• ベストアンサー

非嫡出子の相続について

あくまでも例としてですが・・・ 妻子ある男性との間の子供は、父親の遺産を相続するには、 ・父親の認知が必要ですか? ・認知される=嫡出子ではないのですか? ・非嫡出子が嫡出子となるケース ・非嫡出子として相続する場合の条件は? 無知なので教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14541
noname#14541
回答No.1

嫡出子とは婚姻関係にある夫婦間に生まれた子のことをいいます。 婚姻関係がない場合には非嫡出子になります。 なお、認知がない限り「他人」です。 これは「母子関係」は出産という事実行為によって認められますが、父子関係は何らかの意思表示がない限り認められないということです。 ですので、出産を行った時点では母子関係のみ成立し、この時点では父子関係がありませんので、父親からの相続権はありません。 父親が認知した時点で父子関係が生じますが、父母に婚姻関係がありませんから「非嫡出子」となります。 この「非嫡出子」が嫡出子となるには父母が婚姻する必要があります。

meron_
質問者

補足

「非嫡出子」が相続する場合は「認知」されている必要があるという事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#14541
noname#14541
回答No.4

#1です。 >「非嫡出子」が相続する場合は「認知」されている必要があるという事ですね。 そのとおりとなります。 蛇足ですが、父子関係が成立すれば、扶養義務が相互に発生します。 養育費を請求できるようになりますが、将来において扶養しなければならなくなるケースもあるということです。

meron_
質問者

お礼

兄弟姉妹の件は新たに質問します。ありがとうございました。

meron_
質問者

補足

回答ありがとうございます。 パターンは違いますが、被相続人の兄弟姉妹が相続する場合、代襲相続は甥・姪までとされていますが、兄に認知した非嫡出子がいる場合はこの子は相続人となりうるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moanne
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.3

嫡出子とは、法律上の婚姻関係にある男女を父母として生まれた子。 非嫡出とは、法律上の婚姻関係にない男女の間に生まれた子。 妻子ある男性との間の子どもが父親の財産を相続するには、父親の認知が絶対に必要です。 認知されても、「認知された非嫡出子」です。 非嫡出子の母と父が婚姻関係になれば、非嫡出子は嫡出子となります。 非嫡出子の相続分は、嫡出子の2分の1です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

すでに、haku-yさんがお答えになっております。ので、余談のような追加になりますが、子は実子・養子とも、相続分は同じですが、非嫡出子の相続分は、嫡出子の2分の1となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 非嫡出子の父親はその非嫡出子の相続人になれるか?

    父親がなくなったときの相続について嫡出子と非嫡出子が同じ権利を持つことになりました。 この趣旨は、相続に関するかぎり嫡出子と非嫡出子を同等の兄弟として扱う、ということに あると思います。 そこで質問ですが、自分の財産を持つ非嫡出子が子供なしのまま亡くなったとき、その父親は 非嫡出子の財産の一部について相続権があるのでしょうか? さらに、その父親がすでに亡く なっているとき、父親の嫡出子は非嫡出子の財産の一部について相続権があるのでしょうか?

  • 嫡出子と非嫡出子の財産分与について

    ある男性が病気で死亡しました。 男性はバツイチで、離婚した妻との間に子供が1人おり親権も事実上の養育も妻側です。 男性には離婚後に付き合った人との間にも子供ができましたが結婚できない事情があったので入籍はせず、 産まれた子供を認知しました。 男性は認知した子を受取人にした生命保険をかけていました。(死亡保険金1500万円) 男性が残した財産はこの保険金のみです。 非嫡出子の場合、嫡出子の2分の1の財産しかもらえないと記憶してますが、このようなケースの場合どうなりますか?

  • 母親の相続、嫡出子・非嫡出子の相続割合について

    実は本スレッドの別の質問で私が答えたものが有りますが、他の回答者との意見が真っ向から対立してしまいました。元質問者の為にもどなたかで正解・解説をお願いしたいのですが、宜しくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2144441 女性:甲の相続の問題です。最初の結婚で先夫:乙との間に2子(A・B)を設けたが理由有って離婚となり、その後別の男性:丙との内縁関係の中で1子(C)を設けるが結婚届けは出さずに、丙からは子供の認知を受けるに留まっていた。この度この女性の相続が問題となっており、A・B・Cの間の相続割合はどうなるのか、という点で2説出ています。 1. A・Bが甲乙との関係で嫡出子、Cが甲丙との関係で非嫡出子なので、A・Bに対するCの相続割合は半分となり、A:B:C=2:2:1の相続割合になる。 2. 嫡出子・非嫡出子の問題は父親に対する相続の問題であり、実の母親に対する関係ではA・B・Cの相続割合は同等であり、A・B・C各々が1/3の相続割合を有する。

  • 子供は相続人になれるのか?

