• ベストアンサー

胃癌の再発に関する再発の治療方法及び治療機関の紹介の問い合わせについて

当方60歳の男性(自宅;横浜市青葉区)です。 54歳の妻に関して御支援を賜りたくここにお願い申し上げます。妻は、 2年半前の1999年6月始めにスキルス性胃癌に罹病し、胃の全摘、膵臓の半分、脾臓の全摘、大腸の一部切除の腹部拡大手術を受けました。 同年8月末に退院した後、本年6月まで約2年間2週間ピッチで免疫療法及び抗癌剤の投与を受けておりました。 6月時点で、経過は順調との事で、7月以来の全ての治療はストップ致しました。 但し、3ヶ月に1回のペースでCT等による検査を受ける事で、現在に至っております。 本年9月の定期検査では、腫瘍マーカー、CT共特に異常は見受けられませんでした。 但し、症状的には、8月頃から両足にむくみが生じ、次第に、腹部の膨満が顕著になって来る異常事態となりましたので、11月に入り、急ぎ当該病院により再検査(CT等)を受けたところ、腹膜の一部に散らばった状況で癌が再発し、それに起因して腹水が貯留したことが判明しました。 主治医からは、再発した癌に対しては、最早、外科的な治療は困難であり、治癒は殆ど望み無く、内科療法による抗癌剤の投与を検討してみるものの抗癌剤の有効性は薄いので、対症療法が主にならざるを得ないとの見解を受け当惑しております。 小生としては(本人の意向も同じ)、最新の医学を検証した上、もし、治療の可能性のある方法があれば、何とか探し出して、チャレンジさせてやりたいと考えます。 そこで、皆様の中で、同様なケースにより延命又は治療が成功された御経験を持たれた方がおられましたら、その治療法、医療機関名等に関し、急ぎ、教え賜りたくここにお願い申しあげます。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.3

門外漢ですが、現状をお聞きして西洋医学で思い当たるのは『温熱療法』『遺伝子治療(遺伝子導入)』『電撃化学療法』などでしょうか 『温熱療法』多くの大学病院で実施されています。身体への負担が少なく、他の治療と共に行うこともできるので一考に価するでしょう。『ハイパーサーミア_施設』などと検索されればお近くの医療機関が探せるものと思います。 残り二つについては、実際の医療としてはまだ確立されていなかったかと思いますが、治験レベルでしたら実行されている施設もあると思います。ただし、学内の倫理規定などをクリアせねばならないため、施行までに時間がかかることが予想されます。他には、筑波のがん研の重量子線療法などですが、これも同様の問題を抱えます。地元がどちらかなのかによりますが、一度主治医の先生にこういった方法はできないものかお聞きになられて、近くの施設を考えていただいたらいかがでしょうか? 専門外なので一般人としての回答です。

その他の回答 (2)

noname#211914
noname#211914
回答No.2

ご家族の心中お察しいたします。 ステージはIIIであったのでしょうか・・・? >腹水が貯留したことが 最近の状況は分かりません、対症療法になるでしょうが、腹腔内に免疫療法剤等を投与して腹水の再貯留防止にある程度の効果があります。 病院に関しては以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「進行性胃がん」 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? ◎http://mediazone.tcp-net.ad.jp/Life/book/book00a.html (医者がすすめる専門病院(関東版)) ================================== 日本全国病院ランキング この病気にはこの病院! 降旗正子∥〔ほか〕編 版表示 :増補・大改訂 出版地 :東京 出版者 :宝島社 出版年月:1996.8 資料形態:365p  21cm  1000円 シリーズ名: 別冊宝島   件名  : 病院 ISBN:479661107X ======================================== この本に記載があれば良いのですが・・・? お近くの図書館で探されてはどうでしょうか? ご参考まで。 奥様の快復お祈りしてます。

