• ベストアンサー

パソコンの時計が狂うのですが

朝、時間を修正しても、夜には時間が間違っている。 パソコンに問題があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assist
  • ベストアンサー率45% (279/611)
回答No.7

>朝、時間を修正しても、夜には時間が間違っている どのくらいずれるのでしょうか 10秒以内ならあり得ます PCの時計は精度が低いのです もし数時間もずれるのなら、速シリーズを使っていればそれが原因と思います または・・・ インターネット時刻サーバーと同期しても時刻がずれる場合の対処方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b882357

korekara1
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.6

電源を切った状態で、時計が狂うのなら、マザーボード上のC-MOSバッテリーの消耗が原因だと思います。 OS起動中に、時計が狂う場合で、一定時間だけしかずれない場合、社内LANや学校等のLAN接続環境では、サーバー側に時刻同期している場合があります。 この場合には、ネットワーク管理者等に相談の上、サーバー側の時計を修正して貰って下さい。

korekara1
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

暫定的に,コントロールパネル→日付と時刻→インターネットオプション→自動的にインターネット時刻サーバーと同期するにチェックを入れる.で間に合いませんか.

korekara1
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

ボード内にあるリチウム電池の消耗も考えられますよね。メーカーものなら一度点検に出されたほうがいいと思いますよ。 ご自分で確認される方は、ディスクトップであればボード内の平電池をコンビニなどで売っていますが自分で交換して見る人もいますけどね。 再度ボードリセットなどをして、確認する手もありますが。

korekara1
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ballville
  • ベストアンサー率47% (233/487)
回答No.3

マザーボードの内蔵電池がへたってくると、そういう症状になります。 時刻合わせ自体は、頻繁にNTPサーバにアクセスすれば済むことですが、電池が古くなると、時計以外にCMOS設定を保持できなくなってしまうことになります。 通電中は特に問題はありませんが、電池の腐蝕・液漏れによるマザーボードの故障が心配です。 自分で電池の交換が可能なら、マザーボードの説明書にしたがって交換してください。 ノートPCやメーカー製PCなど簡単にマザーボードにアクセスできない場合はメーカー修理になると思います。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&num=30&sourceid=mozilla&q=%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC
korekara1
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nnfuji
  • ベストアンサー率28% (200/701)
回答No.2

パソコンの時計は精度としてはイマイチです。 確か、月差±15秒くらいだったはず。 パソコンの時計を補正するソフトは幾つかありますが、私はTClockを使用しています。 タスクバー右に表示されている時刻の表示を「年月日時分秒」まで表示でき、年も和暦・西暦の表示が可能。 また、現在の空きメモリ量も表示できるので便利に使用しています。 最新バージョンではなく、tcl230ja.lzhを使用しています。 また、時刻合わせサーバーには「ntp1.jst.mfeed.ad.jp」を、軸表示の書式に「[Free MM MB]gY(yy)/mm/dd ddd hh:nn:ss」を使用しているので、設定の際の参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/kazubon/
korekara1
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.1

どのくらいずれるかわかりませんが 参考になれば http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20030820/105630/

korekara1
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう