• ベストアンサー

師走の語源について

師走の師とは誰のことを指しているのでしょうか 学校などの先生と思っていたら違うらしいのです?

noname#2196
noname#2196

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosikun
  • ベストアンサー率43% (235/542)
回答No.2

12月を「師走」とした一番古い文献は、日本書紀で「十有二月」と書いて「しわす」と読ませる・・・。語源は、『奥義抄』では、十二月は僧を迎えてお経を読ませるので、僧が東西に走り回ることから「師走り月」だそうで す。従って、師=僧かな・・・。

参考URL:
http://www.urban.ne.jp/home/yasuito/tuki.html
noname#2196
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっとラジオで聞いてあれ!と思って知りたくなりました。

その他の回答 (1)

  • joy-m
  • ベストアンサー率30% (20/65)
回答No.1

師走の「師」は、お坊さんの事です。

noname#2196
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっとラジオで聞いてあれ!と思って知りたくなりました。

関連するQ&A

  • 師走

    いよいよ12月 師走ですね 僕は盆、暮れ正月 関係ない仕事をしてまして・・ 年々、その「イベント感」が薄らいでいく 自分に寂しさを感じています 「慌しさ」に憧れを持っているというか・・ 皆様の「師走」はどうですか? 少しでもその「季節感」に浸りたく この質問と相成りました よろしくお願いします。

  • なぜ師走と言うのでしょう

    タイトルどおりです。 12月はなぜ師走と言うのでしょう? 師匠が走るほど忙しいからとよく言いますが、 本当でしょうか・・・?

  • 師走のこの、あわただしい時期は、お好きですか?

    師走のこの、あわただしい時期は、 皆さんお好きですか? 私は大好きです!!\(^o^)/\(^o^)/

  • 会社員にとっての師走の行事を教えて!

    会社員の皆さんは師走と言ったら、どのような行事を 思い浮かべますか。(会社行事で)また、その逆にどんな行事に直面 した時に「ああ~師走だな~」って実感しますか? 沢山教えてください。よろしくお願いします。

  • 月の和名の中で、師走が特に知られているのはなぜですか。

    月の和名の中で、師走が特に知られているのはなぜですか。 月の和名「睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月、文月、葉月、長月、神無月、霜月、師走」の中で、「師走」が特に知られているのはなぜですか。 12の和名全て知っている人は多くないと思いますが、「師走」だけは皆が知っているのはなぜですか。

  • 12月は師走とも言う、他は何と読む?

    12月は師走とも言う、他は何と読む? よろしくお願いします

  • 師走の心は母心

    師走の心は母心って、 耳にしたのですが、 調べても出てきません。 どういう意味なのでしょう? ご存知のかた、ご教授ください!

  • 『幕賓』の語源について

    教えて下さい。 現代の帝王学で伊藤肇氏が言っておられますが、『幕賓』の語源・ゆわれがお解りの方おられましたら教えて下さい。 古代、中国には国の繁栄と平和のため、皇帝を影で支え、 導き、仕える多くの先生がいました。 それが、武術の師であり、算術の師であり、時には歴史上重要な役割を演じることすらあったといいます。 その先生(パーソナル・アドバイザー)を <幕賓(ばくひん)>と言うらしいですが。

  • ゆっくりでいいもの

    師走。師も走ります。 そんなに慌ててどこに行くのか。 スピード化と言われて久しいのですが、ゆっくりで良いこともあるのではと思います。 質問「ゆっくりでいいもの」 あなたの場合は何ですか?真面目な回答、笑える回答硬軟取り混ぜてお願いします。 (ゆっくりと回答ください。暫く開けておきます)

  • 師走ですね。

    昔は知りませんけど、今は先生も年中お忙しい事と思います。 そろそろ言い方考え直そうじゃあありませんか。 例えば「首不廻月」 ここの良回答がやがて全国に普及するということは、恐らくありません。あしからず。