• 締切済み

フィクションの文庫

おもしろいフィクション系の文庫本があったら教えてください。

みんなの回答

  • keisuke
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

伊坂幸太郎が面白い。 『オーデュポンノ祈り』『ラッシュライフ』は文庫で、とても感動したので単行本も買ってしまいました。『死神の精度』『グラスホッパー』『アヒルと鴨のコインロッカー』・・・感想はシュールの一言!!!

aoisuisei1984
質問者

お礼

ありがとうございました。 読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

筒井康隆「俗物図鑑」

aoisuisei1984
質問者

お礼

ありがとうございました。 しかし、すいませんが、私はそちらの方の分類の本は読みません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワールドフィクションとは?

    「日本語を書く部屋」という文庫に「ワールドフィクション」というものがありました。 世界文学とワールドフィクションの違いを教えて下さい。 ワールドフィクションの定義みたいなものも教えてほしいです。

  • フィクション

    フィクションドラマは面白いですか? フィクションだから作り話ですね。 フィクションドラマは作り話で、ある意味妄想ですから、作者の頭の中を覗いているようなもので、それを二次元?にしたものがドラマですね。 他人の頭の中を覗いて楽しいのか? 大概妄想は誰でも楽しいことを考えますから、自分の頭で妄想してドラマを作れば良いのではないですか? どんなストーリーか、誰が主人公で誰が脇役かなど。 私ならフィクションよりノンフィクションが見たいです。 フィクションドラマはいくらでも面白くできますが現実離れして逆に面白くないように思いませんか? フィクションの魅力を教えてください。

  • フィクション

    皆さんのお薦めのフィクション(特に歴史フィクションがいいのですが)はなんでしょうか?是非教えてください! ちなみにいま僕がおもしろいと思っている本は(読んでいる途中ですが)彩雲国物語と火魅子伝です。 皆さんお願いします。

  • フィクションとの付き合い方

    小説、映画、漫画などのフィクションの役割は、子どもの情緒や好奇心を育むことだと私は考えています。人間は年齢を重ねるほど、知的水準が向上するほどフィクションから遠ざかっていくものだと思うのです。 このことを検索してみると、以下のような文章を見つけました。 http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1604_18107.html 小説を書くことを生業としている人にもこういう考えの人がいるんだなと驚きました。 そこで質問なのですが、太宰治のようにフィクションを創作しており、その作品が十分に評価されている人の中で、彼と同様なことをいっている人はいますか。それとも彼は異端なのですか。

  • フィクションの度合い

    フィクションには度合いはあるのでしょうか? 「フィクション度」が高い・低いという考え方は可能でしょうか? 例えば、小説はフィクション度は高いけれど、政治はフィクション度が低い、など どうでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「ノンフィクション」と「フィクション」、どちらを多く読んでいますか?

    こんにちは。 先日、友人達と話して、ふと思ったのですが・・・。 「実用書を好む人は実用書ばかり」 「小説が好きな人は小説ばかり」 という傾向がありました。 私の周囲は、たまたまこうした傾向でしたが、 他の方々はどうなのだろう、とふと気になりました。 1、皆様は、 「ノンフィクション」(ビジネス書、実用書など) 「フィクション」(小説、児童書など) のどちらを多く読みますか? 「ノンフィクション約60% フィクション約40%」 「ノンフィクション5%ぐらい フィクション95%ぐらい」 のように、だいたいで構いませんので、 教えて下さい。 もちろん、「ノンフィクションのみで100%」、「フィクションのみで100%」、 といった、一途な回答も大歓迎です。 コンスタントに読む方だけではなく、 「たまに読む時はフィクションかも、だからフィクション100%」 「今は多忙で読んでいないけど、読んでいた時は・・・」 といった回答も参考になります。 ちなみに私は、 ・ここ数年 【ノンフィクション】 約95% 【フィクション】約5% ・昨年   【ノンフィクション】  78% 【フィクション】22% ・先月   【ノンフィクション】  85% 【フィクション】15% ぐらいでした。 2、機会があったら、是非人にすすめたい! と、うずうずしている本がありましたら、1冊紹介して下さい。 ネタばれしない程度に、読みたくなるような紹介もお願いします。 この質問は、1ヶ月後(3月10日)に締め切る予定です。 回答よろしくお願い致します。

  • フィクションでありがちな

    フィクションでありがちな王家に女性しか生まれなかったからその女性を男性として育てる、というのはその王家は女性を君主にしないという風潮と捉えるべきなのでしょうか?

  • フィクションはノンフィクションに勝てるか

    大学生です。 昔は純文学や漫画などのフィクションをよく読んでいたのですが、最近はさっぱり読まなくなりました。 読むとしても、歴史書や、現実にあったことを描写したフィクションやルポルタージュぐらいです。 理由は、 「ノンフィクションのほうがおもしろい」 「現実に起こる事件や歴史に比べると、作家の想像力で作られたフィクションの世界は矮小に見えてしまう」 といったものです。 そこで質問なのですが、文学や漫画などのフィクションはノンフィクション(現実)に勝てるのでしょうか? それとも、「事実は小説より奇なり」という言葉のように、現実に比べればフィクションなんて大したことないものなのでしょうか? 皆様のご意見お待ちしております。

  • 公立図書館で文庫が置いてある棚について

    いわゆる小説、つまりフィクション系は「文庫」の棚に 置いてあるのですがノンフィクション系、例えば法律、 経済、言語、科学、数学などに関する文庫は公立図書館では「文庫」の 棚ではなくてそれぞれのジャンルの一般書の棚に入れ込んである場合がほとんどです。 個人的には文庫なら文庫の棚に置いた方が分かりやすいと思うのですが これは図書館側の管理システムか何かの都合なのでしょうか。 例えば利用者が館内の端末で「法学講義はどこにあるのかな? 」と検索して「法学講義(岩波文庫)」と 表示されれば「法学講義は岩波文庫か。岩波文庫だから文庫の棚にあるんだろうな」 と文庫の棚に向かうのでは・・・と個人的には思うのですけど。

  • ちょっと変わった「このドラマはフィクションです」

    大体ドラマ最後には 「このドラマはフィクションです」 と出ますよね? 例えば『花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス~』だと 「この作品はフィクションなので、多少のことは大目に見てください」 『ジョーカー 許されざる捜査官』だと 「この作品はフィクションです。 登場する個人・団体・施設名等は架空のものであり、 あくまで創作に過ぎません。 しかし――これをただの作り話と受け取るか、 現代の闇と捉えるかは貴方に委ねます。」 などちょっと変わったのが出るものがあります 自分はこれしか知らないんですが 他の作品でちょっと変わった「このドラマはフィクションです」が 出るものをぜひ教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 自分勝手な男性との付き合い方に悩んでいます。彼は自慢げでマウントもしてきたり、女性を見下す発言をすることもあります。互いに同い年で境遇も似ているため、彼の知識を学ぼうと考えています。
  • 気になる男性がいますが、彼は自分勝手で承認欲求が強いです。彼との会話では自分の話ばかりで、自慢も多くさりげなくマウントをしてきます。また、女性を見下す発言もあります。
  • 自分勝手な男性との付き合い方に悩んでいます。彼は自慢げでマウントもしてきたり、女性を見下す発言をすることもあります。彼を避けていた1ヶ月間、彼の知識を学びたいと思っています。
回答を見る