• ベストアンサー

クレームによる謝罪文について

先日ダイレクトメールを発送した際、商品を購入されたお客様にノベルティのプレゼントという企画を行ったのですが、ノベルティが好評であっという間になくなってしまいお客様より大クレームとなってしまいました。そこで急遽、ノベルティ対象のお客様へは再度生産し後日発送ということになりました。しかしながら、予想をはるかに超えた予約が入り納期が2ヵ月後ということになってしまいました。そこでお待たせしたお客様へノベルティに同封する謝罪文にどのような内容を書けばお客様にお待たせして申し訳ない気持ちを伝えることができるでしょうか。参考になるHPやこのような経験がある方は何かヒントをいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odessa7
  • ベストアンサー率52% (101/192)
回答No.4

 あまり自信はありませんが、下記は一例です。 ************************ 拝啓 -時候の挨拶-  さて、○月の○○キャンペーンにつきましては、ご応募いただき誠に有難うございます。またせっかくご応募いただいたにも関わりませず、△の品切れを起こし、お客様に大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。  △につきましては、十分な数量をご用意しておりましたが、事前の予想を大幅に上回るご応募をいただき、品切れに至った次第です。  弊社としましては、早速△の追加生産を行うよう手配を進めておりますが、(急な増産に対応しなくてはならないため、部品の手配に時間が掛かるため、海外にて生産するため・・など納期が掛かる理由)~と言う理由で、お客様にお届けできるのが、早くても○月頃となる見込みです。  品切れを起こした上、約○ヶ月もお待たせすることにつきましてはお詫びの言葉もございませんが、弊社としましては、少しでも納期を早めることが出来るよう全力を尽くす所存です。お客様におかれましては事情ご拝察の上、納期のご猶予をいただければ幸いに存じます。  -末筆ながら、○について重ねてお詫び申し上げますと共に・・など結びの言葉-    なお、この件に関しまして、お問い合わせなどございましたら、下記までお電話ください。 ■電話番号、担当部署、担当者名、受付時間など ************************  最後に連絡先などは、必ず書いておくほうがよいと思います。  ご参考まで。

scally
質問者

お礼

早急のご連絡ありがとうございます。私共用にアレンジして利用させていただきます。

その他の回答 (3)

noname#80097
noname#80097
回答No.3

私は主に、文章を書く仕事をしていますが(あなたと同じようにクレーム対策文章も多いです笑)今あなたが書かれた質問文、そのままでいいと思います、あなたの誠意が十分に伝わってきました。  顧客は、企業として問題解決にいかに努力をしたのかを見ています。予想を読めなかった事をお詫びするとして、2ヶ月という数字が物理的に不可能な数字であればお客さんも諦めてくれます。  無い物をくれといっても無理ですもんね。  最後に、企業として失敗を繰り返さない事を伝え、今後ともサービス向上に努めますのでわれわれ○○をよろしくお願い申し上げます。 という内容でよい思いますが、、クレーム度合いとしたらまだまだですね。しかしこういった小さなクレームを対岸でせき止める事が企業としては本当に一番大事ですよね。今後とも頑張ってください。

scally
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。何とかわかっていただけるように誠意ある書面を作成してみます。 これくらいのクレームで悩むなんてまだまだですよね、頑張ります。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

・事実関係  どういう根拠に基づいて、どういう予約数、ノベルティの数を予想していたのか?  ノベルティを餌に、予約が入った後はバックレるという考えがあったのか?全く無かったのか? ・そのために取った対策  何故、再発送を行う判断をしたのか?キャンセルが多数出たからでは?  納期が2ヶ月かかった理由は? ・今後の再発防止の措置  同様のトラブルを起こさないよう、どういう対策を取ったのか?  今回の責任者の処分は? なんかを具体的に書いて理解を得ます。 どうせバレる嘘は逆効果です。

scally
質問者

お礼

具体的に書くことでお客様に理解を得るということが分かりました。何とか考えて見ます、ありがとうございました。

回答No.1

その、「お待たせして申し訳ない気持ち」を一生懸命にひたすら書くことが重要なのではないでしょうか。 例文を見て書くと、どうしても心のない文章になってしまいます。 たしかにその文面から、あまり寛大でいらっしゃらないお客様から、別の叱咤激励をいただいてしまう可能性はありますが、それもふまえて紙に向かっていちいち書くことが、一番気持ちを伝えることになるようです。 あとは普通に手紙を書くときと一緒でしょう。 前後に口上をいれるかどうかは社風次第、といったところではないでしょうか。

