• 締切済み

インターネットと法律

インターネットをして3年目になりますが、 ちょっと調べても13種類も犯しそうな 法律もあります。どのようにしたらいいのでしょう。 毎回一連の動作が法に触れないか熟考しないと いけないのでしょうか? http://www.jion.net/net-sagi/basoku.htm

みんなの回答

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.7

y_heroheroさんと同様ですが、agv6cavoさんは、車を運転しているときに 安全運転義務違反(割り込み・横断歩道での停止義務・一時停止違反) スピード違反 駐車違反 車線変更禁止場所での車線変更 を一回もしたことがないと言い切れますか? (私はゴールド免許ですが、捕まったことがないだけで、しばしば違反はしています) してはいけないこと解っていても、してしまうことはあります。

agv6cavo
質問者

お礼

ありがとうございまず。 まあちょっとした速度違反ならやりますけど。

回答No.6

インターネットに限らず気づかずについ犯してしまいそうな法律なんて、 日常生活には溢れまくっていると思いますが…。 ただ、それをわざわざ気にして生活していますか? ⇒自転車で歩道を走る事だって道路交通法違反ですよ。

  • keikei184
  • ベストアンサー率51% (165/322)
回答No.5

 ご質問にありましたURLを見させていただきました。13種類も該当しそうであると言うのはちょっと信じられませんが、ここに書かれているものはどれも成立要件についての記述が稚拙でしたので、それぞれの成立要件について少し見てみたいと思います。 □詐欺罪、窃盗罪・・・特に悪意がなければこれに引っかかることはまずないでしょう。たとえば、ネット上の売買においてトラブルが発生した場合に、よく詐欺という言葉を口にする人がいますが、詐欺罪が成立するためには相手の詐欺行為(だます行為)を証明する必要があります。ただ不誠実を行ったという程度ではこの犯罪は適用すらおぼつきません。 □公文書偽造罪、私文書偽造罪・・・これは一見、誰にでもやってしまいそうな犯罪ですが、これが成立するためには相手の権利を侵害する悪意を持ってなされる必要があります。デタラメを書いたという程度で逐一成立するわけではありません。 □富クジの販売等の罪・・・これはそのままですね。勝手にくじを作って利益を得てはいけないと言うことです。 □脅迫罪・・・脅す行為すべてが対象ではなく、相手が著しい恐怖を感じた必要があります。また、掲示板では行為者を特定するのは非常に困難ですから、掲示板でこの行為を行っても、よほどのことがない限り犯罪とはなりません。 □信用毀損及び業務妨害罪・・・これも、単に企業を罵ったというだけでは成立せず、具体的な損害を与える可能性があるほどの噂・嘘を流さない限り適用されることはないでしょう。 □威力業務妨害罪・・・単純な荒らし行為でこの犯罪が適用されることはまずありません。業務を妨害するくらいのものである必要がありますから(排除するのが容易であれば妨害とは呼べない)、高度な技術を用いて相手を混乱させるくらいの妨害が必要です。 □名誉毀損罪、侮辱罪・・・おそらくこれが最も多くの人に適用されそうな刑法犯だと思いますが、これは名指しで特定しなければ成立しません。特に相手を限定せずに不特定多数に対して名誉毀損や侮辱を行っても、この犯罪の適用はありません。 □わいせつ物領布罪・・・通常人には縁のない犯罪でしょう。「わいせつ」かどうかは性器露出の有無で決まります。 □著作権法違反・・・インターネットと最も関りあいの大きい犯罪のひとつです。この犯罪に関しては、自分の予想外の場合に成立してしまうこともあります。著作物を扱うときは最大限の注意を払ったほうが良いでしょう。HP等を運営していて著作物を扱っているのであれば、常に注意を払い、確認すべきだと思います。  他の回答者様がおっしゃっている通り、これらの犯罪はよほどの悪意をもって行わなければ成立しません(著作権法だけは少し特別ですが)。常識に基づいて行動していれば問題ないと思いますが、ネット上だと規範意識が薄れてしまうのもまた事実です。ネット上でも常識と良心に従って行動していれば犯罪に該当することはないと思います。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.4

