• ベストアンサー

入社試験のための論文です

テーマは「厳しい経済環境の中で企業と個人の関係が変化しています。企業に属する社員として今、何が最も求められていると思いますか。また、あなたはどう関わっていきたいと思いますか。」なんです。もう頭がパニックで・・・どんな文献を参考にしたらいいのか、どんなふうに書けばいいのか?悩んでます。12/3までなんです。よろしくお願いします。あなたが頼りなんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • everyone
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.5

企業と個人の関係が変化している。。。コレは終身雇用制度の崩壊・改正と年功序列評価から実績・実力評価主義への会社の体制改革により、正当な労働に対する評価方法(いわゆる、人事総務改革)などが、バブル崩壊後の大きな変化として言えると思います。雇用において、関係は保証と安定から、即戦力の契約雇用や実績評価となっています。 何が求められるか?は一通りではないと思います。ゼネラリストも必要ですし、スペシャリストも必要なのですが、どちらにしろ個人の持つ能力を企業に買ってもらう(評価してもらう)ような武器になるモノを持ち合わせておくこと、また時代に対応できる武器(能力)の精査、習得できるような心構え。

その他の回答 (4)

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.4

私もblue_leoさんと同意見なのですが・・・。 求められる内容を答えられないということは、即ちその会社に入社してから求められる仕事上の判断も危うい、と会社側から捉えられるということです。 でも、お急ぎでパニクっておられるので、私の考えを示しておくと、 1.職務に関する知識を貪欲に吸収しエキスパートを目指すこと。 2.業務における判断力や感覚を研ぎ澄まし、協調性や調整能力をつけていく指向性を持つこと。 3.異業種の動向や社会全般にも目を向けて、世界の流れを把握すること。 4.個としての自分を確立する努力に励み、企業に依存せず企業に資するスタイルを持つこと。 といったところでしょうか。 適当にアレンジしてください。 全部書くと、ターゲットが定まっていない、総覧的、ポイントの絞り込みが甘いと突っ込まれると思いますので。 参考になれば幸いです。でもできるだけ独力でがんばってください。

  • Tenshi_7
  • ベストアンサー率22% (16/70)
回答No.3

一般の新聞、もしくは経済新聞を読んでみてはどうでしょうか? 最新の経済のニュースがわかります。 締め切りまでの日数が少ないので、難しい文献を読むより 身近なモノで書きやすい内容を模索したらいいかなと思いますよ。 テーマが「~と思いますか。」という問いかけなので あなたが思うこと、考えることを 入社希望の理由や、入社後どのように働いていきたいかを織り交ぜ 書いてみるというのはどうでしょう? あまり自信のないアドバイスなのですが、 ガンバってくださいね。

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.2

これは、「論文」というよりも、あなたの考え方を問われているわけですから、 文献を参考にした利する類のものではないですよね。 自分の考え方を表明できない、というのは、たとえ会社に入れても厳しいものが あります。 とはいうものの、このサイトのルール上、質問に対する答えを書かないのは ルール違反なので、ごく最低限の技術的なことを。 何枚書くのか知りませんが、 > 「厳しい経済環境の中で企業と個人の関係が変化しています。 と問われているのですから、「経済環境がどう厳しいのか」と「企業と個人の関係が (昔と比べて)どう変化しているのか」を書くだけで、いくらか書けますね。 > 今、何が最も求められていると思いますか。 これは、その会社の社風にもよると思うのですが、世間一般で求められていること (無難な線では、昔の良いところと今の良いところの両方どりみたいな感じ)と、 それにからめて、暗に、その会社が求めていることを書けばいいでしょう。 その会社が昔気質の社風なら、やっぱり昔の良いところを大事にすべきだ、に 比重をかけて書く。 で、次には、あなたの態度です。 大きく分けて、「今が良い」、「昔が良い」の二つでしょうから、会社の社風に 絡めると、組合わせとして四通りの書き方があります。 後は、どれかに決めて書くだけです。

Tubasa0121
質問者

お礼

厳しくて、優しいご意見ありがとうございます。これを読んで目が覚めました。 論文試験には2つテーマがあって、1つは書けたのですが、このテーマがなかなか・・・でも参考にしてみます。ほんとにありがとうございました。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

自分で論文も書けないのであればその会社に入ってもついていけないのでは? ポイントを絞るならまだしも命題を丸投げでは他人にやってもらうのも同じでは? 宿題は自分でやりましょう、って小学校で習いませんでした? 私が見る限りはその人がどのような考えないのかいろんな側面の意見を引き出す いい命題だと思いますしこれをみてなにも書けないのであればその会社に就職 する資格はやはりないでしょうね。

Tubasa0121
質問者

お礼

厳しい意見ありがとうございます。目がさめました。ただ、言い訳させてもらうと、論文試験には2つテーマがあって、1つは書けたのですがこのテーマに手こずってしまって、ついつい皆さんに助けを求めてしまいました。弱いですね・・・ でもこの意見を肝に銘じて試験を頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卒業論文の参考文献を探しています

    卒業論文の参考文献を探しています。 大学の卒業論文について「関西の観光」をテーマに考えています。 そこで、参考論文なのですが、 観光スポットの魅力やその地域がどのような事をして観光客を集めているのか、 その地域の経済効果等、載っている参考文献はありますか?

  • 卒業論文の文献について(文系)

    参考文献の読み方について質問です。(文系) テーマ、構成などを決めて参考文献も集めました。 ですが、文献の読み方がいまいちわかりません。 今やっている方法は、気になるところに線をひいたり、重要と思うところをノートに書き溜めています。 ですが気づいたら殆どのページに線がたくさんひいてあったり、まとめノートは10ページ読んだだけでかなりの量になってしまいました。 読んでいるとアレもコレも重要に思ってきてなかなか先にすすみません。これでは効率が悪すぎて全てを読みきるのに時間がかかりすぎてしまいます。 皆さんはどんな風に文献を読みすすめていきましたか? また何か良い文献の読み方があれば教えてください。

  • 大学卒業論文

    大学の四年生です、現在卒論テーマは日本食品の中国市場進出について書くつもりです、このテーマでどのように展開するいいか、目次で何を書くいいか困っています、もし海外進出関係でいい参考文献やいい考え方があれば教えてください、お願いします。

  • 自動車用燃料

    私は、修士二年生です。論文のテーマは、「自動車用燃料の環境と経済の研究」です。その中、バイオエタノールを中心として述べたいです。これについて、 いい本、参考文献とか、教えてください。

  • 高齢化に関する経済学の論文書きたいのですが助けてください。

    日本の高齢化に関する経済学の論文書きたいのですが。ほかのクラスメートは雇用関係について書いていますが私は医療あるいは年金について書こうと思ったのですが、非常に難しく感じました。高齢化の問題はほかはないですか。ぜひ助けてください。今は何をどうやって書いたらいいか、また参考文献もどこから探すかまったく分からなくて、非常にこまっています。助けてください。 

  • 卒業論文

    経営学科の四年生です。 そろそろ卒業論文のテーマを決めようと思っています。 しかし、さっぱりどうしたらよいかわかりません。 現在興味のあるのは中国でのビジネスや日本との関係についてです。 様々な企業が中国に進出しているが、今後中国が経済成長をつづけ、輸出をしないようになったら・・・・などなど調べてみたいなと思うところがあります。 その他ブランド構築についても興味がありましたが、いろいろ調べてみても、特に疑問に感じるところがありませんでした。 また、来春からIT企業に就職するので、その辺で卒業論文が書けないかなとも思っています。  しかし、IT企業の何を、就職先の企業の何をテーマとして進めていけばよいのかよくわかりません・・・ アドバイスお願い致します。

  • かっこいい論文が書きたい。

    今、経済学部の新2回生です。 春休みの課題が出てるのです。 自分の好きな業界や企業を選んで、それについて分析したり説明せよ。 って感じの内容なんですけど。 指定原稿枚数は短すぎるって感じるぐらい少ないです。 で、テーマの候補はいくつかあるのですが、例えば、原価高騰で話題性の高い、食品業界(主に小麦関係)にかんして書くとします。 私が論文(…というか、レポート?)を書くと、 なんだか調べ学習なんです。 雑誌・新聞・ネット・本の情報を切り張りして繋ぎの文章入れただけ、みたいな感じで。 テーマ設定が悪いんでしょうか…。 どうしたら脱・調べ学習できますか? また、具体的に今回の課題をどういう風にもっていけば、論文としてかっこよくなると思われますか?

  • 卒論

    はじめまして。経済学部に所属している大学四年生です。 今、卒論について悩んでいます。 私の卒論のテーマは「貧困と援助の関係について」です。開発経済学に興味があり、参考文献が比較的見つかりやすいと思ったのでこのテーマにしました。しかし書き進めていくうちに、単なる参考文献をまとめただけのレポートになってしまうのです。このことを担当教員に相談したところ、「卒論なんてそんなものだ。レポートの延長のようなものだから気にするな」と言われてしまいました。私としては、卒論に高いレベルは求めていないので、それで単位がいただけるのであればいいのですが・・・やはり不安です。 そこで質問です。 ・参考文献はどこまで引用していいのでしょうか ・教員のこの言葉をこのまま鵜呑みにしていいと思いますか 卒論を経験された方、または何か情報をお持ちの方、どんなことでもかまいません。回答お待ちしています。 ちなみに今のところ参考文献を10冊ほど読んでいます。

  • 卒業論文の題目はこれにしようと思うのですが・・・

    卒業論文のプロポーザルの提出期限が迫ってきていて、就職活動のためなかなか進まなかったので焦っています。ちなみに英語学科に在籍しています。 考えたんですが、「英語が世界共通語になったわけ」というテーマはどうでしょうか?大きすぎますか? 私は勉強する前から英語は周りに自然にあったものですから、普通に義務教育として習ってきましたが、そういう風になった背景、英語表記が街にあふれるようになった背景、日本人が惹かれる英語の魅力なども合わせて研究してみたいなと思ったのですが。 英語学科の人はどんなテーマで書いたのかも参考にしたいのですが、そういったことが分かるサイトご存知な方いらっしゃいますか? どなたかアドバイスお願いします。 また、参考文献の探し方など合わせて教えていただけたら幸いです。

  • 大学の卒業論文について

    クズな質問なので真面目な方は無視してください。 卒論にまったく意欲が湧きません。 そもそも書きたくありません。 でも書かないと卒業できないので、とりあえずテーマを決めました。 私の考えたテーマは、所属ゼミの教授の専攻と全く関係ありません。 それに使えるネタをネットで見つけて、それをコピペして、適当に書き直し、自分の言葉も付け加えて、第一章まで書き終えました。 しかし、「引用・参考文献一覧」に、使用した資料のページ数まで示す必要があることに気付きました。 「引用・参考文献一覧」には、コピペに利用したサイトは全て載せる予定です。 当初は、ネットからのコピペを繰り返し、それを打ち直していけば簡単に完成するだろうと考えていました。 でも、私はコピペしかしていないので、「引用・参考文献一覧」に載せる書籍がありません。 ネットで適当に探した書籍の情報と、適当な書籍のページを載せるのはバレる危険性があるのでしょうか? そもそも卒論で、コピペがバレる理由がよくわかりません。 ウィキペディアの情報をそのままコピペしただけのものならわかります。 でも、私はコピペですが一通り文章を全て打ち直しています。 後は、これに適当に探したダミーの資料一覧と、適当な使用ページを書けばバレない気がします。 もし真面目に資料を見つけ、それを参考に書いたとしても、それ自体コピペと大差ない気がします。 資料を参考にして書くなら、それもまったくコピペと同じじゃないですか? 終始クズな質問ですみません。 とりあえず私が聞きたいことは、触ってもいない書籍の情報と、思いつきのページを、「引用・参考文献一覧」に載せて大丈夫かと言うことです。 よろしくお願いします。 本当にクズですみません。