- 締切済み
- すぐに回答を!
ストIIについて
最近今さらながらストIIをよく打っているのですが、そこでみなさんに質問があります! ストIIは6でどのくらいの差枚数が期待できますか?また5でも勝てる機種でしょうか??そしてみなさんの設定看破方法を聞かせて頂きたいです。明日打ちに行こうと思ってるのですが困っています。。。よろしくお願いします!
- 2naonao2
- お礼率14% (10/71)
- 回答数6
- 閲覧数43
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.6
- fhqdc033
- ベストアンサー率26% (8/30)
質問者さまへ 申し訳ありません。これで最後にしますのでお許し下さい。 HMX-13さんへ 了解しました。 他の皆さんがどう思われるのか質問してみたいと思います。 ご回答有難う御座いました。
関連するQ&A
- ストIIについて教えて下さい。
バラエティーコーナーにあるのを見て最近になって時々打つようになりましたが、ストIIに関してはBIG中の打ち方と、ストックが1つしかたまらないことしか知りません。解除契機は何になるんでしょうか?打った感じからだとチェリーとチャンス目かなと思っています。 詳しい方、詳しく載っているサイトなどをご存知の方ぜひ教えて下さい。 また、前兆や高確率状態などはあるのか、天井ゲーム数、高設定を見抜くポイントなど教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- 「ストII」誰を使ってました?
アンケート的な質問なので、こちらに書かせて頂きました。 私は現在21才です。小学生のころストIIにハマリ、中学時代餓狼伝説、KOFにハマリそれから格ゲーはやらなくなったのですが、最近龍虎の拳や餓狼伝説などがPS2移植されたりして再び格ゲーブームがきそうです。 現在はSNKシリーズの格ゲーしかプレイしませんが、私の原点はストIIです。 そこで、 1.ストリートファイターII 使い手のキャラはいましたか? (リュウ、ケン、エドモンド本田、春麗、ブランカ、ザンギエフ、ガイル、ダルシム) この中でお願いします。理由があれば理由もお願いします。 2.上記のキャラクターにバイソン、バルログ、サガット、ベガ、T・ホーク、DJ、フェイロン、キャミイ、豪鬼のスパIIXまでのキャラを合わせると誰を使用しましたか?(1と同じだったら同じで) 3.今何か格ゲーをやっていますか?メーカーは問いません。 くだらない質問ですが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- 回答No.5

質問者様、少々場所をお借りすることをお許しください。 fhqdc033さん スト2をストック機とするかどうかは打ち手の考え方ひとつだと思います。 自分の中でのストック機とは「ボーナスフラグ成立中にもボーナス抽選を行い、複数のボーナスフラグを保持できる機種」です。 タイムパーク、オアーゼ、スーパーシオなども複数ボーナスを保持できるので自分の中ではストック機になります。 スト2の場合は内部でBIG成立→ロングRT突入した場合、ボーナス抽選しないのでストック機との認識はしてません。 強引な表現を使うならばBIG成立後に900Gの前兆RTに入ったって感じです。 似たようなシステムの闘神雷電も自分はストック機とは認識してません。
- 回答No.4
- fhqdc033
- ベストアンサー率26% (8/30)
質問者さまには申し訳ないのですが、ちょっと疑問に思う事があります。 HMX-13さんへ 決してHMX-13さんへの反論とかでは御座いませんので、ご了承願いたいと思います。 スト2はストック機ではないというカキコなんですが、スト2はずっとストック機だと思っていたのですが、これは私の勘違いなんでしょうか? 私の認識では、スト2は常に複数のボーナスをストックしているタイプではなく、ボーナスを1つストックした時点でボーナスの抽選を行わなくなり、ボーナス放出後に改めてボーナスの抽選を行うタイプですよね? ということはスト2はストックシステムを搭載していると言えます。 これってストック機ですよね? 決してHMX-13さんと言い争うつもりはありませんので・・・ ただ、自分の認識が違うのか、正しいのかをハッキリさせたいだけなので回答を宜しくお願いします。
- 回答No.3

