• 締切済み

エクセルの関数(分数)の足し算

エクセルを使って、分数の足し算をしたいんですけど、関数の式が分かりません。どのようにすれば出るのでしょうか?お願いいたします。

みんなの回答

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.3

エクセルで分数として入力するには、 例えば5/3だったら 1 2/3 と入力するか 0 5/3 のように入力します。 そうしたセルを普通に計算 例えば加算の時は =A1+B1 のように普通にセル参照で計算すると分数の計算になるはずです。 結果が分数形式にならない場合は、 セルの書式設定で分数を選んでください。

  • mon-nashi
  • ベストアンサー率27% (77/278)
回答No.2

分数というのは、四則演算に置き換えると、「分子÷分母」という意味になります。 計算式はNo.1の人が書いているとおりです。

  • thrush76
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.1

普通の分数の足し算ですか? a/b + c/d であれば 「=a/b+c/d」 でいいと思いますが。

関連するQ&A

  • 分数の足し算

    分数の足し算を教えてください。 1/36+1/45=1/20 になるのでしょうが。ちょっと理解できません。

  • 分数の足し算で

    分数の足し算で 最近通分が出来ない子供が多いようですが 通分しないで足し算すると、正しく通分した場合の答えと大体 2:1になります。 何か法則とかあるのでしょうか?たまたま?

  • 分数の足し算

    分数の足し算で通分を使わずに計算をしたいのですが そういうことはできるでしょうか? 掛け算を使えばできたようなきがすのですが わかる方がいれば教えてださい。

  • 分数の足し算です

    分数の足し算です ○/○+○/○+○/○=4 ○の中には1~6の数字が入ります。数字はそれぞれ1回づつ使います。どなたか教えて下さい

  • 分数の足し算なのですが、ちょっと混乱してしまったので教えてください。

    分数の足し算なのですが、ちょっと混乱してしまったので教えてください。 3と1/3+2と5/12などのような足し算は(3+2)+(4/12+5/12)=5と9/12のように計算して良いのでしょうか?

  • エクセルでの条件付足し算(関数)について

    エクセルで、次の条件付き足し算をする場合の関数を教えてください。 シート A1=100 A2=50 B1=10 B2=0 の時、Aの列の足し算の時は、100+50となりますが、今回、B列を参考にし、A列は、B列が0以上の場合は、足し、0以下の場合は足されないようにするには、どのような式にしたらよいでしょうか。 お願いします。

  • 分数の足し算、引き算

    高圧ガスの試験も近づいてきました。 ほとんどの問題が解けるようになりました。 最近では、分数の足し算、引き算が出来る様になりましたが、質問があります。 例えば、1/393-1/373ですが、計算方法は、下記の方法がベストでしょうか? 1÷393=0.00254452926 1÷373=0.00268096514 0.00254452926-0.00268096514=0.0001364588 1桁くらいの分数の足し算、引き算なら通分で出来ますが、桁が大きくなると、 計算機でしか計算出来ませんか?? すみませんが、よろしくお願いします。

  • エクセルでの分数計算について

    エクセルでの分数計算について質問です。 使用ソフトはエクセル2003です。 全てのセルの書式設定はユーザー定義で# ???????????????/???????????????とします。 例えば A1に 0 373/10000 B2に 0 37/500 C1に =A1+B2 と入力すると C1に1113/10000 と表示され、きちんと足し算ができますが、 A1に 0 373/100000 と入力すると C1にきちんと足し算の答えが出てきません。 A1の分母を一桁増やしたとたんできなくなってしまい困っています。 分母が億単位の分数の足し算がしたかったので、 解決方法がわかる方はぜひともご回答お願いいたします。

  • 分数関数について

    分数関数y=(6x+10)/(2x+3)について。 この分数関数のグラフとx軸との交点はどうすれば求められるのでしょうか?また、この分数関数の漸近線のうち、x軸と平行なものは何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 数III 分数関数

    分数関数の問題の y=2x-1/x-1を1/x-1 +2←【分数から外れてます。】に変形させる時の途中式で2(x-1)+1/x-1の+1って、この式を因数分解した時にもとの式に戻るようにするんですよね?(x-1)の逆を書いているのでは、ないんですよね?