• ベストアンサー

老後の田舎暮らし

老後(老後に限らなくても良いです)に田舎暮らしをする事によるメリットって何かありますか? どんなことでも結構ですので教えて下さい。

  • mac89
  • お礼率61% (19/31)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 実際に田舎での物件などを斡旋していますので、都会からのIターン組の話を聞いています。  メリットは「本当の生活が出来る」処です。 朝明るくなって目覚め、昼間身体を動かして労働し、夜暗くなったら眠る。食卓は半自給自足。贅沢を言わずにいれば何にもいらない。  確かに車は必需品でしょう。都会でバス・電車に乗るのと同じです。  病院はありますよ^^;選べないだけです。悪い医者に当たるトラブルも少ないですけど。コンビニもあります。大型のショッピングセンターもあります。ネット社会の今は買い物等にも不自由はしません。日帰り温泉施設もあります。  デメリットは世間が狭い。隣組や町内会が煩わしいと思う人には不向きです。草むしりをさぼっただけで「あーだこーだ」言われます。私は以前にキレて「昭和天皇も『雑草と言う名の草はない』と言ったそうですね」と言い返したら、それきりあきれて誰も草をむしれ!とは言わなくなりましたね。その代わりにシルバー人材センターにお願いしてますけど・・・。田舎暮らしは雑草と虫と先住民との戦いです。それも暖かいなあと感じるくらいに慣れてきたら、ここほど天国はないでしょう。  住めば都です。  また、空気が臭くないのが一番です。そりゃあ、田舎の香水の匂いはありますけど^^;深呼吸が出来るのがうれしいですよ。星も綺麗だし。  コツは元気なうちに引っ越して来ることですね。それから趣味を持っていること。田舎に来てからの夢を大きく持ちすぎないこと。第二の人生だ等と気負いすぎると疲れますよ。

その他の回答 (3)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。  首都圏の大都市部に住んでいるので私も田舎暮らしには興味あるところです。  メリットとしては、空気が美味しい。野菜や果物が美味しい。大都市部にはない自然が豊富で、毎日がアウトドア気分。  休みの日には、里山歩きで山菜狩りやきのこ狩り、時にはイノシシ狩りや熊狩りもできるかも。  小さくても畑があれば、好きな物を作り、おかずにも使え、食べる楽しみが増える。  自分で何事もしなければならないが、自分のオリジナルの工夫が工作が好きであれば、お金も掛けずに楽しめる。  人付き合いが苦にならなければ、ご近所さんとも仲良くなって、気さくな付き合いが楽しめる。    私は大都市部に生まれ、ずっと育ってきたせいか、里山回帰が年々高まってきています。  アウトドア系の雑誌も毎月定期購読していますし、山歩きや山登りも好きで、ないものねだりの状態です。  実現可能な場所として、山梨県か長野県辺りを考えているほどです。  デメリットもありますが、好きなことができるのであれば、あとは周囲とうまくやっていけば、楽しみも増えるということだと思いますね。  田舎暮らししながらインターネットもしたいですね。できれば、サイトを立ち上げて何かを売り出したいとも思っています。

回答No.2

私の友人で別荘をそのまま定年後の住居にしておられ 方多いです。 皆さんのそのほうが快適だから選んでいらっしゃるの ですが、もっと以前から別荘移住の方で、一方が亡く なったら無理になってしまい、都市にもどられまし た。 又友人全員が、全員東京に戻ってこられるように養生 しておられます。 私の親しい友人は難病のため、東京の汚い空気が嫌で 田舎に暮らし、でも1ヶ月に1度病院に東京にでてい らっしゃいます。 このようにさまざまなケースがあります。 田舎暮らしはストレスがない反面、一人になったり 病気になったりするとハンディですね。

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

【メリット】 空気や環境が良い所なら健康になるかもしれない。 ↑ ↓ しかしイナカの方が農薬を空から撒いたり、除草剤を大量に使ったりしていて体調が悪くなりました。花粉も大量に飛んでいるし… 車に乗れないと買い物にも行けない。 病院まで遠い。症状に応じて専門医を選ぶことができない。都内に住んでれば最先端の医療がよりどりみどり。 自然な景色だと思っていたら産廃の山だとわかった~水源が汚染されていた。 隣組(イナカ式の自治会)の強制が多くてお金がかかる。 良い人間が沢山いると分かっていて引っ越す時以外にはメリットはないかもしれない。

mac89
質問者

お礼

そうですか…なにかと大変そうですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 田舎暮らしについて

    都会に比べて、心穏やかに暮らせるようなイメージがあり、いわゆる「田舎暮らし」に憬れています(田舎の定義は一応人口1万人以下くらいが目安でしょうか…)。 田舎暮らしのメリット、デメリットと、都会暮らしと田舎暮らし、どちらがいいか、主観的意見をお聞かせください!

  • 田舎暮らしの人、都会暮らしの人、

    自分は田舎暮らしだと思う人    田舎暮らしのメリット、デメリットはありますか。 自分は都会暮らしだと思う人    都会暮らしのメリット、デメリットはありますか。

  • 田舎暮らし

    両親(75歳)が田舎暮らしをしたいと言ってます。 どこからか話を聞いてきたそうなのですが、以下の条件で田舎暮らしが出来る施設(自治体)をご存知でしたら、教えて下さい。 (1)場所は関東近郊(千葉、埼玉、東京、茨城、群馬、山梨) (2)数週間、数ヶ月という期間で体験できる (3)自治体が「田舎の活性化」のために格安(家賃は月1、2万円)で物件を貸してくれて、自炊ができる との事でした。 田舎暮らし体験の宿などはネットに情報が載っているのですが、上記のような条件は探せませんでした。都合の良い田舎暮らしだとは思いますが、もし近い条件の施設等があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 老後、田舎に住むとしたら。

    老後は、夫婦二人で、田舎に住みたいと考えています。 でも、私は国内はあまり旅行したこともなく、 地理も不得手です。 そこでアドバイスをお願いしたいのです。 日本国内です。 1,老後を田舎で住むとしたらアナタ  は何処に住みたいですか。 2,私は、川や湖があり、冬は暖かく夏は涼しい。そして   雪景色がキレイな所に住みたいな、と思っています。   そういう条件に合うところ、教えてくれたら   嬉しいです。   尚、冬が暖かくて雪景色がキレイてのは矛盾している   て、突っ込みは無しで。 よろしくお願いします。

  • 都会金銭貧民暮らし VS 田舎のリッチ暮らし

    都会金銭貧民暮らし VS 田舎のリッチ暮らし どっちがいい? さあ、新生活支度が始まってくる季節ですね、 人生一度っきりだ、 金銭面で苦労して自分の可能性にあちこちチャレンジして満足しから老後を送るか、 それともいつもの安定、見慣れた景色を見ながらつまんない不満の顔しながら老後を送るか、 どちらがいいですか?

  • 東京暮らしと田舎暮らし。

    タイトルの通りなんですけど、都会暮らしと田舎暮らしどちらが好きですか?(都会というか、特に東京) 田舎の人が都会にあこがれる気持ちは何から来るのでしょうか?(わたしはド田舎暮らしなもので・・・) やはり、情報の中心、人の中心、日本の中心だからでしょうか。 また、絶対に都会暮らしは嫌だという人はどのような点でイヤですか? 自分以外の方の意見が聞きたくて質問させていただきました。 ずっと都会暮らしの方、ずっと田舎暮らしの方、田舎から出てきた方、逆に都会から田舎へ行った方にお答えいただきたいです。 どのような意見でも良いので、聞かせてください☆

  • 田舎暮らし

    ずっと田舎暮らしだった女性は、田舎の長男の男性に嫁ぐことに抵抗はないのでしょうか?

  • 田舎暮らしまでに知りたい事(知っておきたかった事)

    初めまして アンケートですのでお時間に余裕があるときで構いませんので答えて頂ければ幸いでございます。該当されない方でも田舎暮らしの事に関してなら何でも書いて下さい。 ・もしもあなたが、田舎暮らしをしようとされている方なら田舎暮らしをするまでに知っておきたい事や疑問点は何かございますか? (箇条書きでも結構ですのでたくさん書いて頂ければ嬉しいです。) 既に田舎暮らしをされている方なら、こういう事が知りたかったという事を書いて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • なぜ田舎暮らしに憧れるのですか?

    こんにちは、 将来は田舎で暮らしたいという方にお聞きします。 なぜ田舎暮らしに憧れるのですか? 私はまったく田舎に住みたいと思いません。 風習やしきたり、人間関係が大変、お店が少ない、環境が変わるのが嫌 こういった理由から田舎は避けたいと思ってます。 でも憧れる人がいますよね。 どうしてですか?

  • 田舎の暮らしについて

    東京で暮らしていましたが、田舎の実家にもどってくることになりました。 親は、他界しています。 田舎には「組」というものがありますよね? 私は、組には入りたくないのですが、 私と同じように田舎暮らしで、組に入っていない方がいたら、どうして 入っていないか聞きたいです。 入っていなくて不便なことなどあったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう