉をほとんど食べません。牛豚鶏馬全てダメです。ハンバーグならば大丈夫なのですが、ほとんどといっていいほど肉を口にしないので栄養面で不安があります。また魚も白身は大丈夫なのですが味の濃い魚になると受け付けなくて・・。 肉の栄養素を補うにはどんなサプリを摂るとよいでしょうか?

  • 6つの栄養食品群

    6つの栄養食品群は、一般に1群は「魚、肉、卵…」2群は「乳製品」と言われていますが、ある教科書には1群「乳製品、卵」2群「魚、肉…」と書いてありました。どちらが正しいのでしょうか???

  • お肉を食べない宗教?

    お肉(牛・豚・鶏など)は食べないけど、お魚のお肉は食べるなんて宗教団体はありますか? 良ければその宗教団体の名前を教えてください。

  • 「肉」の必要性。

    ベジタリアンの知人がいて豚・牛・鳥など一切食べません。 ですが筋肉モリモリのムッキムキです。 私は肉が大好きで毎日でも食べたいです。 「肉」は人間にとって必要でしょうか。それとも不要でしょうか。 人間が生きられるかどうかではなく、体の抵抗や免疫力は野菜食だけでは補えなかったりしませんか。 カゼをひきやすくなったり。 肉=栄養満点…というイメージがあります。とくに赤肉など。 もちろん脂分の取りすぎはよくないことも知ってます。 こんな質問に完全な回答は得られないと思いますので、 思ったところを教えていただけないでしょうか。 ぶっちゃけ食費を抑えたいだけなのですが。 よろしくお願いします。

  • 主に牛、鶏、豚の肉を食べる理由

    現代人が主に牛、鶏、豚の肉を食べるようになったのは何故ですか?他にも動物沢山いますね?

  • 世界中で一番おいしいとされる肉の種類は?

    世の中にはたくさんの食肉があると思います。 鶏、豚、牛、魚などなど。 自分も肉が好きなのでよく食べるのですが、 世界で一番高価な肉ってなんでしょうか? あと世界で一番おいしいとされる肉はどんな動物のどんな肉ですか? 個人的な意見でも構いませんので、回答をお願いします。

  • 肉食の勧めキャンペーンについて

    確か最初に見たのはNHKの「試してガッテン」だったと思います。 確か「もっとタンパク質を摂るべき」と言っていた様に記憶しています。 その時違和感を感じたのは肉のイラストが獣肉(牛や豚)で魚の絵は描かれていなかった事です。 その後本屋でも同じ様な内容の本(購入はしなかった)を目にしました。 そして先日肉食してダイエット出来ると言う様な番組がありました。 そこでも肉は牛とか豚でした。 そこで最初の質問です。 蛋白源として獣肉以外の魚肉、卵や畑の肉と言われた大豆は獣肉より劣るものなのでしょうか。 次にこれらの番組では栄養のバランスについて触れておらず肉を食べたら当然野菜も食べなければならないのにそれが示されていません。 飽食の時代と言われている今日どうもこのキャンペーンに違和感を感じますが栄養関係に携わっている方はどう思われているのかご意見を伺えれば幸いです。

  • 魚や肉は…

    魚や肉は、食べられる為に生まれてきたのでしょうか? それとも人間の欲ですか? どこかの国は(確か欧米だったような)宗教で、牛や豚などは人間に食べられる為に生まれてきたとありました(ネットかテレビで見たので曖昧な記憶です。。)

専門家に質問してみよう