リンク先によりますと設定6のボーナス出現率は BIG 1/288.7 REG 1/579.5 出玉率 115.14% 7000プレイまわしたとして、約25000稼動ぐらいでしょうか。 差枚数だと約2800枚前後の期待値です。 スト2はストック機ではないので、純粋に設定が高いほうが出ます。 奇数は荒い、偶数はおだやかという特性もないのでヒキ勝負ですね。 設定看破ですが、単純に通常制御でのボーナス出現率が高い台が高設定です。 5や6は80%以上でBIG成立時にロングRTに突入せず放出なので自然とボーナス出現率が高くなっていきます。 逆に500ゲーム以上のハマリBIGがコンスタントに出るようでしたら低設定の可能性が高まります。 注意していただきたいのはチェリーやリプ3連後、32G以内で放出した場合は小役によるRT解除の可能性がある=ロングRTに突入していたことになります。 チェリーやリプ3連後ではないBIGの割合が重要です。 小役解除の見分け方は、例えばチェリー後に左枠内に赤7チェリーベルを狙います。 帽子リプ帽子まで滑ってリプレイが揃ったら小役解除の可能性大、1コマ手前でリプレイが揃ったら小役解除の可能性が薄いです。 あと、注意点としてはハマリREGは低設定の可能性が高まるわけではないということです。 システム上、REGはロングRTに突入せず放出します。 つまり内部BIGを引いていなかっただけなのです。 リンク先に結構詳しく解説してあるので参考にしてください。 スト2はストック機ではないので注意が必要です。
- 回答No.2
- fhqdc033
- ベストアンサー率26% (8/30)
設定6で2000枚~5000枚くらいではないでしょうか。(私の経験上ですが) 設定5でも充分勝てる機種だと思いますよ。 設定看破としては短RT選択率と長RT時の小役解除に注意すれば良いです。 帽子解除率 M1・・1/64 M2・・1/64 M3・・1/64 M4・・1/64 M5・・1/32 M6・・1/21.33 チェリー解除 M1・・1/4 M2・・1/3.88 M3・・1/3.76 M4・・1/3.12 M5・・1/2.46 M6・・1/2.03 リプ3連 M1・・1/3 M2・・1/3 M3・・1/2.63 M4・・1/2.63 M5・・1/2.33 M6・・1/1.91 注)3連続以上で毎回抽選 ボーナスストック時RT振り分け M1・・短62.5% 長37.5% M2・・短67.19% 長32.81% M3・・短70.31% 長29.69% M4・・短75% 長25% M5・・短79.69% 長20.31% M6・・短87.5% 長12.5% REGは全設定共通で即解除なので、例えば800PでREGだった場合BIGの内部ストックはなかったという事になります。 更に、総回転数ーREGの総回転数÷BIG回数 を計算して1/200~1/240の台があれば粘ります。理由は長くなるので割愛しますが・・・ 設定6であれば500P以上ハマル事はあまりないです。 長RTに入っても小役解除率が優秀なのであまりハマリませし、ストック機でありながら、ストックの心配は皆無なので安心して打つ事が出来ます。 頑張って下さい。
- 回答No.1
- tomahowa
- ベストアンサー率20% (1/5)
単純に機械割だけを参考にすれば、112%の出玉を期待できます。 50枚(1,000円)投入で56枚の出玉です。 ただ、ストック機で具体的な差枚数の期待値を出すことは不可能だと思います。
関連するQ&A
- スーファミのストIIの裏技について
こんばんわ。ストリートファイター4が出るというのに、あえて、長年疑問に思っていた、ストIIについて質問いたします。 時は、スーファミ全盛期で、ストIIが爆発的な人気だった頃の話です。確かスーファミ版のストIIには、同キャラ対戦という裏技(電源を入れ「CAPCOM」と画面に出ている間に、 下、R、上、L、Y、B、X、Aの順に素早く入力する)があって、よく同キャラで対戦していたのですが、 ある日友人が、「俺すごいの見た」と興奮気味でスーファミの電源を入れていて、一生懸命に裏技のコマンドをいれてました。ただ入れるだけだったら簡単なのに、何度もやり直してるので、 「何してるの?」と尋ねたら「このコマンドをすばやく3回入力するんだよ。」(確か、3回と言っていたと思います。もしかしたら、5回だったかも、そこら辺は定かではありません。)と言っていたので、 「どうして」と尋ねたら、「成功すれば、ベガ、サガット、バイソン、バルログの四天王が使える」といったので、最初は信じませんでしたが、あまりにも友人が真剣にやってるので、 話を聞いたら、他の友人の家に遊びにいったときに、その友人がスーファミのストIIで四天王を使っていたというのです。 