参考URL:
http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10_07.html
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

nobukikatoさん大変な思いをされてお辛いでしょうね。よく今までの治療に辛抱されました。お二方はちょうど私の親と同じ世代ですし、私も数年前に父を肝がんで亡くしてますから、他人ごととは思えません。 今では残る母の健康をなるべく気をつけるように心がけ、そのような記事・ニュース・ホームページの情報などは目にするようにしていました。そしたら、読売新聞で週に一回掲載される長期医療キャンペーンのコーナー「医療ルネサンス」で色々な最新医療、現場の裏事情、患者の経験談などを知ることができました。 残念ながら私にはnobukikatoさんのご質問の医療施設や技術はわかりませんが、そのコーナーで、ある病気になった時には一つの病院・一人の医師の診断結果を鵜呑みにはせず、第三者による第二の意見を聞くようにする、患者側の自衛策があるとの情報を知りました。それを「セカンド・オピニオン」と言います。 これは初めに受けた診断に疑問を持っても持たなくても、そこでの自分の受診資料を利用して別の医師の意見を聞き、本格的な治療を受ける前に判断の材料にすることを言います。これは治療の後でも病状の理解を深めるために役に立ち、また能力の低い医師や医療機関で受ける被害を免れる場合もあります。 それに、「セカンド・オピニオンを受けたいので」と患者が頼んだ場合、資料を提出してくれる病院としてくれない病院がありますが、それ自体も信頼できる病院かどうかという判断にもなります。 患者なら誰でも、本当ならもっと最新の医療技術があるかもしれないし、今現在どこかでそれを行っているかもしれないと思って当然です。でも患者にはそのような情報は伝わってはきません。自分達で情報を集めるしかないんです。ですからnobukikatoさんのようにこのようなサイトでの質問は理にかなっているとは思いますが、あまりにも専門的な質問のため、多くの病院で再検査するのがいいと思います。 一応、その医療コーナーが掲載されているホーム・ページをご紹介しておきます。私も今まで取り上げられた全ての題材を知っているわけではないので、もしかしたら胃がんに関する有効な情報も載っているかもしれません。確認してみて下さい。 <読売新聞 医療ルネサンス>

参考URL:
URL:http://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/index.htm

関連するQ&A

  • 再発はしていないのですが(胃がん)手術を勧められています

    28歳の主人のことで相談します。 昨年5月に胃がんがみつかり、約3ヶ月の抗がん剤投与を受け、一応消えたとの説明を受けました。 現在、2週間に1度の検診を続けていますが、検診のたびに潰瘍やポリープが見つかり、 先週は良性腫瘍が見つかりました。 医師の説明では、なかなか胃がきれいにならないため、近い将来に再発する可能性が高いこと、 再発しないうちに胃の全摘をしておいたほうがよい、と説明を受けました。 胃を取ったら胃がんにはもうならない、というのは理屈では分かるのですが、がんでもないのに胃を取ることに抵抗を感じることと、まだ20代で胃を全摘することで、今後のQOLが著しく下がるのでは…、と不安です。 主人にセカンドオピニオンを受けるようにと説得をしていますが、これ以上検査のたびに仕事を休むことはできないから、と手術を受けるつもりでいます。 冷静な判断が出来ずにいますが、体験者の方やご家族のご意見をいただければと思います。

  • 胃がんの再発予防の抗がん剤治療について

    胃がんになり、腹腔鏡手術で胃を半分以上切除いたしました。 術前では 早期胃がん CT検査結果では臓器に転移なし 血液検査 腫瘍マーカー異常なし とのことでした。 術後のきちんとした説明は年明けの外来になるのですが、入院中に病理の結果が出たとのことで、 少し医師からお話がありました。 肝臓、腹膜、リンパ 肉眼上転移なし 病理結果 採取した全てのリンパにがん細胞なし でした。 ただ、がん細胞が少し深かったようです(程度の説明はなし) なので、術後予防のために抗がん剤を進められました。 ステージ2ということかもしれません(言われてませんが) 進行がんでしょうか?と聞いたところ、 進行がんほどではなくグレーな状態だとのことでした。(早期とも言い切れないのかとは思いますが) 術後の抗がん剤については、私の年齢がまだ若い(38歳)ので、 念のために抗がん剤をやったほうがいいのかという感じでしたが、 セカンドオピニオンに行っても問題ないといってました。(行ってみてはと医師から言われたぐらいです) 使用する抗がん剤の副作用は強いほうではないようですが、ゼロではないのことでした。 (副作用については医師も言いづらそうでしたしね) また、私が中高齢者であれば、抗がん剤は進めない可能性が高いとのことでした。 手術で除ききれてないミクロのガン細胞がほかの臓器に転移したり、再発したりは不安ですが、 免疫が下がることや、ほかの病気を誘発(ほかのガン)してしまわないかも気になります。 また、抗がん剤治療を隠しつつ、勤めることが可能かも気になります。 使用する抗がん剤は錠剤で1年とのことなので、たぶん、ST-1かと思います。 今の私の気持ち的には抗がん剤治療はしたくないですが、ただ、やはり再発も怖いです。 正直、医師は抗がん剤の副作用以外のデメリットはあまり言わないでしょうし、効果もハッキリ言い切れるわけでもないので、最後は自分の意思でする感じのようでした。抗がん剤服用中の仕事についてもあんまり考えてくれてないのもありましたし。(体優先だから仕方がないのですが) 私のような状況の人も通常は抗がん剤を受けているのでしょうか? また働きながら回りに言わない抗がん剤治療は大変でしょうか? もしご存知の方いましたらご教示いただけたら助かります。 判断するにも同じステージ?(早期と進行の狭間)の方の治療の情報が足りなすぎるので よろしくお願いいたします。 38歳

