• ベストアンサー

ボランティア、奉仕、資本主義

取り留めの無い質問で すみません。 (回答があるものとは 思っていませんので アドバイスをください。) 半年前に、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=79824 で 質問させていただきました。 なんか またまた わからなくなってきました。 ======================================== 別にお金が一番で生活しているわけではないのですが、何かの活動をすると「お金の工面」の優先順位が高くなってきてしまいます。 労働そのものの価値が認められず 「お金」にならないと意味が無い世の中が「資本」主義??11月23日は 「勤労」感謝の日でしたが(これについては、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=171090 で 遠回しに質問しました) 「資本」主義社会における ボランティア、福祉活動、奉仕活動とは なんなんでしょうか?? と悩みつつも こどもたちとの活動は続いております。 ============================================= 先日 深夜のTVで 「エンデの遺言」を見ました。 (NHK 再放送) 「資本」(お金)主義について 考えさせられます。 参考資料(本など)がありましたら 教えてください。区立図書館で探しましたが10冊程度しかみつかりませんでした。(地域通貨、コミュニティなども含めて)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

>「資本」主義社会における ボランティア、福祉活動、奉仕活動とは なんなんでしょうか?? に対する私の意見を述べさせていただきます。 前回の質問も拝見させていただきました。 質問の内容を逆転させて考えています。 人間の生命活動における経済主義とは・・・。 私の生活の根源にある考え方は「結い」です。 ご存知とは思いますが、集落単位の労働力の貸し借りです。資材を伴う時もあります。 わかりやすい例が「萱葺き屋根の吹き替え」です。 集落の一軒で屋根の葺き替えをする場合、集落に住むすべての住民が自宅に貯めていた萱を持参して、葺き替えに従事します。 義務ではありませんし、労働に対する対価も支払われません。 自分にもやがて恩恵が来ることがわかっているからです。 貨幣経済が発達する前のことを考えたほうが、結いの存在意義がよく理解できると思います。 自分の生活は自分で守ることが大前提です。 百姓ならば、百姓の名の通り自分でやることができることはすべて自分でやります。 百の名を持つ、すなわち百の技術を持つということです。 しかし、なんでも自分でできるわけではありません。 集団の利益として必要な活動も生じます。 たとえば、水路を開ける、道を開けるなどが当てはまります。 いわゆる公共の利益というものに該当するでしょう。 この当時に現在のボランティアを当てはめるとどうなるでしょう。 大概の方はボランティアには参加しません。 できないといった方が適当でしょう。 自分が生きていくだけで精一杯なのです。自分の生活に利益をもたらさない活動に労力を割くだけの余力がありません。 「結い」と「ボランティア」の違いは、労働力を提供した時の見返りの有無です。 見返りを求めるといっても、現代のように目先の利益にはこだわりません。 自らの生命の維持に有益か、巡り巡ってでも生活に役立つかどうかが大事です。 例にあげた『屋根の吹き替え』などは数十年に一度訪れるかどうかという気の長い話です。 諸外国におけるボランティア事情には精通していないので、国内の身近なボランティアを見ての意見となってしまいますが、ボランティアには何らかの余力を要求されます。 自分の生活に精一杯の人が参加できる余地がありません。 結果として余裕のない分を『経済的保障』として受け取ることになります。 私が携わっているボランティア活動の一つに「クラフトフェア」の開催があります。 全くの個人開催ながら、県下でも有数の集客人員があります。 私もクラフトマンの端くれですが、自ら出店することはありません。 できないといった方が適切です。 日本全国から200人を超えるクラフトマンを選び出し(基本的に抽選)、数万人の客さんを受け入れなければなりません。 これを仲間3人とともに企画運営しています。 もちろん無報酬です。 しかし、私はこのボランティア活動は「結い」として位置付けています。 自分の住んでいる地域に、手づくりのものの良さを知らしめ、人間が古来から営みとしてもち続けてきた『生業』の本質を見ていただくことにより、地域の文化的素養が向上します。 自治体の文化レベルも向上します。 結果として私の仕事にも好影響を及ぼすかもしれないからです。 私は現在経済主義を否定した生活を、経済主義の社会の中で如何に取り入れていこうかと試行錯誤しています。 人里はなれたところでの『自給自足』ではなく、人里で金銭欲に駆られずに人として生きる術を探しています。 目指すところは百姓になりそうです。 地の利を活かし、生活に必要なものを得、他者が必要とするものも地の利から作り出す。 そのお礼として、私が作り出せないものをいただく。 私の必要としているものを他者が提供できない時には『兌換券』として金銭を頂戴する。 お金の発祥の原点に返ろうと思っています。 ボランティアも本来は、結いの精神に則るべきだと思いますが、日本に結いの精神が消滅しかけている現状では、共通の意識をもつことは難しいと思います。 ボランティアなどと訳のわからない言葉は止めて『結い』と、日本人らしくいってもらいたいと思っています。 結いとは助け合いということになると思います。 結いがあって、その上にほんの少しでも余力があって、心意気がある者が、手弁当で参加して初めて「ボランティア」となるのかもしれません。 ボランティアに参加するものの精神の問題であって、かかる経費の処理方法はたいした問題ではないと思っています。 もっともっと人が生きていくということに真剣になって取り組まない限り、ボランティアは安っぽいものとなってしまうでしょう。 そのためにも、人間という種が、地球が存在する限り生を維持できるためには、今の私達が何をやらなければならないのか、どのような『結い』が必要とされているのかに関して考えるべきでしょう。 現代の資本主義、経済社会は人間の「種の保存の法則」に反していますから、種の保存に則るべきボランテイア活動とは、相反する関係といえるでしょう。 これが私の結論です。

sinjiro
質問者

補足

早速ありがとうございます。 「資本」主義社会は、「資本が一番」であり 「人」とかを2の次にしているということですよね。 難しいことはわかりませんが、(人でも動物でも環境でもなんでも良いのですが)相手を「認識する」ことだと思います。人間で言えば「私があなた で あなたが私」。こういう部分が ちょこっとずつでも 想像=imagine できれば 人間的なのかなぁと思います。 私は 大企業の従業員なので まさに (自由)「資本」主義社会の真っ只中におります。rakkiさんのように 「農業」までは できないと思っています。PTA活動がせいぜいです。 =============== 今 本を読み始めたところで 「へぇー」「ほー」って感じです。エンデのインタビュみたいなのとか フランシス・フクヤマとか。あと 博報堂の open money(Let's)について(広告)を読んでいます。でも 読んでるだけです。自分の考えかたが変わるかもしれない予感はします。 =============== 「資本」主義社会でなかったら ここまで 科学は進歩しなかったと思います。もちろん進歩した代償として環境(次世代)にものすごい負荷を掛けていますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pfm
  • ベストアンサー率39% (292/737)
回答No.4

再度登場のpfmです。「エンデの遺言」は見ていませんが、『質問:「ボランティア」の意味合いについて教えてください』は拝見させてもらいました。 ワタクシが思うに日本人は奉仕活動は無償という事にとらわれ過ぎています。例えばオ●ムの人は資金作りのためにほぼ無償で働いていましたよね。これを奉仕活動とは言えません。徴兵制度のある国では軍に入らない人は奉仕活動をやります。そういった意味では義務感があります。 さっぱりまとまりませんね。奉仕活動を円滑に進めるためには有償でもいいという考え方に反対の人は、天下りの役人などが頭に浮かぶのかもしれません。とにかくワタクシは奉仕活動はあくまでも崇高なる目的があるので、その手段には拘りたくないという立場をとらせてもらいます。sinjiroさんの考えの参考になればいいのですが、これではダメですね。