    正式に婚姻届を提出しない夫婦に非嫡出子の子供がいたとします。このときの親権者は単独親権である母親が親権者で戸籍も母親と同じところで子供は登録されると思います。 父親の相続財産は母親は受取人である相続人にはなれないと思います。(内縁関係できづいた共有の財産の場合は除く) では、子供の財産相続権はどうなるのでしょうか? 父親がその子を自分の子と認知すれば相続できるそうですが(父親が別の女性と法的に婚姻関係が成立している場合) 認知はふつう父親が戸籍上の届け出をすることによって行われるため、父母ともに何処にも法的に役所による婚姻関係が成立していない場合は単独親権の母親から戸籍を変える事は出来ない理由から非嫡出子を父の子供であると認知したくても戸籍登録が出来ない父親の非嫡出子は相続人にはなれないと言う理解で正しいでしょうか?もし、 かりに、相続が出来たとしたら、その相続財産は婚姻関係上にうまれた嫡出子の二分の一と減額されるようですが、 嫡出子がいない場合は(非嫡出子しかいない場合)どうなるのでしょうか?

  • 嫡出子と非嫡出子の相続

    A男、B男、C子(妻)の三人兄弟です。 A男・B男は、非嫡出子です。C子は、嫡出子です。(男親が同じ) 両親・祖父母は、すでに他界しています。(親の相続は済み) A男は、配偶者のみです。 この状況でA男が亡くなった場合、配偶者三分の二。 残りを、B男、C子で相続する権利があると言う事でしょうか?(要は、嫡出子・非嫡出子で違いがあるかと言うことです) また、配偶者、B男、C子が相続放棄した場合は、B男、C子の子供に権利が移ると思いますが、この場合、子供も相続放棄した場合、そこで終わりになるのでしょうか?(A男は、+財産より、-財産が多い) よろしくお願いします。

  • 非嫡出子や、孫の相続権について

    下記の事例において子や孫の相続権で 分からないことがあるので教えてください。 被相続人である男性Xは生前は直系尊属はおらず、 前妻Aとの間に長女Bとその長男(Xの孫)Cがおり、 後妻aとの間に長女bがいた。 Xの死後、三ヶ月してからbが男児c(Xの孫)を出産。 法廷相続人である前妻との子Bと後妻aとその子bは、 Xの死後一年経過してから遺産分割協議を開始。 この場合、Xの孫にあたるCやcは それぞれ代襲相続以外に相続権を得るという ことはありえ無いのでしょうか? また、後妻との子bは婚姻準正によって嫡出子となったが Xと後妻aとの婚姻が遺産分割前に無効になった場合、 どんなことがあっても、bは非嫡出子に戻ってしまうのでしょうか? ややこしい書き方になってしまいましたが ご教授のほどよろしく御願いいたします

  • 相続について

    こんにちは 相続について質問させていただきたいと思います。 私には、認知をした子供がいるのですが、一度もあったこともなく養育費だけ請求され続けているのですが例えば私が、死んだときその子供に遺産が行かないようにする方法などありませんでしょうか? 例えば嫡出子に生前中に財産を贈与してしまい死んだときには遺産が何も残らないようにするなど可能でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 嫡出子と非嫡出子について

    「嫡出子」と「非嫡出子」の場合では相続のとき差別されるということについて賛否両論あるようなのですが、どうして同じ親から生まれた子供なのに相続に差がつくのでしょうか?また、このことについてみなさんはどのような意見をお持ちでしょうか。お聞かせください。

  • 嫡出子?(勉強中(^-^;)

    妻が夫以外の男性の子を産んだ場合で、夫が子の出生を知って1年以上経っていた場合、もはや、この子は、夫の子確定ですか? 夫が死んだ場合の夫の財産は、この子にも相続されますか?(^-^; この子の身分は永遠に夫の嫡出子ですか?m(__)m 子が真実の父親を見つけ出して強制認知の訴えを起こす事は出来ますか? もし、出来るとしたら、夫の嫡出子ではなく、実父の非嫡出子扱いになるのでしょうか?

  • 非嫡出子について

    私が、法的に、非嫡出子に該当するか、教えてください。 実母が、未婚で私を生みました。 実の父親にも認知されておりません。 その後、私が12歳のときに、実の母は、新しく出会った別の男性と結婚しました。 そのとき、私は、その男性と養子縁組をしました。 さらにその後、私は、30歳のときに、結婚しました。 現在、私は、「非嫡出子」でしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows11へのアップデート後もWindows10と同様にお使いいただけますか?
  • 問題なくWindows11へアップデートする方法とは?
  • Windows10からWindows11へのアップデートにおける注意点は?
回答を見る