• ベストアンサー

副作用の無いダイエット薬

noname#2787の回答

noname#2787
noname#2787
回答No.4

>オレンジ色の錠剤があります。これは人体に全く副作用の無いもので痩せる為の製品だという研究結果が出ています。これは完璧な結果です。 これは完璧な結果ですというのが医学的な常識からは理解ができなくここで止まってしまいます。というのも、『薬』というからには特定の化合物を想定しますが、それは体内で1つだけの作用箇所を持つとは限らないからです。色々なレセプター(例えば)を刺激し、中には目的のものも刺激しますが、目的以外のものが『0』というのは考えにくいのです。一般に『厳密な』検証が行われていたらここでひっかかり『副作用0』などという効能書きはできなくなるわけです。結局『副作用0』とかかれていたらその時点で眉唾と…考えるわけです。 で、件の『オレンジ色の薬剤』ですが、作用機序がわからなければ医学的にありえるかどうかまでは判定できません。食欲を落とすものなのか、吸収を阻害するものなのか…色々考えますが、今までに薬剤としてでてきているものは(少なくとも認可されているものは)必ず副作用を伴っています。 薬自体の副作用の有無とあなたの体に異常をきたすかどうかは別物です。まとまった検証とは沢山の人で行うものでそのうちの何人かに出現するものだからです。体に対する相性とでも言いましょうか、副作用が全く気にならない方だっています。

adelaide
質問者

お礼

お時間をさいての、再度のご回答をありがとうございました。 理解できました。感謝致します。

関連するQ&A

  • 薬の副作用について

     クスリには 副作用がたいていありますが 現在 日本で認可されているクスリですが 確認されている副作用以外の 副作用があるのでは?と 思った時に新たに副作用と認めさせるには どういう手順が必要なのでしょうか?  一般のクスリに関して知識が無い場合は 不可能なのでしょうか?  例えば 厚生労働省に「○○○」というクスリには 「******」になるような副作用あるようですが・・・みたいな~

  • 医学用語

    医学用語の認可は厚生労働省でしょうか。

  • 【医学】ファイザーワクチンとモデルナワクチンはどち

    【医学】ファイザーワクチンとモデルナワクチンはどちらの方が良いのでしょうか? 国防を担う自衛隊員たちはモデルナワクチンを接種しています。 でも厚生労働省が認めているワクチンはファイザーワクチンだけでモデルナワクチンは厚生労働省は認可していないと言います。 どちらの方が医学的に良いワクチンなのか理由を付けて教えて下さい。

  • 医者がダイエット食とか勧めるのか?

    たまに雑誌の広告で病院でも使われています なんて書いてあるダイエット食品がありますが これは本当なのでしょうか? 薬としてなのでしょうか? 単に商売として、一個売ると幾らか儲かるから病院がやっているのでしょうか? 下記の条件のダイエット食品があるか教えてください 1.個人経営ではない大きな病院が肥満の治療のために薬としてダイエット食品を処方している事はありますか?あるとしたら厚生労働省がなにか認可を出しているのでしょうか?

  • 新薬の承認期間について

    製薬会社または研究施設が承認申請してから国の認可を 受けるまでには早くても1年間はかかるのでは? 経口薬でなく、塗布薬や目薬でも人体に関するものは申請数 もかなりあり慎重なると思われますので通常は2、3年間で認可 され、また不認可数の方が多いのでは? 日本は他国より遅いので早くしたいという話は聞いたことが ありますが実際はどうなったかわかりません。 市場に出回る時は更に無菌室など設備を備えて検査に合格 しなくてはいけないので更に早くても1年間はかかるのでは? 製薬関連企業にいましたが上記に関しては知りません。 教えて頂けると助かります。

  • 医療事務の認定試験について

    はじめまして。 独学で医療事務の勉強を進めていましたがなかなか一人では 理解しにくい事もあり医療事務の通信か通学で資格取得を考えています ただ、資格と一言で言っても医療事務に関して様々な呼び名の 資格試験が多く選択に迷っています。 おそらくどの学校で学んでも良い点、悪い点はあるとおもうのですが ネットで調べても良い事のみ書かれているので皆さんの意見も 参考にさせて頂きたく思います。 例えば、某学校では厚生労働省認可の試験が受けれるとあり 私としても厚生労働大臣認可であるなら転職に有利であるのかと 素人考えでは判断してしまいます。 確かに厚生労働認可であるなら問題なくどの病院でも知名度も高く 有利になるかとは思うのですが、 他の学校が主催している保険請求試験や 診療報酬請求試験などでも問題ないのでしょうか? 大きな違いは実務経験があるかどうかでしょうか? 厚生労働大臣の認可試験では2級を受ける際、実際の実務経験半年 が必要であるとあります。 他の試験では特にこういったものがないので誰でも受けれる利便性 はありますが現実問題として役に立つ資格を取得 したく思っているので違いなど教えていただければありがたいです。 学校へ問い合わせてもよいのですが出来れば受験された方の客観的な 意見や率直な意見を聞きたく思いますので宜しくお願いします。

  • 混合医療・・・?

    今日のニュースで、医療制度の話が ありました。 これからは、国の未認可の薬(特に心臓病などで 使われる高額かつ輸入薬)にも保険が適用される らしいのです。 しかし、ニュースをみていて、ふと思ったのですが、 国内で国の未承認の薬を販売、使用してもいいのでしょうか。 私は医薬品はみんな厚生労働省のお墨つきだとばかり 思っていました。 確かに、サプリメントなど健康食品は国の検査を受けてないような気がしますが、 病院で使われる薬も未認可のものがあるですね・・・ ?? 確かに製薬会社も外資系が増えているとおもうのですが、外国人と日本人は身体的な特徴に違いが あると思うし、外国の薬を使うことはリスクがあるようなきがするのですが・・・ ではなぜ薬に関する法律 「薬事法」 などが あるのでしょうか。

  • リウマチ治療薬での死者

    約10万人が使用している関節リウマチの治療薬の重い副作用と判断された患者が、1999年の承認から昨年11月までに134人に達っしていたというニュースがありました。約0.1%の死者という事です。 製薬会社は「医師や患者に注意喚起してきた」と説明、厚生労働省は「注意して使ってもらうしかない」と、私の感覚では非常に無責任だと思える発言をしています。 厚生労働省が、このような副作用が強く発生頻度が高い薬を認可し、そして拡大を防止するという義務を放棄しているのは全く問題ないことなのでしょうか? この程度の死者が副作用で発生する事は、薬の世界では全く普通のことなのでしょうか。 あまりに厚生省と製薬会社の反応・マスコミの反応が淡白なため、私の尺度がおかしいのかと思い質問します。

  • 子宮頸がんワクチンの副作用で苦しむ少年少女たち

    最近何かと騒がしい、舛添都知事ですが、公私混同ということで騒がれているようですが、 それよりも、もっと重要なことがあります。 自民党で厚生労働大臣だった時、他の人種での事例などを紹介されたということなのでしょうけど、 ( 結果的には、副作用の話を確認しないまま、騙されたということなのでしょうけど ) 審査があますぎ、日本国内でも犠牲者が多数出ています。それは、 「子宮頸がんワクチン」の許認可です。見るも無残です。 https://www.youtube.com/watch?v=BGjn1ZOnRiY 痙攣 記憶が無くなる 歩行困難 激しすぎる痙攣 死亡例 など、多数の症状。 原因は、悪意に基づいた人体への害のある成分の混入です。意図して混入させられています。 ワクチンが原因です。それ以外はありません!! 「子宮頸がんワクチン」の成分の一つが、 「蛾の幼虫」の成分です。「蛾の幼虫」が入っているのです! 信じられますか!! それ、人に必要なのですか!! 「子宮頸がんワクチン」は、ペットに避妊薬と同じ成分なのです! 要するに完全な悪意であります! 「子宮頸がんワクチン」を打たせる背景ですが、結論ですが、 善意ではありません。商売利用というだけであります。犠牲者を放置したままで莫大な利益を得ている者たちがいます。 その後、少年少女がどうなろうか、知った話ではないというような、 「実験台扱いされただけ」というのが結論であります。 私たち日本人の多くは、性善説的に人や組織を信じています。が、しかし、そこに、静かな 凶悪な悪意で忍び込んでくる者たちがいるということを見抜かなければ、滅ぼされてしまいます。 これは、日本に限らず、全世界的に言えることです。 上記のようなことは、毎年子供から大人まで打っている「インフルエンザワクチン」 においても、実行に移されようとしています。もう、実施された国もあるかもしれません。 舛添知事! 東京都知事なんかやっている場合ではありませんよ!! 善意でいただけの人たちが犠牲になっているのですよ!!! 彼女らは信じていたのですよ! 大人たちを。 すべてが舛添さんが悪いとは言いませんが、まず、その辺から、対処お願いいたします! また、厚生労働省も言い訳どうあれ、即日、 「子宮頸がんワクチン」 「インフルエンザワクチン」 は、日本国内では停止することです!!! 知らずに打った人は、全員が犠牲者であります!! 全員の損害賠償請求に応じますか!! 国内だけで数千万人ですよ!!! 日本をどうするつもりですか!! 皆さん、どう思われますか?

  • 除草剤の表示について

    こんにちは。 畑に除草剤をまこうと思い、某店の薬剤コーナーで除草剤を見ていると、そのラベルの表示の内容が気になりました。 それは、「非農地用除草剤」と書かれた除草剤のことです。 私は最初、これを農地にまくと、強い薬を使ってある為、土に薬の人体に有害な成分が残ってしまい、そこに作物を育てるのはよくない。 と理解したのですが、ラベルを読んでいくと「土に落ちた成分は、分解され自然に帰り、害を与えません」と書いてあり、土に農薬が残るわけではなさそうです。(農地用除草剤にも同じ表示がしてあります) 店員さんにも聞いたのですが、わかりませんでした。 どなたか農薬に詳しい方お願いします。