sinjiro
質問者

補足

ありがとうございます。 「奉仕」は あまりに 『崇高』ですよね。 ============= PTA活動したら、その代償が欲しい。それが、PTAのお祭りで 100円のうどんを半額で食べられる程度のものでもいい。と思っています。 でも こんな風に言うと「あいつは 代償が欲しいからPTA活動している」って思われてしまいがちです。極端には「道で転んだこどもを抱き起こすのにもお金が欲しいのか??」って 感じです。(お笑いではないんですよ) そんな 数秒で終わってしまうことなら、お金なんて要りません。でも、時間を割いて企画して、準備して、会計して、報告して と それなりに頭を使いやってます。なら、その代償が欲しい。 「好きでやってるんでしょう??」とも言われますが、じゃあ 「芸術家」ってどうして お金儲けできるんでしょうね??政治家だって、理由がどうあれ「好き」だからやってるんだろうし。 ===================== なんか こんな話ができる フォーラムとか 集まりをどなたか 教えてください。 (教員とかで こんなことを考えてる集まりでも構いません。私は 民間のメーカー勤めだから 参加できないかな・・) しばらくして この話題を〆て、「経済」のほうで 地域通貨としての質問してみようと思います。(地域通貨と教育 ってとこですね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiofan
  • ベストアンサー率47% (36/76)
回答No.3

どうもその節は・・・ ボランティアと資本主義ですか・・ そうですねぇ やはり「生きる」というのに余裕ができたからこそ考えられるのではないでしょうか? >別にお金が一番で生活しているわけではないのですが、何かの活動をすると「お金の工面」の優先順位が高くなってき >てしまいます。 が現実だし、事実だと思いますよ。もうこうなると哲学的結論も出てくるとは 思うのですが、究極は人間も地球構成生物の一つと考え、動物も食べるけど 動物に食われる、疫病で大量死する。地球のある部分でしか生活できない。 種の保存のみのために生殖行動を取る。 こうなったら資本主義もボランティアも何もなく、ただそこに星があるという 状態でしょう。 ヒトは文明を知り、持ちました。それを発展させ伝承させることを神と約束 したのでしょう。だから唯一動物を殺してそれを食しても許されるし、ヒト の命は地球よりも重たいのでしょう。 その発展、伝承させるための手段が「生きる」ことなんでしょう。そしてその 生きる方法の初歩が「自給自足」だったと思います。 時は過ぎ、自給自足から役割に応じた負担となり、その負担の度合いを「お金」 というもので図るようになったのでしょう。 お金をどう稼ぎ分配するかの方法の一つが「資本主義」なんでしょうね。 日本の学校では「資本主義」を徹底的に教えます。だから資本主義しか知らない のでしょうね。 資本主義はやはり「お金」が基本です。皆、そのお金を稼ぐために働くのでしょう。 そして富を得たものが得られないものへ施す、ボランティアはこうやって産声 をあげたものと私は理解しています。 ですから見方によってはボランティアは傲慢にも見えます。が、インドでは 施しを受けるのも立派な権利と思っている宗教もあるようです。だから 「バクシーシ」は正当な労働であり、主張なんでしょう。 日本はこういう経緯よりも「お互い様」という互助の発想からボランティア (むしろ助け合いかな?)がはじまったと思います。だから無償だしお互い だし、全員参加なんでしょうね。 こういった質問が出るというのは「わかってきた人が多くなってきた」という ことなんでしょうね。 長文でスイマセン

sinjiro
質問者

お礼

みなさん ありがとうございました。 そろそろ〆ます。 散々 いろいろな団体や学校などに質問して いろいろとアドバイスを戴きました。 地域通貨にもいろいろな種類(やや商業的、やや非営利的など)があることもわかりました。目指しているものは同じでも いろいろとあるのですね。 「形から入るのもおかしいかなぁ」「いきなり大きな集団に対応できるかなぁ」「考えてばかりいても仕方ないなぁ」と思い、現在 家庭内でやってます。 完全非営利状態です。(爆) また いろいろと気づくと思います。そのときは アドバイスをお願いします。 とんとん拍子なら 質問しないと思います。

