• ベストアンサー

自動車と自転車の事故について教えてください。

先日、私は自動車に乗っていて事故をおこしてしまいました。 状況としては 自分:自動車 相手:自転車 時間:午後5時半くらい 場所:幹線道路(交通量の多い国道です)    事故を起こした箇所は信号や歩道は無いが    その上には自転車も通行可能な歩道橋が設置してある。 状況:自転車が急に飛び出して私は急ブレーキ    したものの間に合わず接触、人身事故となりました。    事故直前の速度は約3~40キロ(60キロのところ)     私の前方不注意もあるのですがこのような場合、 私の過失割合が100%となってしまうのでしょうか。 正直なところ状況からどうしても自分が全て悪い とは思えず、車も破損してしまったことから逆に 少しとはいえ損害賠償をいただきたい気持ちでもあります。 警察からも自分が全て悪いと決め付けられ、このまま 罰則を受けるとなると納得いきません。 どうかご伝授よろしくお願いします。

  • goj
  • お礼率90% (9/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.8

追伸 訂正します。 自転車側に過失が大きいと思われます と書き込みしましたが微妙ですので訂正します。 道路状況がわかりませんので・・・? 交差点? T字路? 路外? 自転車側の加算要素として 幹線道路5% 5時半というとかなり暗い!?5% 通行可能な歩道橋があることを加味して自転車に著しい過失を問えるか10%  これらの点が自転車の基本過失割合に更にプラスされる要素です。 示談ではなかなか数字道理にはいきませんので、ケガをしてることを配慮され、多少の譲歩もやむを得ないかもしれません。 保険担当者ともよく相談 打ち合わせされ慎重に対処されたし・・・。 #5さんの書き込みにあるとうりある程度の回復の後が良いでしょうね。

goj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。道路状況は片側1斜線の比較的広い幹線道路です。道路は交差点やT字路ではなく直線上?です。保険担当者の方とも再度相談してみます。

その他の回答 (7)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.7

#4です。 行政処分や刑事処分については、「事故状況」や「相手の負傷の度合い」、「過去の運転歴」等で総合的に判断されることになります。こちらに書き込みをしてくれる人が決めることではないので、正確なところはわかりません。 自分の処分を心配されるのもわかりますが、質問者さんは人身事故の加害者です。もっと他に心配することがあるのでは?

goj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。oshiete-qさんが言うように他に心配することあるのでしょうが、いかんせん納得できないのが心情です。今回は相手は軽傷で済んだらしいのですが、もしも死なせてしまったらどんな状況であれ一方的に罪を償わないといけないんでしょうね。 今後のために気おつけます。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.6

警察は自転車を交通弱者 ケガをしている配慮からあなたが悪いような発言をしたのでしょうが、警察は原則民事不介入です。 どのような言動であれ賠償関係に影響されることはありません。 道路状況などわかりませんが、自転車無過失とはいえない過失相殺事故と推測されます。 むしろ、自転車側に過失は大きいと思われます。 任意保険加入されてると、思いますのでよく相談され対応して下さい。 相手はケガされてる分、被害者意識も大きいと思われます。 自転車は無保険だと思いますのであなたの無過失部分の回収交渉は難しくなる可能性もありますが 、事故判例集のコピー(事故担当者に協力して貰いましょう)などとり、相手に理解してもらう努力も必要ではないでしょうか。 行政処分については 警察ではなく検察庁にて決めます。書類送検、過失度合い・警察提出の診断書治癒日数により軽ければナシもアリ あっても一番軽い処分で済むのでは・・・? 賠償請求は可能ではあります。

goj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#25900
noname#25900
回答No.5

