• ベストアンサー

無事故・無違反の「無事故」って??

俗に「無事故、無違反」と聞きますが、【無事故】とは自損事故も含まれるんでしょうか? 運転免許を取得してから数年経ちますが、この前初めて自損事故を起こしてしまいました。 事故の内容は、軽のワンボックスで勾配のキツくて狭い登り坂を登っているときに対向車が来た為、進路を譲ろうと自主的にバックしました。その際に運悪く、左後輪を土砂の盛り上がりに乗せてしまい、みごとに横転してしまったのです。 現場の近所の方が警察に通報してくれたらいのですが、器物破損などはありませんでした。 これって、次(来年なのですが)の免許更新の際に「安全講習」を義務付けられる対象になりますか?

  • Cocko
  • お礼率63% (118/185)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

交通事故の場合は切符はきられないので、切符での判断はできません。 「安全講習」の対象となるのは違反歴があるかどうかです。 自損事故や車同士の事故でも物件扱いで終わっているものは違反歴はつきませんので、講習の対象にはなりません。 自損事故でも人身事故扱いになって「安全運義務違反」に問われている場合には違反歴になりますので、講習の対象となります。

Cocko
質問者

お礼

私自身に軽いケガはありましたが、それ以外にケガ人(この事故での直接的な被害者)はいませんでした。まさに不幸中の幸いでした。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.5

 物損事故はもちろん、人身事故であっても「点数の引かれていない事故」は「無事故」となります。  例えば、「物損事故」「自身の怪我のみの人身事故」「自身に責任のほとんどない軽傷の人身事故」等です。    逆に、軽微な事故であっても「無事故・無違反」とならない場合では、「無免許や飲酒運転による物損事故で、相手の証言などにより立証された事故」があります。  これは、事故自体は物損事故で「無事故」ですが、飲酒運転や無免許運転の方で「無事故・無違反」とはなりません。

Cocko
質問者

お礼

同乗者はいませんでしたし、他に他人への危害はありませんでした。 私は右手の子指に軽い切り傷を負いましたが・・・ もちろんお酒は飲んでいませんでしたし、免許停止中でも失効中でもなかったです。 「無事故」扱いになっている事を願ってます。 ご回答ありがとうございました!

  • mie-kun
  • ベストアンサー率35% (28/78)
回答No.4

皆さんが回答されている様に切符を切られていなければ大丈夫です。 私自身も自動車同士の物損事故(加害者及び被害者)と自爆事故(柱に激突)を起こしていますが「無事故・無検挙」のままでゴールド免許です(^^)v

Cocko
質問者

お礼

柱に激突って、もしかして電柱にですか? かなり怖いですねっ。どうぞ安全運転を>_< ご回答ありがとうございました!

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.2

#1さんが言うようにキップを切られていなければ大丈夫です。 >「安全講習」を義務付けられる対象になりますか? 自損事故は関係ありません。 相手がいても関係ないときもあります。(軽い物損事故)

Cocko
質問者

お礼

良かったです。 安全講習って時間もかかり、かなり眠たくなるって経験者から聞きましたので・・・^^; ご回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

違反切符は切られていますか?なければ無事故のままです。

Cocko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

Cocko
質問者

補足

切符は切られていないです。 良かったです無事故のままなんですねっ! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仕事中の事故について

    先日、弟が仕事中にケガをし入院しました。 会社のトラックで大型重機を運搬中に後輪が脱輪し、横転した、自損事故です。 仕事中の事故なので労災の適用になると思っていたのですが、先日、会社の保険会社の方から自賠責の書類を渡されました。 労災か自賠責か、どのように処理すればよいのでしょうか? 又、労災や自賠責以外に、会社から保障してもらえることはないのでしょうか? 何卒、よろしくお願い致します。

  • 市道での自損事故について

    先日、市道で車の自損事故をしてしまい、その解決策に悩んでいます。 事故内容は、山道で崖に車ごと転落、横転という内容です。 その山道は市道であり、舗装もされておらず(農道)、ガードレールも、注意書きも無し、点滅する棒さえもありませんでした。 その日は、雨で地盤が緩んでいたのか、不幸にも車ごと崖に落ちてしまいました。(土砂崩れの要領で) 当然レッカーで引き上げをしないといけないのですが、この場合、「市道」と言うことで「市」の整備不十分により起きた事故の為、「市」に請求できないのでしょうか? 市職員に事故現場に立ち会ってもらいましたが、「業者と話してく下さい」としか言われず、その無責任さに腹が立っております。 こちらの言い分は「市の整備不十分」と言いたいのですが、何方か詳しいことが分かりましたら教えてください。本当に困っています。

