• ベストアンサー

介護保険法に違反するのでは

hanboの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 介護保険法は、介護保険の給付を受ける部分の規程をしていますので、その部分が介護保険法に合致していれば問題はありません。  したがって、3時間分を保険給付の対象として、その他の時間を自費であれば問題は無いと思われます。

関連するQ&A

  • 隣の市の介護保険事業所を利用できますか?

    隣の市の介護保険事業所を利用できますか? 80代の母と2人暮らしですが、私が朝から深夜近くまで仕事で、家に日中ほとんどおれないといった状況です。今年にはいり、母が急に体調崩したため、家政婦さんに時々きてもらっておりました。徐々に体力も弱ってきてしまい、最近かかりつけ医にすすめられ介護保険の申請をしたところ、介護保険の要介護2と判定されました。今後のことですが、介護保険でカバーできるところに関しては介護保険でしていただきたいと思うのですが、介護保険ではお願いできることにはかなり制限があると聞きます。私が日中家におれない分、母が一人で不自由を感じたり無理したりしないよう、介護保険でカバーできないところは、実費で、家政婦さんに引き続き回数増やしてでもお願いできたらと考えています。そこでお聞きしたいのですが(1)介護保険事業者を選ぶに際し、隣の市の事業者は選ぶことはできないのでしょうか。(今来ていただいている家政婦さんは、隣の市の、介護保険取扱事業者でもあるところからのご紹介できていただいた方で、ヘルパーさんの資格もお持ちなので、同じこの事業所でケアプラン立てていただき、可能であれば、今来ていただいている家政婦さんに、ある時は実費の家政婦さんとして、ある時は介護保険内のヘルパーさんとして、引き続き来ていただきたいと思うのですが、それは無理でしょうか。同じ人が無理でも、この隣の市の事業所を介護保険で、利用できるのでしょうか?)(2)本人は、今きていただいている家政婦さん以外の別の他人が家に入るのはイヤ、できれば今の家政婦さんか、あるいは同じ事業所から派遣される人がよい、知らない他人とかかわりが増えるほど気を使うからイヤと言いますので、(1)が不可能な場合、せっかく通った介護保険ですが、本人の意向を尊重してしばらく使わず、実費で家政婦さんの回数を増やすのみで対応していくことも考えていますが、このように、介護保険が通ったにもかかわらず、利用しないとなると、次回の申請の時に何か不利になったりするのでしょうか?(本人は、体調悪いのにもかかわらず、介護保険のお世話になっていることを回りに知られたくない、通所サービス等も行きたくないと言っています。)長文すいません。よろしくお願い致します。

  • 居宅介護支援事業と訪問介護事業所の介護保険給付

    基本的な質問ですが、在宅で介護サービスを受けるときに、 ケアマネ(居宅介護支援事業所)にケアプラン作成を依頼する 契約を事業所と締結し、その後、ケアプランに基づき訪問介護を 受ける場合に、訪問介護事業所を探すのは、そのケアマネに 手配をしてもらえるのでしょうか? そして、介護保険の取り分?と言うか、保険給付の割合は 居宅と訪問はどうなるのでしょうか? 10割の介護保険のうち、ケアマネが所属する事業所は何割で、 ヘルパーが所属する事業所は何割の給付があるのでしょうか? それとも、考え方が全く違うのでしょうか? お教えください。

  • 子供が親の介護をするのに介護保険が利用できるか

    子供が介護サービス事業者に職員として(たとえばヘルパー)所属していて、親がその介護サービス事業者からサービスを受けるとき、子がヘルパーとして訪問介護を行い、介護保険から費用を受け取ることができるかどうか、お教えください。身近にそういうことをしているらしい人がいます。

  • 介護保険法について教えてください

    たいへん失礼かと思うのですが、ヤフー知恵袋では回答が付かなかった為、こちらで質問させてください。 私の家族の1人が要介護1で訪問介護を数年、受けています。 今回、その介護事業者さんが、訪問介護部門をやめるということで 別の介護事業者さんになって1ケ月ほどお願いしていたのですが、連絡がないとか、ケアマネさんに雑談のように伝えてるので私宛に要求や、問題は報告して欲しいと言っていました。 理事という方と管理者という方がいらっしゃって、理事の方から「即日契約解除」と言われました。 理由としては「利用者が要求することができない」ということを小声でおっしゃったようです。 契約解除告知日から、3週間ほど前にお風呂の床掃除をしていただいたのですが、管理者の方から「お風呂の全体の掃除はいいが、床に集中するのは違反」という話が、ケアマネージャーさんへ連絡があったのを聞きまして(家族へのそういう連絡はありませんでしたが)その後は、お風呂全体のお掃除をお願いしていました。 契約書、重要事項説明書というのを初めて読みました。 事業者から行う解約措置 事業規模の縮小など、やむを得ない事情がある場合は1ケ月以上の期間をおいて、利用者に解約理由を示した文書を通知することにより、この契約を解約することができます。 と書かれていました。 即日解約でしたので、2回目の話し合いをが事業所の都合で約3週間後に行いました。 契約違反ではないのでしょうか? と質問しましたところ 「契約書」の対象外での解約です・・・という、よくわからない回答でした(前回は同席しなかった「事務関係」の方の回答)。 私は「もうここの介護事業者とはお付き合いしたくない」 ので、このままでもよかったのですが、腹立たしい部分もあり、 政府の「介護保険課・指定グループ」宛に 「こういう解約はおかしいのではないですか?」(4枚) という文書を送りました その後、区役所の30分弁護士さん無料相談を受けまして 「こういう契約違反があったので、行政対応して欲しい(きっちり契約書に基づいた内容で対応して欲しいというものではありません)」 (2枚+ネットでの参考文献、訳20枚) という文書を送りました 返事は、来ないと思ってましたが、びっくりしたことに先日、返信が届きました。 内容は 「当所は、介護保険法に基づき指定業者において基準違反があった場合に、改善指導や命令、行政処分等を行っています」 「今回は介護事業者と当事者が話し合って解決するものであって、行政は関与できるものではありません」 ということでした。 ということは 行政が認可した介護事業者が「行政が指導していると思われるひな形から作成している「契約書」及び「重要項目説明書」」に違反しても、関与しないということと考えてもよいのでしょうか? どうも無責任な感じがしてしまうのですが、間違っておりますでしょうか? 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 訪問介護中の事故について質問させてください。

    訪問介護中の事故について質問させてください。 独居の方のサービス中に転倒事故が発生してしまい、利用者様は大腿骨骨折、入院となってしまいました。所属する事業所からは入院費用などは保険で対応できるので、心配しなくていいと説明があり、利用者様が必要であれば身の回りのお世話など、家政婦を頼んでもらうように話が進んでいます。(保険対応できるとのこと) 御兄弟がいらっしゃいますがほとんどお付き合いがなく、入院中のお世話をしてくださる様子はありません。 利用者様はこのような事故が起きたにも関わらず、ヘルパーをとても頼りにしてくださり、事故の責任追及も一切ありません。 入院となった段階でヘルパーが関わることができないのは解っているのですが、家政婦を頼むのであれば今の事業所の介護保険外サービス、自己負担の部分を利用していただき、私がお世話をさせていただくということはできないのでしょうか。保険会社からすれば事故を起こした事業所に保険金を支払うようなことになってはおかしな話、でしょうか。 利用者様がいいとおっしゃっても、事故を起こした当事者のヘルパーがこのまま関わりを持ち続けないほうがいいのでしょうか。 勉強不足でお恥ずかしい限りです、、このような事例にお詳しい方のアドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 訪問介護の初回加算について

    訪問介護の初回加算について教えて下さい。 私は介護事業所の事務をしています。 請求の際、初回加算 は 初めて介護保険を利用する時。 2区分の変更があった時。 その他、ありますでしょうか? この時はどうしようか、利用者様が他の事業所の訪問介護のサービスを受けているがこちらの事業所は初めての時は 利用者様が訪問以外の他のサービスを受けている場合はどうなのか とにかくこちらの事業所が初めての利用者様には初回加算をつけると思っても良いかも 教えて下さい。 お願いします。

  • 自費の介護事業所について

    自費の介護事業所について教えてください。 自費の介護関係の仕事(介護保険を使わない)を立ち上げるには、どういうのがありますか? 自費の設立時におけるスタッフ人数の規定はあるのでしょうか?ある場合は何人でしょうか? 教えて頂ければ有り難いです。

  • 要介護5の介護保険

    72歳の父が今年始めに、脳梗塞になり、救急病院からリハビリ病院を経て、自宅介護となりました。 保険看護、訪問リハビリ、訪問の医師、デイサービスを週3日利用しています。 お尋ねしたいのは、要介護5の介護保険限度額についてです。 1ヶ月のデイサービスの利用料は、36000円越えてます。 ケアマネさんは、まだ余裕あると言われるけど、限度額はいくらなのか、よくわかりません。 ケアマネさんに、なかなか電話つながらないので、介護保険に詳しい方おられましたら教えてください。 それから、介護度の検査?は、何年ごとですか?

  • 訪問介護事業所の介護保険適用外サービスについて

    介護保険給付の適正化がいわれる昨今、いくつかの訪問介護事業所は、介護保険を適用しない「自由契約」による介護サービスを展開していると、聞きます。事業所側が、独自に時間単価を設定して、訪問介護のようなサービスをしているらしいのですが、法律上、問題ないのでしょうか?

  • 自費での介護ヘルパー

    介護保険を使わないで自費での介護を行っている業者を教えてください。 介護保険の訪問介護サービス業者が介護保険適用範囲をオーバーした際に そのオーバー分だけ自費で対応するものでなく、長時間連続(数時間~24時間)で介護サービスを提供する業者を探しています。 地域は東京23区内で、ある程度の規模でサービス提供されているほうが望ましいです。よく宣伝しているダスキンのようなイメージです サービス当日急に担当の方が来れなくなった場合でも代わりの方を責任を持って探してくれることが条件です。 *尚、家政婦紹介所が紹介する家政婦さんですと急に来れなくなった場合の 代替要員が手配出来ない場合がほとんどなので無理のようです。 ご存知の方がいらっしゃれば情報提供よろしくお願い致します。