お気の毒です。 基本的にNO,4のかたが言われているように100:0とは考えにくいケースに当たると思われますが その幹線道路の幅(片側1車線または2車線)によっても大きく影響する部分です。要するに2車線の道路両方向で4車線あるような場合は自転車側の過失も大きくなるわけです。まあ 交通量の多い道路でそんなところを渡るのは自殺行為に近いような気がしますが? 私の経験からいけば相手の過失があったとしても自転車がわからの賠償を求めるのは非常に難しいケースに なってしまうことが多いです。なぜなら自転車の方が 被害者意識がとても強く賠償の事を持ち出したとたんに示談がむづかしくなってしまうので保険会社の事故担当者もあまり強くは言わないと思われます。 基本的には保険会社に任せておいて相手が個人賠償責任保険にでも加入していることを祈るしかないでしょう。たとえ相手から賠償してもらえたとしても やはり 相手の怪我がある程度までは回復してからの話になるでしょう。 あと 罰則のほうもご心配でしょうが相手の怪我の状態にもよります。かすり傷程度(全治1週間)以内の 診断書なら罰則なしの事もありますがたいていは 減点4~5点罰金3-4万は来るつもりで心の準備は しておかれたほうが良いと思います。3ヶ月なんの連絡もなければラッキーと思うくらいの心づもりでいておいてください。ちなみに知り合いでよく似たケースの事故で相手の打ち所が悪くひざの半月版損傷で1ヶ月の入院 リハビリに2ヶ月というケースでは 違反なしの方が90日の免停 および罰金18万というのもありました。

goj
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。やはり罰則うけてしまう可能性があるんですね。残念。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4

状況から一方にのみに過失があるとはとても思えません。といっても結局は相手側との話し合いということです。相手側にも過失があれば、その割合に応じて当方の自動車損害についても補償されます。 任意保険があれば、保険会社に示談交渉を全て任せてください。そういったときのための自動車保険です。 ただ相手が自転車だとすると、こちらの損害については支払いされない解決も考えられます。車両保険があればそちらから、なければ自己責任です。 ところで警察は「民事不介入」が原則です。賠償に関することは民事上の問題です。警官がどんな発言をしたとしても、単なる野次馬の一人が発言するのと同様で、そこにとらわれる必要は全くありません。

goj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。人身扱いなので罰則(免停)のようなものはないのでしょうか?

noname#38757
noname#38757
回答No.3

本来ならば http://www.kansaihokenlife.co.jp/part/which/which22.html 自転車側にも、過失があるのは明らかなんですけれど 人身事故になってしまって相手の方も怪我をされている訳なので、自分の車のことよりも相手の怪我の状態を心配されては如何でしょうか? この前、私も事故に巻き込まれました。 自転車で直進していたら、スーパーに入ろうとしたおばさんが左折してきました。 幸い怪我はしなかったものの、そのおばさん。 車からちっとも降りてこないんですよ。 普通ならば、こちらの状態を車から降りて確認するはずでしょ。 ちょっと、関係ない内容になったけれど、相手の怪我のことを様子を見てあげた方がこじれなくてすみますよ

goj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。相手を怪我させてしまったことは悪いと思うのですがそこにいたるまでが納得できないんですよね。 本音は「怪我させてしまったことは本当に申し訳ない。しかしなんで貴方は幹線道路を自転車でわたろうとしたの?自転車が通れる歩道橋が真上にあるんだからそれ通ればいいでしょ」 っという気分です。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.2

あなたの加入している自動車保険会社に相談するのが一番でしょうが、あまり相手の非を責めるようなことをすると、かえって相手を怒らせ、示談に応じてもらえなくなる可能性もありますよ。最悪、裁判所での調停、訴訟へと発展する可能性もあります。

参考URL:
http://ht4.hp.infoseek.co.jp/
goj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。状況からしてやはり納得できない部分があります。逆に僕が訴訟したい気持ちです。こういう事故は泣き寝入りなんですね。

  • gc-arashi
  • ベストアンサー率18% (56/303)
回答No.1

人身事故となってしまっては自動車が100%悪くな ってしまうのが現状でしょうね。 去年当方の家内が自転車で車とぶつかってしまい、幸 いけがはありませんでしたが、自転車は使えなくなり ました。自転車の保障は相手の保険で処理してもらい ました。 もし、相手の自転車が壊れていたらその分の保障もし なければならなくなるでしょうね。(相手が自分の非 を少しでも認めてくれればチャラになるかも) 車が壊れて悔しいでしょうが、それが現実としてあき らめざるを得ないでしょう。

goj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。結局どんな状況であれ、自動車が全部悪くなってしまうんですね。残念です。

