- ベストアンサー
- 暇なときにでも
汗かかなくてもかゆくなる?
今冬ですが、ほとんど汗をかいていない日でもシャワーなどあびると肌がものすごくかゆくなります。これはなぜなんでしょう?こんなんなる私は異常でしょうか?
- tails9
- お礼率51% (120/234)
- 回答数3
- 閲覧数107
- ありがとう数11
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- gaju
- ベストアンサー率28% (15/53)
異常に長く続くという事ではないのであれば 以下の理由ではないかと思います。 冬は乾燥肌になり、かゆくなったりするようですよ。 乾燥している肌は痛みやすいので そのいたんだ部分になどが 水分や熱で刺激され かゆくなったりするのではないかと思います。 あとは、血行が良くなるとかゆくなります。 からだが冷えていたり……というときに 熱いお湯で刺激を与えるとなったりもするので 全然変ではないと思いますよ。 乾燥肌の場合はローション等を使い 普段から気をつけるようにしましょう。
関連するQ&A
- 自然のままに汗をかくか、エアコンか!??
こんにちは。毎日暑いですよね。 今年から古い1軒家に住んでいます。 2階がない分とても暑くて、うだっていますが、電気代節約と健康の為にエアコンは使わないようにしていました。 ただ汗をかくと塩分のせいか肌がムズムズ、ぴりぴりしてきます。 一日何度か汗を流す為にシャワーはしていますが、気持ちが悪いうえ、一日汗でふやけた状態の肌のほうが良くないのでは??と思うようになりました。 エアコンを使うと汗をかかなくなったり、冷え性になったりとあまり良い印象がないのですが、もしかして汗をかかない程度のちょっと高めの温度でエアコンを使う方が肌にはいいのでしょうか? 健康面を含めて、お勧めの方法を教えてください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 汗をかくと肌が痒くなり困っています。
元々 汗はかかない体質でしたが、段々体質が変わって汗をかくようになりました・・・で、肌が汗に慣れていないせいか・・痒くなって困っています。特に耳後ろ・首・顔・腕などです。仕事中にはシャワーも浴びられないので、タオルを濡らし、汗を拭いてますが、他に何かいい方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア
- ベタベタした汗。原因と改善方法教えてください!
あまり汗をかく体質ではなかったのですが、最近は家の中にいるだけで汗をかくようになりました。気になるのが、汗がベタベタしています。汗かくとシーツや布団などもベタベタしてる感じで気持ち悪いです。シャワー浴びたり、吹いてもなんかまだ肌がスッキリしません。改善方法など知っておられるかたいましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- erimeg
- ベストアンサー率18% (74/405)
熱いとかゆいです。 どちらかというと、私は夏より冬がかゆいですよ。iwasakinatさんの回答の通り、乾燥もかゆみの要因と思っています。
質問者からのお礼
なるほど。肌が乾燥するとなるんですね。わかりました。ありがとうございました。
- 回答No.1

いえ、私もかゆくなります。 私は肌が弱いので、皮膚科の先生に”お湯がぬくいとかゆくなるからぬるくするように”と言われています。 あなたも普通の人よりは肌が弱いのではないでしょうか? 冬は乾燥しますよね、そうすると荒れたところにお湯がかかるとお肌のバリアが弱いんですからやっぱりかゆいですよ。
質問者からのお礼
なるほど。そうだったんですか。わかりました。回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- 汗で肌が痒い??
ダイエットをかねて数ヶ月前から10回ほど岩盤浴に通い、3ヶ月前からジムに。。。 で、あまり汗をかかない体質でしたが、2ヶ月前より汗をかきやすい体質になりました。 半身浴も前は1時間してもあまり汗をかかなかったのに、今は20分でスゴイ汗がでます。 でもその体質の変化かどうかわかりませんが、肌がかゆくて(>_<) ジム等で汗をかいた後はシャワーを浴びたりお風呂にはいるのですが、胸やお尻、腕、脚、すごく痒くて無意識のうちにかいてしまい体中が傷だらけです。 なにか対処方法はないでしょうか。。。 お勧めのクリームや化粧水がありましたら教えて下さいm(__)m (ジムや半身浴をしない日は別にかゆくありません。)
- ベストアンサー
- スキンケア
- 汗をかいた後は・・・?
汗をかいた後に出かけなければならない。 でもシャワーは浴びれない…。 頭も汗っぽいし、体もベトベトかも…。 におわないかな…。 そんな時みなさんどうしてますか? 何か良いアドバイスがあったらお願いします!!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 汗をかきすぎて困っています
すごく汗をかくんです。部活でバドミントンをしているのですが、友達はみな涼しい顔しているのに私は髪の毛がまるでシャワー浴びたの?ってぐらいぬれるほど大量の汗をかきます。 スポーツをしているので汗をかくことはしょうがないと思うのですが、気持ち悪いですし恥ずかしいという気持ちもあります。最近では練習がイヤになってきました・・・ 顔や頭に汗をかき下半身などはあまり汗をかかないのですが・・・ どうにかならないでしょうか・・・?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 塩素の香りが好き・・(汗)
時々市民プールで泳いでいます。 ところで、プールで泳ぐと、シャワーを浴びても肌の臭いをかくと塩素臭いです。私の自治体プールは、石けんを使ってはいけないので臭いが結構残るのです。 あの塩素の残り香がけっこう好きです。自宅でお風呂に入ると臭いが落ちてしまうのがちょっと寂しかったりします(汗) って、変態ぽくてごめんなさい(;^_^A こういう人って、他にもいるでしょうか? かなり変わってるのか知りたくなりました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- 汗っかき は嫌われるの?
よく、太っている汗っかきの人が悪く言われているのを聞きます。 でも、汗っかきの人が、必ずしも太っている とは限らないですよね? もちろん、汗臭い、ワキガ、とかなら嫌ですが、汗っかきだから、常に肌を清潔に保っている人、お風呂上がりの発汗のようにサラッとした汗の人もいると思うのです。 また、お肌のきめ細かくきれいない人には、汗っかき=新陳代謝が良い人 も多いと思います。 汗はいっさいかかないと、乱れなくていいですが、お肌があまりきれいじゃなくくすんでしまっていたり、不健康にも感じられてしまうのですが・・・ みなさんはどう思いますか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 汗をかいて全身の血行を良くする方法
海外に引っ越したため、お風呂で温まることができなくなってしまいました。。 なんだか疲れがとれた気がしないし、 なにより老廃物が出て行った感じがなくて、毛穴の汚れが取り切れていないようです。 肌も疲れている感じがします。 お風呂が好きで、日本では毎晩お風呂で汗をかいてすっきりするのが習慣だったのですが、 こちらではシャワーと大きなバスタブで、お湯をはってもすぐに冷めてしまい、 温もることができません。 お風呂の代わりに、体の血行をよくしたり汗を流せる方法はありませんか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 汗をかくと肌が痛くなる
肌があまり強くなく、汗をかくと、肌が赤くなってちくちくひりひりと痛みます。 乾いたタオルでふいてもダメで、濡らしたものでかいた汗ごとふき取ってしまわないと痛いままです。 しかし、夏場はタオルにカビが生えやすく、濡らしたタオルを持ち歩くわけにもいきません。 それに、わきの下などを人前ではふけません^^; 汗をふきとっても、10分経たないうちにまた汗をかき痛くなります。 なにか良い対処法はないでしょうか? 回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 汗をかいた時だけぶつぶつ
この時期くらいからなんですが、汗をかいた時に、 目の下あたり頬骨の少し上くらいに小さなぶつぶつができます。 ぶつぶつというより、ぷつぷつって感じで、見た目は ニキビのような赤みもなく、芯もない感じで、どちらかというと、水がでてきそうな、少し透明っぽいものです。でも、それもようく見ないとわからないくらい、小さいものです。 それが何個もできます。 汗をたくさんかくとたくさんできて、汗をかいていないと、比較的小さくなってるような、減っているような感じです。 秋頃の涼しくなった時期からはなくなり、また、今のような暑くなって汗をかく時期に出始めます。 これがもう何年も続いています。 化粧をしても目の下がぶつぶつしてるので、嫌なんです。 同じようなものが出来る方、それについての対処法が分かる方は、いらっしゃいますでしょうか? 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 私の肌はオイリー肌です。 化粧品は、お出掛けの時だけリキッドファンデを使い(割合にして、1週間に1回くらいです)、普段は、おしろい(パウダー)だけにしてます。 サプリなどは飲んでいません。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 制汗スプレーと汗拭きシート
タイトル通り、『制汗スプレー』『汗拭きシート』どちらを使用されていますか? 『○○のメーカーの△△をずっと愛用』とか『汗拭きシートは何となく使いにくいから…』等、どういう理由でそれを使っているのか?商品名等や効果も書いて頂けると大変喜びます(^^)/ ちなみに私♀が最近好きで愛用しているのは『GATSBY・ICEタイプ』です(^^)夫の両親と同居なので、朝起きた時、朝からシャワーはちょっと気をつかいますが、これで拭くとシャワーを浴びたかのように、サッパリスッキリ!!涼しさも長く感じられるので、もう手放せません(^-^ゞ
- ベストアンサー
- アンケート
質問者からのお礼
そうですか。乾燥肌や血行がよくなるとかゆくなるんでしたか。わかりました。回答ありがとうございました。