- ベストアンサー
地域危険度が高い(東京)
こんにちは。 私が引っ越そうと思っている場所が東京の災害の地域危険度が高い所でした。 「建物倒壊危険度 火災危険度 避難危険度 」がどれも4とか5で、総合危険度が5でした。 建物倒壊や火災危険度は古い木造家屋が主だと聞いたのですが、それなら建って間もないマンションなら大丈夫なのでしょうか? 火災旋風が起きそうな木造家屋に囲まれていなければ大丈夫なのでしょうか?あまりよくわからないのですが、火災旋風が起きると、そんなに広範囲に渡って周りの酸素を取ってしまうのでしょうか? 避難危険度が高くても、そのマンションが大通りに面していたりすればそのマンション自体の避難危険度は下がるのかなと思ったのですが。 あと、関東大震災の時に火災旋風が避難場所を襲って犠牲者がたくさん出たとテレビで言っていたのですが、地域危険度のリストは火災旋風の事も踏まえて作ってあるのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地域危険度、気になりますよねー! 以前、防災関係の仕事しました。 建物倒壊危険度は地盤の良し悪しで決まります。なので、耐震性の高い建物なら大丈夫です。建って間もないマンションなら(よほど施工が悪くない限り)大丈夫でしょう。 火災危険度は木造密集地域であるかどうかです。なので、これも耐火性の高い建物なら大丈夫そうですけど、周りが燃え盛ってしまったらちょっとコワいですよね… 避難危険度は、避難所までの距離と、そこに住んでいる人口によります。 これらの危険度が高くても、新しいマンションで、避難所に通ずる大きな通りに面していれば万が一大地震が起こっても逃げることはできます。危険度は丁目単位で出してますから、木造密集地域が大半の一角に建ったマンションなどでは、危険度が高くても実際はさほどでない、というところも出てきてしまいます。 これらの危険度の算出に火災旋風は踏まえていないとおもいます(少なくとも前回までの危険度では)。 危険度はあくまで目安ですから、実際住もうかな、と思っているところを目で見て、避難所とそこへ通ずる避難路を確認して、ご自分で「逃げられる」と納得できれば、数字をそこまで気に病む必要はないかな、と思いますが。
その他の回答 (1)
- gittyo
- ベストアンサー率43% (7/16)
東京の都心部近辺などに住むのであれば相当ラッキーでなければ地震時に助かるのは難しいんじゃないでしょうか...。本当に地震が怖ければ八王子とか多摩とか田舎のほうへ住んだほうがいいと思いますが。 おまけですが「さんずい」が付く字や「水」などを連想させる字がある所は昔そこに水が流れていたそうなんですが、液状化が起こりやすいですよね。 あと下町のほうなどは道が狭いため大災害時には救急車や消防車の到着はかなり難しいそうです。救助・消火活動できるくらいの規模の地震であればですが...。 災害時を考えての引越しを取るか 今の引越し先を取るか... 頑張ってください。
お礼
回答有難うございました。
お礼
回答有難うございました。