もちろん、自分も四天王でプレイもしたと。それから、その友人に裏技を聞いたら、上記のようにすれば使えると教えてもらったらしいのです。 やっぱり、話を聞いても信じられませんでしたが、友人があまりにも真剣にするので、(3時間ぐらいコマンド入力をしてました。)これは、ほんとのことなのかと思いましたが、結局は成功せず。 その後は、遊ぶたびに何度が試みましたが、成功しませんでした。まあ、ストIIターボが出て四天王は使えるようになったのですが、未だにあのことが気になっています。 一体、何だったのでしょうか。一応、大技林とかで見てみましたが、そんな裏技載っていませんでしたし、他の友達に聞いても、知らないとのことでした。 もしかして、僕をだましたのかとも思いましたが、だますためだけに3時間もコマンドを入れるとは思えませんし。 あと、友人の友人のストIIは改造してあったのか?とも考えましたが、あの時代(PC98でパソコン通信の時代)に、小、中学生が改造できるとも思えませんし。。。。 「その裏技しってるよ。」、「そのころ、ストIIの改造が出回っていたよ」でもいいですし、「やっぱり、だまされたんだよ」でも結構です。どなたか、この長年のたいした事のない疑問に答えを示してください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 設定看破
私はスロットを始めて2年ぐらい経つのですが、5号機は基本的にボーナス確率だけで看破してました(看破とは全く言えませんが・・・^^;)。ボーナス確率は関係ないと思っていたのはガッチャマンとマジハロぐらいでした;; 最近の機種はボーナス確率を重視しないのが多いじゃないですか?その中で看破しやすいのはエヴァやキン肉マンはですよね。私はエヴァでよく看破をしていました(現在も)。 絵が苦手で萌え系の機種は敬遠していたのですが、高設定の看破のしやすさから、最近はリオパラ、シスクエ、ドリスタをかなり打っています。特にドリスタが好きですね(簡単すぎて7は全然入れてくれませんが・・)。 ドリスタなどの敬遠していた機種もこの事実を知り、かなり好きになりました。あの事実を知ったときは衝撃的でしたね。なぜもっと早くわからなかったのかと。 長々となりましたが、3つほど質問させていただきます。 (1)設定を看破しやすいと思うは何ですか? (2)設定を看破するのが好きな機種は何ですか? (3)設定看破のしやすさやを重視して、機械割と人気(設置台数の多さや客付の良さなど)を考慮したときにオススメの機種は何ですか?←人気を入れた理由はキン肉マンなどの人気機種はある程度、高設定は入れてくれると思うのですが、打つ人が多すぎてなかなか高設定に座れないと思ってからです。 ひとつだけでも嬉しいですが、何機種も答えていただけるとさらに嬉しいです。 もうひとつ質問があるのですが、パチスロで何を重視して打っていますか?ちなみに私は最初は台の面白さを重視していました。そしてそこから、一日中打つなら機械割が高いほうが断然良い!!と思って機械割が高い爆裂機種を重視していました。次に設定師との読み合いを重視し、次は等価交換を重視するようになりました。次に6をつかんでも負けたら意味がないと思い、勝率を重視しました。そして現在は設定看破のしやすさを重視しています。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 安定して勝てる機種と設定看破
最近スロットを始めて、なかなか面白いもんだなと感じてます。 とりあえず北斗だけを打ちながら知識をつけてます。 今のところは数万円程度勝ってますが、せっかくなら他の機種も打ってみたいと思ってます。 そこで、この機種の高設定をつかめば勝率は高い! という機種と設定看破の方法について教えてください。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- スロットの差枚数の計算式について
スロットの差枚数の計算式について自分では 差枚数=その機種のBIG時獲得枚数*BIG数+その機種のREG時獲得枚数*REG数-総回転数/その機種の千円あたりの回転数*50 でだせるとおもっていたんですがこの式を雑誌などの実践データと照合してみても大体はあうのですが結構ズレています(200枚くらいとか) どなたか詳しく知っている方いらっしゃいませんか??
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 設定6を打つなら(枚数上限がある場合)
こんにちは。 教えてgooでもたまに目にする 『設定6、打つならどの台?』という質問がありますが、 普通に考えれば、機械割が高い機種を選ぶのが常勝ですよね? それなら、獲得枚数に上限を設けられた場合、 皆さんなら、どういった選択をするのだろうと思い、 質問させていただきました。 ▽条件(1) 万枚・・・は5号機では難しいので、5000枚を上限とします。 貴方は現行機種の設定6を1台だけ打つことが出来ますが、 差枚数が5000枚を超えたところで、機械の電源が落ちます(笑) ▽条件(2) 稼働時間は最大で13時間 (※ よくあるパチンコ店の営業時間・・・10時~23時をもとに) いかがでしょうか? どんなに機械割が高くても、差枚数5000枚以上は出せません。 となると、ある程度機械割が下がるが、自分の好きな機種も候補に挙がってくるかと思います。 しかし、5000枚出るような機種を選ばないと、“勿体無い”ですよね。 友人達と飲み会で盛り上がった話題でしたが、 なかなか全員一致の機種が絞り込めませんでした。 一番人気は、キン肉マン、その次がリングにかけろでした。 私個人としては、 『エヴァンゲリオン約束の時』の設定6が打ってみたいな、と。 理由の1番は好きだから。 理由2・・・ハマリ救済(天井RT)がある。 悩み・・・一日打って5000枚に届くのか? なるべく多くの方の意見を伺ってみたいです。 その機種を選ぶ理由も教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- パチスロ、サブちゃんについて
明日地元のイベントで設定5を大量投入というのがあるのですが、サブちゃんの設定看破の仕方を教えてください。 また、設定5の看破の仕方もあったら教えてください。 お願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 今、一番喰える機種は?!
みなし機問題など、先の見えない多くの問題をかけているパチスロ業界。 そんな中今、一番喰える!という機種はなんでしょうか?また、その理由も聞かせてください。 私は、北斗だと思います。 台数が多いことから、6が設置してあること。さらに6か否か設定看破しやすい。この2点が理由です。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 巨人IIIにて
最近、巨人の星が好きで良く打ってます。みなさんに質問なのですが巨人にて設定看破はどのようにしていますか??僕は基本、特訓突入率で考えていたのですが、先週、1500回転回したものの特訓突入1回(ボーナスはb4r5でひけたのですが、、、。)の台を6はないと思い捨てたらその後、バシバシ特訓に突入するようになり、結局その台は6でした。泣きそうでした。そこでみなさんに質問です! 1、設定看破をある程度正確にするには大体何回転位回せば良いと思いますか?そして、注目する点はどこですか? 2、角チェや3連リプが特訓ではなくボーナスに直接繋がることはあるのですか?? 以上、よろしくお願いします<m(__)m>
- 締切済み
- パチンコ・スロット