• ベストアンサー

キャラクター・ビジネスについて

私の会社で独自のキャラクターをぬいぐるみにして商品化しようとしています。 ただ、ぬいぐるみ製作やキャラクタービジネスを今までやったことがない会社 なので版権取得方法などの法的な手続きがわかりません。専門家の方、申請や 手続きにかかる費用等も含めて教えていただけないでしょうか。(関係するH Pのアドレス等でもかまいません)よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chien
  • ベストアンサー率59% (72/121)
回答No.1

キャラクタービジネスであれば、そのキャラクターが誰の物なのか、つまり制作者は誰で、その版権を誰が持っているのかが大切です。もし、制作者がマンガなどで、そのキャラクターを発表しているのであれば、その段階で著作権が発生し、守られます。ただし、名称などについては、カテゴリー別に商標登録を取得しておかないと、その名称で商品販売ができなくなる可能性があります。詳細については、弁理士、特許事務所に問い合わせた方が賢明です。ただし、申請段階と取得段階で、何十万円と費用がかかります。取得したいカテゴリーの数によって価格が変わります。 キャラクター・ビジネスについては、キャラビズ: http://www.charabiz.com/ が良いでしょう。 ちなみに文化庁/知的所有権も軽く見ておいて下さい。http://www.bunka.go.jp/8/VIII.html

参考URL:
http://www.charabiz.com/
kawauchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北斗の拳のキャラクター使用について

    商用目的で北斗の拳のキャラクターを使用したいと考えています。ですが、版権ビジネスの経験がないので、誰に・どこに・どうやって申請すればよいのかまったく分かりません。どなたかおわかりになる方、教えて頂けないでしょうか?

  • ライセンシング ライセンスビジネス ライセンスアウト は英語で通じる?

    こんにちわ。下記の言葉が英語で通じるのか教えてください。 1 Licensing Business 2 License Out たとえば、版権元がキャラクターを他社に貸してその会社が何かキャラクター商品を造るとライセンシーからライセンサーにロイヤルティが支払われますよね?そんな形態のビジネスを 英語では何と言うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有名キャラクターの版権について

    中国系のある企業で派遣として就業しています。 その企業が去年、中国国内で某超有名動物キャラクター(お城とかあるランドの)の版権を取得し某有名キャラクター事業をはじめました。 中国国内では良いデザインが出来ないとの事で企画デザインは日本で行っています。 はじめは、「版権は中国で取っているので販路は中国のみ」と聞いていたのですが 今は日本でも販売するから日本語の物も用意するよう言われています。 でも、日本での版権は取得していません。 そこを確認した所、「中国の某有名キャラクターの担当者が内緒で売っても良いと言っていた」と言うのですが。。。そんな事言うとはとても思えません。 日本側は、他社から輸入販売している事にすると言っていますが 実態は、自社製造企画の商品をそのまま輸入して販売するという形です。 これって明らかに違法行為だと思うのですが、版権でお詳しい方教えていただけませんか? そして、もしこれが違法行為だとしたらどこかに報告したいと思っているのですが、こういう事はどこに報告したら良いのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 自分で書いたイラスト(キャラクター)の特許申請

    イラストで、自分で考案したキャラクターを製作しています。 このイラストを、特許申請できるのでしょうか。 また、手続き方法・金額・申請場所・メリット、デメリットなどありましたら教えていただきたいです。

  • 版権のない商品を扱うお店について

    日本版権のキャラクターなどが海外で無版権で売られているのをよく見かけますが、あれは法律に違反していないのでしょうか?  日本のキャラクターの商品をそのままマネするという形ではなく、日本にはないイラストやグッズを多く見かけ、クオリティも非常に高いため、海外で版権をきちんと取得しているのかもしれないと思いきや詳しく調べると堂々の無版権。 また、それらの品物を仕入れて日本で売っているお店も多く見かけます。海外のものに関しては国を跨いでしまっているのでまだわかるのですが、なぜこちらのパターンはきちんと取り締まられないのでしょうか? いわゆるグレーゾーンというもので黙認されているだけだと思うのですが、あまりにも多いため規制緩和のようなことが起こりつつあるのかなと思ってしまったほどです。 版権について詳しい方ぜひいろいろと教えていただければと思います。

  • キャラクターデザインの仕事がしたい

    いつもお世話になっております。 販売の仕事をしているのですが、キャラクターデザイン(ゲーム系ではなくリラックマとか商品としての)の仕事がしたいと思っております。専門的な勉強はしたことはありません。しかし、学校に行けばキャラクターデザイナーになれるわけではないと思うので、学校には行かず、多くのキャラクターを研究して作品を作り、キャラクターデザインができる会社に応募したいと思っていますが、学校などで専門的な勉強をしていないと、企業は採用はおろか、面接もしてくれないでしょうか? また、一般人でもキャラクター募集のコンペなんかで賞をもらうなどして功績を残すことで、キャラクターデザインの仕事につながる可能性はありますか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • 販売単価の計算方法を教えて下さい。

    下記のケースで世間では上代の何%で納められているのでしょうか? 商品 衣類 1.キャラクター者等版権が必要なもの 2.必要でないもの 量販店- 専門店- 通販- また三掛け 8掛けって何ですか? あまりよく知らないので、詳しく教えて下さい。

  • サイドビジネス

    自分で企画した商品を外注で製作し、それを販売しようと考えています。 既に製作しました。 どれほど売れるかは未知数ですが、一アイテムでは上手く行って年間売り上げが数十万円程度、利益でその半分程度でしょう。 今後アイテムを徐々に増やしていくつもりです。 その程度のビジネスですが、請求書、領収書等は実名で行えば良いのでしょうか?それとも法人でなくとも一応会社名(会社とは言えないでしょうが)を作った方がよいのでしょうか?たとえば、カタカナで苗字を社名にするとか。

  • このキャラクター、何と言うか?

    「大阪市に、本社(営業本部)ある。 私が住む、大阪方面のローカル単位による、テレビCMと、店頭のPRポスターや旗で、使用する、会社としてのキャラクターとして、ハローキティ(以降、通称のキティちゃん)を、使ってる、買取が比較的強い、中古車関係の会社、「ユーポス」。 このキティちゃん活用して、ポスターか、公式H.Pだけで、登場させてる、キャラクターについて、「名前として、知らない為、知りたい」キャラクターがある為、質問したい」と、思います。 「ユーポスサイドは、キティちゃんを、メインキャラクターとして、使用してる。 ただ、男性側のキャラクターも、大阪方面のローカル単位による、テレビCMであれば、「大阪弁で、ちょっとした、PRしながら、登場しようとしたら、キティちゃんに、止められる」バージョンを、見るのが、結構多い。 「キティちゃんの鼻の下に、ヒゲを生やしてる、男性のキャラクター」と、言えば良い、ケティさんと言う、キャラクターが、有名であるのは、ご存知の人は、ご存知」と、思います。 そこで、質問したいのは… 「11月1日時点でだが、ユーポスサイドは、キティちゃんと、ケティさん以外にも、4人と言った方が良いが、4ツのキャラクターも、登場させてたと、思う。 この内、「ネコ耳は、無いが、ハゲ頭で、背広を着た」中年男性のキャラクター。 「キャラクターとして、入れた看板を、用事からの帰宅途中、乗った路線バスの車景から、見た」程度だが、以前に見た、記憶ある。 しかし、名前としては、全く知らない。 該当するのは、何と言う、キャラクターか?」に、なります。

    • ベストアンサー
    • CM
  • マイクロソフトアクセスで作成したシステムは販売してもよいのでしょうか?

    教えてください。マイクロソフトアクセス(データベース)で顧客管理システムを作成したのですが、結構な高機能なのができました。いろんな方が譲ってくださいといわれるのですが、これをビジネスとして販売してもよいのでしょうか?版権のようなしばりや、マイクロソフト社への申請など、これをビジネスとするうえで必要な手続きがありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント1.0で保存できなくなった。
  • 質問者は、らくちんプリント1.0を使用しているが、保存ができなくなった状況にある。
  • プリンターの型番やインクカートリッジの情報を提供し、エレコム株式会社の製品についての質問をしている。
回答を見る

専門家に質問してみよう