  • 自損事故の点数減点について

    原付を運転中、転倒してしまい怪我をしてしまいました。さいわい、自損事故で器物などは破損させていません。保険会社に連絡をしたところ、任意保険を適応させるには通院中の病院に診断書を発行してもらい、警察に提出後、事故証明書の発行が必要とのことでした。そこで、気になるのが、運転免許証の点数減点です。初心運転者なので3点しかないのでとても不安です。

  • 事故を起こしたのですが、罰金のない点数(2点)を付くと言われました

    先日、通勤途中にバイク(大型自動二輪)にて事故を起こしました。 事故の内容は 渋滞していたため左側をすり抜け中に対向車が右折してきたのに驚き 急ブレーキをかけてしまい転んだというものです。 右折をしてきた対向車にはぶつかっていません。 サンキュー事故というものみたいなんですが・・・ http://www.ne.jp/asahi/sky/duc906/gakuyaura/gaku04.html (リンク先は交差点ですが、私は交差点では無くマンションの駐車場にはいる入口です) 事故後1週間入院した為 現場検証は事故後10日ほど経った後に行いました その結果、 安全に止まれる距離(停止した場所から右折車が居た場所まで7メートルほどありました)を私が勝手に驚いて急ブレーキになったため 相手の車には問題無いという判断になり自損事故扱いになりました。 自動車学校にて急制動を習っていたにもかかわらず 止まれなかった為、自分の操作ミスだという点で、自損事故だったという点では納得いっているのですが 病院の診断書がまだ出ていないのと あたしがまともにまだ歩けない事も会って 後日事故証明書を書く事になるんですが その時に 「その際に2点つきますけどいいですか?」と言われました なにに対する2点なのか?と聞くと 「書類(事故証明書)を書く時に説明します。罰金とかは関係のない点数です」 といわれました。 気になったので改めて電話してみたのですが 「診断書が出て書類を作成する際にお話ししましょう」 といわれてしまいました。 一体何の点数なのかわかりません。 罰金のない点数とかあるのでしょうか? そもそも自損事故で点数はつくものなんでしょうか? ちなみに速度超過はしていませんし、電柱や縁石を破壊していません。

  • 高速道路でタイヤがバーストし横転しました。その際同乗者がいて怪我は足に

    高速道路でタイヤがバーストし横転しました。その際同乗者がいて怪我は足に軽い打撲ですみ病院には一度かかっただけなんですが後日警察から、自損にするか物損にするかをきかれ、物損の場合は免許自体の点数はかわらないらしいのですが自損の場合どのくらいの点数になるのでしょうか?保険などもかわってきていてどうすればいいかわかりません。

  • 子供が事故をして、自損事故になりました

    先日、子供が通学中に事故を起こしました。子供は原付バイクに乗って通学中の事故です。 かなり細いトンネル(短くて暗い)を抜けた時に対向車に気づいて避けようとして雨も降っており転倒という内容です。道路は細い道路で、トンネルを抜けると少し広くなっていますが、暗いトンネルなので見通しが悪く、トンネルから抜けた時に急に車が現れるように感じる状況で、尚且つ、当日は雨が降っておりました。対向車側に関しても、急にバイクが現れると感じる状況です。警察の実況見分の結果が出ましたが、こちら側の自損事故となっていました。 実況見分ではもちろん危険回避を主張しましたが、勝手に転んだ事になってしまいました。その転倒して滑っていったバイクが対向車にぶつかっていき、相手の車を傷つけたとの事です。 私達としては納得できず、危険回避をしない限り転ぶ事はまずあり得ない事、細い道路で見通しが悪い状況も踏まえても勝手に転倒したと判断されたのは納得できません。 子供はまだ未成年で実況見分の際に何も分からず不利な発言をしたかもしれません。変な意味では無くても誘導的な質問を投げかけられたら、警察官という威圧感で違った発言をしているかもしれません。相手のドライバーは自分は時速5キロで走行していたと発言していました。 納得ができないのですが、どこにどう話をして良いか分かりません。保険は任意保険に入っていない為、相談する相手もいません。どなたか教えていただけないでしょうか? 警察の事故結果に対して異議は唱えれないのでしょうか? 今回の実況見分の結果が全てなのでしょうか? 一般的に考えて、今回のケースは自損事故になるものなのでしょうか? 事故調査してもらえる会社に再調査してもらいたいと思っていますが、費用はどのくらいかかるものでしょうか?バイクは廃車になって新しく購入しないといけなくなりました。しかし、再調査してお金がけっこうかかってくるのであれば、再調査する意味はあるのでしょうか? 子供は事故が起きた時に意識不明で救急車で病院に運ばれていきました。しばらく入院しましたが、検査の結果とりあえず退院できましたが、事故後、発熱があり強い鞭打ちの状態になっています。 長々と書きましたが、よろしくお願いします。

  • 交通事故の加害者ですが、アドバイスお願いします。

    約1か月前に交通事故を起こしました。 100%私が悪いです。 青だと思い込み、直進してしまい 赤だと気がついた時には既に遅く、 左から直進してきた車とぶつかり、私の車は横転し 対向に停まっていた車にも衝突してしまいました。 私を含め、3台が絡んでいます。 被害者の方々の怪我は軽傷です。 電話ではお詫びをしたのですが、まだお宅には伺っていません。 お詫びに行きたかったのですが、 対向に停まっていた車の方から ・車を新しく買ってくれ ・買い取ってくれ ・事故車だから乗りたくない 等と言われ、怖かったので保険会社の方にも連絡をして 接触を避けていたのですが、 昨日「詫びに来い!」と電話がありました。 確かに私に誠意が無かった点は反省しています。 そこで、近々お詫びに伺おうと思うのですが、 恐らく「買い取ってくれ」など、言ってくると思います。 その際、どのように対処すれば良いでしょうか? 誰かと一緒に行った方が良いでしょうか? 念書などを書かされるのではないかと心配です。 加害者で申し訳ないのですが、 どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。 車は修理が終わり、既に納車されています。

  • 接触事故を起こした自転車の修理

    昨日、子どもが自動車と接触事故を起こしました。 自転車通行可の横断歩道で、青信号を横断中に、左折してきた車の 右前方と、自転車の前方が接触して、子どもは横転しました。 幸い怪我は軽く、自転車も見た目は大丈夫だったのですが、 押してみると後輪に違和感があり、自転車屋に修理に持って行かせました。 自転車屋では、前輪が歪んでいると修理をしてくれて、 違和感はなくなり、修理代金も無料でした。 そのことを、私の父に言うと、「事故にあったと言ってちゃんと調べてもらったのか?」 と聞かれ、子どもが「自転車でこけたとしか言っていない」、と答えると、 「もっとちゃんと調べてもらうべきだ」といいます。 私にしてみたら、自転車屋が調べて修理をしたのだから、それでいいのでは? と思う反面、ちゃんとそういう目で調べてもらうべきなのか、わからなくなりました。 修理の際、事故にあったことを伝えることで、修理は違ってくるものなのでしょうか?

  • 事故修理の対応範囲について

    初めて書き込みます。 先日対向車のダンプから土砂を落とされ車に傷を多数付けられました。 幸いダンプの会社もわかり相手責任で直してもらえるのですが、修理後にコーティングも依頼できるのでしょうか? 新車で購入して1年経過しており、オプションなどのコーティングはしていなくて、市販のコーティング剤にて自分でコーティングしていました。 修理の際、コーティングが剥がれてしまうと思うのですが自分で再コーティングをしないとダメなのでしょうか? 100%相手方責任の事故ですので元の状態に戻してほしいと思っており、こちらが時間を費やし、またコーティングをしないといけないと言うのが納得できません。 ご意見宜しくお願いいます。

  • 交通事故。どうすればいいの?

    交通事故に遭いました。 ・私(車)は結構勾配のある上り坂を時速15キロ程度で走行中 ・私(車)は見通しの悪い住宅街の急カーブにさしかかる手前 ・相手(バイク)は下りの急カーブを曲がってきたところ ・私の車の右フロント部分とバイクが接触 ・警察が割り出した衝突地点は道路(=中央線のない住宅道路)のほぼ中央 事故の瞬間の記憶はあいまいですが、衝突地点やバイクが視界に入って来た時の感じから言って、バイクはかなりのスピードで、しかもかなり右寄りの地点を走行してきたと思われます。私の側は結構な勾配の上り坂だし、小さい子供を乗せていることもあり、もともとスピードは出していませんでした。 中央線のない住宅街の道路で、私も完全な左側走行をしていたわけではありません。中央線が引かれ、対向車が来る普通の一車線道路を走行する時に比べれば、いくぶん中央に寄っていたとは思いますが、衝突地点(道路中央)、破損箇所(右フロント)からいって、それほど大きな問題があったとは思えません。(道路中央で衝突していて、破損箇所が中央フロントや左フロントだったら問題ですが) 私は15キロ程度しか出ていないのは確実なのですが、相手方も、自分は15キロしか出していないと言い張っており、しかも自分は左端を走行していた、私の車が異常に右寄りに走行してきたので、逃げる場所がなく衝突した、と嘘の証言を繰り返しています。(転倒箇所が中央なのだから、左寄り走行していたはずがないのですが) どちらも15キロ走行なら、衝突はじゅうぶん避けられたはずです。私の印象では、本当にいきなり!バイクが猛スピードで飛び出してきた感じでした。 下りの急カーブで徐行せず、中央を走行をした時点で、バイクの過失が大きいように思うのですが、車とバイクでは車のほうが悪いとされてしまうのでしょうか。 過失割合が分かる方がいらしたら、教えてください。あと、それを決める争点はどこになるのでしょう。どちらが右寄りだったか?それとも、スピード?