• ベストアンサー

見返しを縫い合わせるカーブ

ベストのえりぐり、フロントすその 小丸部分の見返しと見ごろを縫い合わせるカーブがうまくいきません。 待ち針で縫いあがり線上をあわせていても いざミシンでぬうと下の布の縫った線が 0.3ほど線から見ごろ側や内側にずれます。 しつけをしたらそのときからすでにずれるみたいなので 一枚一枚針で布を刺しながらしつけしました。 縫いあがり線が見ごろと見返しとで ずれているのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14063
noname#14063
回答No.2

 こんにちは。  ミシンの押さえと送り歯で、2枚の上下の布がずれてしまうのだと思います。  特にミシンの押えの強さがあると、上の布が押さえられてしまい、送り歯は下の布を先へ送ろうとします。  多少の誤差は仕方がないと思いますが、特にカーブの場合はゆっくりミシンを踏んだらどうでしょうか。  送り歯の動きのスピードに合わせて手で布を上手く動かして、2枚の布のずれを極力減らしましょう。  こればかりは慣れしかないと思います。  後は、しつけとピンを併用するといいと思いますよ。  ピンの打ち方が悪いのかな?ここのQ3が参考になるかもしれません。    http://www.clothland.com/qa/04.html    ピンは出来上がり線に対し直角になるように打ちます、ピンで5ミリくらい布をすくい刺します。  ミシンで縫うときピンが邪魔になるので、少しずつ外しながら縫ったほうがいいです。  そのまま縫うと、ミシン針が折れてしまうかもしれませんし。  普通見返しをつける際は、身頃側の出来上がり線より2ミリ程外側と見返しの出来上がり線を合わせてピンで打ちます。  もちろんしつけをかけてもいいですよ。  身頃は2ミリ程出来上がり線からはみ出して縫うんです。  このようにするとミシンで縫ってひっくり返した時、裏側には丁度いい具合に控えが出ます。  ひっくり返した時に、見返しが表に出ないようになるということです。

puhkichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えていただいたサイトで ピンのうちかたや裁断がとても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • yakochin
  • ベストアンサー率36% (79/219)
回答No.1

>待ち針で縫いあがり線上をあわせていても いざミシンでぬうと下の布の縫った線が 0.3ほど線から見ごろ側や内側にずれます。 多少の誤差は仕方ないと思いますが、線と線で合わせるのではなく、線上に同じ間隔で×印を付けて、点と点でまち針を合わせるようにしてみてはいかがですか?

puhkichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ間隔同士になるように長さを測ってから合印をつけると いいのですね。 やってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう