倒産して民事再生法適用中の会社の系列会社に入社で不安

このQ&Aのポイント
  • 倒産して民事再生法適用中の会社Bの系列会社Aに入社したが、不安がある
  • A社は倒産しておらず、B社の系列会社であることを面接で知った
  • 求人票に記載の場所とは違う場所で面接があり、A社の名前は見当たらなかった
回答を見る
  • ベストアンサー

倒産して民事再生法適用中の会社の、系列会社に入社で不安。

職安の求人から、ある会社Aに採用されました。ですが、いろいろと不安な事があるので質問させて頂きます。 タイトルにもあるように、A社は今年の初めに倒産し、現在、民事再生法適用中のB社の系列会社だそうです。(面接で知った)(倒産したB社の系列A社。A社は倒産してない。) 面接は求人票に書いてある場所とは違う所でありました。そこはB社でした。職安で面接を取って貰っている時、直接、自分と電話を変わってもらい場所を説明された時は、A社の看板があると言われてたのに看板などの社名の入った物は無かった様に思いました。(暗い時間だったので目に入らなかっただけかもしれませんが)面接官もB社の社名が入った制服を着ていました。  これらの会社は運送系で、採用された場合B社のトラックに乗る事になるがいいか?と訊かれました。あと、雇用保険、労災保険も無いと言われました。A社にもトラックはあるそうで、それらは埋まっている(乗る人がいる)との事です。(私は、B社のトラックに乗る事は構いません)  みなさんにお聞きしたいのは ・民事再生法適用中B社の系列A社の社員になって何かリスクはありますか? ・労災、雇用保険は、従業員を雇う会社は必ず掛けないといけなかった記憶があるのですが、どうなのでしょう?職安の求人票にも加入保険等の欄の労災、雇用が、無しになっています。(職安は認めてる?) ・このA社の事どう思いますか? 私はお金が無くて仕事が欲しいので、よっぽどヤバクない限り働きたいと思っています。(自分の運転歴でこの手の運送会社はなかなか採用してくれないので)  採用の電話が今日あって、一日の土曜日に来てくれといわれ、説明があるのですか?(入社にあったての)と訊くと、そうだ。と言われましたが、作業着で来るように言われ、なんかいきなり運転しそうです。  皆様ご回答よろしくお願いします。

  • 900
  • お礼率94% (79/84)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.1

参考URLにあるように加入義務はありますね。 この事実を知らずに入社した後に、労働基準監督署に通報して加入してもらうという方法は取れます。 >民事再生法適用中B社の系列A社の社員になって何かリスクはありますか? 社会保険に加入できないほど余裕がないということ 民事再生法もうまくいかなければ、会社更生や破産手続きに変更される場合があり、下手をすると働いた給与が一部貰えなくなる(資産がゼロということはないので全部なくなることはないと思いますが)可能性があると思います。 民事再生法申請で人がいないから取りあえずの意味合いが強いと思いますが、アルバイト感覚で入社なされるならば、宜しいかと思います(次のキャリアになりますし)。

参考URL:
http://www.e4510.net/manual/manual2.html
900
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。初めての質問だったのでとても嬉しいです。 参考URL見ました。とりあえず明日、会社に行って様子を見て、匿名で監督署に通報する事による自分の身の危険が無いようなら、なるべく早いうちに密告したいと思います。 >下手をすると働いた給与が一部貰えなくなる(資産がゼロということはないので全部なくなることはないと思いますが)可能性があると思います。 これが一番気になってました。 現在は民事再生法と言う事で、一月目の給料が一部貰えなくなる可能性は今の所低いと見ていいでしょうか?(まあ、明日行ってみますし、やる気はあるので取り合えず仕事を頑張りたいと思いますが。トラックにも乗せてもらえるし。給料ゼロでなければいいか。) >民事再生法申請で人がいないから取りあえずの意味合いが強いと思いますが だから採用してくれたのか(^^;  お答えを頂いて少し不安が解消されました。ありがとうございました。 明日会社に行ってみるので、締め切りはもう少しお待ち頂きたいと思います。済みません。 引き続き皆様からのご回答、その他意見、助言等お待ちしております。

その他の回答 (1)

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.2

捕捉です。 誤解のないように、民事再生手続を行っているうちは給与は支払われるはずです。マイカルの例のように再生法から更生法へがパターン化する可能性はあると思います。 匿名で監督署に通報してもばれると思いますよ。但し、試用期間を過ぎればこっちのもので、簡単に解雇ができなくなりますから。また、理由がなく不当に解雇される場合も相応の慰謝料を請求できます。

900
質問者

お礼

 補足ありがとうございます。 今現在の所は、給料の事を心配しなくてもいいみたいですね。 >匿名で監督署に通報してもばれると思いますよ。 近い時期に入社した人が、複数いても通告がばれるのでしょうか? と、一応疑問に思いましたが、通告はしないでおこうかと考えています。昨日出勤して、改めて労災の事を訊くと、「またちょっとしてから、答え出す。」と言われました。今自分に労災がかっかていないのは危険ではありますが、もう少し会社と話してみようと思います。  そういえば、おととい回答1を見る前に職安に行って、雇用と労災が未加入の求人について訊くと、掛けないといけないが(一応掛けるるように言うが)掛けない会社もあると言う事でした。監督署と違ってあまり関係ないみたいですね。  一日働いてみて、仕事の内容や会社の雰囲気など、良いのではないかと思いました。ある程度長い年数働きたいと考えています。 もう殆ど答えは出ましたが、締め切るのは今日の夕方から夜ぐらいにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 会社が倒産しそうで不安です。

    今月会社が倒産しそうです。 入社が今年の3月19日なのですが、倒産が9月20日以降で、6か月分雇用保険料を納めて いれば失業保険はもらえるのでしょうか。 過去に住民税が特別徴収に切り替わっていなくて、自分で気がついたこともあり、ちゃんと 雇用保険に加入できているのか不安です。調べる方法はあるのでしょうか。 また、倒産とは、どの時点で倒産と確定されるのでしょう。 特定受給者も、7日間の待機期間が必要ですか? せっかく入ったばかりなのに、今は業者さんへの支払いもできず今月会社に入金の予定も ないようです。とても不安です。

  • 試用期間(3ヶ月)の社会保険について

    職安で嘱託社員求人の募集があったのですが(雇用期間の定めなし)、「仕事をやってみて、あれ?とか、何か違うなと思う事が、そちら(従業員)にもこちら(雇用主)にもあるかもしれないし、最初の3ヶ月はアルバイトで時給制(フルタイム)になります」と言われました。 この期間でも社会保険はかけて貰えるのでしょうか?(加入保険は雇用・労災・健康・厚生となっています) 普通であればかけて貰えるのだと思われますが…。 面接でうっかり確認し忘れて…求人自体はまだ募集しているので、職安経由で訊いて貰う事も出来るのですが…電話をして採用担当者に訊いてみるのが良いでしょうか?

  • 会社が倒産、すぐに働きますか?休みますか?

    会社が倒産します。 会社倒産なので失業保険がすぐでます。 みなさんは失業保険をもらいながら、少し休憩しますか? それともすぐに働き始めますか? 求人をここしばらく見ているのですが、 働きたい職種が夏頃はほとんど求人がなかったのに、この頃、求人募集がおおく掲載されていたりします。 本音は少し休憩したいのですが、就活をはじめた時に 求人があるかが心配になります。 皆さんでしたらどうしますか?

  • 履歴書・職務経歴書・面接で前の会社の事を言っていない・・・

    私はA社で正社員として5年弱働き、今年6月で会社が廃業し退職しました。 その後すぐ7月からB社で社員として働き出しました。 (この時、年金手帳以外、B社には渡していません) 社員と言っても、試用期間(3ヶ月の予定、その後正社員)でしたので、時給800円の アルバイト扱いでした。 この時、B社は独自に雇用保険を掛けていましたが、年金と健康保険は自分で払っています。 ところが8月半ばに体調を崩し、B社を退職しました。 幸い、体調も戻りA社の離職票で職安に行き、一社面接を受けたのですが、 B社は2ヶ月のアルバイト扱いと言う事で、履歴書と職務経歴書には載せていません。 また面接の時も言っていません。 ところが雇用保険被保険者証がB社からも送られてきました。 教えてgooの「雇用保険」でお尋ねすると、 「再就職した際に、A社の雇用保険被保険者証だけを提出しても、会社が職安で手続きをした際に、B社の事が判ってしまう」との事。 再就職先にはB社の事は、(たとえそれが原因で採用取消になっても)言わなくてはならないでしょうが、 1)B社の事は「アルバイト」としてしまって言いのでしょうか? 2)今後の就職活動時に、B社の事は履歴書と職務経歴書には載せなくても良いものでしょうか? ちなみにA社・B社・再就職希望先は同じ業種です。 長文で申し訳無いのですが、皆様御教示下さい。

  • 会社倒産(民事再生)で役員を解雇できるのか?

    私の主人はある建設会社の役員(常務取締役)ですが、ある日突然の倒産(民事再生)で経営者から解雇されてしまいました。(会社自体は存在しています)倒産のことも従業員と同じタイミングで知らされた次第です。役員といっても名ばかりの従業員性の強い役員ですが、登記簿に載ってしまっている関係、失業保険の対象にならないし(雇用保険なし)で退職金もありません。どう考えても従業員(営業マン)でしかなったのですが、この場合、なんとか従業員として取り扱ってもらえないのでしょうか?今労働基準監督署にでも行こうかと考えています。最悪失業保険の適応でも受けたいのですが。誰か助けてください!いきなり生活ができないのです。

  • 勤めていた会社が倒産!!!

    友人の事なので、まだ詳細は不明なのですがおしえてください! 今日、友達の勤めていた会社が倒産したらしく、何ヶ月分もの給料も未払いのままで、「とりあえず、会社にはパートで引き続き雇ってもらえるらしい・・・。」というのです。 倒産してて、給料も未払いで、退職金ももらえるのかどうかも、わからない状態で、 なぜ引き続きパートででも雇ってもらえるのかも、私にはわかりませんが・・・、 なにより! 今、何をしておくべきなのかわかりません!! 気がついたのは雇用保険や健康保険などを、 何とか(どうすればイイの?)しなくては!と思ってますが・・・。 どうか、教えてください!!

  • 入社したばかりの会社を退職する事について

    昨年12月中旬に受けた会社(A社)に採用され2/1に入社しました。 しかし、他社(C社)の採用連絡が2/3に来まして、その会社に入社しようと思います。C社は2/13からの勤務です。 その事をA社に申し出た所、難しいと思うとの事でした。 と言うのも、2/1に入社した会社(A社)は 1)アウトソーシング会社である 2)その為、出向先(B社)で働く為の出向先での面接を1月に受けた 3)A社だけでなく、出向先であるB社にも迷惑がかかる。 ちなみにB社で働いたのは3日のみで現在は、まだ研修段階です。 4)A社からは私以外にもう2人が2/1からB社に出向していて、場合によってはその2人もB社からいらないと言われるかも知れない。その場合の責任はどうするのか? 5)2/1より前の段階で言ってくれれば、まだ対応できたが、色々話が動いているのに、いきなり辞めるのは常識的に考えてもおかしいし、無責任である。 3)~5)はA社から言われた事です。 私はA社から何と言われようと2/13からC社に行くつもりです。 しかし、退職させてくれなければどうなるのでしょうか? また、A社の方針で年金手帳はA社に預けてあります。 ご意見頂ければ幸いです。

  • 民事再生法適用後の会社で働くのは安全ですか?

    民事再生法適用後の会社で働くのは、安全でしょうか? この度、転職先が決まったのですが、 ネットで会社名を検索したところ、民事再生法適用がされた記事があることを知り、ありがたい事に採用の返事をいただいたのですが、不安になり、質問をさせていただきました。 どなたか詳しい方ご教授願います。 給与や待遇などすごく良くて、会社のHPを拝見し、この会社ならと思い、面接に行って、良いお返事をいただいたのです。 事前に検索などしていけば良かったと後悔もしはじめています。 面接に伺った時の会社雰囲気なども良い印象でした。が、私の第六感的なものがやめておけ。と言っています。 民事再生法やその後に起こりうる事態等、また、安心して働けるのかを知りたいので、ご回答どうかよろしくお願いします。

  • 離職票について教えて下さい

    1月にA社を退社して期間を空けずにB社に就職が決まりました。この場合、雇用保険は継続になるんですよね? で、短期間でしたがこの度B社を3月31日付けて退社しました。行く先が決まってなかったので、失業保険を貰いながら地道に探そうと思い、職業安定所にA社の離職票と雇用保険者証を持参で手続きに行ったのですが、「B社の分も必要」との事で手続き出来ませんでした。「求人企業の閲覧も紹介もしていいですよ」と言われ、希望する企業があったので紹介した貰いました。 今日面接に伺ったら「即決」のようなニュアンスで面接官の方に言われまして、「B社の雇用保険者証はお持ちですよね?」と言われたので「それがまだ頂いてないのです」と返事しました。B社は給料振込みが翌月払い(4月末になります)なので、それから頂けるのでしょうか?A社の時も給料の支払いの関係で遅くなると言われました。 失業保険の手続きもせずに職安で紹介してもらったのはマズかったのでしょうか…。仕事が決まりそうなので再就職手当て等は無くても構わないと思っています。 どなたか詳しい方、お教え願えませんでしょうか…。 また、B社にはまだ返却するものもあるので、その機会に聞いてみた方がいいのでしょうね。

  • 仲介の会社が倒産

    主人は個人事業主です。 大手A社の仕事を、B社を通じてやっておりました。 そのB社が、5/2倒産してしまいました。 支払いについては、A社が20日に締めて翌25日にB社に支払い、27日に10%手数料として引かれた金額が、私どもに振り込まれておりました。 倒産してなければ、4/20〆5/27払予定でした。 A社はその4/20〆のものはB社に5/25に振込なので、まだその入金は発生してません。 その際でも、A社は倒産したB社に支払いをし、私どもには入金はなく、泣き寝入りをするしかないのでしょうか? B社が倒産した5/2以降は、A社は保障してくれるそうなのですが・・・。 なお、先日裁判所より通達があり、5/10から破産手続きが始まったそうです。 9月に意見聴取の集会があるそうなのですが、売掛金1.5ヶ月分の回収はできるのでしょうか? もしも戻ってくるとすれば、どの位の金額で、いつ頃に振り込まれるのでしょうか? 今までに、法律とは全く無縁で生活していたので、さっぱり分からない状態ですし、入金がなければ、生活費、支払いのお金を工面しなくてはならなく、どうしてよいか困ってます。 長文になってしまって申し訳ないのですが、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう