• ベストアンサー

皮膚薬の効能にある「せつ」とはどんな症状とは?

先日皮膚用の軟膏を買いました。効能のところに漢字で「やまいだれ+節」(せつ)とありました。どんな症状か分からなかったので,辞書で調べましたが載ってませんでした。パソコンのあるツールでJIS第三水準に「節」の部分が旧字体になっているものがあることは分かりましたが,意味までは分かりませんでした。この「せつ」とはどんな症状のことを言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「せつ(おでき)」 ●http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/bisetu.htm (鼻のおでき(鼻せつ)) ●http://www002.tokai.or.jp/hiramatu/hifuk/setuyou.htm (せつ) ◎http://www.rarara.co.jp/kawaraban/kako/2001/0302.html (「おでき」と「にきび」の違いとは?) ◎http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/bacterial.htm (細菌感染症) ご参考まで。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/ysh/pb02.htm
pusuta
質問者

お礼

参考のURLをたくさん紹介して頂いてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sesshuu
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

いわゆるおできです。抗生物質含有軟膏を塗布すればなおる疾患ですよ。お尻にできると、これがなかなか痛いですが。

参考URL:
http://www.r-kanda.com/common/index.html
pusuta
質問者

お礼

遅くなりましたがすばやい回答ありがとうございました。URLも参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名づけ。旧字体と新字体を合わせて使うと変ですか?

    こんにちは。 出産を控え、夫婦で子供の名づけを考えています。 「○すけ」「○たろう」 の「すけ」「たろう」の部分はずっと前から決めていた決めていたものがあるのですが、 上の「○」のところは私が決めていたものを夫が嫌がっていました。 そこで夫が出してきた候補からふたりで検討した結果 ある漢字が最有力候補となったのですが その漢字を使う場合、旧字体のほうがしっくりくるような気がしました。 ただ、下の「すけ」「たろう」に当たる部分はもともと新字体を使うことしか考えていませんでした。 (その漢字に旧字体があることを知りませんでした) 夫が調べて、下の部分も旧字体で表せることがわかりましたが、 めったに見かけない字で、 普通にパソコンで変換しても出てきません(JIS第二水準で、人名漢字としては認められています)。 ちなみに上につけようとしているほうの旧字体漢字は、 漢字変換でも出てくるし、 人名として使われている方をたまに見かけます。 私自身、読みはありふれた名前ですが、 漢字がJIS第二水準で(旧字体ではありませんが) 長年、細かいところをよく間違えられてきました。 お尋ねします。 名前で旧字体の漢字と新字体の漢字を合わせて使うのは変ですか? たとえば 「廣國」「広国」→「廣国」 「眞將」「真将」→「眞将」 など…。 多くの方からのご意見・アドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • JIS第三、第四水準の漢字は入力可能になったか?

    OSが Win 7 Pro SP-1 の私のパソコンでは、JIS第一水準および第二水準までの漢字は入力可能だけど、第三、第四水準の漢字は入力不可能です。 Windows 8 では、第三、第四水準の漢字も入力できるようになっていますか? 漢字コードで入力する場合、入力可能なコードの種類は次のドレとドレかを教えて下さい。 区点コード、JISコード、シフトJISコード、UNIコード 具体例を挙げておきます。 添付 Fig-1 の漢字(「徳」の異字体)  →第四水準 「山」冠の下に「奇」(「嵜」の異字体)→第三水準 「山」偏の右に「竒」(「崎」の異字体)→第三水準 これらの漢字をMS明朝で入力&表示できますか?

  • ハングルの漢字語辞書

    ハングルの中には元は漢字でその漢字を発音するものがあるようですが、それだけをまとめた辞書はあるのでしょうか?「漢字→ハングル」の辞書を探しております。ハングルを読むことはできるのですが、その元が漢字なのか固有語なのかが分かれば、特に漢字語は意味が推測できますので、より興味深いものになると思いましたので教えてください。たとえば学校(正式には旧字体)はハッキョ(もとろんハングルですので、ここでは表示できませんが)

  • 旧漢字について

    Windows2000で、JISの第一水準・第二水準以外の登録されている旧漢字(例えば、"髙:はしご高"や"﨑")が全部載っている一覧みたいなものは、ないのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 外字をJIS水準内の文字に置き換えたい

    髙→「高」 﨑→「崎」 というように、外字にはそれぞれ当てはめるべきJIS水準内の文字が用意されているかと思います。 このように、使用頻度の高い文字であれば頭で覚えていられるのですが、初めて見る漢字、難しい漢字の外字をJIS水準内の漢字に置き換えなければならない場合、皆さんならどうしますか? ・外字をJIS水準内の文字に置き換えるための対比表等があれば大変助かります。 ・また、いわゆる「外字変換ツール」というものは有効でしょうか? 使用OS:WINDOWS2000  

  • 皮膚の紅斑について

    1ヶ月ほど前から両下肢に赤い斑点ができています。 すぐに皮膚科へ行くと癜風と診断され、真菌用の軟膏を貰い2週間様子を見ましたが改善されず、同じ皮膚科へもう一度いき、他の真菌用の軟膏を処方されましたが改善されません。 むしろ赤い部分が広がっているように思います。 痒みは一部にはありますが全体的にはありません。 その他体への変化は特に自覚はなく、熱もありません。 ネットで調べるもあまりピンとくる症状がなく、こちらへ相談しました。 かなりストレスにもなり、自分の足を見ると悲しくなります。 もう一度同じ皮膚科へ行くべきか、他へ当たるべきかも悩んでおります。 どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 補助漢字入力不可にする方法

    Windows2000パソコンで、JISの第1水準・第2水準以外の登録されている旧漢字(IMEパッド文字一覧「漢字3」にある"髙:はしご高"など)を入力できなくする(削除する)方法はないのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 旧仮名使い,旧漢字での入力について

    こんにちは。 Word2003を普段使っているものですが,現代仮名使いや現代漢字を,旧仮名使いとか旧漢字(例えば「大學」)とかに自動的に変換するような方法はないでしょうか? 例えば,「~している」を「~してゐる」と入力するには,「ゐ」の部分をわざわざ「うぃ」と入力して変換しなくてはいけません。これを通常のように「~している」と入力して自動的に「~してゐる」と表示されるとか。 旧漢字でも,変換して出てくるものもあればわざわざ辞書で一語ずつ入力しなくてはいけないものもあります。 完全に旧字体モードで入力することは出来ないんでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • JIS X 0213で定義されているのは6,879字それとも11,233字?

    JIS X 0213には第3水準漢字、第4水準漢字、非漢字(英数字、仮名、記号など)659字、計4,354字の文字とその文字コードが定義されていると聞きました。しかし、JIS X 0213には、第1水準漢字、第2水準漢字、非漢字524字の計6,879字も併せて合計で11,233字が収録されているとも聞きました。 質問1 この4,354字と11,233字の差はどのように考えたらよいのでしょうか。JIS X 0213で定義されたのが4,354字、JIS X 0208で定義されたのが6,688字、JIS X 0201で定義されたのが191字であり、JIS X 0213ではそれらの全てを、定義しているわけではないが、表示はしているということでしょうか。 質問2 また、もし表示はしているということであれば、その表示はJIS X 0213のどの部分においてさなれているのでしょうか。 http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=13864 にJIS X 0213の一覧があるのは分かるのですが、このうちのどこに表示されているのか分かりません。

  • おすすめの漢字辞典は?

    仕事や趣味で漢字の意味や読みなどを調べたく、漢字辞典の購入を考えています。用途としては漢文ではなく、日常的な書き物の中で漢字の意味、用法、なりたちなどを知りたいという感じです。 条件としては 1:JIS第1水準~第4水準漢字が網羅されていること 2:上記コードが明記されていること 3:できれば用例が豊富なこと 4:予算的は3,000円前後 最終的な判断は書店で見るしかないのかもしれませんが、皆さんの経験からお勧めの辞書があればリストアップをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • SIMフリー版のAQUOS zero2を使用していると、急にバッテリーの消耗が早くなる問題が発生しています。
  • 原因の一つは、電池使用量の画面に表示される「10343」という項目です。これが異常な使用量を示しており、他のアプリの使用量よりも高くなっています。
  • この問題の解決方法としては、10343を削除することが可能です。具体的な方法は不明ですが、メーカーに問い合わせるか、フォーラムなどで情報を探すことをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう