• ベストアンサー

事故時の振替輸送について

人身事故などが発生すればすぐに振替輸送が行われますが首都圏や京阪神はJRと私鉄が平行してるエリアが多いのでだいたい併走する路線に振り替えますよね。 しかし地方都市ではJRしか走ってない地域も多くありますが、このような場合はどうしてるのですか? バスでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

平行して路線バスがある場合は、路線バスに乗れる振替乗車票を出します。 路線バスがなく、長期間の不通が見込まれるときは代行バスを手配しますが、最近のローカル線で利用の少ない区間では、代行バスが出ないことや、出ても通学時間帯のみで、定期券客のみが対象というパターンもあります。今年の台風14号で不通になった日豊本線田野~都城や日南線、高千穂鉄道などはこのパターンですね。 人身事故程度なら、たいていは開通まで車内でひたすら待つだけです。 一方、長期間の不通となる見込みでなくても、幹線の場合は特急列車の乗客を対象に代行バスの手配が取られる事があります。数年前の連休に鹿児島本線が不通となり、JR九州では代行バスを出す手配をしたのですが、連休中だったために自社も含めてバス会社の観光バスが出払っていて、バスが集まらず運びきれずに大混乱となった事がありました。友人が巻き込まれたのですが、自費で高速バスに乗って無事脱出できたと聞きました。 というとことで、基本的にはバスを利用した代行輸送ですが、代行手段がとられない事も多いとお考えの方がよろしいかと思います。

taka1970
質問者

お礼

みなさまたくさんのご回答ありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.4

関東の鉄道会社に勤めております。 こういったケースの場合、あらかじめ代行バスの手配方の取り決めがあり、バスで代行輸送します。 首都圏でも並走区間の無い路線があるので、そう言った路線で見られます。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.3

 代行バスか、タクシーによる振り替え輸送となります。かかった費用は、鉄道会社に領収書を提出すれば、代金を返却してくれることもあります。  ただ、区間運転の場合で、並行に路線バスがある場合は、乗車券の発売を停止するだけになります。  秋田・山形新幹線を開業にあたって、改軌工事をしなければならないのですが、その場合は「代行バス輸送」となります。  今現在、越美北線の一部の区間が「バス代行輸送中」です。

  • yukiakari
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.2

JRの一部区間が不通になったときはその区間をバスで振替輸送していました。 ただ、地震などで全線(かなりの広範囲)が不通になったときは交通が完全に麻痺しましたので、そうなると自費でタクシー等を使うしかないかもしれません。 また、振替輸送とは違うかもしれませんが、飛行機で(霧や事故のため)目的地とは異なる近隣の空港で降りたときは目的地までバス(チャーター)でした。

noname#251407
noname#251407
回答No.1

併走する路線のない地方では  復旧するまで待つか長時間になればバスの代行運転になります

関連するQ&A

  • 滋賀や岐阜でのJRの振替輸送

    JRが事故などで不通になった場合、他の私鉄を利用した振替輸送や代替運行などをすることがあると思うのですが、この振替輸送について疑問に思ったことがあるので、質問させてもらいます。 実際、JRの大阪京都間で事故が発生し不通になった間、阪急線で代替がなされたという場面に出合ったことがあります。 その時は、大阪京都間ということで、他の私鉄に代替可能だったのだと思われます。ですが、同様の路線を他の私鉄が通っていないなど、代替が不可能な場合はどのようになるのだろうと疑問に思いました。 具体的には、滋賀県の駅から岐阜県まで(名鉄の届いていない岐阜駅まで)の区間はこのような場合どうなるのでしょうか? これが、今回の質問です。 詳しい事情をご存知の方や、あるいは実際に振替輸送を経験された方など何かご存知のことがあれば教えて頂けるとありがたいです。

  • 振り替え輸送のなぜ?

    今日JR神戸線で人身事故があり、振り替え輸送が実施されましたが、なぜか阪急神戸線、宝塚線、伊丹線、神戸市営地下鉄・・だけ 事故があった舞子を並走する山陽電鉄や阪神電鉄には実施されませんでした。利用者にとっては不便この上ない。なぜこういうことが起こるんでしょうか?

  • 東京メトロの振替輸送について

    東京メトロで人身事故が起こった場合、どのような振替輸送をするのか基本的なルールについて教えてください。 東京メトロは複数の路線を持っているので、JRや都営地下鉄に頼らなくても、路線を変えて迂回させれば目的の駅に着ける場合が多いと思います。 しかし、明らかにJRや都電を使った方が早い場合などは、どのようなルールで振替が行われるのでしょうか? また、JRなど他社の乗り入れがない独立の駅の場合、どのように振替えるのでしょうか? (例えば、明治神宮前までの振替え手段として「JRの原宿駅に振替え、あとは歩き」ですとか「自社路線で表参道まで振替えて、あとは歩き」といったこともあるのでしょうか?その場合はあくまで明治神宮駅までの運賃を払うことになるのでしょうか?) 宜しくお願い致します。

  • 振り替え輸送について

    首都圏の鉄道で、人身事故が起こった時に 「~線に振り替え輸送しています。」という放送が流れますが、 止まっている線の遅延証明書を持っていれば、 振り替え輸送している線は無料で乗れるのですか? それとも、代替輸送として使ってください。という意味なのでしょうか?

  • 【至急!】JRの振替輸送って何ですか?

    【至急!】JRの振替輸送って何ですか? 今、名鉄の電車に乗っています 17時25分頃に豊明で発生した人身事故の影響で電車が鳴海で止まっています 現在金山まで戻って振替輸送があるらしいのですが、東岡崎まで行きたい場合、JRの運賃は自己負担何でしょうか? 私は名鉄の磁気定期で通っています

  • JRや私鉄で人身事故が 多いですが後始末の費用は会

    JRや私鉄で人身事故が 多いですが後始末の費用は会社が全て持ってますか?jRで2日連続夕方ラッシュに人身事故に巻き混まれてバス代の余計な費用が発生しました。

  • 振替輸送についての謎

    私は、京王線明大前から新宿乗り換え、中央線経由で東京駅までの定期券を持っています。 最近は、「他社線情報」「異常時情報」等と称し、駅の電光掲示板で、こまめに情報を流すようになりました。 さて、例えば、東京駅から明大前駅に向かう際、東京駅の電光掲示板で「京王線が人身事故で不通。振替輸送実施中」というお知らせが流れていたとします。つまり、東京駅にいる時点で、京王線の不通を知ることになるわけです。 そのような場合、やはり、一度、京王線新宿駅の改札まで出向き、「振替乗車票」を入手し、改めて振替路線に乗らなければならないのでしょうか。 それとも、東京駅で振替輸送を行っていることがわかっているので、振替乗車票は持っていないものの、例えば中央線を吉祥寺まで行って、井の頭線への振替を求めることは出来るのでしょうか。井の頭線は同じ京王ですので対応は寛大としても、振替輸送票を持っていないのに、JR吉祥寺駅の改札が通してくれるのか疑問です。 また、東京駅から山手線経由で渋谷まで行き、井の頭線に乗り換えることは、定期の経路からは外れますが、振替輸送票を持っていなくても、JR渋谷駅改札は通してくれるのでしょうか。 ほかに思いつく経路としては、新宿までは定期経路通りに行き、小田急線から下北沢で井の頭線に乗り換える方法がありますが、その際も、振替輸送票が無くても、小田急新宿駅改札は、通してくれるのでしょうか。 もし、いかなる場合でも、振替輸送を受ける以上は、振替輸送票を入手しなければならないとなると、東京駅の段階で振替輸送実施中の情報を得ることが、気休めにしかならないような気がして残念です。

  • JRは何故、事故が多い?

    以前は長年、私鉄や地下鉄で通勤していましたが、引越しに伴ってJR(環状線、学研都市線)を利用するようになりました。偶然かもしれませんが、頻繁に人身事故や信号故障などがありダイヤが乱れて困ることがあります。これはJRの安全管理に問題があるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • 羽田-新千歳間の輸送量の多さの不思議

    羽田-新千歳間の輸送量の多さの不思議 よく、羽田-新千歳間の飛行機の輸送人員は定期航空路線としては世界一で「世界一のドル箱路線」と言われていますよね。 年間1000万人近く、利用しているそうです。 不思議でなりません。 北海道の人口が首都圏並ならわかりますが、北海道全体で560万人、札幌市は190万人しかいません。 一方首都圏は3400万人の世界一の大都市圏です。 首都圏の1/20しか人口のいない都市に年間1000万人も飛行機で行くと言うのが理解できません。 何しに行くんですか?

  • 相次ぐ人身事故。中々再開しない直通運転。

    一昨日から今日にかけて、首都圏のJR・私鉄各線で人身事故が相次いで発生し 私が各社の運行情報などで把握しただけでも、僅か48時間足らずで実に7件も立て 続けに起きると言う事態となっています。特に首都圏の場合は私鉄各社⇔地下鉄あるいは JR線同士など、直通運転が多数ある為、1箇所で事故が発生すると広範囲で影響を受ける 事がよくあり、昨日も保谷駅での人身事故の影響で、西武池袋線から有楽町線・副都心線への 直通運転が4時間余りに渡って中止となった他、今朝も埼玉県内で起きた人身事故の影響で 東武伊勢崎線から半蔵門線・田園都市線への直通運転が約5時間に渡って中止となりました。 今朝、東武線内でおきた事故の場合、運転再開までは1時間余りで住んだようですが、どうして 半蔵門線への直通運転が再開されるまでにこんなに時間がかかったんでしょうか?