• ベストアンサー

臨床心理士・・・

私は理系なんですが、文系でなくても臨床心理士になれますか? 理系でも臨床心理士になれる国公立大学がありましたら教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

臨床心理士は、欧米各国では医師と同格なのですが、我が国では「民間資格」にとどまっており、医師や看護師、薬剤師などのように、国家資格制度が確立されることが期待されています。 民間資格ではありますが、資格の認定は厳格で、主として心理学の修士課程を修了しないと認定されません。 一応、下記のサイトに資格認定協会の指定校の一覧がありますので参考にしてください。 ご存じのように、公務員を含むサラリーマンの「こころの健康」が重要視されはじめ、臨床心理士の活躍の場は今後とも増えていくものと考えられています。 アメリカなどの優良企業の大半が「EAP」プログラムを採用しており、我が国でもEAPを導入する企業が増えてきました。 今は外資系の企業が先陣を切って採用している状況で、本国から日本に来たビジネスマンに対するカウンセリングのために、バイリンガルの臨床心理士などは、高給で優遇されています。 医学、心理学だけでなく、語学などの基礎学問も学んでいただくと良いかもしれません。

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/b_in.html

その他の回答 (2)

回答No.3

臨床心理士は医学部医学科を卒業して実務経験をつむか、指定大学院の修士課程を修了すれば、臨床心理士の受験資格がえられます。 大学院の場合、学部が心理学科でなくても入れるところとはいれないところがありますが、理系の学部を出て、指定大学院に入ればいいです。

回答No.2

文系・理系は学部レベルの受験までの区分なので、試験を突破さえできればかまいません。逆に、仕事をしていく上で統計学の考え方を使うことが多いので、いわゆる理系的な素養を身に着けやすい立場であれば、活躍の幅も広がるでしょう。 後期には小論文しかないところも多いですし、前期の試験でも数学を課されるところが多いような気がしますから、文系・理系にこだわらず数学を得点源にできる大学を探してみては。 さて、臨床心理士ですが、基本的に学部卒ではなく、学部卒業後の大学院進学・修了が条件になっています。したがって、学部を卒業した後に臨床心理士になれる大学の大学院に進学することが必要になります。 受験資格 http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/siken.html 指定大学院の一覧 http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/b_in.html 学部と大学院は、受験資格の面では建前として連動していませんので、受験科目としての理系として得点・合格しやすい工学部などを経て指定された大学院に進学してもかまいません。 ただ、臨床心理士ブームのあおりをうけて、かなりの数の受験者が出身学部を問わず大学院入試に参加しているようなので、臨床心理士としての基礎となる素養を身につけられるように、指定大学院に関連づいた学部に進学しておくのがいいともいえます。同時に、山を越えつつある臨床心理士ブームのおかげで、社会が求める臨床心理士の数をはるかに上回る臨床心理士を目指す大学院生がすでに存在しています。6年後にこれらの人々と勝負するために、あえて学部は別にするという考え方もありますし、保険のために別の学部に行っておくという手もあるでしょう(もっとも後者の考え方をするくらいならやめておいたほうがいいと思いますが)。 指定大学院・研究科と、これから進学候補先とする大学・学部との対比ですが、だいたいの場合は教育学部が母体になっています。 旧帝大系の場合は、教員養成を目的としない教育学部なので対比はしやすいと思いますが、教員養成系の教育学部の場合はコース・専攻ごとに見分け・区別をしないといけないので、該当する学部・研究科のWebサイトなどをみてじっくりと選んでください。

関連するQ&A