sinjiro
質問者

補足

ありがとうございます。 (愚問にお付き合いありがとうございます) (自由・社会など)資本主義が世の中のほとんどなんでしょうね。(社会は10年前に潰れちゃいましたけど) もし 本当に学校で「資本主義を徹底的に教えるなら」学校で『お金』の勉強を教えならないと思うのです。でも 『経済学』はあっても 「お金の使い方」は無い。(ゲームで株式を運営したりするのはありますが、まだまだ少ないし。ましてや小学校などの初等教育には導入されていないと思います。) でも 1番目のかたが言われるように「全部のことを自分ではできない」し「物々交換でもない」わけで 『お金』は必要だと思います。(日常生活のお金) ================== 私はPTAしかやってないんで そこに戻っちゃうんですが(ごめんなさい)、これからの初等教育は、「学校・家庭・地域」だとよく言われています。やはり 資本主義のお金 は、教育現場にはなじまないと思うんですよ。(元々 教育は NPOだから)そうなると、資本主義のお金ではない 『地域通貨』をPTA活動などに導入すれば良いとおもうんですよ。(ホントにそうなか??) でも 「学校・家庭・地域」に共通する 人間以外の項目は「お金」があると思うんです。それなのに 「お金」を組み込まないのは とても無理があると思うんですよ。(無理(表裏)があると こどもたちはすぐに見抜き、バカにします) ================== 資本主義を否定するわけではありません。経済学を学んで 資本主義を運営している方々を非難するつもりもありません。 ただ 教育現場と社会(資本主義)の乖離 が 大きすぎ、ゆとりの教育・生きる力などと旗を掲げながら、「お金」という 現実に対面しないあり方に疑問を感じています。 ================= ごめんなさい。(謝ってばかりですね)教育問題になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pfm
  • ベストアンサー率39% (292/737)
回答No.2

ボランティアの元の意味はは自らすすんで行動することであって、奉仕活動ではありません。労働組合の専従役員のように、その方が効率的に組織が運営されるならばボランティア団体の役職にある人がお金をもらってもいいと思います。 ボランティアにはある目的があります、それを実行するのに既存の役所や企業に頼んでも費用などの問題でできない時に、奉仕活動という手段を使って実行するのです。と以上のように考えるのはどうでしょう?なおボランティアは最初以外はほぼ日本でのボランティア、つまり奉仕活動・福祉活動の意味で使いました。

sinjiro
質問者

補足

ありがとうございます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=79824 は 読んでいただけましたでしょうか?? pfmさんの ご意見と似ていると思います。(私の考えが) (でも 「実費」(運営費)が掛かる場合に、その対象者やそれに近い領域の方々にお金を要求する という 私の考え方は間違っているかも知れません。) 【でも 多くの皆さんは (ボランティア=)「無償」を唱えております。】 更に この質問では ボランティアを「はたらくこと」へ透過させてみました。 エンデの考え方(まだちょっとですが)を知って なんと言うか ボランティアを実行するために 「お金」がかなりの優先順位になってしまう自分の考え方に限界を感じました。人が自分でない人のために存在するものならば お金など関係ないのではないだろうか?と。人と関わりたいから ボランティア(能動的な活動)をするんですよね??人が人と関わるために存在するものならば、何故 その行動にお金がからんでくるのか?? そうか エンデの言う「2つのお金(株式市場を廻る資本と 日常使うお金)」のうちの 「日常使うお金」がボランティアなどに関わるお金のことかぁ・・・。 でもそうなると そのお金を「政府(役所)」「企業」など 資本主義そのものの側からもらってくるとなると どう解釈してよいのでしょうか??(政府はお金を発行し管理しているし、企業はそのお金を資本として利用している) なんか わからなくなってきました。 また 考えてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己資本比率200%