scally
質問者

お礼

ありがとうございました、自分の考えを素直に手紙にしてみます。

関連するQ&A

  • 個人輸入 トラブル・クレーム

    7月13日にアメリカのサイトからシンクとバスタブを注文しました。シンクは受注生産Usually ships in 4-6 weeks.と書いてありました。8月中旬にどれぐらいで発送できるか問い合わせたところ1-2週間で発送すると返答がありました。9月7日にもう一度問い合わせてもあと1-2週間で発送するとあいまいな返答しかありません。受注生産とはいえ遅すぎると思います。シンク以外のバスタブは出荷する準備は出来ているとのことで、こちらの納期に間に合わないと困るのでバスタブだけでも先に出荷して欲しい事を伝えると分割して発送する場合99ドル追加料金が発生するとの事です。 いったんは追加料金が発生するならシンクが届くのを待って一括発送してもらうよう伝えたのですが、これだけ遅いのはショップの問題だと思います。 Usually ships in 4-6 weeksと書いてあり、転送サービスを利用し船便(45日かかります)で輸送してもらう予定です。11月待つまでには日本に届いて欲しいので余裕をもって7月中旬に頼んだのにもかかわらずこれだけ遅いのはショップ側の不手際になると思います。 クレームの連絡をしたいと思っていますがくクレームの対象になると思いますか? どのように問い合わせればいいでしょうか?

  • お客様の勘違いクレームについて。

    私は販売員をしてるのですが、他のスタッフが対応したお客様で商品が入ってなかったと電話にてクレームがありました。 売った分の商品の値札を外したのもありましたし、在庫を確認しましたが確かに減ってます。 承った本人も間違いなくお渡ししてると言っています。 お客様に丁重に謝りつつそのことをお話ししても『いや、入っていなかった』と言われてしまい、これ以上話しても埒が明かないと思ったのかお客様が後日お店に来ることになりました。 お客様の勘違いだと言うことを分かっていただくにはどのようにお話しすれば穏便に解決出来るでしょうか? 誤解させてしまったことは申し訳ないのでもちろん謝罪しますが、それでも納得されない場合は入ってなかったと言われてる商品をお渡しした方がいいのでしょうか。 アドバイスいただけたらと思います。

  • クレーム対応について(映画好きなど)

    長文ですが、ご了承ください。 私は映画館(某シネコン)でアルバイトしているのですが、先日こんなことがありました。 その日は平日で、あまりお客様が多くないことが予想されるのでチケット購入窓口が二つでした。しかし、その日は偶然混み合ってしまい、お客様は普段より並ぶような状態になりました。なので、映画本編が15分くらい始まっても途中入場のお客様が多くなってしまいました。 その映画が終わった頃、一人の年配の方が窓口に来て、責任者を呼んでほしい、ということだったのでおよびしたら、上司が 「本編が15分も始まってるのに途中から人が入ってきて不快だ!!金返せ!!」 という趣旨のクレームをかなり激しく受けました。 確かに、本編が始まってから人の出入りがあるのは不愉快だと思いますし、理解できます。窓口が少なかったのもこちらの不備だとも思います。 しかし、こちらとしては途中から入りたいというお客様をお断りすることはできませんし、過去、お断りした際にかなり大きなクレームにもなりました。 ということで、私自身、正直このクレームは理不尽だな、と思ってしまいました。上記の趣旨を説明しても納得しなかったようで、こちらとしてはひたすら聞いて謝るしかないです。 みなさんに聞いてみたいのは、 ・今回のクレームを自分が受けた際にどう思うか ・クレームしたもん勝ち、のような経験はあるか です。TV番組などでも、お客様の理不尽な要求を見ることはありますし、企業側はどんなクレームにも謝罪するしかないのかと思うとどうも理不尽な気がします。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • ノベルティの要求への対処

     仕事上のトラブルです。。みなさんならどうされますか?  ノベルティグッズはよく「○○円以上お買い上げの方へプレゼント!」など何かしらの条件をクリアした方にプレゼントされることが多いと思います。自分がどうしてもそのノベルティグッズが欲しいときには無理して購入したことはあっても、要件に満たないのに店員さんにお願いしたことは当然なく…でもそんな要求をされた場合はどうすればいいのでしょうか?  今日お客様から電話があり、「(郵送した)ノベルティ(カレンダー)が気に入らない。取りに行くから、もっと大きくて書き込みできるカレンダーを用意しておいて!」と言われました。  その方はかなり小さい契約で、当方ではお客様にはノベルティの基準は伏せていたので、「今年から小さいカレンダーしかありません。」とお断りしました。*実際大口のお客様用には大きいものがあります。* しかし、「ゼロのわけない。探せ!」と言われたので、とりあえず、後日連絡をするということで電話を切りました。(電話もなかなか切ってもらえずかなり困りました。。)  過去の記事でもいくつかノベルティに関するものを拝読しましたが、 非常識な方へは理論は通じないとの結論なので、どうにか用意するべきなのでしょうか?

  • クレームって・・・。詳しい方、お願いします。

    私は先日、某企業にクレームをメールにて出しました。 怒りで強い口調の文だったかもしれませんが、後日返信を頂き、調査しまた後日連絡するということ。 本日その返信があり、担当者の名前と丁寧な謝罪の文がありましたが、担当者に直接電話か、メールを再度くれというのです。 私は、一応仕事もあるし、しかもお客なわけですから、今後とても行きにくくなります。 しかも、誤って、メールの当方のあて先を氏名にしてしまい、名前が多分、開示されてると思うのです。 となると、ますます、気が重く・・・。 しかも何故また再度話をしないといけないのでしょう? 文が真意か問われてるんでしょうか。 だとしたら、とても感じが悪いですよね・・・。 それとも、これは普通なのでしょうか? 母などに話を聞くと、普通はこんなことはない、と言います。 今後、見直しをします程度か、返金などの対処を提案し、こちら側が受けるか断るか検討するというくらいだらうと言うのですが・・・。

  • UGGのブーツ

    UGGのブーツを買おうかと思っています。 偽物も多く出回っているので細かく質問などしているのですが 正規品を工場から直接送ってくるなんてことはありますか? あるお店に「購入時のレシートは同封してもらえるか?」と質問したところ こちらの商品は発送コストを抑えるために、中国の生産工場(UGGの生産は全て中国にて行なっております。)からお客様へのダイレクト発送となっております。 つきましては、レシートの同封は致しかねますのでご了承下さい。 と連絡が来ました。 正規品なのに工場からダイレクト発送とか在り得ますか? ほぼ間違いなく偽物屋だと思っていますので、あり得るか在り得ないかでお答え下さい。 あり得る場合、どのような状況であればあり得るのかも教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • クレーム応対。どうしたらいいのでしょうか。

    こんにちは。 接客・販売の仕事をしています。 今対応に苦慮しているクレームがあり、ご相談させて頂きます。 以前当店で購入したお客様が、とあるオプションを契約したはずが未契約になっていると連絡がありました。 確認すると確かに未契約、その方の接客をしたのは副店長でした。 副店長に確認すると、そのお客様はそのオプションを不要と言った為契約しなかったとの事で、その方の事は何となく覚えているようでした。 しかしお客様は契約していたつもりだったようで、請求額を見てのクレームでした。 契約すると割引になる箇所があったのが、未契約の為割引になっていないのです。 また、買った際の色々な説明等もわからない部分が多かったとの事。 後日来店するが、副店長ではなく店長を出して欲しいとの事で店長が対応しました。 謝罪後、オプションを契約していたという事に修正し、請求内容を訂正することを伝え、しかしそのオプション(有料)は、日割り計算が出来ないと伝えました。 すると「詐欺だ」「お前が自腹切ってでも日割りにしろ」等言い始め、終いには副店長を移動させろ、訴える、次来た時副店長がいたらもっと叫んでやる(?)と言うようなことを大声でまくし立てました。 また、ガソリン代払え、こういうときは菓子折りでも準備しておくのが常識だろう、などとも言っていました。 結局その場は店長が、オプションを日割り計算して払い、修正する旨とお詫びにて何とかお帰りいただきました。 その後も修正内容の確認等やりとりはあり、その都度激しく言われたようですが、なんとか対応は終了したと思っていました。 しかし先日、お客様センターにその方は電話をし、店長と副店長の態度が気に食わない、副店長を移動させろと言ったようです。 私は店長とお客様のやりとりを見ていましたが、決して気に入らないと思われるような態度ではなかったと思います。 お客様としては、こちらに100%の非があると思っていると思います。 お店としても、お客様が要らないと言ったが、結局お客様は契約したつもりでいるということは、こちらの説明不足も否めないと思います。 しかし、お客様はサインをしており、書類もこちらに控えがあります。 説明で不明な点があれば、その場で質問をすることも出来たと思います。 (その場では、わからないことがわからない、というお客様の気持ちはとてもわかっているつもりです。) 決して責任逃れをするわけではないですが、お店が全面的に悪いと思われることも何だか腑に落ちないのです。 現在はさらに上の上司まで、クレームの話がいっています。 副店長を本当に移動させてしまうのか、心配です。 正直移動して欲しくありませんし、店長もこの件でかなり精神的にまいっています。 私は店長・副店長でも上司でもないので対応することはないのですが、あまりにも揉めているのでなんとかならないかと思っています。 ひたすら謝罪するしかないのでしょうか。 長文申し訳ございませんが、アドバイス頂けますと幸いです。

  • 招待した人からクレーム

    友人の話になるのですがご意見をお聞かせ下さい。 飲食店を経営している友人がいるのですが、最近雑誌か何かの企画に参加したそうです。 抽選で2名様一組無料招待のような感じのものだったそうです。 そのときの費用は店側持ちで、5000円相当くらいだったと聞いています。 で、そのときのお客さんが、後日とある口コミサイトに投稿をしていたのを見つけたそうですが、結構ぼろくそに書かれたそうです。 評価はそのサイト内で最低のものをつけられてました。 「タダでごちそうした人からこうまで言われるとは・・・こういう企画にはもう参加しない」 と言っておりました。 友人の店はけして悪い店ではなく、それなりに人気もあり、むしろおいしい方だと自分は思います。たまたまその人の口に合わなかっただけと思いますが・・・ お金を取ってやっている以上、時には厳しい意見にさらされることがあるのは私も承知していますが、無料で提供されたものに対しクレームをつけるのはどうなんでしょう・・・? 自分としては「ひでぇ奴だなぁ」と言う感じですが、皆様はどうお考えでしょうか?

  • なんとなく納得のいかない対応

    あるメーカーのパソコンを、そのメーカーのサイトから購入しました。 カード決裁だと即契約ということで、カードで払うことにし、納期は 約1週間と確認しました。 納期というのは、長めに知らせる、というイメージがあるので、 届くのを待っていました。 ちなみに同居していない妹に買ってあげたので、妹も待っていました。 すぐに申し込み確認のはがきが届き、それから1週間しても届かず、 でも電話をする時間もないので、待っていましたが、ネットからも 問い合わせできるとわかり、問い合わせました。 普通に「納期はいつですか」という内容をクレームではない書き方で 書いたつもりですし、お申し込み番号も書いたので、すぐに照会して いただけると思っていました。 ところがサービス時間を過ぎて帰宅しても返信がなく、返信がないことへの 問い合わせをしました。今度はややクレームです。 「納期を確認するのにそんなに時間がかかるのか? 昨日発送しました、という 回答では、すでに届いているので意味がないと感じます」とメールすると 割とすぐに時間外なのに納期の連絡がきました。 返信は前のメールに対してですが、文面からして怒っている相手に対する 書き方に感じました。 そこには「明日付けで発送」とありました。納期予定から16日たっているのに 理由もなしです。 このような対応はどうなのでしょうか? 私は販売等、サービスの仕事が多く、お客様には迅速な対応を心がけ、 すぐに返事ができない場合「確認しますのでお待ちください」などの 一言が必要と思っています。 クレームのお客様には熱を冷ました頃に対応するのが良い、なんていうのも 聞いたことありますが、最初のメールはクレームではないし・・・ いろいろな御意見、聞かせてください。

  • 余計な事をしてしまったのでしょうか?

    インターネットで革製品の雑貨等を製作・販売しているお店です。 通常は注文を受けてから最大で2週間の納期で納品しています。 先日、とある女性から商品の注文をいただきました。 形式通りに「納期は2週間程度」というメールを送ったところ、返事がきて、 「実はプレゼントで利用したいのですが、渡す人の誕生日が1週間後なのです。納期が2週間ということなので誕生日には間に合うとは思っていませんが、だいたいの完成の目安がわかれば助かります。」とのこと。 ほかのお客さんでも、特別に急いでるお客さんもいるので、わたしは 「通常は2週間の納期ですが、特にお急ぎの場合は、ご連絡をいただければ可能な限り早く製作できます。お誕生日前の○○日にお届けすることも可能です。ご要望がございましたらご連絡をお願いいたします」 という返事を送りました。 結局、その後、そのお客様から返事がなかったので、納期2週間よりも3日ほど前に商品を完成させ発送しました。 ところが、、翌日そのお客様からメールがきました。 「誕生日前の到着でやっていただけると思ってお待ちしておりましたが、、本日到着ということで少しz残念です。誕生日に相手にプレゼントも渡せませんでした。メールの連絡がそちらでうまくいってない印象をうけました。」 というクレームのメールがきました。 お客様が少しでも商品を早くほしいと言っていたので、わたしは「もしご要望があれば何日にほしいのか言ってほしい」という内容のメールを送ったつもりだったのですが、お客様はそのメールで「誕生日前に届けてくれるんだ」というように勝手に理解してしまったんだと思います。 わたしは、余計なことを言ってしまったのでしょうか? お客様が急いでいると言っていたのですが、具体的な納期の要望がなかったため、一例としてわたしが提示した日付を勝手に「お届け日」と思われてしまったようです。 結果的に、通常よりも早く納品したのにクレームを言われてしまいました。。。 もっと機械的にやった方がいいのでしょうか? 少々落ち込んでいます。。