関連するQ&A

  • 自転車と自動車の事故(?)です

    信号青の交差点で、自動車右折、自転車、歩道(自転車通行可ではない)から横断歩道への対向の事故(?)です。 ?が付いているのは、自動車の運転手の私には、事故の衝撃が全く感じられませんでした。 右折する前(交差点の中心辺り)、十分自転車の通過以前に、自動車が交差点を渡り切ると判断し、渡り切った時(横断歩道上)、左のサイドミラーで、自転車がまだ歩道上(車の後方)にいるのをチラッと確認しました。 その後、5メートルくらい進んだ時に、自転車の倒れる音がしたので、停車し確認したところ、女性が、車と接触したと言って横断歩道上に座り込んでおりました。 警察を呼び、確認したところ、車体には傷が見つからず、後ろ左タイヤゴムに、それらしき痕がありました(事故の傷か以前付いた傷かは不明) 私としては、事故が起きているのかどうかも不明の状態です。 事実を確認する手段は、何かありませんでしょうか。分かりにくい質問で申し訳ありません。尚、目撃者無し、自転車、車とも、スリップ痕無しです。

  • 自転車事故

    QNo.6776053で質問させてもらった者です。 補足させていただきます。 歩行者と接触した道路は白い線が引かれた歩道やガードレールがない車道です。 私も歩行者も左側を通行していて私が歩行者を通過する時に急に横断しようと飛び出して来たという状況です。 それともう一点おしえて下さい。 このような事故がおきた場合、自転車は自動車やバイクと同じあつかいになるのでしょうか?

  • 横断歩道上における自転車と自動車の事故

    横断歩道上における自転車と自動車の事故の過失割合についての質問です。 事故現場は、T字路の横断歩道上。 自転車はTの字の右上から右下へ横断歩道を進行中。 (歩行者用信号機には「自転車・歩行者専用」標示板あり、歩道は自転車通行可、自転車横断帯なし、他に自転車・歩行者なし) 自動車は、Tの字の下から右折進行中。 自転車は、自動車が右折しながら接近してくることに気付いていたが、当然止まるものと考えて、そのまま進行。 自動車は日光が目に入り、良く見えないまま進行。 その結果、接触。 以上の状況では、たとえ自転車が乗車して運転中であっても、歩行者に準じて考えて、過失割合は0対10ではないかと考えますが、直進自転車と右折自動車の事故として、1対9と考えるのが妥当でしょうか? 当方、素人のため、詳しい方のご意見がいただけると助かります。

  • 自動車と自転車の事故 たすけてください。

    深夜、私が自転車で横断歩道を横断しているところ、自動車と接触事故を起こしてしまいました。 私は歩行者信号が青の時に走行をはじめ、点滅信号になったために急いで横断歩道を渡りきろうとしたところ、停車しているタクシーの陰(隣の車線)からでてきた自動車と接触してしまいました。 任意保険会社と間接的に話をしているのですが、 自転車が横断歩道を渡ること自体が道路交通法に違反しているので、過失割合が高くなる。自転車:自動車=10:0はまずない。5:5からのスタートになる。 人身に関する補償は、人身事故扱いにしても、双方による示談にしても自賠責保険で支払可能だが、 損害に関しては、人身事故扱いにすると私が所有していて壊れたものより、車の修理費(ちなみにベンツです)の方が高くつくので、私の支払負担が大きくなる。人身事故扱いにするよりも示談で約5万円を受け取っておいた方がいいと言われました。 ちなみに相手方は自分の信号は青だった、タクシーが走行を始めたので追従して走行した等、事故状況の説明が私と食い違っています。目撃者も捕まらない状況です。 ●このような場合の過失割合はどのようになるのでしょうか。示談で納めた方が良いのでしょうか。 ●自動車側は示談扱いと人身事故扱いとではどのくらいの負担が変わってくるのでしょうか。 (免許証の点数、罰則、罰金、示談金、修理費などについて) →人身事故扱いの方が修理費を全額負担しなくてよいので人身事故扱いの方を望んでいるということはありませんか? ●私が仮に車道を走行していた場合だと過失割合は 横断歩道を渡っていたときよりも過失割合は少なくなっていたのでしょうか。 お手数ですがご存じの方、ぜひご返答ください。 宜しくお願いします。

