AVG7.1「boot sector eror」の対処方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 富士通のノートPCを5年間使用していますが、AVG7.1を使っていると最近「scan computer」を実行したところ、「Boot sector of disk C: Reading error」というエラーメッセージが表示されました。再インストールしても解消せず、このエラーの対処方法を知りたいです。
  • また、デスクトップ画面が停止する現象も発生していますが、これはハードディスクの寿命や根深いウイルスの影響なのか気になっています。最新のパターンでウイルススキャンを行いましたが、感染は見つかりませんでした。
  • AVG7.1のエラーやデスクトップの停止に詳しい方、対処方法を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

AVG7.1 「boot sector eror」の事で・・・

お世話になります。現在購入5年目の富士通のノートPCを使用しております。OSはMeです。 AVG7.1を使っているのですが、最近「scan computer」を実行したところ、チェック一覧の上から2番目(1番目はPartition table[MBR] OK)の表示が「Boot sector of disk C: Reading error」となっており、ハードディスクのアイコンに×印がついていました。 この項目は今までも表示されていたと思うのですが、×印は付いていなかったと思います。 AVG側のエラーかな?と思い、新たにAVGを再インストールし直してスキャンしたら、今度はこの項目自体が表示されなくなってしまいました。どうやったら再び、この項目もチェック出来るか、設定のやり方を教えて下さい。 それと、最近2回ほど、デスクトップ画面までは起動するのですが、デスクトップ上のアイコンとタスクトレイが出なくて止まる事がありました。これは、ハードディスクの寿命でしょうか?それとも、根深いウイルスに寄生されているからでしょうか? 一応、AVGと、Antidote最新パターンでセーフモードで完全スキャンを行ってみましたが、両方とも感染は見つかりませんでした。 以上、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.1

なかなか回答がつかないようなので… 質問文の内容から察するとウィルス感染の可能性は低いと思われますので、標準的な方法でブートセクタを復元すれば問題が解決する可能性があります。(ただし、他のOSとのマルチブート環境ではこの手法は使えません。) http://mbsupport.dip.jp/kidowdoisknotukurikata.htm このページを参考にして起動ディスクを作成し、フロッピーディスクからパソコンを起動します。その後、 fdisk /mbr コマンドでマスタブートレコードの修復を、 sys c: でブートセクタの修復を行うと良いようです。 正常に作業が終了出来たら、AVGのスキャンを実行してみてください。必要に応じてAVGの再インストールも行ってみてください。 ただし、ハードディスクの寿命である場合も当然考えられますから、その場合はやはりディスクそのものを交換する必要があるように思います。

参考URL:
http://www.hpmix.com/home/nomototakasi/C10_1.htm
questra
質問者

お礼

ryu-fiz様、ご回答下さいまして有難うございました! ご教授下さいました方法、PC回復の為に大いに参考にさせて頂きました。また、何かありました時には宜しくお願いいたします。それでは、失礼します。

関連するQ&A

  • AVGのことで

    http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/AVG7/AVG701.html の4番目の画面を表示させたいんですけど、コントロールセンター、テストセンターを見てもわかりません。 Scan files without interruptのチェックを外したいのでその画面を表示するにはどこから入れば良いでしょうか?

  • AVG2012でウィルスキャンができなくなりました

    タイトルの通りです。 以前は、右クリックをするとAVGでスキャンという項目があったのですが、消えてしまいました。それと、画面右下のタスクバーにもAVGが表示されておりません。直す方法を教えて下さい。 Windowsセキュリティセンターのウィルス対策の項目を見てみると、AVG anti virus free Editon 2012と表示されています。OSはXPです。

  • AVGインストール→再起動→エラー

    はじめまして。 AVGの噂を聞き、今日、AVGをDLしました。 で、インストールをしたんですけど、 再起動してからwindowsが立ち上がった時に 「Language file failed」(スペルがあってるか微妙)とエラーがでて、 インストールの続きがでません。 その後は通常ですが、 デスクトップにあるアイコンをおしても 同じエラーがでて立ち上がりません。 PC環境 win95 PC-9821CU16 このPCで使えるでしょうか? よろしくお願いします。

  • AVGフリー8.0に付いてくるツールバーについて

    先日、AVGフリー8.0を入れました(ツールバーも) 以前からIE7が不安定だったので (IEのアイコンをWクリックすると接続中と表示されたままその先に進まないことが時々起こる) ツール→インターネットオプション→詳細設定→IEのリセットを行い、IE7は安定したのですが、AVG8.0に付いてきたツールバーが消えてしまいました。 このツールバー便利なので、一度AVGフリー8.0をアンインストールしてインストールし直したのですが、ツールバーが付いてきません。 どうしたらAVGフリー8.0のツールバーを導入できるでしょうか? 詳しい方、わかる方教えてください。 宜しくお願いします。 DELLデスクトップ WindowsXPSP3 メモリ1GB ハードディスク100GB Googleツールバー5使用 Spybot1.6使用 SpywareBlaster4.1使用 Ad-Awareフリー2008使用 ZoneAlarm使用

  • AVGについて

    AVGを使用してます。 このソフトにしてからまだウイルスに遭遇したことがないのですが、ちゃんと常駐してチェックしてくれているのかなあと心配になってきました。(右下にはアイコンはでてるけど) 例えばサイト自体がウイルスに感染しているところを閲覧した場合、「ここはウイルス感染してるけど、ちゃんとブロックしたから大丈夫だよ~」みたいなお知らせがあるのか?(ノートンではあったんですけど) また、メール受信したときにKLEZのメールを受信したとして、ちゃんとブロックしてくれるのかな…。 AVGはわりとメジャーらしいので大丈夫だとは思ったんですが、設定等細かいところまでかなりキチンとしなければいけないものかもしれないし(日本語変)、そこらへんをほとんど意識せず使っているので(自動更新と自動スキャンくらい)…AVGを使用されているもしくは御詳しい方、教えて下さい。 ついでに、 「ウイルスに感染した」ということと、「発症して他人にメールなどを送りつける動作をした、ディスク内のHTMLにウイルス感染させた、など実際ウイルスが実行されること」ということは同義ではないんでしょうか。 「ウイルスメールを受信して、ウイルスに感染」「ウイルスに感染しているサイトを閲覧して感染」してしまったら、ソッコー発症(というか被害をこうむる)するものかなのかなと思いまして。 (ウイルスの種類によるものなんでしょうが…) だらだらと長く頭の悪い書き方をしてしまって申し訳ないのですが、解答の方、よろしくお願いいたします~。

  • AVGのシステム領域スキャンで警告表示(Partition table(MBR)

    AVG(Ver.7.5.519)のシステム領域スキャンを実行すると 毎回、下記のような警告が表示されます。 ------------------------------     警告! オブジェクト:Partition table(MBR) Change ------------------------------ 但し、終了画面では「脅威は見つかりませんでした」と表示されます。 また「ウイルスの結果」タブを選択すると下記の通りとなります。 ------------------------------ オブジェクト:Partition table(MBR) 結果:Change ステータス:変更済み ------------------------------ このまま放置しておいても大丈夫なのでしょうか? もしくは警告が表示されないようにする方法はありますか?

  • パソコンのエラー

    パソコンを使っていて「Hard drive controller failer」というのが出てきました。その後「File Recovery」というのが起動し、「Your computer is in critical state.Hard disk error detected.」という表示と、「Hard drive boot sector reading error」Statusは「Critical」など7つの問題点が英語で表示されました。その右下の「Repaire 7 issues」を押すと「ライセンスを買う」と「既にactivation codeを持っているならそのkeyを入力しなさい」という意味不明の画面になります。今までデスクトップに貼っていた仕事関係で勉強していたファイルも消え、凄く困っています。Cドライブも中身が全て消えています。今、デスクトップにIEなどインターネットのアイコンとマイドキュメントが残っているだけです。元に戻れませんか?再起動してもダメでした。OSはWindows XPです。

  • NECのpcのupdateの事なのですが

    NECのVersaPro、ウインドウズXPを使用しておりますがCryptodate Utility Private Sector Reading Service をダウンロードしないので、エラーが 発生するとよく表示されるので、NECのホームページで探したのですが、全く見つからず、メールで問い合わせしたら、電話で問い合わせせてほしい、但し有料ですってメールが届きました・・・・・ どなたか、どうしたらいいのか教えていただけませんでしょうか?

  • Windows2000ProSP4の起動停止、強制再起動について

    データ用のハードディスク内で何故かフォルダが作成できなく(ファイルの閲覧は可能)なった後、 チェックディスクを再起動後に掛けるようにしてみたところ、 (現在同じエラー内容をチェックできないのでどんな警告か忘れてしまいました) スキャン以前に何か問題があるようで掛けられなかったので、 問題のハードディスク一台を外して再起動を掛けたところ、 「Windowsを起動しています…」(起動音がなる前の小さな窓)のまま進まず 2~3分続いた後に自動的にブラックアウト(再起動)してしまう状況でいます。 ただ、セーフモード(ネットワーク可でも)では起動できたので、起動ドライブ(Cドライブ)のチェックディスク後にAVGFreeEditionでシステムのスキャン(この時点で、C以外のドライブは全て外しています)を行ったところ、 ・Partition table(MBR) ・Boot sector of disk C: のところに「×、ReadingError」と表示されたので、回復コンソールから Fixmbrを実行してみましたが、その後のスキャンでも同じ内容が示されています。 …と、こういった状況なのですが、 何とか再インストールせずに復旧する方法があれば、教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • HDDのエラーチェックの仕方

    外付けHDDの中のファイルが上手く焼けず困っています。 さっき焼こうとしたら HDDのスキャンディスクをしてエラーチェックをして下さい。 と表示されました。 マイコンピュータ>HDDのアイコンのプロパティ>ツールでエラーチェックの項目があるので実行しようとしたら、PCの再起動後のみ実行できるみたいな表示がされできません。再起動後にチェックするの予約の項目にチェックを入れてもおいても再起動後に、それを実行している気配はありません。 どうすれば、HDDのエラーチェックができますか?