 よっぽど計画して、作為的にやらない限り、このページにある法には引っ掛からないですよね !  常識の範囲で考えれば、『どう言う事をやれば人に迷惑が掛かる』と言う事も分かるわけですから、そのような範囲で考えて行けば、そんなネット犯罪の法律に引っ掛かるとか 引っ掛からないとか気にする必要すら、普通は無いと思いますけど。  また、agv6cavoさんの質問内容が抽象的過ぎるので、もっと具体的に 「自分は今、こう言う事をやっている、また、こう言う事をやろうとしているのですが、この法律には引っ掛からないですかね・・」 と言うような書き方でないと、より突っ込んだところは正直話せないですよねぇ。  何故なら、普通は私も含め皆、そんな事気にするようなネット利用はしてないですからね ! (^_^)v  でも、agv6cavoさんも既に 「・・引っ掛かりそうなんですが・・」と思ってるわけで、・・agv6cavoさんも常識無い人間とは思えませんから そのように自分でそう思うのであれば その事からはきっぱり手を引いた方が良いのでは !?  それが1番無難と言えば無難ですよね。 (^_-)    

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.3

拝見しましたが、刑法を全部覚える以前の問題で、この程度は一般常識として知っていて当前じゃないでしょうか。 富くじは、自分で作っちゃいけないし、海外の宝くじ(ロト等)を購入してもいけません。

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

当該ページで挙げられている13種類の法律ですが、いずれも相当の悪意と計画性をもって実行しなければ犯罪を構成しないものばかりに思えます。 毎回熟考してからでないと、これらの罪を犯しかねない人がいたら、それはかなり危ない人なのではないでしょうか?

agv6cavo
質問者

補足

そうですかねえ。危ない人間ですかあ。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.1

当然、法律に触れるような事はしてはいけないと思います。 >どのようにしたらいいのでしょう。 どの様にとは? 法律に触れない様に、全部覚えるって事?

agv6cavo
質問者

補足

そうです。弁護士でもないのに刑法を全部覚えるのは かなりしんどくないですか?しかも一つ一つの行為が 法に触れないかどうか考えないといけないし。感覚的に 人を脅したり騙したり人の物を取ったりしてはいけないと いうのはわかりますが。富くじ販売とか知ってました?

関連するQ&A

  • インターネットビジネスを始めるにあたって、法律を学びたいです。

    インターネットビジネスを始めるにあたって、法律を学びたいです。 ビジネスといってもオークションで副業程度なのですが、法律を知りたいと 思うようになりました。どうせ勉強するなら楽しく学びたい。もちろん 努力もしますが、頭に吸収しやすい勉強法を知りたいところです。 面白い法律本があったら紹介してください。また、ほかに勉強法が あったら教えてください。よろしくお願いいたします。 追伸 商売を実際にされている方は法律家まかせなのでしょうか。 それともご自分で勉強されてますか。まわりに商売してる知人が あまりいないので、そちらも知りたいところです。

  • インターネットでの世論操作は問題にならないのですか?

    インターネットでは、とある大きな団体が、世論操作を企んで、インターネットの世界の中での既成事実化を目論み、金に物を言わせて、デマを大人数で大量に流したりしている可能性も、無きにしもあらずだと思います。また、このようなことが仮に行われていても、罰する法律も無いどころか、全くの野放しなのではないでしょうか? アメリカでは、最低限のネットの中立を維持するために、オバマ政権になって、2009年7月、これから助成金を受けるインターネット事業者は、ネットで故意に遮断したり、遅くしたりすることが禁止されるそうです。以前、法案という形でも出されましたが、保守派の反対でお流れ、共和党政権下では通らなかったそうです。今後、オバマ政権の下では、法案化されそうです。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20396087,00.htm 日本のインターネットの中立性は、どうなっているのしょうか? ネットでの、大規模な世論操作などは許されたままなのでしょうか?

  • ノートンのインターネットセキュリティ

    インターネットセキュリティを有効にするとネットに繋ぐことが出来ません。 勿論無効にすれば繋がりますが無効にして、ネットに接続→有効にすると見ることが出来なくなります。 ノートンのHPに対処法が書いてありましたが、それでもどうにもなりません。 一度、有効にしても繋がるようになりましたが、パソコンを終了するとまた繋がらなくなります。 どうしたら良いのでしょうか? 毎回毎回設定し直さないといけないのでしょうか? それとインターネットセキュリティをインストールしたら画面の画像が悪くなったのですがどうすれば直りますか? 教えて下さい。

  • インターネット のエラー

    先ほど、インターネットをしていたら、急にネットの画面が消えてデスクトップに「hs_err_pid****」っというファイルが増えます。*は毎回いろいろ。 これは、何が悪いのでしょうか?なにか対処法を教えてください。 それとも、どうにもならないでしょうか? お願いします。

  • この国の法律はどうかしている!!

    今まで何かある度に法律相談へ行きました。 不法行為に遭った時、公平を取り戻し、被害の回復を望む場合、法律に頼るしかないと思いまして。 しかし、ほぼ毎回、なんらかの理由で、「難しいだろう。」と言われてしまいます。酷い被害に遭って、例えそれは人生を変えるような被害であっても。 真実は一つしかない。普通の常識的な考えであれば、私の遭った被害は事実であることも推定できるのです。 しかし、毎回、毎回、訳の分からないほかの推測が言い出されます。こういう推測を完全に覆せない限り、丸で相談者の私が嘘を言っていて、こういう推測のほうが真実かもしれないのような感じでした。聞いている当事者のこちらまで、真実は別にもあるじゃないかと思ってしまうほどです。 そして、毎回、しょうがない、難しいという結論となります。 ほかにも被害者が泣き寝入りしなければいけなくなる、訳の分からない理由が一杯あります。 この国の法律は本当にどうかしていると思いました。 法律の機能は社会正義と秩序を守り、被害者を守ることにあります。しかし、今の現状では悪質が加害者は酷いことをしても、頑なに認めていなければ、安易に法の処罰から逃れることができます。何の落ち度もない被害者には被害の回復もなく、泣き寝入りばかり強いられてしまいます。 こんなのどうかしています。 社会正義、秩序を守り、被害者を守る、今の法律はこの機能をキチント果たしていないです。 民事事件では慰謝料の相場はあまりにも低く、加害者を処罰する意味では全く機能していません。 刑事では一人殺したって、所詮10年~15年程度の実刑です。最近6年の判決も出来ました。丸で被害者よりも加害者の権益のほうを考えているようなものです。 この国の法律はどうかしています。根本的に間違っているような気がします。 皆さんはどう思われますか。

  • 性的な画像と法律について

    インターネットをしていて疑問に思ったので質問です 下品な話になってしまいすみません 乳首や性器が露出している3次元の画像についてです ネット上には多くの性的な画像、動画が落ちていますが児童ポルノ法やほかの法律に反しないのですか? それは18歳以上だった場合問題ないからでしょうか? どなたか詳しい方がいましたらご教授ください、お願いします またそのような質問が違反の場合すぐに消します

  • クレジット法とは一体どのような法律?

    クレジット法の正式名称を教えてください。 インターネットでクレジット法と入力しても、 法令が見当たらないのです。 また、その法律の中のポイントを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • インターネット上での契約に関する法律の適用範囲

    質問です ワンクリック詐欺ってありますよね ネットを閲覧していて、ボタンをクリックしただけで料金が請求されるというやつです。 日本の法律では契約の確認ページなど契約者の意志を確認していないものは無効となるそうですが 法整備が不十分な国(A国とします)ではワンクリックでの契約が成立してしまうということもありえますよね。 もし日本にいながらA国の法律が適用されるサイトでワンクリックでの契約をしてしまった場合、 日本の法律で契約は無効になりますか?それともA国の法律で契約が成立してしまうのですか? よろしくお願いします。

  • インターネットの履歴監視は法律違反かどうか

    あるサークルをしているもので、100人ほどがパソコンを利用しています。 その中で私はネットワーク管理者でルータをいじったり管理したりすることをしています。仕事ではありません。 最近、利用者の中で怪しいこと(ファイル共有など)をしようとしている人がいて、それをチェックするため、みんなのネット等の閲覧、アクセス記録を見れるようにしようかという意見が持ち上がっています。 これは個人情報保護法等の法律に触れる問題なのでしょうか? 法律に詳しい方、すみませんがよろしくお願いします。 もし触れる場合ここにこう書いてある等の参考資料もご掲示していただければ幸いです。

  • インターネットに繋がらなくなる

    インターネット接続中に、「Manages the Trend Micro proxy.は動作しなくなったため、閉じられました」とメッセージが出て、インターネットに接続できなくなります。これはウイルスバスター2008にヴァージョンアップしてから発生するようになったと思います。どう対策すればいいかわかりません。またこの症状は毎回出るわけでもありません。対策方法を知りませんか??