- ベストアンサー
帰省したときの食費って・・・
結婚して初めてのお正月を迎える新妻です。 パートナーの実家へ帰省する予定でいますが、義父義母の負担にならないように食事代などは「割り勘」にしたいとおもっています。 「さっきは出してもらったから今度はこちらが・・」と気をつかうよりはじめからルールを決めたほうが、って思うんです。 みなさんはどうされていますか? 義父も義母もこちらから強引に言わないとなんでも払ってくれちゃうような優しい人達です。 お正月は外食だけでなく、家でご馳走を用意してくれるようなので着いた日の晩にでもパートナーから封筒に入れた食費を渡してもらおうかなと思うのですが?これって感じ悪いですか?ちなみに31日夜から3日朝までお世話になって2万円つつもうかと思っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
甘えてしまっていいと思いますよ~ だって、親ですから!家族だから~~ 自分の親、配偶者の親どっちも同じです~ 逆に、おみやげとかもあまり形式ばらず、たとえば、キッチン小物で いいものがあったから!とか、このお菓子はすごくおいしかったから! とかで、誕生日や母の日に限らずにバンバン送る。 小さい金額でも、まめに送るということがいいみたい。 新しいレシピを習得したので、それを作りたいと 材料とエプロン持ち込んで作る! 食べてばっかりでは太るといけないのでとかいって お掃除をさせてもらう。そういうことでもいいと思いますよ~ わたしは義父の「肩もみ」を帰省の時には絶対やっています。 ものすごく喜ばれます。小さいツボ押しグッズを持ってって みたり、あれこれ調べたりしています。 お金を包んで渡すなど、気を悪くされるかもしれないので そのお金を貯金して、「親孝行貯金」して、例えば、 (ごめんなさい、縁起でもないけれど) 入院したときとか、金婚式のお祝いとか、バーンと使えるように しておけばいいのです!躊躇されたら、本当は帰省の折に せめて食費でもと思っていましたが、失礼になってはと、 渡しそびれて、でも、何かのときに役に立てるかもとためていました。 と、言えばいいのです。 貯金を続けることで、「甘えすぎない抑制」の気持ちを新たに する機会も作れます~ ご主人ともよく、話しあってみてくださいね~ お役にたてば~
その他の回答 (5)
義父の立場から申し上げます。 息子の嫁は、娘と同じです。 あなたが実家に帰られた時と同じ状態の方が嬉しいのです。
お礼
hirosimaさん、ありがとうございます。 娘と同じだなんて!(*^(ェ)^*) 気持ちが軽くなりました。
こんにちは。男性です。結婚生活も12年目に突入しました。 さてさて。ご結婚されて初のお正月との事ですから、いろいろと気になる事も多いかと思いますが。 ご両親(義父母)の立場に立って考えてみると、おそらく 「そんな他人行儀な事、言わなくてもいいのよ」 ――って感じだと思います。 wedwedさんがおっしゃっているように「優しい方」であれば尚更でしょう。ご両親にしても、wedwedさんが初めてご両親のお家で正月を過ごすわけですから、その事をとても楽しみにしていて、張り切っておられるのではないでしょうか。 他の回答者の方も仰っていますが、「食費」として現金を渡すよりは、 1)おみやげを買って行く(食べ物に限らず、例えば冬物の衣類とかアクセサリー、食器などなんでも良いと思います) 2)ご両親がwedwedさんのお家に来られた際に、ちゃんとおもてなしをする ――なんて方が良いと思いますよ。 参考になれば幸いです。
お礼
tenmayさん、よきアドバイスありがとうございます。 12年!それだけですごーく説得力があります。 お土産は新婚旅行で買ったものをたくさん持っていくので 今回はそれ以外しないつもりですが わたしたちの家にくるときは、精一杯親孝行します。
- 2kt
- ベストアンサー率38% (55/144)
家庭内の食事では、ご両親に甘えたらどうですか。 外食代はおっしゃるとおり、「割り勘」がよいと思いますが、時期を考えると形を変えて、ご主人から「お年玉」として手渡されたらどうですか。
お礼
2Ktさんありがとうございました。 みなさんの意見が「甘えてたら?」という意見だったので 質問してよかったです。 義父義母をがっかりさせてしまうところでした。 外食のときはパートナーからさりげなく割り勘にしてもらうように します。
- teq-hara
- ベストアンサー率24% (6/25)
こんにちは。 私は結婚して7年間、毎年お正月とお盆には夫の実家に泊まっています。 うちではあえて食費などは渡していません。 それどころか、両親と外食したりしてもすべて出してもらっちゃっています。 最初の1~2年の内はそのたびに『今度はうちが出します。』って 主張していたんですが、夫の両親は絶対に受け取ってくれませんでした。 受け取ってもらえないのに毎回毎回、うちが払うと主張するのもなんだか・・・と思ってしまって、夫も両親がそうしたくて払ってくれているんだから甘えちゃおう!なんて言っているしで、最近では最初から『ごちそうさま!』と言っています。 人それぞれでも違うのでしょうけど、結婚してしまった息子にはもう何もしてあげられないのが寂しいと感じてしまうご両親も多いはず。 甘えられるところはちゃっかり甘えています。(都合のよい解釈ですが。) そのかわり、我が家に両親が遊びに来たときは目いっぱいおもてなしをしていますし、父の日、母の日、両親の誕生日には必ずちょっとしたプレゼントと電話をしています。 お金を渡すのって、人によっては『水臭い』って感じることもありますしね。 とりあえずご両親に『お世話になっている間の食費、少し出させてください』って 言ってみるのはどうでしょう。いきなり現金はひょっとすると傷つけちゃうかも?
お礼
teq-haraさん、アドバイスありがとうございます。 甘えることも親孝行ですよね。(勝手な解釈?!) みなさんの回答が「甘えていい」だったので、やっぱり 質問してよかったなぁと思います。 初めてのお正月なのに、義父義母に淋しい思いをさせる ところでした。気づかいは忘れずに、あとは貯金して イザというとき頼りになるようにします!
- sleephoney
- ベストアンサー率27% (212/777)
ああああああああああ 勉強になります!私も不安です。 私もお正月ではないのですが、クリスマスに2泊3日で 主人のうちにお世話になります。 私はお金ではなくて、お土産をたくさん買っていこうと思います。親戚の分もふくめて・・ 多分食費という形であれば、受け取りにくいと思うんですよ。だって今度 お母さんたちが遊びにきたときに食費払わないとだめかな?と思われたりして(笑) 食費ではなく、パートナーに「これでおいしいものでも食べてよ」とか「おこずかい」とかそんなかんじでいいのではないでしょうか? 私たちもお金に余裕がでてきたら、誕生日、ボーナス、父の日、母の日にはそういう形でお金渡していきたいと 思っています。 やさしいお話でなんかうれしくなりました
お礼
気兼ねなく付き合いたい!って思っているのですが難しいですよね。 親子はいつから逆転するのでしょうね。 うちの両親は、いつからかわかりませんがいつでも何でも祖母の分まで 出しています。 両親より収入(貯蓄)が多くなったら? 義父は今年定年なんです。それもあって金銭的には負担をかけない ようにって思うんですけど。気兼ねなく付き合いたい!なら食費を渡すのは 逆効果のようですね。みなさんの回答を読んでそう思いました。 クリスマス楽しんでくださいね。お土産を選ぶのも一苦労と思いますが、 きっとみなすごく嬉しいと思います。
お礼
Hatopoppoさん、ありがとうございます! すっごく勉強になります。「親孝行貯金」やってみようかなと思っています。 義母がとっても外食好き&遊び好きなので、私たちが行くと嬉しくて出費も ついついかさむ・・・というパターンが多いので、結婚して初めての帰省! ここでけじめを!とすこし構えてしまいました。 でも、やっぱり他人行儀すぎますよね。。。 「親孝行貯金」でのちのちビックリさせてあげよう♪と考えを変えました。 Thank you!!