     不思議に思いましたので....。この質問にある会社のホームページにこのように書いてありました。  自己資本比率200%超(当社試算)  いったいどのような計算をすれば200%という数字を出すことが可能なのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1723274

  • 「株式会社」について教えてください。(ビギナー)

    1)辞書で「株式会社」を調べると   「構成員の地位が細分化された株式という形式をとり・・・」   とありますが、株式会社の「構成員」は株主なんですか?   従業員(社員)は「構成員」ではないのでしょうか。   2)株式会社の「資本金」は「株式」という形で株主が出した   お金であるということは理解できるのですが、   であれば、株価によって資本金は上下しないのですか?   株価の上下分はどういう項目になって決算書に現れるのですか?   以下の質問も参考にしたのですが、やっぱりよく分からなくて。  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1326526 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=496675 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=20669 よろしくお願いします。

  • 簡単に参加する事が出来るボランティアがあれば教えてください。

    こんにちは。お世話になります。 先日、こちらの質問http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=482680に 回答させて頂いて思ったのですが、「考えてください」というだけでなくできることは? 「忙しくて調べる余裕もたいしたことをする気力もないけれど 手軽に出来る事なら協力する」という人も多いのでは??? そういう人の背中を押してあげるという発想は甘いですか~(笑) ということで、小額の寄付を受けつけている団体や 休日を利用して参加できそうなボランティアがあれば教えてください。 過去の質問をちょっと見たのですが この位http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=145750しか 見つけられなくて。 自分で調べる事も出来ますが(いつもはそうしています) 実際に自分が参加するだけが目的ではないので、敢えて質問させて頂きました。 出来るだけ広い地域のたくさんの活動を紹介していただけるとうれしいです。 実際に活動されている方の苦労話や体験談なんかも聞けるとそれも良いかもv 長々とすみません。管理者様、質問が不適切であれば削除をお願いします。 それでは、皆様よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 資本主義とは

    無知な高校生なので教えて下さい。 アメリカでのウォール街のデモで、1%の超富裕層と99%の貧困層の戦いだとありました。 現に、貧富の差は開き、年収数百億のごく一部人間と、お金がなく病院にも行けず亡くなる方もいるんですよね。自殺者も多いし。 例えば、市場でのお金が100だとして、それを10人で競争して奪い合い中、一人が99を獲得して、 残りの9人が1を得る系図かと理解してます。 それは理想的な社会体制なのかと感じました。 資本主義は崩壊しだしているのではないかと感じました。 アメリカは資本主義の先進国で、冷戦時代は社会主義の旧ソ連と、何百発の核ミサイルを向け合い、 社会主義の広がりを、断固として阻止してきたと勉強しました。 社会主義=間違った考え方(悪)  資本主義=正しい考え方(正義) だと。 資本主義は市場を拡大し、経済を発展させるには必要だと思いますし、間違ってもいないとおもいます。 しかし、社会主義でも、「資本主義は社会主義社会への過程」と位置づけていると理解しています。 そこで質問です。 1 ここまで成熟した資本主義は今度どうなるのでしょうか? 2 社会主義的要素を入れるべきなのでしょうか? 3 社会主義は殺し合い止める程、悪い考え方なのでしょうか? 4 マルクスの考えは、何十年も前の理論ですよね。現在の経済学者は新しい考えを発表できないのでしょうか?やはり今の資本主義で利益を独占している権力者にそんな考えが出ないようにされているのでしょうか? 5 日本も今後、アメリカを追随してそんな社会になってしまうのでしょうか? 教えて下さい。

  • 資本主義経済は社会主義経済から何を学ぶべきか?

    初めて質問します。初心者ですが、よろしくお願い致します。経済学を選考しており、ネットや教科書で調べても疑問が残るので、こちらで質問させて頂きます。『資本主義』は、自由な生産活動を行う社会の事で、『社会主義』は、計画的な生産活動を行う社会の事まで分かりました。現在の日本は、資本主義ですが、無駄の制度化などの問題があります。そこで、理想の社会に近づけるためには、資本主義経済は社会主義経済から何を学ぶべきなのか教えて頂きたいです。ご回答よろしくお願い致します。

  • 資本主義と社会主義について

    教えていただきたいです。 詳しく研究などしているわけではなく、私自身知識や理解度が深いわけではないので、子どもにもわかるような、わかりやすく簡単な説明で結構ですので、教えていただきたいです…。 - - - - - - - - - - - - - - - - 資本主義と社会主義の違いについて調べました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111131491 資本主義 本物の殿様(国家権力)に邪魔されることなく暴力や身分に邪魔される事無くお金の力と才覚によって誰でも自由気ままにお金儲けが出来る事に重点を置いた経済政策。問題点は金の力による横暴な守銭奴が発生しやすい事。 社会主義 ある日突然近所の金持ちの高級車は便利そうだから近所みんなで平等にそれを使うべきとし、その方が全員裕福になれるとした一見論理的だが実際は多数の貧乏人の横暴がまかり通った経済政策。問題点はその後誰も高級車を買おうと努力しなくなる事。 大変わかりやすい説明なのですが、 社会主義国の ソ連 ができたとき、資本主義の国はその社会主義の影響を恐れました。 (ex 1918年シベリア出兵はソビエト政権打倒のために資本主義国がおこなった) ここで疑問なのが、なぜ資本主義国は社会主義国の影響を恐れるのですか? 資本主義と社会主義では政治・経済の方法がまるで逆のやりかただというのは聞いたことがありますが… 資本主義の国に社会主義の影響がでてくるとどうなってしまうのですか? 今の北朝鮮は社会主義ですよね? 個人的な意見ですが、私は全くうらやましく思いませんし、社会主義は「皆等しいが、皆貧しい」というイメージがあります。 社会主義のメリットはなんですか? あとは、世界恐慌の時に社会主義国のソ連は一人勝ちだったということを聞きましたが、なぜ社会主義国のソ連は世界恐慌の影響をうけなかったのですか? すごく小さいことですが、勉強していて少し気になったので… よろしくお願いします。

  • この場合の“資本主義”とは?

     ある本のコラムに書いてあったのですが、 Aさんが、「競馬に金をつぎ込むのであれば、貧しい子供達に少しでも食料を分けてやればいいのに」というと、 「Aさんは資本主義を理解していない」と哀しそうにBさんに言われたそうです。  この場合のBさんのいう資本主義というのは、どういうことをいうのでしょうか?  抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 恋愛依存症とは???

    こんにちは!! いつもお世話になってます。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=629254 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=630879 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=633725 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=644351 ↑↑↑↑↑ 今まで質問してきたものですが これを見て私は恋愛依存症だと思いますか?? 自分でもそうなのかな??と思ったりしますが どうなんでしょう?? そしてどうしたら恋愛依存症から立ち直ることが できますか?? やっぱり趣味とか見つけたり仕事に打ち込んだりするのが一番なんでしょうか?? 私は、今の彼のことで悩んでいますが、 なんとか立ち直りたいんです!! 今の自分がいやでいやで堪らないんです。。 彼だけのことを考えている自分が情けないんです。。 恋愛依存症になったことがある方、そうでなくても構いませんが何かいい方法はないでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 昨日のテレビ朝日で何が

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053341 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053390 等質問があるのですが、23日の7~9時どらえもんの枠で何かあったのですか? ただ単に地震で番組が潰れたというだけのことでしょうか?

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838

PT-P910BT接続時の不具合について
このQ&Aのポイント
  • PCにUSB接続すると突然電源が落ちる不具合が発生
  • PC製品元に問い合わせたが問題はないとの回答
  • 関連するソフトはP-touchであり、電話回線は未指定
回答を見る