• 締切済み

なぜ演劇のチケットは同じ価格なんですか?

最近演劇にハマりだした初心者です。 映画と違って舞台は良席と後方ではかなりの差があるのに、せいぜいS席・A席位しかチケットの種類がないのが不思議です。 役者さんの表情が見れる最前列とオペラグラスで見るような後方のチケットが同じ価格? 実際オークションや金券ショップでの実勢価格はかなりの開きがあるし。 演劇の興行も一応商売なのですよね? もう少し差があってもいいよな気もするのですが。 あまり関係ないけどPRIDE(格闘技)ではVIP・RSS・S・Aとあるし。 管理ができないとかでしょうか?

みんなの回答

  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.1

まず大手団体スポーツ格闘技と演劇のキャパは圧倒的に 違うので券種設定の参考にはならないと思います。 PRIDE等格闘技は有明コロシアムや東京ドームで行い集客も 数千人~1万人以上になる場合もあるので 例えば近日あるU-STYLE Axis でもスタンドA 4000円から VIP2万まで差を出しています。また1回だけの興行で次の日同じ興行をするわけではありません。 http://www.prideofficial.com/free/ticket/ これに対し演劇はどんなに広いハコでも大きくて2000人程度だと 思います。帝国劇場や新国立のオペラ劇場でも2000弱です。 パルコやサザンシアターなら約500。 http://www.saturn.dti.ne.jp/~fmichiyo/play/gekijo.htm 演劇は公演回数は多いですが1回の公演として考えると そもそもキャパが少ない為、券種を細かく 設定するのは発券側からすると煩雑だと思います。 逆に種類を多く設け、”前回公演チケット即日完売だったので SS席は1.5倍の値段設定”などと制作側がすると ”なぜ高い席を設けるのか”お客様から 多数クレームがくると思います。 (特に元々小劇場でやっていたところで後々 大きくなったところなどでは) 例えば人気公演で前5列だけSS席にしても 多分お客様側はSS席ばかりを申し込んで 結局SSにはずれSもAもとれなかった。。 という事だってありえます。 (帝国劇場などではSSある場合もありますが) 最近はコンピュータ抽選先行予約も多いので 機会均等を考えると 多くて3券種位が妥当では。 人気公演ならばチケット取得には何度も機会が ある筈ですから、情報をうまく集めて 良い席取れるよう頑張りましょう。

noname#16167
質問者

お礼

いつもアドバイスありがとうございます。 >券種を細かく設定するのは発券側からすると煩雑 >機会均等を考えると 多くて3券種位が妥当では 結局そういうことなんでしょうかね。 1円の利益を追求する一般サラリーマンの感覚からするとやや違和感があります。 最近はネットの普及による素人ダフ屋が横行しているような記事も週刊誌で読みました。 >人気公演ならばチケット取得には何度も機会が >ある筈ですから、情報をうまく集めて >良い席取れるよう頑張りましょう 最近はチケット取得自体を楽しむことも覚えて気ました。 なんか本公演自体より良席がとれた満足感のほうが大きかったり(笑)。 数を重ねて定価で良席で観れるようにがんばります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう