• ベストアンサー

市役所職員は他の市に住所を移すことができるのでしょうか

例えばA市役所に勤める人が、B市に住所を移すことはできるのでしょうか? その市にもよるのかもしれませんが、知っていたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.5

友人が隣町の役所に勤務しています。 べつにA市役所に勤めてるからってA市に住む必要はありません。 ただし、採用時に「緊急時に○分いないに市役所へかけつけることができること」という条件があったと思いました。必然的に遠い町には住めませんね。 でもかなり広い市だと、市の末端に住んでると役所まで数時間もかかる場合もあるので、その場合は市役所の近くに引っ越す必要がありそうです。

hoka_kuro
質問者

お礼

ありがとうございました。 よくわかりました

その他の回答 (5)

  • yen
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.6

東京特別区の職員です。 私は勤務先の隣の区に住んでいます。 一般の職員はどこに住もうと自由ですし、特別職(市区町村長や助役)も同様です。但し、議員は区内在住が法律で定められていたと思います。

hoka_kuro
質問者

お礼

ありがとうございました。 よくわかりました

  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.4

市役所職員です。同じ課の同僚に市外の者が2名おります。 >住居の移転と、職業選択の自由 そのとおりかと思います。また、市役所といえば住民基本台帳事務を扱っているところであり、実際に市外に住んでいるにもかかわらずそれを怠ると、住民基本台帳法第51条により5万円以下の過料に処せられることになります。 それでは、恥ずかしいですよね。 過去の話ですが、かつてわが職場の給料が安くて職場として人気のなかった当時、周辺町村の高校に人材募集に行ったという話を聞いたことがあります。 今では採用試験も高倍率で、なりたくてもなかなかなれない状況なのですが。

hoka_kuro
質問者

お礼

ありがとうございました。 よくわかりました

回答No.3

 知人に都庁の職員がいますが、神奈川県に持ち家があります。また、23区の区の職員などの場合でも、近隣区からの応募も可能ですし、実際に採用されますし、最初から、別の区にすんでいても大丈夫です。ということは、もちろん、勤務期間中に、べつの所に移って大丈夫なのだと思います。  住居の移転と、職業選択の自由が憲法22条―1項(何人も公共の福祉に反しない限り、居住、移転、および、職業選択の自由を有する。)に保障されているので、全国的に「A市の職員は、他の行政地区に居住してはならない」といった制限を設けることはできない、と思います。公共の福祉に反するとはいえないでしょう。

hoka_kuro
質問者

お礼

ありがとうございました。 よくわかりました

noname#2804
noname#2804
回答No.2

 私の住んでいる市ではそのような制限はありません。半分近い職員さんが近隣の市から通ってきています。市の職員だからといってその市の住民でなければならないというのは聞いたことがないです。もちろん通えることは前提条件で、採用時にそういった条件が課されているということは考えられます。  あまり関係のない話ですが、都の職員で茨城県から通っている方を知っています。そう気にすることもないでしょう。

hoka_kuro
質問者

お礼

ありがとうございました。 よくわかりました

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 住所をどこにするかは個人の自由ですので、A市役所職員がB市に住民票を移すことは、法的にはなんら問題はありません。  しかし、市役所職員と言う立場から考えると、当然勤務している市の市民のために仕事をするのですから、税金もA市に納めるべきであるという住民感情はあるでしょう。他の市町村に住所を移してはいけないという、規定を作っている市町村はありませんが(作ることはできませんので)、家庭事情とかやむを得ない事情があれば、暗黙の了解ということでしょうね。

hoka_kuro
質問者

お礼

ありがとうございました。 よくわかりました

関連するQ&A

  • 転出願いを変更したいが市役所にできないといわれてます

    結婚を機に、現住所を変えようと市役所に転出願いを依頼しました。日付として31日に転出するようにし、前もって手続きをしました。しかし、恥ずかしながら住所を間違えてしまいました。 詳しく話します、結婚相手の現住所として登録しているのはK県A市で、現在住んでいるところはP県B市なのですが、 B市の住まいは親名義で「居所」にしています。なので、本当ならば、私はK県のA市で転出願いをしなくてはならないのに、勘違いしてB市の住所で(彼がいま住んでいる住所)で転出願いを依頼し、市役所から用紙をもらってしまいました。(31日からB市の住民になりますという感じで) それで、自分のいた市役所に事情を話し(間違えてBにしてしまったのでA市に直してほしい、30日まではこちらの市民なのだから訂正は可能ではないでしょうかと)市役所に言ったところ、「できない、もうすでにBにしてしまったのだから、あなた自身がA市の役所に行って、書類を提出した時に、間違えましたといえばいい」と言われました。 30日まで、私はじぶんのいた市の市民なのに、なにが無理なのでしょうか。ただ手続きが面倒くさいだけなのではないかと思ってしまいます。 私の言ったことは間違ってますか?

  • 市役所の職員にムっとしたことありますか?

    ちょっと知りたいことがあって市役所に電話しました。 市役所の利用なんて、かなり久しぶりです。 電話で、聞きたいことを話し出すと全部聞かずに言葉をかぶせだしました。 (5秒も喋らないうちに) おそらくこんなことを言おうとしてると見込んで、早く解決させちゃおうというつもりだろうか。 あと、返事が「ハイ」でなく「うん」が時折出ます。 (いつから友だち? なんで子ども扱い風?) ビジネス以前の他人に対する尊重が欠けた対応だと思うと同時に、 久しぶりだったので、役所の人ってそういえばこんなだったっけ。と思い出しました。 全般的には、昔に比べれば良くなったと思いますが、市役所の人の対応でムッときたことがあったら、 どんなことか教えてください。

  • 市役所職員が復讐にやってくるかもしれません・・・

    私が先日市役所に行った時に、ちょっと職員ともめたんです。 もちろん言葉によるケンカみたいなもんで、横柄な態度で対応してきた職員に、私は文句いっぱい言ってきました。もちろん物理的攻撃はしておりません。向こうのあの横柄な態度にカチンときたからです。今は反省してます。 でも、そのときに向こうには住所や名前、電話番号とか全部ばれてしまいました。(用紙に記入しなかったらよかった) 私の不安な見解としましては、 私のデータを入手した職員は私をうらんでるかもしれないんで、 ブラックリストにいれられ、私が今度市役所にいったときになにかいじわるされたり、うそおしえられたり、はたまた、家も知られるから復讐にこられるかもしれません・・・・って不安あります。このまえはよくも暴言をはいてくれたなって。 だって名前住所知られてるんです・・・・。 今度からは市役所職員が横柄な態度とってきても、我慢しないといけないかもしれません、なぜなら彼らはこっちの全情報を入手できるから。 名前住所とかわかるからねっていう圧力があるんです。 これが不安なんで、昨晩ずっと悩んでました。 これからは市役所側が横柄な態度とってきても我慢して下手にでないといけませんか?また住所とか知られてる、私はそのうち復讐されたりするんでしょうか? たとえば、ポストのふうとうをうばわれたり・・・ガラスをわられたりとか・・・・不安で眠れないです。どなたか回答お願いします。

  • 市役所職員

    知人が市役所職員の偉い人(役職はわかりません)です。 市役所職員は一般人、または知人の個人情報を勝手に調べて見ることってできるんですか? 知人にあれこれ私のいろいろな情報を知られたくありません。 わかる範囲でいいので教えてください。

  • 市役所職員について

    市役所、市役所職員に求められる法務能力とはどのようなものだと思いますか?教えて頂けると有難いです。

  • 市役所の臨時職員終了後について

    市役所の臨時職員終了後について 分かりにくいタイトルで申し訳ありません。 今まで、臨時職員として何箇所かの市役所を経験しました。 いずれも人間関係もよく、そのうちの一つは「期間満了なんてなかったらいいのに」と思うほどでしたので、また機会があればそこで働くことが出来たらいいなと思うほど、働き甲斐がありました。 仕事は本当に運とタイミングと思いますし、特に市役所の臨時職員だと尚更で、他の職場を探しながらという人がほとんどで、中には就職が決まったときに、市役所からの臨時職員の採用連絡が来る場合もあるかと思います。 ある職場に採用された後に、市役所から臨時職員の採用連絡が来た場合、断る方が多いかと思います。 特に、採用された職場が「派遣」など、期間が決まっている職場の場合、その期間が終了した後に、市役所から連絡が来ると言うのは、とても運がいいことだとは思いますが、「連絡が来た時点で断る=連絡はもうこない・今後の市役所での採用に影響がある」と考えたほうがいいのでしょうか? また、ある市役所(A市役所とします)に登録して、実際にA市役所で臨時職員として数ヶ月ほど働いた後、全く違う職場にいって、期間満了後、期間をあけてまた同じA市役所で臨時職員をすることは可能なんでしょうか? 実際に経験された人を初め、何か知っている人がいましたらよろしくお願いします。 (尚、就職が決まらない、などの質問ではありません)

  • 市役所職員

    市役所職員を目指している21歳男です。(社会人です) 今後、市役所職員の待遇等がどうなっていくのか、不安があります。(現時点でも、あまり良い待遇ではないことは承知しています) また、現状についてもいろいろな話を聞くので、心配です。 市役所職員の方はもちろん、現状を知っている方、詳しい方おられましたらなんでも良いので知っていることを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 市役所職員って私たちの生活のためにどんなことをしているの?

    市役所職員って私たちの生活のためにどんなことをしているの? こんにちわ。 私はいま中学生なのですが、学校の社会の授業で、市役所職員の人たちの仕事を調べることになりました。 そこで質問なのですが、市役所職員が、通常行っている事務作業の他に、私たちの生活のために行っている活動というのはどんなものがありますか? 何か市民のためにイベントなどを開催していたり、困っている人たちのために出向いて行っている活動などがあれば教えてください。 それを元に調べようと思っています。

  • 市役所職員は市内に住むべき?

     4月から市役所の職員として勤務する予定です。そこで、現在手ごろな賃貸物件を探しているのですが、自分が勤務する市内で一人暮らしに丁度いい物件がありません。市役所の職員が一人暮らしする場合、自分の勤務する市に住まないといけないものなのでしょうか?隣の市に住んでいいものなのでしょうか?なんとなく公務員として勤務する市に住まないのは気が引けるのですが…。手当てが減ったり、悪い印象になったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市役所との裁判

    仮に、個人Aが、市役所が個人Bに与えた許可により、損害を被り、市役所に損害賠償請求の訴訟をする場合。 お手数をおかけしますが、教えて下さい。 (1)提訴前、Aが市役所のBへの許可内容(許可書)を市役所に開示請求し、個人情報として断れたとします。 訴訟開始後、市役所が自ら、証拠書類として、許可書を裁判所に提出することは法的に問題となりますか? (2)(1)の場合、事前、市役所がBに同意を得ず、許可書を提出した場合は法的に問題となりますか? (3)(1)及び官庁の通達書類はなかなか、提訴前にAを見ることは難しいと思いますが。 市役所がそれらを裁判に優位になるよう、裁判中、提出してくることは、裁判において平等じゃないような気がするのですが、法的には問題はないのでしょうか?