  • 自転車同士の事故での過失割合

    こんばんは、初めて質問をします。 今日、自転車同士の事故に遭った者です。 事故の状況を説明しますが、あくまでも警察に聞かれたことを書き込みします。 僕は、自転車通行可の標識がある歩道(片道2車線の歩道ありの国道)で、道路右側の歩道を走行していました。(すぐ止まれる程度の速度で走行) 途中、歩行者が多くなった為、やむ終えず車道に出て走行していました。 車道に出てからすぐ、歩道(自転車通行可)を走行していた対向の自転車が、いきなり車道側に飛び出し、僕の自転車の右斜め前方に衝突しました。僕は衝突の弾みで転倒。右ひじの擦り傷、右手の擦り傷、頭部の打撲(タンコブが出来てます)になり、相手方は唇を少し切った程度でした。 丁度警察署の前での事故でしたので、すぐ警察に行き、話をしました。 お互いの自転車の検分では、相手方の自転車の整備不良(前輪の空気が0の状態)で、話を聞くと、前輪を気にしながら走行して、スリップした時に衝突したと言ってました。 この事故の場合での過失割合はどうなりますか? お手数かけますが、よろしくお願いします。

  • 自転車と自動車の事故なんですが・・・

    高校生なのですが自転車と自動車の事故について質問です。 少し前、弟(中学生)が国道で撥ねられました。 場所は、二車線ある車道の両脇に歩道が配置されているごく普通の道路で、弟が歩道を自転車で走っていた所、 車輪がエプロンブロック(車道と歩道を分け隔てているブロック)に当たり、 バランスを崩して車道に投げ出され車道を直進中の自動車と衝突したとの事です。 幸い弟は打撲と擦り傷程度の軽症で済み、自動車側もフロントガラスとボンネット・バンパーに小さな傷が付いただけらしいですが、 自動車のドライバーは「新車だった」という口実で車の買い替え資金全額補償しろと言っているらしいです。 この場合、こちらが全額保障しないといけないのでしょうか? 問題がややこしくて申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 自転車と自動車の事故について

    タイトル通り自転車と自動車の事故について質問させて下さい。 コンビニから歩道を通過し道路へ出ていく自動車(相手)と 歩道を走行中の自転車(自分)で事故が起こりました。 幸いなことに両者とも怪我はなかったのですが, 自動車の前面に擦り合いによる傷を付けてしまいました。 相手側は一時停止したと主張し, 見通しが利かなかっため前に出たところ擦り合ったと述べています。 車の傷もこちらがスピードを出していたためについたものだと主張していました。 私側は急に車が出てきて, 急ブレーキでは衝突される恐れがあったため, 車とは逆方向に曲がりながら避けたために付いた傷だと考えています。 現に道路に突っ込みそうになりました。 今回のケースを調べてみたところ 自動車:自転車=9:1 の過失責任があるということがわかりました。 ここで質問したいのですが, 修理代の1割を負担しなければならないのでしょうか? 私側の勝手な言い分ではありますが, 仮に一時停止したとしても徐行するのは当然のこと。 自転車,身体ともに大きな傷を負ってもおかしくなかった自分が お金を負担するというのは納得がいきません。 厳しい意見でも構いませんので是非回答をお願いします。 尚,保険会社からは後日連絡が来るそうです。 保険会社との対応の前に皆さんの意見を頂戴したく質問しました。

  • 接触事故を起こした自転車の修理

    昨日、子どもが自動車と接触事故を起こしました。 自転車通行可の横断歩道で、青信号を横断中に、左折してきた車の 右前方と、自転車の前方が接触して、子どもは横転しました。 幸い怪我は軽く、自転車も見た目は大丈夫だったのですが、 押してみると後輪に違和感があり、自転車屋に修理に持って行かせました。 自転車屋では、前輪が歪んでいると修理をしてくれて、 違和感はなくなり、修理代金も無料でした。 そのことを、私の父に言うと、「事故にあったと言ってちゃんと調べてもらったのか?」 と聞かれ、子どもが「自転車でこけたとしか言っていない」、と答えると、 「もっとちゃんと調べてもらうべきだ」といいます。 私にしてみたら、自転車屋が調べて修理をしたのだから、それでいいのでは? と思う反面、ちゃんとそういう目で調べてもらうべきなのか、わからなくなりました。 修理の際、事故にあったことを伝えることで、修理は違ってくるものなのでしょうか?

  • 事故の過失割合(自転車と自動車)について

    自転車(私)と自動車(相手)の事故で、過失割合について質問します。 【事故状況】  2台(同僚と)で直列走行しており、一時停止無視の軽自動車に2台ともはねられました。  現場の概要を図に示します。矢印は自転車を、四角は車を示します。  信号機のない、斜角の交差点です。横断歩道はありません。  自転車側が優先道路です。右側走行をしておりましたが、歩道が設置されていないので、この場合、自転車も右側通行可能と警察の確認を取っています。  私が前方を走っており、自転車の荷台部分と接触、後方を走っていた同僚はボンネットに乗り上げる形となりました。  自転車は2台ともオートライトです。  自動車側は前方不注意を認めています。「左側は見ていなかった。気付いたときには接触していた。」という証言をボイスレコーダーで録音しています。 【物損補償額】  自転車側:自転車×2、スーツ×2、時計×1、靴×2 計10万程度  自動車側:バンパー・ナンバープレート全交換、ボンネット板金塗装、ヘッドライトカバー研磨等        計12万程度 【過失割合】  保険会社は判例タイムズを根拠に9(自動車):1(自転車)を提示してきました。  保険会社は、修正要素として、自転車側の徐行注意運転義務違反があるが、目をつぶるとのことでした。  私たちは、修正要素として、自動車側の前方不注意、2台同時にはねたことを考慮すべきだと主張しました。  とりあえず、その場で過失割合は決定せず、保留になっています。  他に未確定ではありますが、自動車はゼブラゾーンに片輪載っていたと記憶があります。 【質問】  このケースで、9(自動車):1(自転車)は妥当なのでしょうか。専門的な方の所見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 自転車×自動車 どっちが悪い

    昨日、父親が交通事故を起こしました。 父親は自動車で、相手は自転車に乗っていてる16歳の児童です。 色々と探したのですが、分からない点がたくさんあったので質問させていただきます。よろしくお願いします。 自動車(父親)は悪くないと考えていますが、どうでしょうか。 父親を守る為、自転車が悪いという視点で書いています。 事故図は、参照として以下を添付しておきます。 http://www.kansaihokenlife.co.jp/part/which/which24.html このケースは自転車が曲がっていますが、 本ケースでは、車と車の間から飛び出し逆送しようとした。 ■現場 12月6日17時44分頃、辺りは真っ暗である。 1車線の道路で幅8m、方歩道2m(両側で4m)であった。 対向車線には渋滞があり、渋滞の車と暗闇から、歩道は見えない状態であった。 渋滞している車と車の間から自転車が急に飛び出し中央線を横断し左折しようとした時、自動車と接触した。 自動車は時速30kmであり、接触部は左のフロントライトの上部であった。 また、自転車はライトを点灯していなかった。 ■このことから 相手の前方不注意があった。 相手の著しい過失(無灯化)があった。 自転車路外飛び出し・徐行なしがあった。 ◆逆走事故としての扱いはないのか? ■法的根拠:自転車が車道を通行する時は原則車道の左端である。 ■根拠 1.歩道について 歩道はかなり高さ(30~50cmくらい)があり、自転車(乗りながら)の乗り出しは不可能である。 そのため、車道を走ろうしたと考えられる。 2.接触部について 接触部は、左のフロントライトの上部である。そのため、自転車は左折しようとしたと考えられる。 3.バイト先について 相手はバイトへ行く目的があり、それは車の進行方向の逆(左折)であった。 そのため、左折する意図があったと考えられる。 ■結果 相手は逆走する意図があった。 相手に違反(逆走)がなく右折(直進方向)していると過程すれば、事故は起きなかったかもしれない。

専門家に質問してみよう