  • 80歳祖父の再発肺がんの治療について

    80歳の祖父が肺がんを患っています。 経緯としては右肺の原発がんを手術し取り除き、 次に左肺の原発がんを陽子線治療で治し(3月の検査で完治を確認)、 7月の検査で今度は右肺にがんが再発(右肺多発結節)していることが分かりました。 右肺は一度切っているため今回は手術は無理ということと、 小さながん細胞(最大で5mm)がいくつかあるということで 陽子線治療もできないとのことです。 陽子線治療を行ったがんセンターの主治医からは、 抗がん剤での治療(過去に喉頭がんも患っていたため放射線治療ができない)を勧められたようですが、 今は免疫療法などの代替療法も盛んになってきているので、治療方法について悩んでいます。 私の祖父の場合どのような治療が望ましいのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 胃がんの手術から一年で再発したらもう死んでしまいますか?

    母(58歳)が去年の8月に胃がんの手術を受けました。 毎年受ける健康診断のバリウムでひっかかりそのあと胃カメラで再検査をしたら癌細胞が見つかりました。 その際の症状はステージでは聞かなかったのですが早期発見でリンパや他の臓器にも転移がみられず胃の3分の2を切除しました。浸透も浅かったと思います。 そのためか、その後の治療は三ヶ月に一度の血液検査や半年に一度位のCT等で様子を見るだけで服用する薬もなく放射線治療なども一切しておらず術後1ヶ月ほどで仕事に復帰できたほどです。 胃を切除してからやはりかなりやせてしまいましたがいつもの生活に戻ったようでした。 しかし、先日の定期健診の結果でCT(腹部?)に影があり、腫瘍マーカーの数値が高いとの説明を受けました。三ヶ月前の検診ではまったく異常はありませんでした。 主治医が言うには来週詳しく検査をするけれど去年の胃がんは完治といってもいいくらいだから今回癌が出てきたとするとそれは新たな癌の可能性が高いというような事を言われました。 胃がんの場合は五年生存率というのがありますがたった一年でしかも早期発見の癌だったにもかかわらずすでに胃に新たな癌が出るということはもう死んでしまうのでしょうか・・・? 転移は見られないと言われたのに胃がんの再発ではなく新たに癌の出現・・・なんてことありえるのでしょうか? 母は精神的に追いこまれてしまっています。 一年生きれただけで奇跡だった・・・とあきらめてしまっています。 今回、早期発見の新しい癌、もしくは再発だとしても三ヶ月前の検診では異常なかったのだから初期の癌でまた何かしら手術をすれば治ると思っていいのでしょうか?? 医師が言うには放射線の治療や化学療法を、との話も出ているそうです。ということはもう治らないから???? まだ詳しい検査が済んだわけではないですが家族共に不安な気持ちでいっぱいです。 どなたかの体験談や専門的な意見を述べていただけたら助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 再発食道がんの治療方法

    60歳の父ですが食事がのどにつかえるようになり、1年5ヶ月前に食道がんステージ3~4と診断されました。CTでは転移は見当たりませんでしたが手術は不可能と言う事で、放射線+抗がん剤(シスプラチン+TS-1)で治療しました。約3ヶ月後にはがんが見えなくなりとても喜んでおりました。しかし、3ヶ月前から又のどがつかえると言うようになり、調べた結果、同じ場所に再発しているとの事でした。今はシスプラチン+イリノテカンで治療していますが状態は良くも悪くもならずという感じなので効いているとは考えられません。再発食道がんは手術は出来ないのでしょうか?また他に有効な治療法を知っている方教えて下さい!せめて普通に食事だけでも出来るようにさせてあげたいです。

  • 胃がんの手術前に抗がん剤治療とは?

    義兄に胃がんが見つかりました。 すぐ、手術をするのかと思ったら、手術の前に抗がん剤治療が始まりました。5週間の抗がん剤投与を2クール行い、その後、胃の全摘を行うとのことです。 これって、もしかして、すぐに手術できないほど進行している、ということでしょうか? 胃がんは、早期発見しすぐ手術をすればほぼ完治すると聞いています。 先に抗がん剤治療なんて悠長なことをやっていていいのか、と心配です。

  • 胃がん4型(スキルス)のステージIVの術後治療

    義父が胃がんの4型で、先日手術を終え、ステージIVでした。リンパ節と脾臓に転移あり(摘出できず)、胃は全摘、腹膜には目視の播種なし、術中の腹腔内洗浄水からはがん細胞がでています。(胃壁外へのがん細胞こぼれあり) 今後はTS-1+シスプラチンの化学療法を開始する予定ですが、他の選択肢としてTS-1+タキセル注射+タキセル腹腔内投与の治療の方がよいのか、迷っています。 (1)現状では標準治療がベターな選択肢なのでしょうか? (2)胃全摘後や、転移している他内蔵がある場合は、腹腔内タキセル投与は不可能なのでしょうか? (3)兵庫・大阪近辺で、今の義父の状態からでもタクセル腹腔内投与をしてくれる病院はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 母が再発卵巣ガンで抗がん剤治療中です。

    母が再発卵巣ガンのため抗がん剤治療をしています。 今はドキシルを使用しています。3クールがおわったところです。 おとといの血液検査で腫瘍マーカーが少しあがっているといわれました。そして、いままで処方されていたうがい薬と軟膏薬はもうしなくていいと言われました。三週間後にCT検査です。 腫瘍マーカーの結果で抗がん剤の効き目というのは大体わかるものなのでしょうか? 1クール目、2クール目は下がった腫瘍マーカーが3クール目で上がるというのはどのように捉えたらいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 子宮体癌 再発 遠隔転移 治療法

    平成27年6月に 子宮体癌で 全摘しました。 その後 同年12月 肝臓、腹膜に遠隔転移 翌年1月より  パクリタキセル カルボプラチンの抗がん剤治療の欠課 5回の投与で 寛解 その後 同年8月に 再度 肝臓 腹膜に再発 水腎症も発症 腎臓ステント留置中 ホルモン剤に変えましたが  同年11月にホルモン剤では効果なく 11月より ドセタキセル カルボプラチンの抗がん剤使用 しかし ドセタキセルの副作用が強く 量を25%オフにするも 副作用強く4回で ドセタキセルを中止し 現在 パクリタキセルのみで点滴治療中 免疫療法が 可能かどうかも 調べてもらいましたが 白血球の型が 合わず 治療不可との結果でした。 パクリタキセルの使用上限が 後4回となり その後は シスプラチンしかないと言われていたのですが 腎臓の機能が悪く シスプラチンは 使用不可との事です。 ドンドン 体力が無くなってしまって・・・ 何か 他に治療方法は無いのでしょうか? 現在69歳です。 宜しくお願いします。

  • 癌治療後の再発について

    いとこが、20歳の頃に卵巣がんになり、片方を取り、その後抗がん剤で治療をし、無事癌を克服したのですが、定期的に診察を受けていたのですが、お医者様からもう再発の可能性はほとんど無いので、年に一度診察に来るように言われました。手術して4年が経ちましたが、癌の再発の一番高い時期とはいつ頃なのですか?日にちが経つほど再発する可能性は低くなるのですか?もう心配ないと言える時期はいつ頃でしょうか?本人はやはりもしかして再発するのではと心配しております。詳しい方アドバイスよろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう