- ベストアンサー
- 暇なときにでも
電子レンジの掃除
30分間かけて、焼きいもを焼きました。 美味しく焼けたのですが、 焼いてる間に、芋が飛び散ったのか レンジの中が真っ黒に成ってしまい、 こびりついて取れず困っています。 掃除の方法を教えて頂きたいのです。
- challenger
- お礼率18% (11/58)
- 回答数2
- 閲覧数149
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Pinga
- ベストアンサー率39% (331/835)
じょうぶなクッキングペーパーを4つに折って、浸るほどの水を含ませます。レンジに入れ3~5分、庫内が蒸気で曇るくらい温めます。湯気の立ってるペーパーは熱いので、ゴム手袋をして持ち、内側を拭きます。 こうすると熱と水分で汚れがゆるむので取れやすくなります。また、専用の商品(小林製薬「電子レンジでチン!してふくだけ」480円)も販売されていますので、それを使うのもおすすめです。
関連するQ&A
- 電子レンジの掃除・処理
先日、電子レンジで米を炊く『 パール金属 新・レンジライフ ご飯 1合 炊き C-229 パール金属 新・レンジライフ ご飯 1合 炊き C-229 』を使用していました。 そのとき、諸事情あって水をいれるのを忘れて炊飯し、炊飯器?は使用不可の状態に、電子レンジ内が(デンプンのせいでしょうか)黄色に染まる、という惨事となってしまいました。 こういったとき、どのように掃除するのがベストなのでしょう? 水をボウルにいれてレンジにかけたり、ここに書いてある内容は試してみましたが、効果なしです。 買い換えるor掃除業者に頼む などの方策でも良いので、レンジを出来る限り元に戻すには、いかがするのがよいか教えてください。
- ベストアンサー
- 調理家電・キッチン家電
- 電子レンジの掃除をするのに、棚から落としてしまった
電子レンジの掃除をするのに、棚から落としてしまったのですが、あいにく、レンジのコードが支えられて、落ちずに済みました。その時にレンジの重みでコードが引っ張られていたのですが、コードとレンジのつけ根部分などに、問題は無いでしょうか?つけ根部分は、画像のように表裏が、固定されていると思うのですが。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 調理家電・キッチン家電
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- pyonkotan
- ベストアンサー率23% (84/363)
すでに回答にあるように私は市販の小林製薬「電子レンジでチン!してふくだけ」を利用しています。 最近では100円ショップで類似商品を見かけたような気がします。 Pingaさんの回答を拝見して、 「そーか・・・これだったら安上がりね~」とちょっと感動しました。 今度、試してみたいと思います。
関連するQ&A
- 電子レンジで
今日のお昼、電子レンジでパスタを茹でるタッパー(耐熱)の物を使いパスタを茹でていたのですが、 急いでいたため水を入れるのを忘れて7分弱温めてしまいました…^^; 急いで止めたのですが辺りには煙が充満、プラスチックが完全に溶けて真っ黒になっていました。 その後すぐにタッパーの処理とレンジ皿の洗浄はしました。 レンジ本体もオレンジオイルクリーナーを使って出来る限り洗浄しましたが、 機械の内部の方にまで汚れが回っているのか、いくら掃除してもかなりの臭いがします…^^; コンビニ弁当を一度温めましたが、こちらはしっかり機能しています。 このレンジの臭いを取る方法、何かあるでしょうか? (このレンジが異臭を放っているためレンジをどうにかしない限り部屋の臭いもどうにもならない気がします…) 他に掃除方法があれば是非教えて頂きたいです。 それともう一つ、部屋の煙の臭いが徐々に抜けてきてはいるのですが、 (レンジを処理したとしても)完全に抜け切る気がしないです。 ファブリーズを購入して、壁・じゅうたん・カーテン・服・布団にスプレーしましたが、他に何か対策があれば是非教えてください。 長くなりましたが宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- 電子レンジの掃除法をどなたか教えてください
買ってから、時々掃除していたのですが、なかなかキレイになりません。そのうち、こびりとか取れにくくなり、かなり汚れています。 以前、テレビで簡単に汚れを落とす方法を見たような気がするのですが、どうしても思い出せないのです。 何かいい方法があれば教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 油汚れでない電子レンジの掃除法
電子レンジの掃除法について質問です。 この前、電子レンジでカボチャを加熱したときに、長時間加熱しすぎて中でカボチャが焦げてしまい、その汁が飛び散ってしまいました。 やばい!と思ってすぐに掃除したのですが、カボチャの汁がレンジ内のいたるところにシミを作ってしまい取れません。 掃除法をご存じの方、ぜひ教えてください! ちなみに、白くて四角い水だけで落ちるスポンジ、油汚れ用洗剤、濡れタオルを蒸す、キッチンハイターは試しました。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- 電子レンジの掃除
電子レンジの内壁は結構汚れますよね。 簡単それでいて効果大の掃除方法が、あったら教えて欲しいんですけど。何か妙案はありますでしょうか。期待しています。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- オーブンレンジの掃除の仕方
オーブンレンジの掃除をしようと思って、何気なくスーパーで「レンジでチンすれば袋に入った薬液が散布され、あとは拭くだけでOK」みたいな商品を買ったんですが、我が家はレンジはレンジだがオーブンレンジだけど大丈夫?同じなの?と心配になりまだ使っていません。 オーブンレンジで使った事のある方、いらっしゃいましたら教えてください。 また、出来れば「お勧め掃除方法があるよ!」という方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- 電子レンジの、掃除をするのに、棚から移動するときに
電子レンジの、掃除をするのに、棚から移動するときに、棚から少し落ちてしまい、5秒ほど、棚に支えられながら、コードに吊り下げてしまいました。レンジは、SHARP RE-K200です。問題ないでしょうか。アドバイスを、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 調理家電・キッチン家電
- 電子レンジの取っ手 の掃除
電子レンジの取っ手のガラスとガラスの間が汚れています。 飲み物を温めようとして こぼれてしまい、ガラスとガラスの間に入ってしまい、液だれの後が残ったままになってしまいました。 ちょうど電子レンジの表面なので目立ってしまい困っています。 ここの掃除の仕方を知っている人がいましたら、教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 電子レンジで具材の中にステンレスのスプーンが
電子レンジで、野菜のミートソース煮を作って食べたところ、調理中に見当たらなくなっていたステンレスのスプーンが出て来てしまいました。 レンジ調理は、20から30分間しました。 半分程食べてしまいました。身体に影響は無いでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 電子レンジの庫内を掃除したことがないのですが
結婚する時に買った電子レンジなんですが、結婚して丸3年3ヶ月の間、 中を掃除したことがありません。 問題なく使えるので使い続けていますが 中の汚れは「こびりついている」なんてものじゃなく 何をしても汚れは落ちそうにないぐらいの状態になっています。 (溶けたチーズがこぼれたり、焼鳥を温めた時に焼鳥が爆発して飛び散った汚れなどがメインです) こわいので、かれこれ2年は中をのぞいていません。 電子レンジの使用頻度は結構多いです。 馬鹿馬鹿しい質問ですが このまま使い続けて爆発するようなことはないんでしょうか? または簡単に綺麗になるような方法などもあれば教えてください。 (お説教は勘弁してください)
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
質問者からのお礼
早速、適切なアドバイスありがとうございました。