• ベストアンサー

pata controllreとは?

BIOSにて、Advanced-Advanced Chipset Setupの pata controllre とは何の事なのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたらお教え頂きたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

PATA = Parallel ATA のことかな? だとすると従来型のATAインタフェースのことですね。 BIOSのベンダーやバージョンの提示があれば、詳しい人からの回答がつくかもしれません。

cain2078
質問者

お礼

Toshi0230様 ご返信遅れて大変申し訳ありません。 ご回答誠にありがとうございました。 大変助かりました!

関連するQ&A

  • PATAとSATA

    購入を検討してノートPCを探していたら、HDDタイプがPATAとなっているものを見つけました。 BTO可能サイトでカスタマイズするときはSATA、シリアルATA等がほとんどでPATAというのを見かけたことはありません。 違いもわかりません。 そこで質問です。 標準搭載のHDDがPATAのノートPCを購入して、後で何か困った事が起きる可能性があるでしょうか? 何か対応していないとか、SATAに比べて明らかに性能が劣るなど、何か困る事があれば教えてください。 ちなみにノートなので、内蔵HDDを増設する予定はありません。 外付けのポータブルHDDは使っています。 そういえばポータブルには何も書いてありませんが、PATAとかSATAとかいうのは内蔵HDDだけに使われる言葉なのでしょうか? アドバイスをお願いします。 専門用語少なめだとうれしいです。

  • PATA-RAID0の書き込み速度が遅い

    機器構成は、 MB GA-8N-SLI Royal (BIOS=F3) HDD1 HITACHI T7K250x2 (SATA RAID0) HDD2 HITACHI 7K250x2 (PATA RAID0) WinXP上のHDBENCH3.406で両HDDの速度を測ってみました。 HDD1ではRead,Writeとも120MB/S以上出るのですが、HDD2はWriteが40MB/S程度しか出ないときが良くあります(90MB/S程度出るときもある)。 他のベンチマークプログラムでもこの傾向は同じで、HDD2に大きなサイズのファイルを書き込むと遅いことがはっきり体感できるほどです。 このPATA-HDDを32ビットPCI-RAIDカードで使用していたときは70MB/Sは出ていました。 今までにATA66ケーブルの交換・BIOSのケーブル種類を強制的にATA66に設定・デバイスマネージャーのNVIDIA nForce4 ... Parallel ATA ControllerのTransfer Modeを強制的にUDMA100に設定 を行ないましたが変わりません。 ドライブ内の書き込みキャッシュはHITACHI Feauture Toolで有効であることを確認しました。 T7K250と7K250のドライブ単体性能はほぼ同じであり、より高性能なT7K250でもPATAの転送速度に及びません。 このため、SATAのT7K250とPATAの7K250ではほぼ同じ性能が出るのではと考えました。 何が原因なのでしょうか。

  • Intel 875P のBIOS設定方法

    Intel 875P のBIOS設定方法 WinXPのセットアップでBIOSの設定がうまくいかないせいか、 ブルーバックになります。 IDEの設定でPATAやSATAの設定などがありますが、 HDDはPATAを1台だけなのでデフォルトで良いのではと勝手に思い込んでいますが、 うまくいきません。 BIOSの設定を変えるとブルーバックになるタイミングがかわるのでそのせいかと 思っているので、BIOSに詳しい方いらしたら助言の方、宜しくお願いします。

  • BIOS の設定ですが?

    SSDを入れました。 SATA Mode を AHCIにしたほうがいいということがわかりました。 BIOSの Advanced Chipset Features の Advanced Chipset Settings の SATA Mode というとこにたどり着きました。しかし、 ATA と RAID しか設定できないみたいです。 ATAとAHCIというのは同じなのでしょうか?RAIDとAHCIが同じなのでしょうか?それとも、まったく別なのでしょうか? パソコンはDELLなので、DELLのマザーボードだと思います。 今は、ATAになっています。 よろしくお願いします。

  • SATAとPATAのHDDを同時接続し、SATAを起動ディスクにしたいです。

    今までPATAのHDDをシステムディスク(起動ディスク)として使用していましたが、新しくSATAのHDDを購入したため、そちらを新しくシステムディスクにして、元のPATAのデータを新たなSATAの方に移したいたいと思っております。現在のところ、 1.元のシステムディスクであるPATAのHDDを取り外す。 2.新しくSATAのHDDを装着する。 3.SATAのHDDにWindowsXPをインストールする。 4.元のPATAのHDDをパソコンに戻す。 上記の4.までの操作を行ったのですが、3.の段階では新たなシステムディスクであるSATAのOSを読み込みできていたのに、4.の操作で元のPATAのHDDをパソコンに戻し、SATAとPATAのHDDを共存させると、元のシステムディスクであるPATAの方のOSを読み込んでしまいます。 これはBIOSの設定でSATAのHDDをFirst Bootに設定できていないからでは・・・?と思い、下記のサイト http://kokujin.web.infoseek.co.jp/op/settei1.htm などを参考にBIOSの設定を行おうと思いましたが、私が使用しているマザーボードAX4PE MaxのBIOSでの上記のサイトのような最初に読み込むHDDを設定するような部分がよくわかりません。 どなたかSATAのOSの方を最初に読み込む方法が分かる方がおられましたら、教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。 私のPC構成は以下の通りです。 OS:Windows XP Home SP2 マザーボード:AOpen AX4PE Max(チップ:Intel 845PE) CPU:Pentium4 2.53GHz メモリ:DDR333 512MB×1 HDD:Seagate Barracuda ATA V、HGST Deskstar T7K250 グラボ:NVIDIA GeForce4 Ti4200 8x ドライブ:Pioneer DVR-105 (DVD±R/RW) IDE Primary Master:Seagate Barracuda ATA V IDE Primary Slave :None IDE Secondary Master:Pioneer DVR-105 IDE Secondary Slave :None SATA port1:HGST Deskstar T7K250 (HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200))

  • 元X-JAPAN PATAのソロプロジェクト

    Xが解散する何年か前に、 PATAのソロプロジェクト (PATA project) として発売されたシングルCD 「shine on me」のボーカルは誰ですか? その人はその他にCDなど出しているのでしょうか? (以前、有線でそれらしき人が歌っているのを聞いたことがあるのですが…) また、その後(それ以前に)どんな活動をしているのでしょうか? 何か知っている方、是非教えて下さい。

  • PATA電源ケーブル内の圧着端子の型名

    現在、電子工作中をしています。 圧着端子を探していたところ、昔使っていたPATA用の電源ケーブル内の圧着端子が偶然にもジャストフィットでした。 ※PATAの電源ケーブルは下記URLのようなやつです。 http://8086.co.jp/img/photo-cable-PATA3-thum.jpg この圧着端子部分だけを何百個も必要で買いたいのですが、型名がわからない事には買いようがありません。 型名がわかる方、教えてください。 ちなみに圧着端子とは以下URLのような商品です。(以下の型名はXHで、探している物とは別物です) http://eleshop.jp/shop/g/g61H14K/

  • 認識しているビデオカードから元のオンボードのビデオカードに戻す方法

    わけあって現在認識しているビデオカードからもとのオンボードのビデオカードに戻したいと思っています。 そのようにするにはどうすればよいのでしょうか? 私が考えているのは、BIOSを立ち上げてAdvanced Chipset Features内をいじって ビデオカードを無効にし、オンボードを有効にすればよいのかなと思っています。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • Award-Biosでオンボードグラフィックボードを無効にする方法

    http://www.mars.dti.ne.jp/~oohara/bios.html 上記のBios画面で「Chipset Features Setup」⇒「On Board VGA」が見当たりません。どこか違う場所になるのでしょうか。教えてください。

  • PCが起動しない

    今日パソコンを起動したところ、メーカーのロゴが出てきた後、 MTLDE is missing Press Ctrl+Ail+Del to restart と出てきました。 指示通り、Ctrl,Ait,Delキーを押したところPCが起動し始めたのですが、また同じメッセージが出てきてしまいました。 その後どうすればいいのかと色々調べていたところ、「セーフモード(?)」という機能でPCを初期に戻せるということが分かりました。 早速、メーカーのロゴが出ているときにF2キーを押して、BIOS Settingsを開きました。 開くとそこには英語で沢山のメニューらしきものが出てきたのですが、どれを選択すればいいのか分かりません。 出てくるメニューは Standrd CMOS Features Advanced BIOS Features Advanced Chipset Features Integrated Peripherals Power Management Setup PC Health Startup Load Optimizad Defaults Set User Password Save&Exit Setup Exit without Saving です。(間違えていたらすいません。) パソコンのメーカーは、eMachinesです。 詳しい方教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。